2020年05月19日

沖縄リピーターさん必見!那覇から日帰りOKの魅惑の離島13選

沖縄リピーターさん必見!那覇から日帰りOKの魅惑の離島13選

日本で唯一、亜熱帯の気候である沖縄。そして、珊瑚礁の海を持つ沖縄。琉球王国という歴史を辿ってきた沖縄には、東京にはない魅力がいっぱい。日本でありながら、外国のような雰囲気のある沖縄に魅せられて、沖縄にハマって何度も訪れているって方も多いのでは。そんなリピーターの方だと、「守礼門」や「美ら海水族館」など沖縄のメイン観光スポットはもう行ってしまってますよね。さらに、沖縄の魅力を知りたかったら、次は離島がおすすめ。今回は、那覇から日帰りで行ける沖縄の離島をご紹介します。

本島の次は、“特別感”のある離島へ…

本島の次は、“特別感”のある離島へ…2153513

出典:kaki_bさんの投稿

沖縄には有人離島が約39島、無人島が約15島あります。本島の海も美しいですが、離島の海は特別な美しさ。そして離島には、本島で失われつつある古き良き沖縄の雰囲気も残っていたりします。南国独特の島時間が流れる沖縄の離島は、忙しない日常生活からちょっと離れて心の洗濯をしたいという女性にオススメの場所なんです。

那覇から日帰りで行ける離島は、実はたくさん!

那覇から日帰りで行ける離島は、実はたくさん!2153514

出典:♪ tomo ♪ さんの投稿

離島といっても、那覇市から日帰りでいける島も多いので、充実した沖縄旅行を楽しめます。沖縄は何度もリピートしていて行くところに困っているという沖縄ファンの方のために、この記事では那覇から日帰りで行けるおすすめの離島をご紹介していきますね。

1.瀬長島(せながじま)

那覇空港に一番近い!シャトルバスで行けるおしゃれな島

那覇空港に一番近い!シャトルバスで行けるおしゃれな島2065556

出典:はっちーさんの投稿

空港のすぐ近くで、間近で飛ぶ飛行機が見られる場所として飛行機ファンに人気の島です。島からわずか数100mの空を飛ぶ飛行機は大迫力。飛行機ファンでなくても圧倒されます。また、地中海をイメージした商業施設「瀬長島ウミカジテラス」は、インスタ映えもばっちりなしゃれなスポットです。夕暮れ時に、運が良ければウミカジテラスから、”グリーンフラッシュ”と呼ばれる太陽が緑色に浮かび上がるとっても珍しい現象を見られるかも。見られたら幸運が訪れるといわれているんですよ。

那覇空港に一番近い!シャトルバスで行けるおしゃれな島2065557

出典:イルピノさんの投稿

瀬長島ビーチ。ビーチには”子宝岩”というパワースポットもあって、岩の頂上には上下2つのが穴が。穴にめがけて石を投げ、上に入れば男の子、下に入れば女の子を授かるという言い伝えがあるそうです。興味のある方はやってみては。

瀬長島へのアクセス

瀬長島へのアクセス2065563

出典:

沖縄都市モノレール”ゆいレール”の赤嶺駅(あかみねえき)や那覇空港から、瀬長島へシャトルバスが運航しています。道路状況にもよりますが、赤嶺駅~瀬長島は15分ぐらいです。ちなみに赤嶺駅は、日本最南端の駅。モニュメントがあるので、記念写真を撮っていきましょう。

瀬長島の詳細情報

瀬長島

住所
沖縄県豊見城市字瀬長
アクセス
那覇空港 車 10分

2.古宇利島(こうりじま)

海に佇むハートが絶景!車で行ける恋の島

海に佇むハートが絶景!車で行ける恋の島2065567

出典:兄やんさんの投稿

沖縄版アダムとイブの伝説が眠る恋の島。沖縄の青い海に佇むハート型の岩”ハートロック”は、嵐がJALのCMで訪れた場所としてあまりにも有名です。白い砂浜に遠浅のエメラルド色の海。島に一歩足を踏み入れれば、島中がロマンチックスポットという島です。島内には昔ながらの古民家やさとうきび畑も残っていて、沖縄の原風景を目にすることができます。のどかな自然の中で、ロマンチックに過ごしたい!そんな時におすすめの島です。

