2025年03月26日

東京のジャグジー付きホテル13選♡カップルでご褒美ステイ
何かと忙しい大人カップルのみなさん。たまには2人きりでとことんのんびり過ごして、心と体にご褒美をあげましょう♪今回ご紹介するのは、東京都内の、お部屋にジャグジーバスがあるホテル。2人きりの空間で心地よい泡に包まれ、彼と気兼ねしないバスタイムを過ごせば、心も体もリラックス。最高のご褒美時間になること間違いなしですよ♡

いつも仕事が忙しくて、なかなか時間の取れない2人。せっかく合わせられた休みには、いつもと趣向を変えて、東京都内でお泊りデートをしてみませんか?気兼ねせずにのんびり過ごす時間は、2人にとっての最高のご褒美。ストレスからも解放されて、彼との仲がますます深まるかもしてません♪
ジャグジーのあるお部屋で過ごす、うっとり贅沢な時間

彼とお泊りするなら、お部屋にジャグジーのあるホテルがおすすめ。優しい泡に包まれ、彼とのんびりお湯に浸かれば心身ともにリラックス。非日常感があって、癒されて、大人カップルのデートにぴったりですよね。今回は、お部屋でジャグジーを楽しめるホテルをご紹介していきます。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 56,609円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 芝公園 | ||
2. 庭のホテル 東京 | ![]() | 26,244円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 水道橋 | |
![]() | 26,200円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 飯田橋 | ||
![]() | 95,166円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 虎ノ門 | ||
![]() | 60,605円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 品川 | ||
![]() | 98,923円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 永田町 | ||
7. ホテル雅叙園東京 | ![]() | 100,832円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 目黒 | |
8. 丸ノ内ホテル | ![]() | 53,696円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
9. ヒルトン東京お台場 | ![]() | 36,259円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | お台場 | |
10. ホテル ココ・グラン北千住 | ![]() | 15,700円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 北千住 | |
11. ホテルバー グランティオス別邸 | ![]() | 12,200円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 大森 | |
12. ホテルシーサイド江戸川 | ![]() | 23,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 葛西 | |
![]() | 13,248円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 蒲田 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ザ・プリンス パークタワー東京/芝公園
東京タワーのきらめきを間近に望む優雅なホテル

都営地下鉄三田線の芝公園駅から徒歩約3分、「芝公園」を通り抜けると現れる「ザ・プリンス パークタワー東京」。公園内の木々を吹き抜ける風はなんとも爽やかで、都心にあるとは思えない素敵なロケーションです。

東京タワー側の客室からはこの景色。間近に見る東京タワーは大迫力ですよ。都会ならではの美しい夜景も楽しむことができます。「ザ・プリンス パークタワー東京」では、全室に浴槽の床面から気泡が湧き出るタイプのブロアバスを完備していますよ。
優しいブロアバスと都心の夜景に癒されるバスタイム

ビューバスタイプの客室はいくつかあります。優しい泡に包まれながら、贅沢な眺めを彼と独占しちゃいましょう。
ブロアバスを楽しんだ後は、シャンパンで乾杯♡

特別なひと時を演出するなら、インルームダイニングでシャンパンを頼むのはいかがでしょう。洋食に和食、中華と豊富なメニューが揃っています。彼と安らぎのバスタイムを過ごした後に、東京タワーなどの夜景を見ながらの乾杯…♡このうえなくロマンチックな夜になりそうですね。
詳細情報
ザ・プリンス パークタワー東京
東京都 / 芝公園 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 都営大江戸線 赤羽橋駅より徒歩2分/三田線 芝公園駅より徒歩3分/JR・モノレール 浜松町駅より徒歩12分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
東京プリンスホテルに宿泊した時に次はこちらのホテルに泊まりたいなと思い
今回宿泊しました!
バルコニーに出ることができ東京タワーをまじかに感じられよかったです。
ソファーに座るとタワーが見えるので、ただただ眺めて休養出来ました!
朝食ブッフェは東京プリンスと同じような内容ですが33階からの眺めが素晴らしかったです。東京タワー側の窓際に座れて嬉しかったです。
空港からのバス便が再開するといいですね。
また泊まりたいホテルです!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.庭のホテル/水道橋
都心にいることを忘れそう。心落ち着く和のリゾート

