2024年06月24日

しんどくなったら、日本海の見える宿でのんびり。心がほどける青森の温泉旅館5選

しんどくなったら、日本海の見える宿でのんびり。心がほどける青森の温泉旅館5選

心が疲れ気味でパンクしそう…。とにかくうんと遠くに出かけてリフレッシュしたい。そんなときは、本州最北端の青森にひとり旅してみませんか?青森は、津軽海峡、太平洋、日本海、陸奥湾と海がたくさんある場所です。最果ての海に心の荷物を置いて、重苦しい日常をリセットしちゃいましょう。そこで、青森の海が見える温泉旅館をご紹介します。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

寂しさにとことん浸る旅もいいものです。

海辺の女性

自然溢れる青森県は、三方を海に囲まれた本州最北端の地。海沿いに立てば、最果ての開放感を思い切り味わえます。最近うまくいかないことが多い、心がお疲れぎみ…。そんなときこそ、とことん寂しい気分になるのもいいものです。まだあまり知られていない場所へ、ひとり向き合う旅をしてみませんか。

日本海を目指して。ほっとくつろげるひとり旅へ

海岸線を走る五能線ローカル列車

心のもやをリセットするためには、ちょっとした冒険も良いスパイスになります。青森は自然に囲まれた広い土地。都会と違って何もない…という心細さも刺激のひとつです。エネルギッシュで元気ハツラツな太平洋側と違って、日本海はひとり旅が似合う場所。心の荷物を捨てされば、ひと回りたくましい自分になれるかもしれません。日本海がみえて、温泉があって、海の幸が美味しい。そんな旅館でひたすらにのんびりしてみましょう。

"津軽海峡 冬景色”でおなじみの龍飛岬の宿へ

1. ホテル龍飛【外ヶ浜町】

1. ホテル龍飛【外ヶ浜町】3445907

奥津軽いまべつ駅から車で約30分の「ホテル竜飛」。津軽半島の最北端、龍飛崎に建つ温泉旅館です。龍飛崎といえば、津軽海峡冬景色で歌われたとおり、まさに北のはずれの地。晴れた日には海の向こうに北海道を見ることもできるんですよ。徒歩圏内には、階段国道や青函トンネル記念館があり、フラッと散策するのにぴったりです。

※3日前までに予約すれば青森駅前交番から無料送迎バスを利用できます。

何も考えずにぼんやりと。温泉が癒してくれる

何も考えずにぼんやりと。温泉が癒してくれる3445908

温泉は、内湯と露天風呂があります。いずれも津軽海峡を一望する絶景が魅力です。昼間は遠く北海道の山並みに目を凝らしたり、夜は幻想的な漁火をただただ眺めたり…。温泉で体を癒して、頭を働かせるのは一旦休止しましょう。慌ただしかった心の中に、少しずつ余白が生まれるはずですよ。

津軽海峡の海の幸はパワフルな美味しさ

津軽海峡の海の幸はパワフルな美味しさ3445909

青森と北海道を結ぶ津軽海峡は、潮の流れが速く水温が低いのが特徴です。その海には、たっぷりと脂を蓄えた魚がたくさん回遊しているんだそう。こちらの旅館では津軽海峡の海の幸をたっぷり味わえるのが嬉しい。とろけるようなお刺身や、肉厚のホタテやアワビの陶版焼き…。その土地のものを新鮮にいただける喜びは、現地でしか味わえません。

詳細情報

龍飛崎温泉 ホテル竜飛

青森県 / 津軽半島 / リゾートホテル

  • 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
  • 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
  • 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
  • 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
  • 龍飛崎温泉 ホテル竜飛
住所
青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54-274
アクセス
JR津軽線『三厩駅』/国道339号線(竜泊ライン)は冬季(11/15~翌年4月中旬)通行止めとなります。

