2023年01月23日

【全国】目覚めた瞬間から、もう目の前は絶景!“絶景客室”があるホテル13選

【全国】目覚めた瞬間から、もう目の前は絶景!“絶景客室”があるホテル13選

旅先で朝おきたら、真っ先に絶景が見える…そんな絶景の宿で過ごせば体の芯からリラックスできそう。日本全国には無数の「絶景宿」があり、ベッドに寝ころがったまま景色を楽しめるところがたくさんあります。日本三景や雲海、オーシャンビューの絶景に浸り、感動に包まれる…。そんな夢心地な時間を過ごせる“絶景客室”のあるホテルを、北海道から沖縄までご紹介します。さぁ、日本の絶景をベッドから楽しむ旅に出かけましょ♪

客室でゴロン♪それだけでもう目の前は絶景!

客室でゴロン♪それだけでもう目の前は絶景!3073367

出典:

毎日、お家とオフィスの景色しか見ていないと、なんだか元気がわいてこない気がしませんか。目の前に大きく広がる海や山々の風景、きらめく夜景などの絶景には、お疲れ女子を元気にする力があります。とくにベッドから絶景が見えるお部屋なら、目覚めた瞬間からすがすがしくハッピーな気分になれます。

客室でゴロン♪それだけでもう目の前は絶景!3073398

出典:

ここでは、北海道から沖縄まで全国から選りすぐりの”絶景客室”があるお宿をピックアップ。旅先で、心あらわれる風景にゆったりと浸り、日常とかけ離れた風景をみて深呼吸しませんか。体がふんわりとくつろげます。

1.ザ・レイクスイート湖の栖/北海道 洞爺湖

静寂に包まれた湖畔に浮遊する宿

静寂に包まれた湖畔に浮遊する宿3073467

出典:

都会では見られない雄大な自然に包まれた北海道。喧騒を離れ、静かなひとときを過ごしたい人におすすめなのが「ザ・レイクスイート湖の栖【洞爺サンパレスリゾート&スパ 別館】」。時が止まったかのような朝凪の湖、柔らかな陽射にきらめく湖、漆黒の夜に瞬く無数の星々…と、すぐ目の前で広がる絶景ショーに心奪われます。

静寂に包まれた湖畔に浮遊する宿3073468

出典:

露天風呂付き客室もありますが、こちらの露天風呂にもぜひ足を運んでみてください。空に浮かび、空の上で寛ぐ。そんな至極の湯浴み体験が待っていますよ。疲れや悩みなど吹き飛ぶ、ここでしか味わうことのできない開放感。絶景を望みながら入れるサウナもありますよ。

静寂に包まれた湖畔に浮遊する宿3073469

出典:

目で楽しむのは自然の景色だけではありません。湖と繋がった湖上のレストラン「The洞爺」での和食会席。アート作品のように美しく盛り付けられた旬の味覚をいただけます。洞爺の森をイメージしたレストラン「しんりんダイニング」ではハーフビュッフェスタイルのディナーを。ステーキやお寿司に刺身、揚げたての天麩羅といった豪華料理が並んで、食の絶景も堪能できますよ。

湖上に舞う、花火にうっとり

湖上に舞う、花火にうっとり3073470

出典:

例年4月下旬〜10月下旬の毎夜、約20分間の「洞爺湖ロングラン花火大会」が開催されます。全室から見ることができ、癒しのテラス席はたちまち花火鑑賞の特等席へと早変わり♪プライベートな空間で、遮るもののない場所から見る花火の絶景は、いつまでも鮮明に心に残るはず。

2.松島佐勘 松庵/宮城県 松島町

ベッドから、日本三景「松島」を眺める宿

ベッドから、日本三景「松島」を眺める宿3073379

出典:

「松島佐勘 松庵(まつしまさかん しょうあん)」は、人気観光地・松島の岬にある一軒宿です。客室の中にはベッドやお布団にいながら松島湾を眺めることができるお部屋があり、くつろぎ度満点。複雑に入り組んだ松島湾は波がおだやかで、海に映る島影が見えるときもあります。

ベッドから、日本三景「松島」を眺める宿3073380

出典:

