宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年01月15日
自分も彼も忙しくって、二人で過ごせる時間は貴重。たまにはゆっくり旅行にでも行きたいけど、旅行の計画を立てるのは荷が重い…。そんなカップルにおすすめなのが、金曜夜集合で土曜日は一日中二人で過ごす、東京都内での「お泊まりデート」です。ただ泊まるだけではなく、非日常感のあるホテル、観光スポットやデートスポットに近いホテルを選べば、都内でもお手軽に旅行気分を味わえますよ♪今回はお泊まりデートにおすすめの旅行気分が盛り上がるホテル11選をエリア別に紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
お互いに働いていると、忙しくてなかなかまとまった休みが取れないという大人カップルは多いはず。そんな二人におすすめなのが、東京都内での「お泊まりデート」で旅気分を満喫する週末。金曜の夜に彼と待ち合わせして、時間を気にせず夜景を眺めたり、美味しいディナーを堪能したり…。そのままお泊まりすれば次の日も朝から彼とずっと一緒にいられます♡
近場でも旅行気分を味わうためには、リゾート感のあるホテルや周辺にデートスポットがたくさんあるホテルに泊まるのがおすすめ。特別感のあるホテルにお泊まりすれば、いつもと違った特別な思い出が作れますよ♪今回は、旅行気分が盛り上がる東京都内のおすすめホテルをエリア別にご紹介します。
海辺の街お台場はカップルの超定番デートスポット。ショッピングやアミューズメント施設が充実していて、おまけにリゾート感覚が味わえちゃいます。「レインボーブリッジ」や「東京タワー」、都心のビルの夜景も堪能できるまさに飽きることのないエリアです。こんな場所に彼とお泊まりできたら最高ですよね♪
ショッピングやテーマパークではしゃぐのもいいけど、せっかくなのでのんびりと二人きりの時間を過ごすのはいかがですか?天気が良ければ、眺めのいいレストランで優雅に過ごすのもおすすめですよ。彼とお台場でリゾート気分を満喫しましょう♪
「ラビスタ東京ベイ」は東京湾に面した美しい夜景が自慢のホテルです。ゆりかもめ・市場前駅に直結し、「豊洲市場」がすぐ目の前という立地の良さも魅力。客室からはベイエリアや都心の高層ビルなどが見え、カップルにぴったりのビューバス付きのお部屋もあります。
お部屋で二人の時間をゆっくり過ごしたら、最上階にある天然温泉の大浴場へ!目の前には高層ビルの夜景が広がり、一気に非日常感に包まれます。露天風呂・サウナ・壺風呂・打たせ湯など、設備も充実。日頃の疲れをじっくり癒せますよ。
なるべく二人で一緒に過ごしたい!というカップルには、最上階にあるプール(有料)もおすすめ。東京湾を臨むインフィニティプールやジャグジーがあり、ベイエリアならではのロマンチックなアーバンリゾートを満喫できます。22時まで利用できるので、ぜひナイトプールを楽しんでみては?