海に佇むハートが絶景!車で行ける恋の島2065568

出典:黒豚さんの投稿

古宇利島はウニが名物です。種類はシラヒゲウニで、味はムラサキウニよりも薄味です。濃厚なウニが苦手な人には食べやすいかも。古宇利島のウニは夏が旬。ぜひ、見つけたら食べてみて。

古宇利島へのアクセス

古宇利島へのアクセス2065573

出典:たか88さんの投稿

那覇市街地から古宇利島までや約82km。沖縄自動車道や国道58号線を使って、那覇市街から島まで約80分のドライブです。

古宇利島の詳細情報

古宇利島

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス
名護バスターミナルからバスで30分 72番系統の路線バスで30分、屋我運天原下車徒歩30分、車で5分

3.平安座島(へんざじま)

海中道路が絶景!車で行ける石油基地の島

上空から見た沖縄石油基地

平安座島は、大半を石油コンビナートで占める小さな島。かつてアメリカの大手石油会社「ガルフ」が建設し、のちに日本の石油会社が買い取ったという歴史あります。そのため、他の離島にはない独特な雰囲気が漂っています。島民のライフラインとなっている海中道路も、もともとは本島と島を結ぶ産業用の道路。今は、海の絶景を見ながら爽快に車を走らせることのできる観光ドライブコースになっています。南国リゾート沖縄で、ちょっと違った一面を垣間見たい人におすすめの島。

海中道路が絶景!車で行ける石油基地の島2065613

出典:

海中道路のど真ん中にある「海の駅あやはし館」には、沖縄料理のバイキングを楽しめるレストランやうるま市の特産品、鮮魚コーナーなどもありドライブ途中の休憩におすすめ。沖縄の定番アイスクリーム”ブルーシール”も売っているので、ブルーシールを食べながら遠浅の海を眺めるっていうのもいいですよ。

平安座島へのアクセス

平安座島へのアクセス2065575

出典:カワチャンさんの投稿

島へは、車か路線バスを使って行きます。おすすめ那覇空港近辺でレンタカーを借りていくこと。路線バスだと2時間30分ほど時間がかかってしまうのと、寄り道がし難いという点です。車なら約1時間30分で島に着きます。もちろん、気になったところで寄り道も可能ですよ。

平安座島の詳細情報

平安座島

住所
沖縄県うるま市与那城平安座島
アクセス
那覇バスターミナルから80番屋慶名線で80分、小学校前下車、タクシーで10分
沖縄・海中道路で訪れる離島『平安座島』は爽快にレンタサイクルで!

あわせて読む

沖縄・海中道路で訪れる離島『平安座島』は爽快にレンタサイクルで!

4.浜比嘉島(はまひがじま)

のんびりとした時間が流れる…車で行ける琉球始まりの島

浜比嘉島 兼久ビーチ

浜比嘉島は、琉球の祖神アマミキヨとシネリキヨが住んでいたという場所といわれています。そのため、琉球の始まりの地とされており、沖縄県内屈指のパワースポット。沖縄の神話に登場する神々ゆかりのスポットが多数点在しており、島全体が神秘に満ちあふれています。島を巡れば神様が与えてくれるパワーを感じるかも。

「丸吉食品」 外観 54127352

出典:ち ゅ らさんの投稿

沖縄にはパーラーと呼ばれる、テイクアウトや簡単な食事をするスペースのあるお店があります。1970年代の日本とアメリカをミックスしたような独特な雰囲気があり、東京ではなかなか見られないお店。「丸吉食品」は、島民たちの生活ともいうべきパーラーです。ぜひ立ち寄ってみて。

丸吉食品の詳細情報

丸吉食品

うるま市 / 食堂、その他

住所
沖縄県うるま市勝連浜72-2
営業時間
[月]  09:00 - 18:00 [火]  09:00 - 18:00 [水]  09:00 - 18:00 [木]  09:00 - 18:00 [金]  09:00 - 18:00 [土]  09:00 - 18:00 [日]  09:00 - 18:00
平均予算
  • ~¥999

浜比嘉島へのアクセス

浜比嘉島へのアクセス2065676

出典:

浜比嘉島へは、平安座島を経由しなければならないので、平安座島へのアクセス方法とほぼ一緒。平安座島から浜比嘉大橋を渡って島に上陸です。所要時間はおよそ1時間30分。レンタカーを借りたら、平安座島と浜比嘉島は一緒に観光しちゃいましょう。