宿泊した人の口コミ

華♪旅行時期 2022年6月

 竜飛に行きたくて探していたところ、たまたま見つけたのでコチラを利用させていただきました。

 青函トンネルの真上に建っているので、新幹線が通過するたびにロビ-に光が点滅、そして通過音が聞こえます。

 お部屋はオ-シャンビュ-でした。海水の透明度が高いので海がグリ-ンに見えます。

 夕食ですが、スタッフの人手不足で食事がなかなか揃いませんでした。

 お刺身類はとても美味しかったです。

 朝食でしたが、牛乳なし、ジュ-スなし。こんなホテルはじめてでした。

 部屋にはティッシュもありませんでしたが、たまたまであることを願います。

 夫は2度目の宿泊は考えないと辛口なコメントをしていました。

 お風呂も普通でした。露店風呂は狭くて二人以上の人は入れません。

6%OFF
大人2名 税込 参考価格

32,374円30,724
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

27,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

どこよりも大きな夕陽を、海の近くで眺めよう

2. 黄金崎不老ふ死温泉【深浦町】

2. 黄金崎不老ふ死温泉【深浦町】3445912

JR五能線でウェスパ椿山駅に下車。そこから送迎車で約6分の場所にある「黄金崎不老ふ死温泉」。夕日が綺麗な町として知られる深浦町にある温泉旅館です。目の前には日本海の大海原が広がり、ゴツゴツとした歪な岩場の光景がひろがります。荒涼としながらもどこか神秘的な魅力に溢れ、全国的に人気を集める場所です。

海までたった1メートル。波打ち際の露天風呂がワイルド

海までたった1メートル。波打ち際の露天風呂がワイルド3445910

この旅館の代名詞といえるのが、波打ち際につくられた露天風呂です。手を伸ばせば海水に届くほどの距離で、まるで海の中に温泉があるよう。こんな場所に温泉があるの?という驚きもさることながら、その開放感はここでしか体験できません。日常の欠片すら思い出せないほど、非日常の世界に浸れます。

辺り一面、黄金色。ドラマティックな夕陽に心洗われる

辺り一面、黄金色。ドラマティックな夕陽に心洗われる3445911

出典:

夕暮れ時に黄金に染まる黄金崎。海辺の露天風呂はもちろん、館内のパノラマ露天風呂からも黄金色の夕陽を楽しめます。また、深浦町はどこよりも大きく夕陽が見える町としても有名です。黄金色の光が優しく全身を包み、日没と共に心の荷物が浄化されていくのを感じるはず。

詳細情報

黄金崎不老ふ死温泉

青森県 / 白神山地 / リゾートホテル

住所
青森県西津軽郡深浦町大字舮作字下清滝15
アクセス
ウェスパ椿山駅よりお車で5分。
まるで世界に2人だけみたい・・・♡青森の秘境駅「驫木駅」

じっくり読む この宿の良いところ

まるで世界に2人だけみたい・・・♡青森の秘境駅「驫木駅」

宿泊した人の口コミ

まーやん旅行時期 2023年9月

夕日と海辺に造られた絶景露天風呂が人気の温泉宿。

新館に大浴場(宿泊者がメイン)、本館に黄金の湯(内湯のみ)と海辺の露天風呂があります。海辺の露天風呂は洗い場がないので、大浴場か内湯を利用してから、浴衣等を着て海辺の露天風呂へ移動する形になります。

海辺の露天風呂は混浴と女湯があり、海と同じ高さにあるので海と一体化した気分を味わえます。

温泉は鉄を多く含んだ赤茶色のお湯で、タオルにお湯がつくと染まってしまうほど。鉄独特の匂いもします。いつまでも入っていたくなるようなとても気持ちのいいお湯でした!