「ラビスタ東京ベイ」は豪華な朝食バイキングも人気です。和洋の豊富なメニューはなんと90種類以上!いくらかけ放題の海鮮丼、定番の和食や洋食にデザートまで、あれもこれもとつい欲張りたくなるメニューばかり♪和食派と洋食派に分かれるカップルでも、きっと満足できますよ。
詳細情報
ラビスタ東京ベイ
東京都 / 豊洲 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
もう10回ほどリピートしています。
大浴場や客室から東京の夜景を一望できるホテル。客室はこじんまりとしていますが、きれいで快適に過ごせます。
温泉は天然温泉ではあるものの運び湯なので、露天風呂からは東京の夜景を眺めることができます。男湯からは東京タワーやレインボーブリッジを見ることができます。
サウナや水風呂もあり、天気がよく空気が澄んでいる日にはサウナからも富士山が見えて最高のサウナです。
朝食ビュッフェでは、和洋中様々なメニューが揃っています。特に、隣の豊洲市場から仕入れている海鮮丼は絶品です。
ドーミーイン系列なので夜の無料のラーメン屋、風呂上がりの無料のアイスなどもうれしいサービスです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東京湾に囲まれた「グランドニッコー東京 台場」。地上30階建てのホテルから眺める夜景は美しすぎて、二人にとって忘れられない夜となるでしょう。宿泊の翌朝に「レインボーブリッジ」を眺めながらルームサービスをいただけば、まさに気分はリゾートにいるみたい。
機能的な「レギュラーフロア」、東京湾のパノラマが一望できる「ベイビューフロア」、専用ラウンジでラグジュアリーな時間が過ごせる「エグゼクティブフロア」など、様々なフロアにお部屋が用意されています。二人の気分に合わせて好きなタイプを選んでくださいね。どのお部屋も眺望はばっちりです♡
レストランやバーから眺める夜景もロマンティックそのもの。たっぷりと非現実的な空間に浸ることができます。こんな夜景を目の前にシャンパンで乾杯したら、忘れられない特別な思い出になりますね。ゆっくりと二人きりの夜が更けていきます。
詳細情報
グランドニッコー東京 台場
東京都 / お台場 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
お台場でお気に入りのホテルで部屋は19階の東京タワーにスカイツリーにレインボーブリッジも見える部屋にアサインされコーナーの部屋でバスルームの窓からは潮風公園に品川方向の夜景も綺麗でよかったですね。
部屋はホテル内ではスタンダードのレギュラーフロアでリニューアル済みでシンプルですが部屋でゆっくりするには十分でお勧めです。120cm幅のデュベスタイルのベッドメイキングのベッド2台に加湿機能清浄機、テーブルも大きめでお勧めです。
部屋からの景色も良くゆっくりしたかったのでルームサービスをお願いしました!
ルームサービスは和洋中があり今回はピザ、パスタ、フィッシュアンドチップス等でワインがすすみ時間も気にすること無く楽しめました。
また朝もゆっくりできるルームサービスでアメリカンブレックファーストをお願いしました。
梅雨の晴れ間で天気も良くお台場の紫陽花は見頃は過ぎましたがアナベルはまだ綺麗でした(^^)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ゆりかもめ台場駅直結、りんかい線東京テレポート駅より徒歩約10分というアクセスの良さが魅力の「ヒルトン東京お台場」。海に浮かぶまっ白な豪華客船のような外観が美しい、お台場を代表するホテルです。
このホテル最大のおすすめポイントは、全部屋にあるプライベートバルコニー。全室、海が見渡せるオーシャンビューのホテルなんですよ。プライベートバルコニーで彼と刻一刻と変わりゆくお台場の景色を眺めながら、安らぎのひとときを過ごしてください。
プライベートジャグジー付きの「テラススイート」に泊まれば、最高の思い出になること間違いなし♡都会の夜景を眺めながら、彼とジャグジーで夢のような時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?心ゆくまで贅沢な気分を味わってください。
ホテルに泊まる楽しみのひとつが非日常なディナー。「ヒルトン東京お台場」にはイタリアンや中華料理など、様々なジャンルのレストランやバーがあるので、彼とあなたのお好みで選ぶことができます。期間限定でオープンするテラス・ダイニングやビアガーデンで爽やかなディナータイムを過ごすのもおすすめです。
詳細情報
ヒルトン東京お台場
東京都 / お台場 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
都会のホテルライフを楽しみたかったので早い時間にチェックインしました。
客室のドアを開けると、窓越しに明るいレインボーブリッジと東京湾の絶景が迫ってきます。客室には狭いながらもベランダがあって、外にも出られます。日中→夕景→夜景と移り行く景色を楽しみました。夜は屋形船もたくさん浮かんでました。ソファーに腰かけても、ベッドに横になっても飽きずに楽しめました。翌朝の景色も良いです。潮の香りは望めませんが、窓を開けてベランダに出られるのが良いと思います。