JR水道橋駅東口から徒歩約4分のところにある「庭のホテル」。都心にありながら、都会の騒がしさを忘れてしまうような、上質な空間が魅力のホテルです。

ジャグジーがついているのは「プレミアムツイン」のお部屋。モダンな雰囲気のインテリアやファブリックに包まれ、彼と穏やかな時間が過ごせます。高品質なオリジナルマットレスと快眠ピローは、2人を極上の眠りに誘います。
テレビも夜景もお好きにどうぞ♡長湯のはかどるバスルーム

ジャグジーバスは彼と2人でも余裕の大きさ。バスルームの窓からは、外の景色を眺めることもできますよ。テレビで2人の好きな番組を見たり、夜景を眺めながらぼーっと過ごしたり。ついつい長湯をしてしまいそうですね。思い思いののんびりした時間を堪能してください。
記念日にも◎庭園を臨むカジュアルフレンチ「ダイニング 流」

庭園を臨むレストラン「ダイニング 流(リュウ)」では、カジュアルなスタイルのフランス料理がいただけます。季節ごとに旬の食材を取り寄せ、素材の良さを最大限に引き出した料理は、どれもこだわりが詰まっていますよ。コースとアラカルトが選べ、記念日の利用にも◎料理に合うワインも揃っています。
詳細情報
庭のホテル 東京
東京都 / 水道橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR水道橋駅東口より徒歩4分/都営三田線水道橋駅A1出口より徒歩5分/半蔵門線・都営新宿線神保町駅A5出口より徒歩8分
宿泊した人の口コミ
水道橋駅から五分ほどの場所にあるホテルで、交通の利便性が高いホテルです。
東京ドームの近くにあり、水道橋駅に近いながら、緑溢れる静かな立地の閑静なホテルです。
ホテル名の通りに4つの庭園があり、心落ち着きます。
さらに和洋2つのレストランがあり、食事にも便利です。都内でのワーケーションなどにも便利で良いです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ホテルメトロポリタン エドモント/飯田橋
自宅のように気兼ねなく過ごせる都心の別邸

「ホテルメトロポリタン エドモント」は、飯田橋駅と水道橋駅のちょうど中間地点にあります。両方から徒歩約5分というアクセスの良さが魅力的です。東京ドームや日本武道館は徒歩圏内なので、彼とコンサートやイベントなどに参加する際の宿泊にもおすすめですよ♪
靴を脱いでくつろげるフローリングの客室が嬉しい◎

ジャグジーバスが楽しめる客室「イーストウィングファミリー」。37㎡超のゆったりとした間取りで、パープルの差し色が個性的です。「イーストウィングファミリー」はちょっと珍しい、靴を脱いで上がるスタイルのフローリング客室。まるでおうちにいる時みたいにくつろぐことができますよ。

白を基調とした明るいバスルーム。浴槽は広めで、足を伸ばしてゆったりお湯に浸かることができます。静かな空間でジャグジーの水音や優しい泡の音を聴いていると、心と体の疲れがほぐれていきそうですね。
「山彦」の鉄板焼きディナーは記念日にも◎

「ホテルメトロポリタン エドモント」の地下にある「山彦」は、カウンター席のみの上品な鉄板焼店。厳選された和牛や海の幸を、シェフが目の前の鉄板で豪快かつ繊細に焼き上げてくれます。彼との大切なディナーには、鮑や黒毛和牛などが楽しめる、ワンランク上のコースはいかが?たまにはちょっと奮発しちゃっても良いかも♡
詳細情報
ホテルメトロポリタン エドモント
東京都 / 飯田橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR総武線飯田橋駅(東口) 地下鉄東西線、有楽町線、南北線、大江戸線「飯田橋駅」徒歩5分、東京ドーム徒歩10分
宿泊した人の口コミ
本館10階11階のエドモントスタンダードは2年前にリニューアルされていて18㎡でコンパクトですが良いですね。ベッドはデュベスタイルで加湿空気清浄機、テレビはスマートテレビ、窓はペアガラスに給気口で部屋は暖かく快適でした。飲み物もミネラルウォーター4本にコーヒーマシーン、紅茶、緑茶があります。10階からの眺望はスカイツリーも見えよかったですね!また近くの小石川後楽園は梅が見頃で綺麗でホテルから歩いて10分弱なのでこれからの季節もお勧めですね。スタッフの対応は良いホテルですが、チェックインの混雑緩和の工夫がホテル側の都合でなく顧客目線でもう少し改善が必要ですね!
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.The Okura Tokyo/虎ノ門
落ち着きに満ちたくつろぎとやすらぎの空間

「ホテルオークラ東京」の歴史を引き継ぎ、2019年9月にオープンした「The Okura Tokyo(ジ オークラ トウキョウ)」は、日本の優雅さときめ細かい心遣いを感じられる、ラグジュアリーなホテル。虎ノ門ヒルズ駅から徒歩約5分というアクセス抜群の立地もポイントです。カップルでゆったり過ごすなら「ヘリテージルーム バルコニー付き」がおすすめ。都心とは思えない庭園風景を一望できる、落ち着いた雰囲気のお部屋です。都会のど真ん中で、広々としたプライベートな空間に2人でどっぷり浸るという贅沢を味わってください。

「オークラ ヘリテージウイング」の棟の客室には、ジェットバスやスチームサウナが完備されています。写真は「ヘリテージコーナー」のビューバス。シックな色合いで、大人な雰囲気のバスタイムを満喫できます。日が落ちた後は、都会の高層ビルが織りなす夜景が、より一層ロマンチックさを演出してくれますよ♡
バスアメニティは「THREE」♡

ホテルステイの楽しみのひとつに、アメニティもありますよね。「The Okura Tokyo」のアメニティは「THREE(スリー)」。国産オーガニックの材料にこだわった肌にやさしい「THREE」のアイテムは、使ってみたいと思っていた方も多いのではないでしょうか?こだわりのアメニティで、美しさにも磨きをかけましょう♪
伝統メニューが味わえるモダンダイニング

朝食は、プレステージタワー5階にあるモダンなダイニングレストラン「オーキッド」でどうぞ。体に優しい素材を使ったブッフェメニューは100種類以上。ホテル伝統のフレンチトーストも。彼と別々のものを取ってきて、半分ずつ分け合うのも幸せな気持ちになりますね。スマートカジュアルのドレスコードがあるので、少しおしゃれをして優雅に朝食をいただきましょう。
詳細情報
The Okura Tokyo
東京都 / 虎ノ門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
宿泊した人の口コミ
7月以来の久しぶりのオークラでしたが、今回もヘリテージは止めて高層階からの眺めが楽しめるクラブラウンジアクセス付きのプレステージタワーを選びました。
ただいつものビューバスではなく、気になっていたリビングスペースを広めにとっている方のお部屋をチョイス。お値段は変わりません。
結果プレステージならビューバスの方がやはり素敵かも…と言う結論に。ビューバスに慣れていると物足りない印象でした。
12月の中旬だった事もあり、クリスマスのデコレーションが至るところに煌めき一層華やいだ雰囲気に。
ラウンジのフードプレゼンテーションも引き続き充実感がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ザ・プリンス さくらタワー東京/品川
全室ブロアバス完備!円形のお風呂で優雅なバスタイム

品川駅の高輪口から徒歩約3分の場所にある「ザ・プリンス さくらタワー東京」。客室には、全室ブロアバスが完備されています。写真は「ジュニアスイート」のツインタイプ。円を描くようにつくられた窓の外は、緑の木々が広がりヒーリング映画を観ているよう。リッチなお部屋と癒しの景色を堪能すれば、映画の一幕のような思い出が作れるかも♡

写真は「ジュニアスイート」のブロアバス。円形の広々としたブロアバスは、まさに南国の雰囲気ですね。2人で海外旅行に来たかのような異国の雰囲気を味わえます。やわらかい気泡と優しい水流に全身を包まれて、心も体もリラックスしてください。
都心とは思えない本格的な日本庭園をお散歩

都心に突如現れる、高輪の日本庭園。約20,000平方メートルにもおよび、1年中さまざまな表情を見せてくれます。「てくてく高輪おさんぽマップ」がホテルのフロントに用意されているので、ホテル周辺の美しい自然の中をお散歩するのもいいですね。写真は、港区指定有形文化財にも指定された「山門」までの橋。並んで橋を歩けば、2人の距離がさらに近づくかも。
「リストランテ カフェ チリエージョ」で乾杯
詳細情報
ザ・プリンス さくらタワー東京
東京都 / 品川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR・東海道新幹線・京急線品川駅から徒歩約3分/都営浅草線高輪台駅から徒歩約5分/品川駅から無料シャトルバス有
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
平日とは言えゴールデンウイーク期間中だった事もあり、想像以上に混雑している印象を受けました。
宿泊者が利用出来るクラブラウンジも、昨年利用した時と比較するとかなり賑やかに感じられました。
さくらタワーのラウンジはあまり広くないので、ティータイムに訪れた時はほぼ満席。それでも感染対策はさすがにしっかりしているので安心して過ごせました。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
チリエージョの詳細情報
チリエージョ
品川、高輪台、高輪ゲートウェイ / イタリアン、カフェ、野菜料理
- 住所
- 東京都港区高輪3-13-1 ザ・プリンス さくらタワー東京 1F
- 営業時間
- [月] 10:00 - 00:00 [火] 10:00 - 00:00 [水] 10:00 - 00:00 [木] 10:00 - 00:00 [金] 10:00 - 00:00 [土] 10:00 - 00:00 [日] 10:00 - 00:00 ■ 営業時間 ランチ 11:30~14:30(ラストオーダー14:30) ティー 10:00~17:00(ラストオーダー17:00) ディナー 17:00~0:00(ラストオーダー:コース20:30/フード21:00/ドリンク21:30) ■定休日 年中無休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥10,000~¥14,999
6.ザ・キャピトルホテル 東急/永田町
建築家・隈研吾氏デザインの和モダンなホテル

国会議事堂前駅6番出口・溜池山王駅6番出口直結の「ザ・キャピトルホテル 東急」。日本を代表する建築家・隈研吾氏がデザインを手掛けた、洗練された和モダンな空間が広がるホテルです。ロビーでは、大迫力の生け花がお出迎え。季節によりイメージを変える豪華な生け花は、思わず思い出の一場面としてカメラに残しておきたくなりますよね。
和の雰囲気に満たされて上質な癒しを

2人だけの時間を楽しむのにおすすめなのは、ジャグジー付きの大きなバスタブがある「ガーデンスイート」のお部屋。和モダンなスイートルームで、障子を開けた外には緑豊かな自然が広がり癒される空間です。都会の喧騒から一転、ゆったりとした上質な和の雰囲気が、日々の忙しさを忘れさせてくれるでしょう。

ジャグジー付きのバスタブはゆったりとした大型サイズ。広々として、2人で入ってもしっかりと疲れが取れます。バスタブの横に置かれているのは、デッキチェア。ジャグジーで疲れを取った後は、デッキチェアで涼を取りながら2人の思い出話に花を咲かせてはどうでしょう。普段はなかなかできない、贅沢な時間が過ごせますよ。
クラブフロア宿泊者限定「The Capitol Lounge SaRyoh」

27階から29階のクラブフロアに宿泊すると、専用の「The Capitol Lounge SaRyoh(ザ キャピトル ラウンジ サリョウ)」が利用できる嬉しい特典も。茶寮のネーミングにちなみ、掛け軸や茶席などの和をコンセプトとした心地よい空間が広がっています。お茶類やホテルメイドのケーキ・オードブルなど揃っており、よりハイクラスなおもてなしに癒されること間違いなし。
詳細情報
ザ ・キャピトルホテル 東急
東京都 / 永田町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 溜池山王・国会議事堂前駅直結(銀座線・南北線・千代田線・丸ノ内線)/東京駅~車10分/羽田空港~リムジンバス45~60分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
コロナ下でのザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジサービスが、史上最高でした!
新型コロナの緊急事態宣言によってアルコールの提供ができなくなり、それぞれのホテルが工夫をこらしている昨今、こちらのホテルでは、カクテルタイムのお料理をすべて自分の部屋でいただけるというサービスをしていました。
17時~19時までですが、アルコールをリクエストし放題。アルコールやスナック類を含むミニバーも無料。シャンパン、赤ワイン、白ワインと、ボトル3本をゆっくりお部屋でいただくことができました。
詳しくは、こちらへ。
https://shinrei4505.hatenablog.com/entry/2021/08/18/230000
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ホテル雅叙園東京/目黒
約2,500点の美術品に囲まれたミュージアムホテル

目黒駅から徒歩約3分の場所にある「ホテル雅叙園東京」。エントランスに入った瞬間、息をのむようなゴージャスな空間が広がっています。鮮やかな日本画や浮彫彫刻など、2,500点にものぼる美術工芸品が飾られた空間はミュージアムそのもの。幅広い世代が楽しめる極上空間を作り上げています。
東京都指定有形文化財「百段階段」

なかでも魅力的なのは「ホテル雅叙園東京」の前身「目黒雅叙園3号館」です。通称「百段階段」といい、ホテルで唯一の木造建築で、99段の長い階段で繋がった豪華絢爛な7つのお部屋があります。装飾の美しさは当時「昭和の竜宮城」と呼ばれるほどの異世界の雰囲気。2人でゆっくりと歩いて回るだけで、優雅な非日常を体験できますよ♪
上品な癒しの空間で最高級のホテルステイを♡

客室は全室80㎡以上の広いスイートルーム。サウナとジェットバスが完備されていて、和室・洋室・和洋室から選べます。写真は「エグゼクティブスイート」のリビングルームです。木のぬくもりを感じられる上品な癒しの空間。心も身体も自然とほぐされ、ゆったりとした心地よいときを満喫してください。

客室によってバスルームのデザインもさまざま。写真は和室のバスルームです。落ち着いた和の雰囲気と、ゴージャスで贅沢な雰囲気を兼ね備えるバスルームは、上品そのもの。シンプルながらも洗練された美しさがあり、心が洗われるような極上の癒し空間です。ゆっくりとお湯に浸かって、日々の疲れをしっかりと取ってあげましょう。
詳細情報
ホテル雅叙園東京
東京都 / 目黒 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR山手線・東急目黒線・地下鉄目黒駅から徒歩で3分。
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく百段階段見学とKANADE TERRACEでのランチブッフェに訪れました。エントランスまでの取り付け道路が狭く、観光バスはゆっくり進んで行きました。
百段階段は、エレベータで3階まで昇った後にそこから登るのですから、相当の斜面に建てられていることが解かります。さまざまな天井画のみならず、九十九段昇りきった「頂上の間」は、今で言うスイートルームでしょうか、角部屋であることを活かした窓からの往年の景色も想像されて楽しかったのですが、そこに到達する直前の「(鏑木)清方」という私でも知っている画家名を始めとして、下から「(荒木)十畝」「(礒部)草丘」「(橋本)静水」「(板倉)星光」といった画家の名が冠された室々が列んでいるのは見どころです。下から2つ目の部屋だけが「漁樵」と室内の意匠に基づく名が付けられているのは不思議ですし、かつて部屋への通路だったはずの部分が短い階段だけになっているのも歴史が作った面白さです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.丸ノ内ホテル/丸の内
東京駅から徒歩約1分!安らぎ溢れる大都会のオアシス

東京駅から徒歩約1分という、都会のど真ん中にあるのが「丸ノ内ホテル」。居心地のよさを追求し、あたたかさと解放感に溢れている都会のオアシスです。館内は和と洋のコラボレーションによりシックな雰囲気で統一されています。心地よい静けさは、東京駅前であることを忘れて2人だけの時間をゆっくりと過ごせそう♪
最上階のスイートルームでムーディーな夜景を♡

ホテル最上階にあるのは、和モダンで暖かな雰囲気の「スイートルーム」。大きな窓から見える、これぞ東京!という高層ビル群の夜景は、煌びやかで息をのむほどの絶景です。高層階から東京駅を見下ろすと、眼下にはひっきりなしに鉄道車両が行き交うのを眺めることができます。まるでジオラマの世界に迷い込んでしまったような気分になれそう。

「スイートルーム」はバスルームもラグジュアリーな雰囲気。シャワーブースとジャグジー付きのバスタブが備わっています。解放感たっぷりの広いバスルームで、癒されてください。心も身体もリラックスすれば、いつもより本音を話せて、2人の距離がさらに縮まるかも。
スイーツ好きなら味わいたいホテル伝統のアップルパイ

スイーツ好きなら味わってみたいのが、メインダイニング「ポム・ダダン」のアップルパイ。たっぷりのカスタードクリームと、大胆にカットした大ぶりのリンゴが、サクサクのパイ生地に包まれています。シェフに代々受け継がれた伝統のレシピを元に、ナツメグとシナモンの風味が効いた大人の味わいです。自分たちへのご褒美に、とっておきのアップルパイをいかがですか?
詳細情報
丸ノ内ホテル
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内北口より徒歩1分、地下鉄各線東京駅/大手町駅より地下通路直結。
宿泊した人の口コミ
JR東京駅の丸の内北口を出るとすぐ右手にオアゾがあり、丸の内ホテルはこのオアゾの中にあるホテルです。8階にカフェああり、名物のアップルパイなどを味わうことができるアフタヌーンティーが開催されていました。他のホテルのアフタヌーンティーと比べてお手頃な価格設定だと思いました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.ヒルトン東京お台場/お台場
全室バルコニー付きで東京の夜景を一望できる

ゆりかもめの「台場駅」直結、りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩約10分のところにある「ヒルトン東京お台場」。東京湾を一望できるウォーターフロントのホテルです。全室バルコニー付きで、東京タワーやレインボーブリッジなど美しく輝く夜景が一望できます。都心まで約20分というアクセスのよさもあり、仕事帰りのカップルが非日常を求めて泊まりに行くのにも最適なロケーションです。
カップルで泊まりたい屋外ジェットバス付のスイートルーム

カップルにおすすめなのは「テラススイート」。屋外テラス付きで、海・空・風を肌で感じる解放的な空間が魅力です。リビングルームには、ソファやコーヒーマシーンが設置されています。お部屋で好きなときに、2人で淹れたての香り立つコーヒーを楽しめるという贅沢さ。

「テラススイート」は、屋外テラスにジェットバスが備えられています。プライベートなバルコニーで、海を見ながら2人だけのバスタイム。都心にいることを忘れてしまいそうな非日常を体験できますよ。
表情豊かな東京湾を眺めながら贅沢ビュッフェ

ホテル2階にある「シースケープ テラス・ダイニング」は、メニュー豊かなビュッフェスタイルのレストランです。写真はサンセットタイムのテラス席になります。夜景もキレイですが、サンセットはまた違ったいい雰囲気。ゆらゆらと沈んでいく太陽を見ながら美味しいビュッフェを楽しめば、心もお腹も大満足ですね。
詳細情報
ヒルトン東京お台場
東京都 / お台場 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 台場駅直結、東京テレポート徒歩10分、
宿泊した人の口コミ
都会のホテルライフを楽しみたかったので早い時間にチェックインしました。
客室のドアを開けると、窓越しに明るいレインボーブリッジと東京湾の絶景が迫ってきます。客室には狭いながらもベランダがあって、外にも出られます。日中→夕景→夜景と移り行く景色を楽しみました。夜は屋形船もたくさん浮かんでました。ソファーに腰かけても、ベッドに横になっても飽きずに楽しめました。翌朝の景色も良いです。潮の香りは望めませんが、窓を開けてベランダに出られるのが良いと思います。
朝食付きプランでバイキングでしたが、全体的には美味しいですが、どちらかというと外国人向けの味に感じました。ドーナツとか甘いです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.ホテル ココ・グラン北千住/北千住
ムーディーな露天ジャグジーで、彼との距離がぐっと縮まる!

「ホテル ココ・グラン北千住」は、北千住駅から徒歩約2分のところにある、比較的リーズナブルなホテルです。北千住と言えば、人気の下町エリア。グルメバーガーや居酒屋の激戦区としても知られています。チェックイン前には、ぜひ周囲の散策も楽しんでみてはいかがでしょうか。

こちらはジャグジー付き客室のひとつ、「バリスイートツイン」。スタイリッシュななかにちょっぴりアジアンな雰囲気を感じるお部屋です。マッサージチェアの置かれたくつろぎの寝室に設えられているのは、シモンズのベッド。最高の寝心地を約束してくれます。

ベッドルームから出られるテラスに、ジャグジー付きの露天風呂があります。夜には浴槽の中を鮮やかにライトアップ。お湯に浸かりつつ彼とグラスを交わせば、良いムードになること間違いなしです…♡
詳細情報
ホテル ココ・グラン北千住
東京都 / 北千住 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 北千住駅西口徒歩3分、首都高中央環状線千住新橋ICより車で約5分、羽田空港まで北千住駅から直行バス約50分
宿泊した人の口コミ
北千住駅から歩いて5分圏内の場所にあるホテルです。旧日光街道の商店街の中に位置しており、かつての宿場町を思わせるような歴史ある趣の建物もあって楽しいエリアです。ロビーにアメニティが置いてあり、自由に取るシステムです。1階の入口出てすぐの場所に、ドンレミーの工場直売のアウトレット店があり、絶えずお客様が入っています。カスタードプリンなどが破格の値段で売っていました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.ホテルバー グランティオス別邸/大森
まるで高級旅館。和の雰囲気に浸るくつろぎのひと時

2017年にオープンした「ホテルバー グランティオス別邸」は、和風の佇まいが心地よいホテルです。京浜東北線の大森駅から徒歩2分ほどでアクセスできますよ。

ジャグジーがついているのは、「Aタイプ」の「テラスダブル」と「Bタイプ」のツインルーム。こちらは「Bタイプ」のツインの和洋室です。あたたかみのある内装とシックなインテリアで、温泉旅館のようにゆったりくつろげますよ。
開放的な客室内露天風呂も!

こちらの写真は、「Aタイプ」の「露天ツイン」のお部屋の客室内露天風呂。ジャグジーではありませんが、都内で露天風呂を独り占めできるのは素敵ですよね。ホテル屋上には貸切の露天風呂もあり、45分1,000円で気軽に利用することができますよ。開放的な空間で、彼ととことんまったり過ごしてみませんか?
お食事は「和とBar 月の小路」でしっとりと

ホテルのエントランス脇にかかったのれんをくぐり、ひっそりとした小路を行くとたどり着く隠れ家「和とBar(ワトバー)月の小路」。こちらではお寿司を中心に和の一品料理やワインをいただくことができます。たまにはしっとり大人な雰囲気で、食事とお酒を愉しんでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
ホテルバー グランティオス別邸
東京都 / 大森 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 電車の場合:JR京浜東北大森駅東口より徒歩約2分 お車の場合:首都高速〈鈴ヶ森ランプ〉から約10分、〈大井南〉より約15分 ※「ホテル バー グランティオス(本館)」は1区画分東側にございます。お間違えのないようお気をつけください。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.ホテルシーサイド江戸川/葛西臨海公園
葛西臨海公園内に建つアーバンリゾート
ジャグジー付きの特別室で2人だけのくつろぎ空間へ
詳細情報
13.ホテルアジール東京蒲田/蒲田
カップルで一緒に楽しめるスパが魅力♡

蒲田駅から徒歩約3分の場所にある「ホテルアジール東京蒲田」。多彩なタイプの客室が準備されており、さまざまなシーンで利用できるホテルです。ホテルの2階には「SPA ASYL(スパ アジール)」があり、岩盤浴や温泉ミストを楽しむことができます。カップルで一緒にリラックスできますよ。
屋外ジャグジー付き客室でとっておきの贅沢

毎日忙しい2人がゆっくりするには「アジール テラススイート」がおすすめです。ベッドはフランスベッド社製の特注マットレスで、睡眠中も身体のコンディションを整えてくれますよ。リビングには、ミニキッチンや洗濯乾燥機が付いています。まるで暮らしているような落ち着いた雰囲気で過ごせる点も、リラックス効果を高めてくれそうですね。

「アジール テラススイート」の魅力は、なんといってもジャグジー付きのテラス!シャンパン片手に足だけ浸かってもよし。肩まで入ってジャグジーのマッサージ効果を存分に満喫してもよし。夜空を見上げながら、2人だけのロマンチックなひと時を楽しんでください。
詳細情報
ホテルアジール東京蒲田(HOTEL ASYL TOKYO KAMATA)
東京都 / 蒲田 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- JR 京浜東北線「蒲田駅」西口より徒歩 3 分 / 東急池上線・多摩川線「蒲田駅」徒歩 3 分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
こちらもおすすめ♡カップルデートにぴったりのホテル
最高のまったりタイムをジャグジー付きホテルで♡

見慣れた都心の景色だって、彼と一緒なら別物♡2人で過ごすのんびりした時間こそが最高のご褒美になりますよね。今度のお休みは彼とまったり、ホテルのジャグジーで心と体にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室