浜比嘉島の詳細情報

浜比嘉島

住所
沖縄県うるま市勝連浜、勝連比嘉
アクセス
那覇バスターミナル バス 100分

5.奥武島(おうじま)

美味しそうな天ぷらな香りが漂う!車で行く猫の島

《沖縄県》奥武島・竜宮神

奥武島は、周囲約1.6kmの小さな島。漁業が盛んで、モズクや、沖縄に夏を知らせる”イカの天日干し”も有名です。青空の下、洗濯物のようにズラリと並んだイカは壮観!そのイカを使った天ぷらが、この島の一番の人気です。奥武島の天ぷらはお美味しいと評判で”てんぷらの島”なんて呼ばれてもいます。島は美味しそうな天ぷらの香りに包まれ、島内には子どもたちの楽しそうな声が響き渡る…。のんびりと流れる離島の時間に、身を委ねたくなるような、まるで故郷に帰ったようなそんな気分になる島です。

「中本鮮魚店」 料理 120183402

出典:haruログさんの投稿

中本鮮魚てんぷら店。イカの天ぷらともずくの天ぷらが人気です。沖縄の天ぷらは衣があつめでフリッターに近いのが特徴。小腹が空いたときにピッタリの食べ物です。海を見ながら食べていると、どこからともなく猫が現れてきます。どうやら、猫も奥武島の天ぷらが美味しいことを知っているようです。

中本鮮魚店の詳細情報

中本鮮魚店

南城市 / 天ぷら

住所
沖縄県南城市玉城字奥武9
営業時間
[月]  10:30 - 19:00 [火]  10:30 - 19:00 [水]  10:30 - 19:00 [木]  定休日 [金]  10:30 - 19:00 [土]  10:30 - 19:00 [日]  10:30 - 19:00 ■ 営業時間 [10月~3月] 10:30~18:00 [4月~9月] 10:30~19:00
定休日
木曜日
平均予算
  • ~¥999
  • ~¥999
沖縄観光・猫好きにはたまらない♡車で行ける離島「奥武島」と沖縄てんぷら

あわせて読む

沖縄観光・猫好きにはたまらない♡車で行ける離島「奥武島」と沖縄てんぷら

奥武島へのアクセス

奥武島へのアクセス2065680

出典:ザトックスさんの投稿

奥武島へは、車と路線バスで行く方法がありますが、日帰りで奥武島へ行く場合は車がおすすめ。路線バスは、那覇からのバスの時間や本数が限られていること、また、奥武島から那覇へ向かう便は午前中しかないため、日帰りの旅程ではほぼ不可能だからです。車で島へ渡る場合は、那覇空港からなら県道48号線を使って約40分です。

奥武島の詳細情報

奥武島

住所
沖縄県南城市玉城字奥武
アクセス
那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 40分 琉球バス 53番 志喜屋線 バス停奥武下車 那覇空港 車 50分 那覇空港自動車道南風原南ICから県道48号線・国道331号線を経由
沖縄観光・猫好きにはたまらない♡車で行ける離島「奥武島」と沖縄てんぷら

あわせて読む

沖縄観光・猫好きにはたまらない♡車で行ける離島「奥武島」と沖縄てんぷら

6.津堅島(つけんじま)

マリンスポーツを楽しめる!船で行くキャロットアイランド

マリンスポーツを楽しめる!船で行くキャロットアイランド2065690

出典:

津堅島は、キャロットアイランドと呼ばれる”津堅にんじん”の名産地。ニンジンの収穫期になると、港に出荷するニンジンが集まって山のように。津堅島の風物詩にもなっています。でも、津堅島を訪れる大半は、ニンジンよりも海水浴目的。本島から少ししか離れていないのに海の透明度が格段に高いのです。シュノーケリングやダイビング、水上バイクなどマリンスポーツを楽しむには絶好の島ですよ。また、海が豊かなので釣り人にも人気なんです。沖縄の海でアクティブに過ごしたい人におすすめの島です。

マリンスポーツを楽しめる!船で行くキャロットアイランド2065692

出典:

トゥマイ浜(津堅ビーチ)。島の西側に約1kmにわたって続く白い砂は、県内トップクラスの広さです。沖縄の人はよくビーチでバーベキューを楽しみます。美しいビーチでマリンレジャーを楽しんだ後は、夕日が沈む海を眺めながらバーベキューをしてみては。南国リゾートのリッチな気分を味わえますよ。

津堅島へのアクセス

津堅島へのアクセス2065691

出典:

