2020年03月01日

チュるんと美味しいお土産。福井の冬の風物詩「水ようかん」のお店7選
水ようかんといえば、一般的には夏の風物詩ですよね。でも、福井県では水ようかんは冬に味わう郷土菓子なんです。お正月は「こたつで水ようかん」が当たり前といわれるほど、県民にとっては馴染み深い習慣。販売期間も冬季限定のお店がほとんどです。もちろん見た目だって、夏に都内で見かけるものとはひと味違います。その現物を確かめに、冬の福井に旅してみませんか。

福井の冬のグルメといえば、カニが思い浮かぶ人もいるのではないでしょうか。でも、それだけじゃないんですよ。福井の冬のおやつといえばようかん。紙製容器に入った一枚流しの水ようかんを、こたつで食べるのが定番スタイルなんです。ほとんどのお店が冬季限定販売なので、味わうためには冬の福井に行くのが一番。“ここでしか食べられない”限定”を求めて、福井を訪れてみませんか。
どうして冬なの?福井の水ようかんのルーツ

福井の水ようかんのルーツは諸説あります。ひとつは江戸時代の丁稚さんが里帰りする際の手土産説。本練ようかんに水を足して、手の届く価格にしたのだとか。また、水ようかんは冬の福井の気候に適しているそう。冬の福井より南だと腐りやすく、北だと凍ってしまうといわれているんです。つまり福井ならではの郷土菓子。ますます本場で味わいたくなっちゃいますね♪
福井の水ようかんってどんな特徴があるの?
越前一と噂される上品な味わいの「丁稚羊かん」
1. 栄雲堂
黒糖をたっぷり使ったトロトロ食感が絶品
夏の福井旅でもあの味に出会える「夏ようかん」
栄雲堂の詳細情報
栄雲堂
武生、たけふ新、北府 / 和菓子
- 住所
- 福井県越前市京町1-1-2
- 営業時間
- [月] 定休日 [火] 08:00 - 19:30 [水] 08:00 - 19:30 [木] 08:00 - 19:30 [金] 08:00 - 19:30 [土] 08:00 - 19:30 [日] 08:00 - 19:30 ■ 営業時間 8:00~19:30頃まで
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ~¥999
明治神宮に献上している超実力派の「水羊かん」
2. 木津屋
味のバランス◎いくらでも食べられそう
食べきれるかな?の心配無用。まとめ買いがおすすめ
木津屋の詳細情報
木津屋
たけふ新、北府、武生 / 和菓子、洋菓子
- 住所
- 福井県越前市国府1-10-19
- 営業時間
- [月] 08:00 - 18:30 [火] 08:00 - 18:30 [水] 08:00 - 18:30 [木] 08:00 - 18:30 [金] 08:00 - 18:30 [土] 08:00 - 18:30 [日] 08:00 - 18:30 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
小ぶりでもしっかり満足感「でっちようかん」
3. あらたま製菓
越前市内では珍しい厚みのある形状
人気のおはぎにも注目です
新珠製菓 国高店の詳細情報
新珠製菓 国高店
たけふ新、武生、北府 / 和菓子、洋菓子
- 住所
- 福井県越前市村国3丁目66-16
- 営業時間
- [月] 10:30 - 19:00 [火] 10:30 - 19:00 [水] 10:30 - 19:00 [木] 10:30 - 19:00 [金] 10:30 - 19:00 [土] 10:30 - 19:00 [日] 10:30 - 19:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
甘さ控えめですっきり「水ようかん」
4. お菓子処 丸岡家
黒糖がしっかりと効いていて、ヘルシー気分で味わえそう
四角い「和風ばぁむくーへん」も要チェック
お菓子処 丸岡家の詳細情報
お菓子処 丸岡家
仁愛女子高校、福大前西福井、田原町 / 和菓子、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム
- 住所
- 福井県福井市春山2丁目18-18
- 営業時間
- [月] 08:30 - 19:30 [火] 定休日 [水] 08:30 - 19:30 [木] 08:30 - 19:30 [金] 08:30 - 19:30 [土] 08:30 - 19:30 [日] 08:30 - 19:30 ■ 定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ~¥999
ドイツ・ウィーン菓子のお店が手がける「水羊かん」
5. シュトラウス金進堂
三温糖でつくったあっさりとした味わい
水羊かんと一緒に定番の洋菓子をお土産にいかが?
シュトラウス金進堂の詳細情報
シュトラウス金進堂
武生 / ケーキ、和菓子、チョコレート
- 住所
- 福井県越前市姫川2丁目3-39
- 営業時間
- [月] 10:00 - 19:00 [火] 10:00 - 19:00 [水] 定休日 [木] 10:00 - 19:00 [金] 10:00 - 19:00 [土] 10:00 - 19:00 [日] 10:00 - 19:00 ■ 営業時間 カフェ18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
素材と手作りにこだわった丁寧な味の「水羊かん」
6. 久保田製菓
上質感のある味わいを気軽に楽しめるから嬉しい
友人にも配りたくなる食べきりサイズもあります
久保田製菓の詳細情報
久保田製菓
福井口、新福井、越前開発 / 和菓子
- 住所
- 福井県福井市南四ツ居2-1-36
- 営業時間
- [月] 10:00 - 18:00 [火] 10:00 - 18:00 [水] 10:00 - 18:00 [木] 10:00 - 18:00 [金] 10:00 - 18:00 [土] 10:00 - 18:00 [日] 10:00 - 18:00 ■ 定休日 不定休
- 平均予算
- ~¥999
福井県内のシェア率ナンバーワン「水羊かん」
7. えがわ
鮮度を大切にしたみずみずしい味わいがフレッシュ
買えたらラッキー♪限定販売のあずき粒入り
えがわの詳細情報
えがわ
福大前西福井、仁愛女子高校、福井城址大名町 / 和菓子
- 住所
- 福井県福井市照手3-6-14
- 営業時間
- [月] 08:30 - 18:00 [火] 08:30 - 18:00 [水] 定休日 [木] 08:30 - 18:00 [金] 08:30 - 18:00 [土] 08:30 - 18:00 [日] 08:30 - 18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
福井ならひとあじ違う冬のグルメ旅を楽しめそう

冬のグルメ旅といえば、あったかい鍋や蟹が定番。でも、今年は水ようかんを目的に福井へグルメ旅をしてみませんか?旅館やホテルのあったかい部屋で、美味しい水ようかんをツルッと頬張る至福の時間…♡ご当地感満載の体験ができるはずです。ぜひ、おでかけしてみてくださいね。