2024年06月24日

【全国】女子旅のススメ。気分転換&セルフケアに最適なリトリートホテル6選
日常生活から少し距離を置きたくなる瞬間や現実逃避したい時ってありますよね。日常をリセットし素の自分に戻る旅には、気兼ねのない友達をお供にして出かけるのが一番。宿泊はリトリートホテルがおすすめです。いつもと違う環境に身を置き、自分自身や自分を取り巻く環境と向き合う特別な旅。旅先で気分転換&セルフケアをして、ポジティブな気持ちで新しい日を迎えましょう。
仕事や家事、やらなきゃいけないことを全部忘れて、自分のためだけの時間を過ごしたいと思うことがありませんか?そんなときは、思い切り気分転換をして心身をリセットするのがおすすめ。ちょっと立ち止まって自分を見つ直す時間をもてば、きっと新しい自分で歩きだせるはずです。
リトリートのポイントは「私のアップデート」
「リトリート」とは、日常生活から離れ自分を見つめ直す時間や新たな体験を経て、ハッピーにリスタートすること。欧米で人気が高まりつつあるリトリートは、自然の中に身を置いたりヨガや瞑想をしたり、そして遠くへ旅したりと、いろいろな方法があります。リフレッシュするだけでなく、自分の現在地や未来像がクリアになり自分が一歩前進することがリトリートの重要ポイントです。
女子旅なら気軽にリラックス♪

気心の知れた友達と一緒なら、飾らずにリラックスして過ごすことができますよね。ひとりで「リトリートするぞ!」と意気込んで出かけるのではなく、友達と笑いながら楽しく気分転換することも大事なポイントです。
身体の中からリフレッシュできる
1.草津温泉 ホテルクアビオ / 群馬県
日本を代表する群馬県の草津温泉にあるのが「草津温泉 ホテルクアビオ」です。「クアビオ」とは、治療や回復などを意味するドイツ語の「KUR」と、生命を表すギリシャ語の「BIOS」を組み合わせた造語。まさに心身のリフレッシュにぴったりのホテルです。
心身の健康を取り戻してもらうことを目的に作られたホテルで、静かな環境、健康的な食事、身体に染みる温泉が揃っています。ゲストルームは11部屋のみ。森の中のゆとりある空間で、落ち着いた時間を過ごすことができます。
アクビオで女子に人気なのが2泊3日のファスティングプランです。オリジナルのニンジンジュースや丁寧に出汁をとったスープでファスティングします。ホテル内のフィットネスルームやフィンランド式サウナも活用して、疲れも丸ごと全部デトックスしちゃいましょう♪
詳細情報
草津温泉 ホテルクアビオ
群馬県 / 草津、草津温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR長野原草津口駅よりバス草津バスターミナル行きにて25分草津バスターミナル下車徒歩にて13分、お車にて5分(送迎あり)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
アートに触れて「私」をもっと豊かに
2.TAOYA 志摩 / 三重県
「TAOYA志摩」は2019年4月にオープンしたばかりの大江戸温泉グループのホテルです。全室オーシャンビューの大型ホテルで、夜は人気の星空テラスでほっと一息。「ゆったりと、たおやかに」過ごすことがコンセプトのこちらのホテルは、自分を癒し解放させてあげるのにぴったりです。
プールと海がつながっているかのようにみえる設計のプールをインフィニティプールと言いますが、そのお風呂バージョン「インフィニティ風呂」がTAOYA志摩の魅力です。内湯、露天風呂、そして海へ。大きな海に漂っているかのようなバスタイムは、心がほどけて最高の癒しになりますよ。
「TAOYA志摩」には、あちらこちらにアートが展示されています。草間彌生さんなど有名アーティストの作品がいっぱい。アートは、病気の回復を助け健康や長寿を実現するという研究結果もあり、元気になるのに重要な役割を果たします。刺激的なアートに触れて、人生をもっと豊かにしましょう。
詳細情報
大江戸温泉物語 TAOYA志摩
三重県 / 志摩、鳥羽 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 伊勢自動車道「伊勢IC」より車で約40分(約18㎞)/JR・近鉄「鳥羽駅」よりタクシーで約20分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
ホテルの設備、アメニティは過不足なく丁度いい感じでした。
裏側が海と隣接していて、海で遊ぶことができます。
洗い場のような場所もありましたので、砂や海水を落とすことができます。
食事はブッフェスタイルで、選ぶのに困るぐらいの種類がありました。
温泉もゆったりできました。
湯上がりのデザート、飲料などがあります。
屋上の足湯やベッドなどで休憩することができ、とても開放的な気分が味わえます。
部屋は海に面しており、とても景色がよかったです。
コロナ禍に行ったのですが、3世代の家族連れなども多く、人気の高さを感じられました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
マクロビと恵まれた自然の癒し
3.有馬温泉 月光園 游月山荘 / 兵庫県