車なら、那覇空港から沖縄自動車道を使って約1時間で平敷屋港です。港から船に乗って津堅島へ。フェリーだと約30分で島に上陸です。

津堅島の詳細情報

津堅島

住所
沖縄県うるま市勝連津堅
アクセス
勝連平敷屋漁港 船 15分 4km 平敷屋漁港からフェリーで15分。

7.伊江島(いえじま)

航海の目印だった城山が有名!フェリーで行く島

航海の目印だった城山が有名!フェリーで行く島2065693

出典:delphinusさんの投稿

那覇から美ら海水族館方面へ58号線に車を走らせ、北の方角を眺めると、晴天の日にはひときわ尖った島が見えます。それが伊江島です。尖がった山のようなものは、古くから航海の目印になっていた城山(ぐすくやま)。タッチューの愛称で親しまれている伊江島のシンボルです。見た目もユニークですが、実はその構造は世界にも例がないというから驚きです。古い岩盤が滑り込むように新しい岩盤に乗っている「オフスクレープ現象」という自然現象によって作られたよう。摩訶不思議な自然の現象を、ぜひその目で確かめて見て。地球の凄さを実感するはずですよ。

テッポウユリ

伊江島ゆり祭り。日本一早いユリ祭りが行われるのが伊江島です。毎年4月下旬~5月下旬にかけて開催。100万輪のテッポウユリと100品種の世界のユリが広大な敷地に咲き誇ります。真っ白なユリ、真っ青の空、紺碧の海とのコントラストはため息がでるほどの絶景。

伊江島へのアクセス

伊江島へのアクセス2065696

出典:ミカさんの投稿

伊江島へは沖縄本島の北部にある本部町の本部港からフェリーで向かいます。乗船時間は約30分。那覇空港から本部港までは、レンタカーか路線バスを使うことになります。車であれば約1時間30分。路線バスの場合は、やんばる急行バスに乗車。船の待合所にあるバス停「本部港」で降車します。乗車時間は約2時間です。

伊江島フェリーの詳細情報

伊江島フェリー

住所
沖縄県国頭郡本部町字崎本部5235番地

8.久高島(くだかじま)

最高の聖域!フェリーで行くニライカナイに近い島

最高の聖域!フェリーで行くニライカナイに近い島2065697

出典:お外大好き!さんの投稿

琉球の始祖”アマミキヨ”が降臨した場所として、沖縄で最も名高い由緒ある島です。ここから国造りを始めたという琉球王朝から現代に至るまで最高の聖地です。他の離島とは全く異なり、島全体が神聖な土地。そのため、コンビニや娯楽施設などはありません。また、島内には、御嶽(うたき)や拝所(うがんじょ)と呼ばれる神聖な場所が点在しています。琉球王朝時代から大切な神事が執り行われてきたことが分かります。最近、運気がないという方は、神聖な島に入り心身を浄化しリフレッシュするといいかも。

久高島の海

イシキ浜。神様のいる理想郷とされているニライカナイの向かい側にあるといわれている浜です。ここから五穀の種が流れつき、農業が広まったとされています。緑豊かな森を抜けるとパッと現れる眩しいほどの真っ白の浜。理想郷に辿り着いたかのような感動の景色が広がっています。心が洗われる美しさです。

久高島へのアクセス

久高島へのアクセス2065730

出典:o_p_cさんの投稿

南城市の安座真港(あざまこう)から久高島へは船で渡ります。毎日、高速船とフェリーの2隻体制で運航。1日6往復をしています。乗船時間は15分~20分ぐらいです。那覇空港から港までは、レンタカーを利用するなら国道331号線を使って約1時間。公共交通機関を利用する場合、那覇空港からゆいレールと東洋バスの志喜屋線(しきやせん)を使って約1時間30分です。

久高島の詳細情報

久高島

住所
沖縄県南城市知念字久高
アクセス
安座真港 船 20分 那覇バスターミナル バス 60分 東陽バス 38番 志喜屋線 バス停サンサンビーチ入口下車 那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇空港 車 60分 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号線を知念方面へ 安座真港 船 20分

9.伊平屋島(いへやじま)

手つかずの自然がある!沖縄最北の有人島

手つかずの自然がある!沖縄最北の有人島2066073

出典:

伊平屋島は、沖縄最北の有人島です。サンゴ礁が連なる海岸線に、伊平屋ブルーといわれるエメラルドグリーンの美しい海。手つかずの自然が残っている島です。石垣に囲まれた敷地内に、赤瓦屋根の昔ながらの琉球家屋の民家が残っています。古き沖縄の風情を感じるには絶好の場所。観光ガイドブックにも殆ど掲載されない穴場の離島です。観光地化されていない秘密の楽園で日常から離れて、ただ静かにのんびり過ごすにはおすすめの島。

手つかずの自然がある!沖縄最北の有人島2066078

出典:

クマヤ洞窟。2億8千万年前にできた岩石が、長年の風雨と波にによって削られてできた洞窟です。この洞窟は、古事記の天岩戸伝説に由来しています。洞窟の中から外を見ると、輝く太陽の光が入ってくるのが見えます。それが天岩戸の伝説のようで、とても神秘的。天照大神(あまてらすおおみかみ)の気分を味わえるかも。

伊平屋島へのアクセス

伊平屋島へのアクセス2066083

出典:

島へは、今帰仁村(なきじんそん)の運天港からフェリーが出ています。乗船時間は約80分。那覇空港から運天港までは、沖縄の高速バス路線を使って約2時間40分です。

伊平屋島の詳細情報

伊平屋島

住所
沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋
アクセス
運天港 船 80分 フェリー

10.渡嘉敷島(とかしきじま)

ケラマブルーが美しい!船で行ける秘境の島

ケラマブルーが美しい!船で行ける秘境の島2066088

出典:エイミーさんの投稿

渡嘉敷島は、慶良間(ケラマ)諸島の東に位置する沖縄の離島。この島の最大の魅力は、”ケラマブルー”と呼ばれる透明度の高い海です。世界的にみても美しいサンゴの海に魅了され、日本国内だけでなく海外からも多くの人が訪れます。一方、島の中央部から北側にかけては200m級の山々。ジュラシックパークかのような世界観が広がっています。秘境地という言葉がピッタリの島です。小さな島にもかかわらずダイナミックな自然に、日常生活で疲れた心が癒されます。

ケラマブルーが美しい!船で行ける秘境の島2066087

出典:

ハナリ島。渡嘉敷島で人気の阿波連ビーチの向かいにある無人島です。シュノーケリングポイントとして知られているんです。サンゴ礁の中には、カクレクマノミやナポレオンフィッシュなどの熱帯魚が…!まるで水族館の水槽の中を泳いでいるよう。美しい南国の海を満喫しましょう。

渡嘉敷島へのアクセス

渡嘉敷島へのアクセス2066084

出典:K@YAさんの投稿

那覇市の泊港から渡嘉敷港までは高速船とフェリーが運航しています。高速船なら約35分、フェリーなら約70分です。夏期は、高速船もフェリーも利用者がとても多くなります。当日乗船はほぼできないと考えてよいでしょう。予約は必須です。

渡嘉敷島の詳細情報

渡嘉敷島

住所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷
アクセス
1) 那覇泊港からその他で70分 2) 那覇泊港からその他で35分

11.座間味島(ざまみじま)

ケラマブルーに感動!船で行けるシュノーケリングの島

ケラマブルーに感動!船で行けるシュノーケリングの島2066093

出典:nekotiさんの投稿

座間味島は、慶良間諸島のほぼ中央に位置する島。慶良間の他の島々へのアクセスが良いため、離島巡りをする人に人気の島です。また、世界屈指の透明度で”ケラマブルー”と称される海を持つ座間味島は、ダイビングやシュノーケリングも人気。透明度の高い海を気持ち良さそうに泳ぐ熱帯魚や、冬に子育てにやったくるザトウクジラなど南国の島ならではの魅力に触れられる島です。一度訪れたら、再び訪れたくなるような雰囲気を持つ癒しのパワースポット。

ケラマブルーに感動!船で行けるシュノーケリングの島2066092

出典:エリーさんの投稿

古座間味ビーチ。波打ち際からサンゴ礁のあるスポットまで近いのがこのビーチの特徴です。そのため、少し泳ぐだけで水族館のような世界が水中に広がっています。ただし、突然深さは3m以上にもなるので注意が必要です。

座間味島へのアクセス

座間味島へのアクセス2066094

出典:terasさんの投稿

那覇市の泊港から高速船またはフェリーで座間味島へ。高速船なら約50分。フェリーなら約2時間です。日帰りで座間味島へ行くなら断然、高速船です。泊港の北岸旅客待合所を朝9時出発の高速船「クイーンざまみ」に乗り、帰りは座間味港を16時20分発の高速船に乗れば、1日たっぷりと座間味島を楽しめます。

座間味島の詳細情報

座間味島

住所
沖縄県島尻郡座間味村字座間味
アクセス
那覇泊港 船 60分

12.ナガンヌ島

無人島体験ができる!専用クルーザーで行く珊瑚礁に囲まれた島

無人島体験ができる!専用クルーザーで行く珊瑚礁に囲まれた島2066089

出典:a-kichiさんの投稿

ナガンヌ島は周囲約3kmの細長い島。住民の登録がされているので登録上は有人島ですが、電気や水道などのライフラインはありません。そのため、事実上は無人島です。電気も水もない生活なんて考えられない!究極の非日常体験がこの島では待っています。ドキドキの無人島体験。一日ここで過ごしたら、精神的に逞しく成長して東京に戻れそうです。

無人島体験ができる!専用クルーザーで行く珊瑚礁に囲まれた島2066090

出典:a-kichiさんの投稿

島はサンゴ礁に囲まれていて、コーラルサンドといわれる貝殻やサンゴの欠片でできた真っ白なビーチが印象的なナガンヌ島。エメラルドグリーンの海とのコントラストは、本島の海の美しさ以上です。一生に一度は見ておきたい景観といえるかもしれません。

ナガンヌ島へのアクセス

ナガンヌ島へのアクセス2066091

出典:箪食瓢飲さんの投稿

「株式会社とかしき」が運航している専用クルーザーの定期便が、那覇市の泊港の泊ふ頭旅客ターミナル「とまりん」から出ています。島までの船旅は、約20分です。

ナガンヌ島の詳細情報

ナガンヌ島

住所
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字前島
アクセス
クルーザー定期船にて、那覇・泊港(とまりん)→ナガンヌ島(約20分)。

13.久米島(くめじま)

世界でも有数のコーラル・サンド・ケイの絶景!飛行機で行く島

世界でも有数のコーラル・サンド・ケイの絶景!飛行機で行く島2066096

出典:harukitomさんの投稿

久米島は、沖縄諸島でも最西端の島。特に注目を浴びているのが島の沖合5kmに浮かぶ砂浜だけの島「はての浜」です。サンゴ砂と呼ばれるものが、想像を絶する年月をかけて積み重なってできた島で、サンゴ洲島(コーラル・サンド・ケイ)と呼ばれます。これは日本ではとても珍しく、もちろん世界でも有数です。真っ白な砂浜と見渡す限りのエメラルドグリーンの海と風景は、ここは天国?と思ってしまうほど。パラソルを借りて、何もせずにただ海を眺め、ゆったりとした沖縄に身を委ねてみる贅沢時間を堪能してみてましょう。

世界でも有数のコーラル・サンド・ケイの絶景!飛行機で行く島2066097

出典:

久米島馬牧場。久米島牧場には、かつて島の人たちが生活を共にしていた在来種がいます。小柄なのに力持ち!温厚で人懐っこいんです。そんな馬に乗って海へ入ったり、島の自然の中を散策したり久米島ならではの乗馬体験ができます。きっと、一生の思い出になるはず。

久米島へのアクセス

久米島へのアクセス2066099

出典:ressenさんの投稿

那覇からは船便と飛行機でアクセス可能。日帰りで久米島にいくなら飛行機がおすすめ。日本トランスオーシャン航空(JTA)や、琉球エアコミューター(RAC)を利用して約30分のフライトです。

久米島空港の詳細情報

久米島空港

住所
沖縄県島尻郡久米島町 字北原566-2

心の豊かさを見つけに…

心の豊かさを見つけに…2065564

出典:Shin studioさんの投稿

本島とは違った独特の雰囲気が離島にはあります。沖縄の方言に「なんくるないさー」という言葉あります。これは、”人生何とかなるから、細かいことでクヨクヨしたり悩んだりしてはダメだよ”という意味。 穏やかな南国の気候、心が浮き立つような海の碧。そして、サンゴの白い砂浜。雑踏から隔絶された沖縄の離島に身を置けば、心にゆとりが生まれるはずです。日帰りでも離島を訪れれば、うちなんちゅう(沖縄の人)の「なんくるないさー」という言葉の意味を少しは理解できるかもしれません。

関連記事

沖縄県×ホテル・宿特集

関連キーワード