朝食付きプランでバイキングでしたが、全体的には美味しいですが、どちらかというと外国人向けの味に感じました。ドーナツとか甘いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ラグジュアリーでおしゃれな気分を味わいたいカップルには、銀座・丸の内エリアがおすすめです。銀座では最先端デパート「GINZA SIX」でショップを見て回ったり、路地裏の老舗レストランでレトロなグルメを味わったり。大人デートにぴったりの街です。
丸の内周辺は高層ビルの夜景が美しいことでも人気のエリア。普段は通り過ぎるだけ、という人も、この機会にゆっくり大人のお散歩を楽しんでみて。ショッピングスポットもたくさんあるから、彼にお洋服を選んであげるのも楽しいですよ。
大正13年創業の歴史ある「丸の内ホテル」。東京駅の目の前に立つ、都会のオアシスのようなホテルです。グルメ、ショッピングなどを楽しめる複合施設「丸の内オアゾ」の一角にあり、利便性は抜群。東京駅や丸の内の高層ビルの煌めく夜景を楽しめるのは、この立地ならではの贅沢です。彼と一緒に存分にリッチな気分に浸ってください。
お部屋は和モダンスタイルの落ち着いたつくり。都会のビル群を背に、ちょっぴり大人の気分が味わえます。事前の相談でお花やケーキの用意をお願いしたり、ルームサービスでアラカルトやドリンクをオーダーできたりと、ちょっとした記念日におすすめのサービスもありますよ。ご希望の方はホテルに問い合わせてみてくださいね。
そしてデートに欠かせないロマンチックなディナー。「丸の内ホテル」には和洋のレストランに、鉄板焼き店、バーもあります。その日の気分に合わせて出かけましょう。なかでもカジュアルからフォーマルまで幅広く利用できるフレンチレストラン「ポム・ダダン」はテラス席があり、開放的でデートにおすすめです。この日ばかりはちょっぴり飲み過ぎてもいいかも…♪
詳細情報
丸ノ内ホテル
東京都 / 丸の内 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
JR東京駅の丸の内北口を出るとすぐ右手にオアゾがあり、丸の内ホテルはこのオアゾの中にあるホテルです。8階にカフェああり、名物のアップルパイなどを味わうことができるアフタヌーンティーが開催されていました。他のホテルのアフタヌーンティーと比べてお手頃な価格設定だと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ポム・ダダンの詳細情報
ポム・ダダン
東京、大手町、二重橋前 / フレンチ、カフェ、バー
東京駅駅舎内の憧れホテルといえば、「東京ステーションホテル」。東京都内でのお泊まりデートは、交通費が抑えられるプチトリップ。そのぶん宿泊は贅沢に、普段は躊躇するようなハイクラスホテルに泊まってみるのもいいですね。「東京ステーションホテル」でのステイは、きっと彼との特別な思い出になりますよ♡
ヨーロピアンクラシック調で天井の高いベッドルームは、東京にいることを忘れてしまいそうな洗練された空間です。足を踏み入れた瞬間、その美しさに思わず言葉を失くします。都会の喧騒を忘れ、大切な彼と100年の歴史に思いを馳せてはいかがでしょうか?
「東京ステーションホテル」には個性豊かなレストランやバーラウンジ、カフェが用意されています。ホテルの一室でゆったりとくつろいだ後、バーラウンジで美味しいお酒を飲んで語らえば、身も心も癒されます。今日はお泊まりだから、時間を気にしなくても大丈夫♡彼と二人きりのバータイムを心ゆくまで堪能してください。
詳細情報
東京ステーションホテル
東京都 / 丸の内 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
クラシックホテルパスポートのスタンプがたまり、無料の宿泊券での宿泊。他のホテルでは土曜日が除外になっていたりしますが、ステーションホテルは年末年始・クリスマス以外は空きがあればOKとのこと。またもし指定のお部屋が満室の場合でも追い金対応も出来るとのことでした。今回は無料の宿泊なのに本当に素晴らしいらしいサービスでした。もう1泊は他のホテルにしたのですが、2泊ともここに泊まるんだったと後悔しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「THE GATE HOTEL東京 by HULIC(ザゲートホテルトウキョウ バイヒューリック)」は銀座駅・日比谷駅から徒歩約1分という好立地に立つホテル。「東急プラザ銀座」や「東京ミッドタウン日比谷」でショッピングしたり、映画を観たり…。銀ブラデートを存分に楽しめますよ。
こちらはお泊まりデートにおすすめの「リュクス キング」。モダンなインテリアが大人カップルのまったりステイにぴったりです。どのお部屋にもネスプレッソマシンやガーゼのナイトウェアなど、リラックスした時間を過ごせるよう様々なアイテムが用意されています。
そしてこのホテルは、ブッフェ形式の朝食が大人気♪これを目当てに泊まりに来る人がいるほどなんですよ。メイン料理は3種の卵料理から選べますが、特にエッグベネディクトは卵がフワトロで最高♡贅沢な朝食でお腹が満ちたら、いざ銀座の街に出かけましょう!
詳細情報
THE GATE HOTEL 東京 by HULIC
東京都 / 有楽町 / シティホテル
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
2022年1月初旬、祝日に1泊しました。
以前に宿泊してとても満足度が高かったのでリピートです。
直前予約で8000円を切るお得な料金だったからか、チェックイン時のアップグレードはありませんでした。
ベッド幅は160cmあり、シモンズのマットレスでとても快適です。
ただ、エッセンシャルカテゴリーのお部屋は居住性がイマイチ。
ベッドと壁の間の通路は狭く、カニ歩きをしないと通れませんでした。
また、壁とは反対側にあるソファとの距離も狭く、座ると足がつかえる感じでくつろげませんでした。
バスタブ付きのお風呂や、広々としたウェットエリアはとても快適ですが、ベッドスペースとのバランスが少し悪いように感じました。
チェックアウトが11時なので、12時だとありがたいなと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
都心にいながら自然に囲まれた癒しの時間を過ごせるのが、浜町駅や水天宮前駅から徒歩約6分の「HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)」です。窓の向こうに植栽が広がる客室は、ほっと一息つける安らぎの空間。テラス付きのお部屋なら、緑に囲まれながらちょっとしたアウトドア時間を過ごせます。
甘い物が恋しくなったら、ぜひホテル内にあるチョコレートショップ「nel(ネル)」を訪れましょう。併設された工房では、熟練の職人さんがカカオ豆からオリジナルのチョコレートを手作りしています。いろいろなチョコレートを食べ比べしたり、おしゃれなスイーツを堪能すれば、二人の会話もきっと弾むはず♪
朝食はジャズクラブ「ブルーノート」が手がけるおしゃれなレストラン「SESSiON(セッション)」で。6種類以上のパンや日替りのスープ、サラダにデザートなど、充実した洋食ビュッフェを味わえます。パン好きなカップルにはうれしいメニューばかりで、オープンサンドを手作りするのも楽しいですよ!
詳細情報
HAMACHO HOTEL TOKYO(浜町ホテル 東京)
東京都 / 日本橋 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
その日は何故か定宿にしているホテルの価格が高かったので、それまで宿泊したことがなかったHAMACHO HOTELにしてみました。
名前の通り浜町にあるので交通は便利なようで、もうひとつかな…
ホテル内にチョコレートショップがあったり、ハーブバスソルトを自作できるコーナーを設けていたり、差別化の工夫が随所に見られます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ネル クラフトチョコレート トウキョウの詳細情報
ネル クラフトチョコレート トウキョウ
水天宮前、浜町、人形町 / チョコレート、カフェ
たまには下町デートも粋で刺激的。浅草エリアでは、情緒ある「浅草寺」、レトロな「花やしき」や浅草水上バスクルージングなど、朝から晩まで思いっきり週末デートを楽しむことができます。時にはこんな下町エリアのホテルに泊まってみるのも楽しいかも♪
浅草エリアからちょっと足をのばせば、デートの定番「東京スカイツリー」が。スカイツリータウンにある「すみだ水族館」は夜も開館しているから、大人の週末デートにおすすめです。フォトジェニックスポットが多く、デートにぴったりなんですよ。癒しの「プラネタリウム 天空」でロマンチックな気分に浸るのもいいですね。
つくばエクスプレス線・浅草駅から徒歩約4分の「天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃 浅草別邸」は、ドーミーインが手がける和風プレミアムホテルです。客室は畳にベッドやソファを配した和モダンな雰囲気。シンプルだからこそゆとりがあり、ゆっくり寛げる安らぎに満ちています。
ホテルの自慢は地下1階にある天然温泉の大浴場「凌天の湯」です。内湯は自家源泉の黒湯。さらに、ジェットバス・セルフロウリュのサウナ・露天風呂・壺風呂など、温泉旅館並みに施設が充実しています。下町デートで一日歩き回った後に、じっくり疲れをほぐせますよ。
男女別の大浴場で温泉を満喫したら、湯上り処で待ち合わせ♪マッサージチェアに漫画コーナー、無料のアイスや乳酸菌飲料など、至れり尽くせりのサービスが満載です。また、ドーミーインの名物「夜鳴きそば」ももちろん無料。お部屋に戻る前にいろいろなおもてなしを満喫しましょう。
詳細情報
天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2018年の3月にオープンした「La Krasse(ラ・クラッセ) 墨田」。こちらはスカイツリーまで徒歩約4分の、アパルトマンタイプのキッチン付きホテルです。まるで浅草に暮らしているような、新婚さん気分を味わえるホテルです。
部屋には冷蔵庫、電子レンジ、ミニキッチンが付いていて、おうちにいるみたいにかしこまらずお泊まりができます。料理に必要なお鍋やフライパン、食器類などの備品が揃っているので、食材だけ持ち込んで彼にお料理を振舞ってみてはいかがですか?
お部屋は白を基調とした明るくシンプルなつくりになっています。ロフトタイプのお部屋は、上を見上げれば窓からスカイツリーが迫力の姿を現します。サービス満点のリッチなホテルももちろん素敵ですが、こんなお泊まりデートも一風変わっていて思い出に残りますね。
詳細情報
押上駅から徒歩約3分の「ONE@Tokyo(ワンアットトウキョウ)」は、世界的建築家・隈研吾氏が外観やインテリアのデザイン監修を手がけたホテルです。エントランスは木材を大胆にあしらった個性的な空間。非日常へと導いてくれますよ。中にはラウンジがあり、通りを眺めながらゆったり寛げます。
客室はライブラリーやアトリエをイメージしたスイート、スカイツリーを臨むデラックスルームなど、感性をくすぐられるこだわりのデザイン。下町観光をちょっと早めに切り上げて、お部屋でおこもりを楽しむのも素敵です。
ホテルのルーフトップも絶好のビュースポット!目の前にスカイツリーがそびえ立ち、日が暮れると美しい夜景が広がります。テラスにはベンチやテーブルが用意されているので、飲み物などを持ってゆっくりするのもおすすめ。夜風に当たりながら、語らいのひとときを。
詳細情報
ONE@Tokyo
東京都 / 浅草 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
ホテル代が高騰している東京で、なぜか値段がとても安いので選びました。
外壁の隈研吾っぽい木組みは申し訳程度でした。
客室階は白いカーテン風の布がいっぱいで驚きました。客室は洗面台をはじめどれもとてもシンプルです。良く言えば機能的、悪く言えば…(以下、省略)。
屋上階は宿泊客に開放されているテラスになっていて、ソファやテーブルがあり、東京スカイツリーをゆったり眺めるのに好適です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東武スカイツリーライン・浅草駅から徒歩約5分の「プロスタイル旅館 東京浅草」は、浅草らしい和の趣きにあふれる旅館です。客室はすべて畳敷きの落ち着く空間。サウナ付き、スカイツリービューのテラス付き、露天風呂や半露天風呂付きなど、贅沢な寛ぎの時間を過ごせるお部屋が揃っています。
サウナ付き客室「離 ハナレ」は、1日1組限定の特別なお部屋。二人で広々と使えるプライベートサウナを備え、お気に入りの音楽をかけながら好きなだけサウナを楽しめます。時間を気にせず汗をかけるので、観光の後のリフレッシュにもおすすめです。
館内には白金に本店を構える肉庵 「小滝野」のレストランがあり、自慢の牛タン料理や牛鍋などを味わえます。ホールケーキやスパークリングワインが付くアニバーサリープランなど、カップルにぴったりのプランも♪名店の味を二人でじっくり堪能してみては?こちらでお食事する際は、レストランに直接予約をしてみてくださいね。
詳細情報
プロスタイル旅館 東京浅草
東京都 / 浅草 / 旅館
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
忙しいカップルのお泊まりデートを盛りあげる、東京都内のホテルをご紹介しました。ゆっくり旅行に出かける時間がなくても、都心のお泊まりデートで旅気分を味わいましょう。きっとそれは二人の忘れられない思い出になるはずです♡
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室