夕日を見ながら海辺の露天風呂を利用しましたが、どんどん人が来て芋洗い状態に(笑)
早めに出て外から夕日を見ることにしました。空も海もオレンジに染まりとても綺麗で感動しました。

新館大浴場の露天風呂は高台から海を眺める形ですが、こちらも良かったです。
(ただし夜は真っ暗で何も見えません)

建物は横に長く増設を重ねたような造りで、端から端まで移動すると結構距離があります。面倒と感じる方もいるかもしれません。

夕食は食事処での特選和膳プランと食事会場でのバイキングのプランがあり、安めのバイキングで予約しました。海の幸いっぱいで、海鮮好きな方なら楽しめると思います。お刺身もいろいろ種類があり新鮮でした。土曜泊15950円でコスパ良く大満足でした。

遠いですが、いつかまた行きたいと思える宿でした!

大人2名 税込 参考価格

32,083
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

穏やかでロマンティックな陸奥湾

3. 浅虫さくら観光ホテル

3. 浅虫さくら観光ホテル3445913

浅虫温泉駅から徒歩約10分の「浅虫さくら観光ホテル」。陸奥湾を一望できる海岸沿いの温泉旅館です。浅虫は、海水浴で人気のビーチがあり波も穏やか。静かでロマンティックな海景色に浸れます。宿の目の前に浮かぶ湯ノ島は浅虫温泉の象徴。きっと忘れられない光景のひとつになるはずです。

オーシャンビューの客室でムード漂う夜を

オーシャンビューの客室でムード漂う夜を3445915

和室の客室は和モダンのおしゃれな雰囲気。はじめての一人旅でも安心して過ごせます。津軽塗のテーブルなど、青森の伝統工芸にも触れることができるのも◎。もちろん客室は全室オーシャンビュー。静かな海と陸奥湾沿いに光る夜景を眺めて、ムード漂うひとりの夜に酔いしれましょう。

海の見えるレストランで新しい日常の幕開け

海の見えるレストランで新しい日常の幕開け3445914

朝食は海の見えるレストランへ。津軽海峡と八甲田山麓の恵を活かした料理に舌鼓を打ちながら、朝から贅沢な気分に浸れます。朝日に照らされた陸奥湾は、夕暮れや夜とは一変。新しい日常の始まりを祝うような、キラキラと眩い表情に見えるはずです。

詳細情報

浅虫温泉 絶景の宿 浅虫さくら観光ホテル

青森県 / 青森市、浅虫温泉 / 旅館

住所
青森県青森市大字浅虫字坂本51-1
アクセス
浅虫温泉駅/青森自動車道 青森東ICよりR4経由、約15分

宿泊した人の口コミ

あっちい旅行時期 2022年7月

和室に泊まりました。
浅虫のきれいな海も眼下に見れたし、いいと思います。
食事も十分堪能できたし、ホテルのすぐそばの砂浜からサップなどのアクティビティが出発するようで、朝早くから眼下でスタンドアップパドルボートなどで向いの島に向かっていました。

大人2名 税込 参考価格

21,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

ご飯が美味しい漁師町へ。温泉街で美食を堪能

4. 下風呂観光ホテル三浦屋

4. 下風呂観光ホテル三浦屋3445916

JR下北駅から車で約50分の「下風呂観光ホテル三浦屋」。下北半島にある津軽海峡に面した温泉旅館です。下風呂温泉郷は、室町時代の記録にも残る由緒ある湯治場。周辺では湯めぐりも楽しめますよ。宿があるのは漁師町でもある風間浦村。宿の目の前にも複数の漁業船が停泊しており、風情ある光景がひろがります。

ぼんやりみえる北海道や漁火に思いを馳せて…

ぼんやりみえる北海道や漁火に思いを馳せて…3445917

客室からは津軽海峡を一望できます。暗闇の中で光を放つ漁火は、イカ釣りの季節を知らせる風物詩。チカチカと輝く幻想的な光景とともに、漁師たちのたくましい姿が目に浮かぶよう。昼間は海の向こうに北海道が見えることもあります。遠くにきたなぁ…としみじみ振り返れば、ほんのりと心が満たされていきそう。

自分へのご褒美。高級料亭顔負けの美食に舌鼓

自分へのご褒美。高級料亭顔負けの美食に舌鼓3445918

漁師町なだけに、お料理のメインは地元の海鮮です。あんこう、大間マグロ、黒アワビなど、季節に応じて旬のものを味わえます。宿には寿司職人が常駐し、大間産のマグロを握りや刺身で提供してくれます。ほっぺが落ちるとはこのことかと思うほど、感動的な食体験が待っていますよ。いつも頑張る自分へのご褒美にぴったりです。

詳細情報

下風呂観光ホテル 三浦屋

青森県 / 下北半島 / 旅館

住所
青森県下北郡風間浦村大字下風呂字下風呂70
アクセス
はまなすベイライン大湊線JR下北駅から車で約32km、50分、バスで70分。
大人2名 税込 参考価格

37,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

岩木山と日本海を臨む。クラシカルな空間でおこもり旅

5. ホテルグランメール山海荘

5. ホテルグランメール山海荘3445919

JR鰺ケ沢駅から無料送迎バスで約5分の「ホテルグランメール山海荘」。小高い丘に建つ和洋風旅館です。背景には岩木山が聳え、目の前には日本海が広がる雄大な景色。津軽らしい光景を惜しみなく満喫できるロケーションは、青森旅の醍醐味を感じさせてくれます。

※無料送迎バスは予約が必要です。

特別感◎。クラシカルな雰囲気に時代を感じる

特別感◎。クラシカルな雰囲気に時代を感じる3445920

館内は、大正ロマンを思わせるクラシカルなテイスト。ロビーには、百年前の大きな英国製の鏡とアームチェアや手回しミシン、古い時計などが並びます。ハイカラな時代にタイムスリップしたような、味わい深い時間を過ごせそう。贅沢に時間を使って、心ゆくまで世界観に浸りましょう。お疲れ気味だった心にも、華やかな気持ちが蘇るはずです。

旅情を高めるコンセプトルームに泊まろう

旅情を高めるコンセプトルームに泊まろう3445921

おすすめの客室は3つのコンセプトルーム。白神山地の原生林を想起させるブナ、青森を象徴するりんご、日本海を染める夕陽。それぞれに洗練された装いで、旅情たっぷりに空間を演出してくれます。窓の外に広がる日本海を眺めつつ、癒しのおこもり旅ができそうですね。

詳細情報

ホテルグランメール山海荘

青森県 / 白神山地 / リゾートホテル

  • ホテルグランメール山海荘
  • ホテルグランメール山海荘
  • ホテルグランメール山海荘
  • ホテルグランメール山海荘
  • ホテルグランメール山海荘
住所
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字舞戸町字鳴戸1
アクセス
JR鯵ヶ沢駅より徒歩20分 鰺ヶ沢駅より送迎有※要予約 全5便14:50,15:50,16:20,17:25,18:00

宿泊した人の口コミ

りんごっこ旅行時期 2024年10月

ホテルから日本海の雄大な景色が楽しめ、眺望が抜群です。特に、夕陽が海に沈んでいく様子は絶景です。お風呂は温泉で、とても体の暖まる泉質なのか、旅の疲れが癒やされました。夕食はバイキングでドリンクは飲み放題で、地元の食材や地元料理が堪能でき、大満足です。スタッフは、土地の見所、お土産の品などの質問にテキパキと回答してくださり、応対は優しく好印象でした。自然に囲まれた環境に立地しており、心身ともにリフレッシュできました。都会のホテルでは味わうことのできない雰囲気に満足しました。

大人2名 税込 参考価格

53,240
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

29,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

よし、頑張れそう♪青森の海が心を軽くしてくれる

日本海側の夕暮れは素敵でした。

何もないからこそ、魅力的。それが青森の海が放つ魅力のひとつです。多少交通の便が悪くても、周りにコンビニがなくても、都会の賑わいがなくても、絶景の海がある。何も考えずに、ただそこにいるだけで喜びや感動がやってくる不思議なパワーがあるのです。心の荷物が重くなったら、ぜひお出かけしてみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード