
しまなみ海道を走破せよ!サイクリング女子旅におすすめのホテル・宿12選/愛媛・広島
運動不足な日が続いてなんだかウツウツ…。心も身体も思いっきり開放したい!そう思ったら、友達を誘って「しまなみ海道のサイクリング旅」に出てみませんか?「しまなみ海道」とは、愛媛県今治(いまばり)市と広島県尾道(おのみち)市にまたがる全長約70kmのサイクリングロードのこと。瀬戸内海と風を感じながらのサイクリングはとっても気持ちがいいんです!ビギナーは宿泊しながらゆっくり走破するのが◎。今回はサイクリング女子旅におすすめの宿を、今治駅・道中・尾道駅の3エリアに分けてご紹介します。
2020年07月06日
目次
最近、運動不足かも…

ここ最近、運動不足な日々が続いていて、なんだかウツウツしちゃう。心も身体も思いっきり開放したい…!!
「しまなみ海道」へ、サイクリング女子旅に行こう!!

それなら、愛媛県「今治市」と広島県「尾道市」にまたがる全長約70kmの「しまなみ海道」走破の旅に出かけましょう!周辺地の観光を楽しみながら、瀬戸内の透き通った広い海のなかを駆け巡ることができるサイクリングは、思い切り身体を動かしたいというアクティブな女子旅にぴったりなんです。今治市の場合は「松山空港」、尾道市の場合は「広島空港」まで、羽田空港から飛行機で約1時間30分と意外にも簡単に行けるのも嬉しいですよね。
ビギナーは、宿泊しながらの走破がオススメ

しまなみ海道は高低差も大きい道のりですが、「ブルーライン」と呼ばれる誘導線や看板、傾斜が緩やかな「アプローチ道」が整備され、初心者でも安心して走破することができるんです。自転車も、公営の「しまなみレンタサイクル」や民間のサービス、自転車の乗り捨てシステムなど、サイクリングに適したサービスがたっぷり♡女性は体力の面も考えて宿泊しながら走るのがオススメです。
自分の体力や訪れたいスポットからルートを考えよう

スタートは、四国側「今治」もしくは広島側「尾道」のどちらでもOK!どこからスタートするか、走破を目指すのか、それともバスやフェリーを使ってサイクリングは一部にするのか、訪れたい観光スポットはあるかなど友達と一緒に計画してみて。荷物の即日配送サービス「しまなみ手ぶらサイクリング」といった便利なサービスもたくさんあるから、できるサービスはたくさん使って体を軽くして走りましょう♪
今治駅・海道内・尾道駅のエリアごとにホテル・宿をご紹介♪

今回は、「今治」「しまなみ海道中間地点の大三島」「尾道」の3エリアに分けておすすめのホテルを紹介します。宿泊時、自転車はどうするのかという点にも注目したので、宿選びの参考にしてみてくださいね。
日焼け止め、フェイスカバーは必須!
【今治駅周辺】
しまなみ海道ビギナーは、今治駅スタートが◎

しまなみ海道の四国側の窓口である愛媛県の今治市。今治城や亀老山展望公園などの観光地もあるため、今治のホテルを予約して、サイクリングを楽しむ前や楽しんだ後に観光をするのもおすすめです。あの有名な今治タオルやみかんの産地としても知られているので、この女子旅の思い出としてお土産を買っていくのもいいですね。
近くのレンタルサイクル情報
1.しまなみゲストハウス「シクロの家」
世界中のサイクリストと交流できる♪

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様(http://www.cyclonoie.com/)
JR「今治駅」から徒歩約1分の「シクロの家」は、日本初の自転車旅に特化したゲストハウスです。鍵付きの屋内駐輪場やランドリーなどの充実した設備だけではなく、世界中のサイクリストとの交流が魅了的なお宿♫また1時間無料の自転車貸し出しを利用して、長旅に出る前に軽く身体をサイクリングに慣らしてみては?

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.cyclonoie.com/)
お部屋はドミトリーが基本ですが、女性専用ルームもあるので安心です。4名までのグループであればお部屋を貸し切ることも可能なので、友達とのおしゃべりにも花が咲きそう。消灯時間は23時なので、次の日に備えて早めにベッドに入りましょう。

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.cyclonoie.com/)
自然と宿泊者が集まってくる談話室では、みんなで食べ物を持ち寄って宴会のようになることもしばしばあるとか。「旅人の交差点」として、色々な人と話ができたり情報交換できたりするのがゲストハウスの醍醐味ですね。お宿で出会った人たちとしまなみ海道で再会できたら、旅の忘れられない思い出になるはず。

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様(http://www.cyclonoie.com/)
お宿の入り口にあるカフェスペースでは、自家農園で栽培している柑橘系のドリンクも飲めちゃいます。到着時にいただけば、疲れも吹き飛んじゃいますよ。地図やガイドブックも販売されているのでチェックしてみて。広げて見られる地図の方が、意外とスマホの画面より見やすかったりするんです。
2.Cyclo cafe & book Hostel なみトみなと
自転車好きと夜まで盛り上がれる

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.namitominato.com/)
「なみトみなと」はJR「今治駅」から路線バスで約20~40分。駐輪場やランドリーの完備はもちろん、自転車旅の拠点になる「サンライズ糸山」もバスと徒歩で約15分と立地も抜群です。かつてのフェリー乗り場を改装したお宿は、海辺の雰囲気を味わうのにピッタリ。深呼吸するとのんびり流れる時間を心行くまで味わえそう。

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.namitominato.com/)
ナチュラルで明るい印象のお部屋は全部で4部屋。ドミトリーとしてステイしてもよし、グループでお部屋ごと貸し切り利用してもよし。職人の手作りという木製のベッドは暖かみがあって、心落ち着けてゆっくり休めそう。エネルギーチャージには質のよい睡眠が必須!翌日のサイクリングに向けてゆっくり休息しましょう。

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.namitominato.com/)
建物の1階部分は談話スペースを兼ねた「シクロカフェ」があります。光がさんさんと差し込むおしゃれなスペースでソファーに腰掛けてまったり癒やしの時間を過ごしましょう。自転車旅好きが集まるカフェなので、道中のおすすめポイントを聞き出す絶好のチャンス。同じ目的を持った旅人同士すぐ打ち解けて、夜まで盛り上がっちゃうかも♡

画像提供:NPO法人シクロツーリズムしまなみ様 (http://www.namitominato.com/)
建物のすぐ目の前はもう瀬戸内海です。どのお部屋の窓からも島が連なる絶景がバッチリ。波音に耳を澄ませながらサイクリング旅に思いを馳せると、自然とテンションが上がってしまいます。オススメは海がオレンジ色に染まる夕暮れ時。夕食前にお宿の周りを友達と散歩すれば、最高の思い出になりますね♫
3.ケーオーホテル
アメニティやファブリックが可愛い♡泊まるだけで女子力UP
ケーオーホテルの詳細情報
4.今治国際ホテル
客室内に自転車持込可!利便性&オシャレのバランス◎
【しまなみ海道中間地点】
瀬戸内の美しい景色を間近で感じられる
近くのレンタルサイクル情報

しまなみ海道の道中にも公営レンタサイクルがいくつかあります。中でも中間地点である大三島「道の駅 多々羅(たたら)しまなみ園」や「生口島(いくちじま)」、「瀬戸田町(せとだちょう)観光案内所」が便利ですよ。例えば、今治でレンタルした自転車を大三島で返却すれば、バスで今治へ戻ることも可能。また尾道からフェリーで生口島へ渡って自転車を借りれば、今治や尾道まで1日でサイクリングできちゃいますよ。
5.旅館さわき
瀬戸内の旬の魚が食べたいならここ
6.IKIDANE CYCLIST HOSTEL&CAFE しまなみ
SNS映えしそうなオシャレ空間にテンションが上がる
公式詳細情報IKIDANE CYCLIST HOSTEL&CAFE しまなみ
IKIDANE CYCLIST HOSTEL&CAFE しまなみ
しまなみ海道(周辺の島々) / スタンダードホテル
- 住所
- 愛媛県今治市上浦町井口7345-1
- 地図を見る
- アクセス
- 大三島ICよりお車にて約2分
- 宿泊料金
- 4,300円〜 / 人
7.大三島 憩の家
オーシャンビューのお風呂で疲れを癒す
8.WAKKA(ワッカ)
アクティビティ豊富な宿で、潮風や大自然を感じよう
9.旅館 茶梅
「大山祇神社」への観光も◎。ホッと一息つける宿
【尾道駅周辺】
レトロな雰囲気を感じられる尾道市

しまなみ海道の広島県側の窓口である尾道市。山と瀬戸内海に囲まれた温暖な気候で、「はっさく」や「国産レモン」の発祥の地としても有名です。街には文人・墨客などに愛されたレトロな雰囲気の建物が多く残り、数々の映画やドラマの舞台にも。「尾道ラーメン」や「尾道焼き」などローカルグルメの魅力も満載です。サイクリング前後にゆっくり街歩きしてみては?
近くのレンタルサイクル情報
10.m3HOSTEL(エムスリーホステル)
「尾道駅」の駅舎2階にあるから非日常感たっぷり!
11.HOTEL CYCLE(ホテルサイクル)
愛車も室内持ち込みOK!スタイリッシュな雰囲気にワクワク
公式詳細情報HOTEL CYCLE (ホテルサイクル)
尾道 / スタンダードホテル
- 住所
- 広島県尾道市西御所町5-11
- 地図を見る
- アクセス
- JR山陽本線 尾道駅より徒歩にて約5分 Onomichi U2内
- 宿泊料金
- 11,800円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
12.グリーンヒルホテル尾道
館内のバーで夜更けまで友と語り合う
公式詳細情報グリーンヒルホテル尾道
尾道 / スタンダードホテル
- 住所
- 広島県尾道市東御所町9-1
- 地図を見る
- アクセス
- 山陽本線「尾道駅」駅前。山陽新幹線「新尾道駅」より車で7分。...
- 宿泊料金
- 5,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
「しまなみ海道」で心身を開放するアクティブ女子旅♫

いかがでしたか?運動不足でなんだか気分が乗らないなと感じたら、仲の良い友達を誘ってサイクリング旅へレッツゴー!しまなみ海道の美しい景色をたっぷり満喫したら、夜は素敵なお宿へステイしましょう。見も心も軽くなり、最高の思い出ができますよ♡
紹介ホテルを比べてみる
※最大50%お得 Go To トラベルキャンペーン適用後の料金・詳細は各予約サイトをご確認ください。