こちらは温泉ではありませんが、大浴場はレトロな雰囲気が女性に人気。頭上のステンドグラスからは柔らかな光が差し込んで幻想的です。このほか木々に囲まれた露天風呂もあり、波の音を聞きながらゆっくりお風呂に入れます。

ベッドから、日本三景「松島」を眺める宿3073381

出典:

朝食も、もちろん松島湾を眺めながらいただきましょう!食材は松島の野菜や新鮮魚介、炭火であぶった名物「笹かまぼこ」などを使った地元色豊かなメニューです。

「松島湾」をめぐる、クルーズを楽しもう

「松島湾」をめぐる、クルーズを楽しもう3073382

出典:takronさんの投稿

宿から車で約15分の「松島」は、日本三景のひとつでもある絶景スポット。大小260もの島が浮かぶ松島湾を遊覧船で回るツアーが人気です。仁王島、鐘島、桂島など不思議な形の岩を眺めて、自然の美しさにひたりましょう。

公式詳細情報

3.赤倉観光ホテル/新潟県 妙高市

雲海に包まれる神秘的な朝のひと時

雲海に包まれる神秘的な朝のひと時3073449

出典:

「赤倉観光ホテル」は日本百名山の妙高山のふもと、標高1,000メートルの高原に佇むホテルです。周囲にはスキー場のゲレンデが広がり、眼下の野尻湖まで見渡せる高原ならではの景観が魅力。条件が合えば早朝に雲海が現れることもあり、ホテル全体が神秘的なムードに包まれます。

雲海に包まれる神秘的な朝のひと時3073450

出典:

ホテルには本館以外にも宿泊棟があり、プレミアム棟やスパ&スイート棟には温泉露天風呂付きの客室も。テラスからは遮る物のない大パノラマがはるか遠くまで一望できます。朝日や雲海を眺めながら朝風呂に入るのも贅沢ですね♡

雲海に包まれる神秘的な朝のひと時3073454

出典:

雲海が現れたら、ぜひいろいろな場所で絶景を楽しみましょう。特に広い水盤に囲まれたアクアテラスは、おすすめの絶景スポット。水面と雲海がひと続きのようになり、空の上にも海の上にも思える不思議な浮遊感に満たされます。きっと一生ものの思い出になるはず!

「妙高高原」のレジャーを楽しもう!

「妙高高原」のレジャーを楽しもう!3073451

出典:

赤倉観光ホテルがある「妙高高原」は、スキーや温泉で有名な場所。ホテル直結のスキー場は多彩なコースが揃い、上級者にも人気です。また、妙高山の登山・スカイケーブルでの空中散歩・ゴルフなど、1年を通していろいろなレジャーを体験できます。

4.マンダリン オリエンタル 東京/東京都 日本橋

スカイツリー、東京湾、新宿、皇居を見おろすラグジュアリーホテル

スカイツリー、東京湾、新宿、皇居を見おろすラグジュアリーホテル3073464

画像提供:マンダリン オリエンタル 東京様(https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi)

「マンダリン オリエンタル 東京」は、東京の都心部を見おろすラグジュアリーな五つ星ホテルです。東向きの客室からはスカイツリー、墨田川、東京湾が見え、西向きのお部屋からは丸の内や皇居、新宿の景色が一望に。ベッドでゴロゴロしながら、都会を見おろす休日はいかがですか。

スカイツリー、東京湾、新宿、皇居を見おろすラグジュアリーホテル3073432

出典:

ホテルのフロントは最上階の38階にあり、こちらも絶景。同じフロアにあるシックな「オリエンタルラウンジ」で優雅にくつろぎましょう。

「オリエンタルラウンジ」 料理 183325630

出典:y.ws2さんの投稿

「オリエンタルラウンジ」では、大人気の「アフタヌーンティー」が楽しめます。東京のビル群をバックに、女子会を兼ねて優雅な午後を過ごしましょう。

「日本橋」で麒麟を見よう

「日本橋」で麒麟を見よう3073383

出典:izzuo119さんの投稿

ホテルから徒歩約10分の「日本橋」。明治44年に石造りの二重アーチ橋に掛けかえられた歴史のある橋で、中央柱には「麒麟(きりん)」が彫刻されています。伝説上の生き物・麒麟にはないはずの翼がつけられ、飛躍する日本の首都をあらわしているそうです。ぜひとも写真におさめたい観光スポットのひとつ。

オリエンタルラウンジの詳細情報

5000

オリエンタルラウンジ

三越前、新日本橋、日本橋 / カフェ、バー

住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1 マンダリンオリエンタル東京 38F
営業時間
12:00~22:30(ラストオーダー21:30)
定休日
なし
平均予算
  • ¥8,000~¥9,999
  • ¥8,000~¥9,999

お得に泊まるならこんなプランも!

【楽天スーパーSALE】11%OFF+ポイント10倍 ビュッフェまたはインルームダイニング朝食付!

詳細を見る

詳細情報

マンダリン オリエンタル 東京

東京都 / 日本橋 / シティホテル

  • マンダリン オリエンタル 東京
  • マンダリン オリエンタル 東京
  • マンダリン オリエンタル 東京
  • マンダリン オリエンタル 東京
  • マンダリン オリエンタル 東京
住所
東京都中央区日本橋室町2-1-1
アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線 「三越前駅」 地下通路直結、JR総武本線 「新日本橋駅」 地下通路直結、東京メトロ東西線・都営浅草線 「日本橋駅」より徒歩約7分、JR各線 「神田駅」より徒歩約7分、JR各線 「東京駅」日本橋口より徒歩約8分
地図を見る

5.THE HOUSE on the beach/神奈川県 葉山

葉山の海をながめる、ゴージャスなレンタル邸宅

葉山の海をながめる、ゴージャスなレンタル邸宅3073434

出典:

「THE HOUSE on the beach(ザ ハウス オン ザ ビーチ)は、神奈川県の葉山にある3階建てのレンタル邸宅です。客室は葉山随一の景勝地と言われる「真名瀬ビーチ(まなせビーチ)」が望めるオーシャンビュー。晴れた日は富士山や石原裕次郎ゆかりの「裕次郎灯台」も見えて、お部屋にいながら広々した気分を味わえます。

葉山の海をながめる、ゴージャスなレンタル邸宅3073387

出典:

周辺は夕日で有名なロケーション。宿にはジャグジー付きのテラスもあり、のんびりとお風呂に入りつつ海と夕暮を楽しむことができます。こちらの邸宅は総面積が190㎡近くもあり、メインベッドルーム3室にテラス、リラックスルームなどがあるため、4~6人の女子会にぴったりです。

葉山の海をながめる、ゴージャスなレンタル邸宅3073435

出典:

宿には調理器具がそろっており、電磁調理器コンロも2口完備。葉山の新鮮魚介を買ってきて調理するのもいいですし、近隣レストランからデリバリーを頼んで友人同士でワイワイ楽しむこともできます。お店については予約後におススメ店の案内もあります。

「真名瀬ビーチ」でマリンスポーツを楽しもう

「真名瀬ビーチ」でマリンスポーツを楽しもう3073386

出典:

宿から一歩出れば、もう葉山屈指の透明度を誇る真名瀬ビーチです。マリンスポーツを教えてもらうこともでき、サーフボードの上に立ってパドルで進む「SUP」やクリアカヤックを体験できます。客室からビーチに降りられるようになっているので、思いっきり海と一体化しましょう。

詳細情報

THE HOUSE on the beach

神奈川県 / 葉山、湘南 / コテージ・ロッジ・一棟貸

  • THE HOUSE on the beach
  • THE HOUSE on the beach
  • THE HOUSE on the beach
  • THE HOUSE on the beach
  • THE HOUSE on the beach
住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内1055-6
アクセス
JR横須賀線 逗子駅下車、海岸廻り葉山行きバス「森戸神社」下車 徒歩2分。

6.萃sui-諏訪湖/長野県 諏訪市

諏訪湖を眺める和モダンな温泉宿

諏訪湖を眺める和モダンな温泉宿3073409

出典:

「萃sui-諏訪湖(すい-すわこ)」は、長野県の諏訪湖畔にある絶景宿です。8つある客室からは諏訪湖が間近にみえて、まるで絵ハガキのよう。客室には諏訪湖ビューの露天風呂がつき、内装に使われる白木と漆喰、天然木とともに大人女子の心を癒してくれます。

諏訪湖を眺める和モダンな温泉宿3073436

出典:

宿の屋上には、諏訪湖を一望する展望露天風呂があります。専用の「湯浴み着(ゆあみぎ)」を着て入るので、混浴でも安心。広い諏訪湖を眺めてゆったり過ごしましょう。屋上のデッキはWi-Fiがつながるので、お風呂上りものんびりできます。

諏訪湖を眺める和モダンな温泉宿3073437

出典:

お食事は個室料亭で信州の食材に味噌・しょうゆをつかった「諏訪らしい食事」をいただけます。地元産食材のメニューなので、信州地酒との相性も最高。たっぷり飲みたい女性向けに、基本コースと同じ品数で量を減らしたプランもあります。予約時に頼んでみてはいかが?

「諏訪湖」で夏のボート、冬のワカサギ釣りを楽しもう

長野県 諏訪湖 諏訪市湖畔公園から

宿の目の前にある「諏訪湖」は、長野県の豊かな自然を象徴する湖。秋から始まるワカサギ釣りは特に有名ですが、他にも夏はボート・ヨット・花火、冬は湖面の氷が盛り上がる「御神渡り(おみわたり)」など、信州の神秘を感じるレジャーや風物詩がたくさんあります。最近は映画「君の名は」の聖地巡礼にやってくる女子も増えている人気スポットです。

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【旅館タイムセール】10%OFF。寛ぎの休日。露天風呂付客室。夕朝食は完全個室の和室料亭

詳細を見る

詳細情報

寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-5-27
アクセス
JR「上諏訪駅」より徒歩約10分、または無料送迎バスで約5分/中央自動車道「諏訪IC」より車で約15分
地図を見る

7.ATAMI 海峯楼/静岡県 熱海

伊豆の海と一体化するデザイナーズホテル

伊豆の海と一体化するデザイナーズホテル3073438

出典:

「ATAMI 海峯楼(あたみかいほうろう)」は、静岡県の有名温泉地・熱海にあるデザイナーズホテルです。建築家・隈研吾(くまけんご)の設計したスタイリッシュな宿で、熱海の高台にあるため伊豆の海が一望できます。客室前に置かれた「水盤」と海がつながって見えるインフィニティ客室で、水平線の美しさに見とれましょう。

伊豆の海と一体化するデザイナーズホテル3073439

出典:

四室の客室のほか、有名なガラスの「ウォーターバルコニー」が館内にあります。空中に浮いたようで昼も夜も幻想的な絶景を楽しめます。客室「誠波」「風科」に宿泊すれば夕食や朝食で利用でき、他の客室に泊まっても見学OK。不思議な浮遊感を味わいましょう。

伊豆の海と一体化するデザイナーズホテル3073440

出典:

山側に面した大浴場は、落ち着いた雰囲気です。美肌効果があるという熱海温泉のお湯で、疲労回復のほか慢性消化器病にも効果があり、心身ともにお疲れの女子におススメ。時間制の貸切風呂なので、人目を気にせずのんびり入れます。

「MOA美術館」でオーシャンビューと美術品を眺めよう

「MOA美術館」でオーシャンビューと美術品を眺めよう3073389

出典:elvis0713さんの投稿

翌日は、宿から車で約8分の「MOA美術館」でも絶景を楽しんではいかが?MOA美術館は熱海でも有名な絶景スポット。メインロビーから海を見おろせます。館内には国宝、重要文化財を含む約3500件の所蔵品があり、テーマに沿った展示をしています。絶景と美術のコラボで優雅な旅はいかが?

お得に泊まるならこんなプランも!

【一休限定】【旅館タイムセール】特別ご優待料金~ ATAMI海峯楼をゆっくりご堪能~

詳細を見る

詳細情報

ATAMI 海峯楼

静岡県 / 熱海 / 旅館

  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
  • ATAMI 海峯楼
住所
静岡県熱海市春日町8-33
アクセス
熱海駅より送迎、約5分(予約制)

8.UMITO the salon IZU/静岡県 伊豆高原

相模湾を望む、大室山ふもとの美食宿

相模湾を望む、大室山ふもとの美食宿3073441

出典:

「UMITO the salon IZU(うみと ザ サロン いず)」は、静岡県の伊豆高原・大室山(おおむろやま)のふもとにある小さなホテルです。客室の中にはベッドからプール越しに相模湾を一望できるお部屋があり、天気のいい日は伊豆大島・伊豆七島までのぞめます。別荘地の一角にあるので静かな点も、リラックスしたい女子には重要なポイントです

相模湾を望む、大室山ふもとの美食宿3073442

出典:

客室のお風呂でも大室温泉に入れるので、景色を眺めつつバスタイム♪こちらのお湯は、湯上がりしっとりの「アルカリ性単純温泉」です。肌ざわりが柔らかいお湯で、湯あたりしにくいのでゆっくりと入りましょう。

相模湾を望む、大室山ふもとの美食宿3073443

出典:

こちらの食事は、地元出身のシェフによるフレンチです。素材の味を生かした調理にくわえて、目にも美しい盛り付けが女性に大人気です。お花や野菜に飾られた一皿ずつを、時間をかけていただきましょう。朝食の新鮮サラダや焼き立てパンなど、お腹も満足できるお宿です。

「大室山」で、気軽に散策しよう

「大室山」で、気軽に散策しよう3073390

出典:ramengasさんの投稿

宿から車で約10分の「大室山登山リフト」。大室山は標高約580mの山で、直径約300mもの巨大な噴火口があります。噴火口に沿ってぐるっと散策路があるので、歩き慣れない女性でも安心。伊豆大島、伊豆七島を一望する大パノラマが楽しめます。リフトから山頂までは少し距離がありますが、絶景めざして歩きましょう。

9.間人温泉 炭平/京都府 京丹後市

ベッドから日本海と夕日を眺める温泉旅館

ベッドから日本海と夕日を眺める温泉旅館3073392

出典:

「間人温泉 炭平(たいざおんせん すみへい)」は、京都府の最北端・丹後半島(たんごはんとう)にある料理旅館です。明治元年創業の老舗で、全客室から間人のしっとりした海を眺められます。おすすめは和洋室「悠千(ゆうせん)」。ベッドでうとうとしながら、日本海に沈む夕日を眺める贅沢を味わいませんか。

ベッドから日本海と夕日を眺める温泉旅館3073393

出典:

こちらのおすすめは、有料貸切露天風呂の「桜の湯」。大きな湯船から一面の日本海をながめることができ、気分も爽快。お湯は無色透明の「アルカリ単純泉」でお肌にさらりとしていて、湯冷めしにくいと言われます。絶景と名湯でゆったりとくつろぎましょう。

ベッドから日本海と夕日を眺める温泉旅館3073444

出典:

宿の名物は11月に解禁される希少な「はしうど蟹」。厳選された超高級な蟹をいろいろな料理で堪能できます。また、この他にウニ・あわび・牡蠣などの旬の魚介類も一年中たっぷり楽しめます。

「経ヶ岬灯台」からリアス式海岸を眺めよう

「経ヶ岬灯台」からリアス式海岸を眺めよう3073394

出典:喜怒哀楽さんの投稿

宿から車で約30分の「経ヶ岬灯台(きょうがみさきとうだい)」は、全国でも珍しい「一等レンズ灯台」です。20秒に1回転するレンズの重さは約5トン。巨大なレンズの明かりが、明治時代から日本海の船を守ってきました。2018年には「恋する灯台」にも選ばれたフォトジェニックな灯台です。灯台からはリアス式海岸が眺められるので、灯台好き女子ならずとも一度は見ておきたいスポットです。

お得に泊まるならこんなプランも!

【神出鬼没セール】今だけ!「スイートルーム」×「間人の伝統活がに料理」が最大20000円OFF!! | 間人温泉 炭平

【神出鬼没セール】今だけ!「スイートルーム」×「間人の伝統活がに料理」が最大20000円OFF!!