「有馬温泉月光園游月山荘」は、大自然に囲まれた和風旅館です。古き良き数寄屋造りの宿で、どことなく懐かしくほっとする場所。滝川沿いにある露天風呂では、絶景を目の前に気持ちの良い入浴ができますよ。

フローリングの住環境、ベッドで眠ることが圧倒的に増えた現代社会。その中にあって、畳のぬくもりに触れたり布団で寝たりするだけで、いつもより寛ぐことができる気がしますよね。畳のい草は、実はアロマ効果もあるんですよ。
お料理は、マクロビオティックの考え方を取り入れたとても健康志向なお料理です。約60種類が並ぶビュッフェ式。普段は量が気になる食事も、野菜たっぷりのマクロビビュッフェならどんどん食べられちゃう♡味も抜群と評判のビュッフェです。

宿の渡り廊下からは、ゆるやかに流れる滝川を真上から眺めることができます。そのダイナミックな光景にきっと心も浄化されていくはず。自分が「したい」と思うことが見えてくるかもしれませんね。
詳細情報
有馬温泉 月光園 游月山荘
兵庫県 / 神戸、有馬温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 中国自動車道 西宮北ICより有馬温泉方面約10分/神戸電鉄「有馬温泉」駅下車 徒歩10分 ※毎日8時~19時は無料送迎可
宿泊した人の口コミ
まず、HPの画像のイメージで行くと驚きます。
(特に外観)
スタッフの人は皆様感じの良い方々ばかりでした。
特に女性のスタッフの方は廊下などですれ違う際きちんと立ち止まって挨拶してくれました。
温泉も3カ所、楽しめます。
フリードリンクコーナーがありました。
19時までなので気を付けないといけません。
1時間限定でビールの振る舞いも、ありました。
食事は少し期待を下回りました。
尚、現在宿の外は激しく工事車両が出入りしており、温泉街を楽しむために歩くとなると割と危険な道を歩くことになります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
星と語らう至高のリトリートタイム
4.オーベルジュ「森のアトリエ」 南阿蘇ルナ天文台 / 熊本県
「オーベルジュ森のアトリエ 南阿蘇ルナ天文台」は、”泊まれる天文台”がコンセプトの星を見る宿です。チェックインからチェックアウトまで、滞在すべてが星空体験プログラムになっているホテル。宇宙の中の小さな自分に目を向ける貴重な時間になります。

オーベルジュ森のアトリエでは、星を楽しむ100分間のプレミアムツアーを毎晩開催しています。15名ごとに一人コンシェルジュがついて、星や宇宙に興味深い解説を聞かせてくれます。草原に寝転がって楽しむ満点の星は、宇宙が作りだした最高の宝石です。
館内はヨーロッパの草原に建つ別荘を思わせる、ぬくもりあるカントリー調の空間。本館はモダンな造り、別館は木々のぬくもりを感じる内装でヒーリング効果でリラックスできそうですね。
食事は南阿蘇や熊本のこだわりの食材で作られた自然派のフレンチ。手作りにこだわり、ソースやジャムも自家製です。焼きたてパンや季節のデザートなど、女性が喜ぶ美味しいものが並びます。自然の中のオーベルジュで非日常に癒されてみてはいかがですか。
詳細情報
オーベルジュ 森のアトリエ 南阿蘇ルナ天文台
熊本県 / 阿蘇 / ペンション
- 住所
- アクセス
- 【新阿蘇大橋開通】熊本ICより57号線経由車で約40分 【 俵山トンネル開通】 熊本空港より206号線経由車で約60分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
豊富なアクティビティで体もゆるくリラックス
5.NEMU RESORT / 三重県

志摩の英虞湾(あごわん)を眺める「NEMU RESORT」は、自然に抱かれる旅ができるホテルです。見渡す限りの大自然を感じられ、心地よい時間が過ごせます。伊勢志摩の穏やかな景観に身を委ね、自分を見つめ直してみませんか。

ホテルではヨガやSUP、カヤックなど、豊富なアクティビティプランを体験することができます。特にヨガメニューがたくさんあるので、気持ちよく身体を伸ばすのがおすすめ!清々しい朝や幻想的な夕景の中で行うヨガ、キャンドルを灯して行うキャンドルメディテーションなど、自分を整えるプランが満載です。ヨガは体の芯が大切。健康的なセルフケアで、心の芯もしっかり見つめてみましょう。

日が沈みゆくマジックアワーが過ぎた後は、夜の満天の星の下、焚き火カフェでぼーっとするのもおすすめ。焚き火はヒーリング効果があるそうなので、自然と心穏やかに自分を見つめ直せそうですね。
詳細情報
NEMU RESORT(ネムリゾート)
三重県 / 志摩 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 賢島駅より無料送迎バス(約20分、予約制)
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
お部屋は広くのんびりできます。周りにコンビニなどないので必要なものは、購入してからホテルに行くほうがいいです。敷地が広いのでカードを使ってまわることをお勧めします。天気がいいと眺望も楽しめます。ホテル内のレストランもよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
夢のようなホスピタリティで自分を労わる
6.瀬戸内リトリート 青凪 / 愛媛県

「瀬戸内リトリート青凪」は、2018年のミシュランガイドで高評価を得た有名ホテルです。名前に”リトリート”とある通り、本当の自分を取り戻すことが、滞在の最大のテーマ。スパやプールで身体を癒しながら、心地よい時間を過ごしましょう。

ゲストルームはわずか7室のみ。各フロアに1室しずつ配置され、プライベート空間とラグジュアリーさを兼ね備えています。洗練されたデザインのインテリアに囲まれた室内は、”何もしない”という幸せを体感するのに最高の場所です。

こちらのホテルを手掛けたのは建築家の安藤忠雄氏です。コンクリートの打ちっぱなしというクールなスタイルを打ち出した名匠。計算しつくされたホテルから見る瀬戸内の自然や、全ての設えがワングレード上の自分へと意識を運んでいきます。気分を一新したい時に最適な静寂の空間がここにあります。
詳細情報
瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新
愛媛県 / 松山 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 「松山空港」より車で約50分(約30km)/JR「松山駅」より車で約35分(約18km)/「松山IC」より車で40分(25km)
私を取り戻す旅へ出かけよう
忙しい毎日、なんだか焦る気持ち、それを日常の中でなんとか解決しようと思ってもなかなかうまくいきません。気づかぬうちに少しずつ失っている「自分らしさ」を、リトリートホテルで取り戻しましょう。そこに大好きな友達がいれば、「人生はこんなにハッピーだったんだ!」と思えるはず。明日が希望で溢れるリトリート、体感しに行ってくださいね。
紹介ホテルを比べてみる
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室