詳細を見る

詳細情報

間人温泉 炭平

京都府 / 丹後半島、京丹後 / 旅館

  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
  • 間人温泉 炭平
住所
京都府京丹後市丹後町間人3718
アクセス
京都丹後鉄道・網野駅から約20分無料送迎有(要予約)/ 山陰近畿自動車道【京丹後大宮IC】から車で約30分
地図を見る

10.渚の荘 花季/兵庫県 淡路島

瀬戸内海をゆったり眺める温泉旅館

瀬戸内海をゆったり眺める温泉旅館3073395

出典:

「渚の荘 花季(なぎさのしょう はなごよみ)」は、兵庫県の淡路島にある宿です。淡路島の東海岸を一望できるロケーションで、とくに和風ツインからは絵のような瀬戸内海・紀淡海峡(きたんかいきょう)の景色がすぐそばに見えます。晴れた日には朝日が昇るところも見られるので、がんばって早起きしましょう。

瀬戸内海をゆったり眺める温泉旅館3073397

出典:

大浴場もオーシャンビューの絶景風呂。なめらかな肌ざわりの「洲本温泉」はアルカリ性単純温泉で、身体にしっとりなじむよう。またこちらの宿は、回廊で姉妹館「ホテルニューアワジ」などとつながっており、そちらのお風呂を利用することもできます。海を眺める大浴場のハシゴをしちゃいましょう。

瀬戸内海をゆったり眺める温泉旅館3073396

出典:

淡路島は「とれない魚はない」と言われるほどの豊かな漁場です。こちらの宿でも多種多様な魚を味わえ、冬のフグ、夏の鱧(はも)が有名。とくに鱧は、関西では夏の食材として欠かせないもの。淡白で深みのある味を満喫しましょう。

「伊弉諾神宮」で良縁祈願をしよう

「伊弉諾神宮」で良縁祈願をしよう3073400

出典:666kさんの投稿

宿から車で約40分の「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」は、日本神話の「国生み伝説」ゆかりの神社です。伊弉諾尊(イザナギノミコト)・伊弉冉尊(イザナミノミコト)のご夫婦をおまつりしているので恋愛成就・良縁祈願・夫婦円満のご利益があると言われます。また女性には、かわいい桃の形をした「桃の絵馬」も人気です。

詳細情報

渚の荘 花季

兵庫県 / 淡路島 / 旅館

  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
  • 渚の荘 花季
住所
兵庫県洲本市小路谷1053-16
アクセス
神戸淡路鳴門道・洲本ICより車で約15分/JR三宮駅から高速バスで約90分、洲本高速バスセンターから送迎バスで約5分
地図を見る

11.五島列島リゾートホテル マルゲリータ奈良尾/長崎県 五島列島

五島列島の海山を一望できるホテル

五島列島の海山を一望できるホテル3073445

出典:

「マルゲリータ奈良尾(マルゲリータ ならお)」は、長崎県の五島列島(ごとうれっとう)・中通島(なかどおりじま)にあるリゾートホテルです。海を望む高台にあり、「エグゼクティブ オーシャン」の客室からは、なだらかな山と海の絶景が広がります。一日中ベッドですごして、時間ごとに変わる絶景を楽しみたいお部屋です。

五島列島の海山を一望できるホテル3073446

出典:

エントランスロビーやカフェも海を臨む絶景スポット。ホテルのあちこちに眺望のいい場所があり、滞在するだけで心がほどけてゆくようです。

五島列島の海山を一望できるホテル3073447

出典:

館内レストラン「海ㇳ空○ㇳ星(うみとそらまるとほし)」では、五島列島ならではの食材を堪能できる夕食コースが人気。前菜に「島にぎり寿司」や「五島豚のシューマイ」、椀物に「五島魚土瓶蒸し」など魚介とお肉を味わえ、上五島の特産品・椿油を使って熟成させた「五島うどん」など、ご当地グルメをたっぷりといただきましょう!

「中通島」で絶景とマリア像を眺めよう

「中通島」で絶景とマリア像を眺めよう3073402

出典:瀬戸の素浪人さんの投稿

中通島(なかどおりしま)は熱心なクリスチャンの多い五島列島でもとくに教会の多い島です。島のあちこちにひっそりとマリア像があり、道行く人を神聖な気持ちにしてくれます。教会の愛らしい装飾やステンドグラスなど、景色に溶け込んだ美しさが、お疲れ女子に染み込んでゆくようです。

お得に泊まるならこんなプランも!

【Special Price】日にち限定★1泊2食『島のイタリアン』プランをお得なプライスで | 五島列島リゾートホテル マルゲリータ

【Special Price】日にち限定★1泊2食『島のイタリアン』プランをお得なプライスで

詳細を見る

公式詳細情報

五島列島リゾートホテル マルゲリータ

長崎県 / 五島列島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
長崎県南松浦郡新上五島町小串郷1074-1
アクセス
長崎港→鯛ノ浦港(高速船100分)。佐世保港→有川港(高速船80分)。各港からホテルまで車で30分。
宿泊料金
14,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

12.ハレクラニ沖縄/沖縄県 恩納村

沖縄の海をベッドから眺めるリゾートホテル

沖縄の海をベッドから眺めるリゾートホテル3073404

出典:

「ハレクラニ沖縄」は、2019年夏にオープンしたリゾートホテル。沖縄でも人気の海岸線を持つ恩納村(おんなそん)にあり、客室からはコーラルブルーの沖縄の海と白砂が見渡せます。朝、ベッドから眺める海は神々しいほど美しく、夕暮の風景はしんみり優しく…と、一日中飽きることがありません。

沖縄の海をベッドから眺めるリゾートホテル3073406

出典:

館内にはインドアプールとアウトドアプールがあり、外の「オーキッドプール」はプール越しに海を眺めるオーシャンビュープールです。透き通った海に青い空とプール、これぞ南国リゾートの定番です!

沖縄の海をベッドから眺めるリゾートホテル3073405

出典:

ホテル内のどこもオーシャンビューですが、おすすめはフロントの奥にあるサンセットバー「スペクトラ」。ゆったりとカクテルをいただきながら、沖縄の海でしか見られないようなゴージャスな夕暮を満喫しませんか。ドレスコードは「リゾートカジュアル」ですから、気軽に利用できます。

「万座毛」で沖縄の青い海を体感しよう

「万座毛」で沖縄の青い海を体感しよう3073407

出典:T.K0000009さんの投稿

宿から車で約15分の「万座毛(まんざもう)」は沖縄でも有名な観光地。このあたりは海中の岩が見えるほど透明度が高く、魚影が見えることもあります。また象の鼻のように見える奇岩「象鼻」は、特に人気のスポット。ただしこのあたりは、風が強いこともあるために要注意です。

13.ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄/沖縄県 恩納村

沖縄屈指の美しいビーチが目の前に

沖縄屈指の美しいビーチが目の前に3073456

出典:

「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」は沖縄本島と一本の橋でつながる瀬良垣島にあるリゾートホテル。360度を海に囲まれた抜群のロケーションですが、特に23室からなる「ザ・ビーチハウス」は美しいビーチがすぐ目の前!寝起きのままデイベッドに横になり、朝の海を眺めるのも素敵です。

沖縄屈指の美しいビーチが目の前に3073457

出典:

ビーチと一体になったようなプール&ラグーンも必見。海に向かって降りていく段差のあるデザインで、インフィニティな絶景が広がります。オンシーズンは夜までたっぷりラグジュアリーなひと時を過ごせますよ♡

沖縄屈指の美しいビーチが目の前に3073458

出典:

優しい波音で目覚めたら、テラスを備えたダイニングで朝ごはん。作りたてのフレンチトーストやエッグベネディクト、沖縄そばやサーロインステーキなど、幅広いメニューが揃ったブッフェを堪能できます。朝日を浴びながら食べる朝食は、体のすみずみまで元気にしてくれそう♪

「瀬良垣島」のマリンアクティビティで思い出作り

「瀬良垣島」のマリンアクティビティで思い出作り3073463

出典:

瀬良垣島の海ではホテル主催の様々なアクティビティを体験できます。ダイビング・シーカヤック・SUP・シュノーケルといったマリンアクティビティをはじめ、ヨガなどのウェルネスアクティビティも充実。初心者から上級者まで楽しめるプランが盛りだくさんですよ。ホテルの目の前だからこそ、手ぶらで気軽に遊び尽くせますよ。

寝ぼけまなこでみる朝日は、とても綺麗…

寝ぼけまなこでみる朝日は、とても綺麗…3073366

出典:

美しい風景には、それだけで人を癒す効果があります。のんびりと絶景を楽しめる宿なら、心も体もゆっくりリラックス。たまには、ひたすら宿で絶景を楽しむ旅はいかがですか。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード