
【京都】心地よい季節は女子旅日和。京都のハイキング&ステイ5選
季節感を感じない毎日で心も身体も鈍っている気がする今日この頃。そんな女子達に、お出かけするには心地よい季節が到来!思いっきり外の空気を吸って、体を動かしてみませんか?今回、おすすめする観光地は「京都」です。京都でハイキング?と思うかもしれませんが、神社仏閣だけじゃない自然を感じられる京都が実は近くにあるんです。ちょっと違った趣向で、心地よい時間を過ごせますよ。
2020年10月16日
目次

自宅などの閉鎖的な環境に閉じこもる日々で季節感を失っていませんか?毎日を単調に過ごしてしいると、心と身体がどんどん鈍ってしまいますよ。心身の息抜きも兼ねて、たまには外に出ることも大事。心地良い季節の訪れと共に、気心知れた友人達と連れ立って、リフレッシュしに出かけましょう♪
季節を感じて体を動かせば、気分爽快!

日本屈指の紅葉の名所が点在する「京都」。神社仏閣を巡りながらしっぽり観光するだけでなく、ちょっと足を延ばせば豊かな自然を感じてリフレッシュできる場所もあります。街歩きとはちょっと違う趣きで、季節を感じる京都旅もおすすめですよ。自然を感じながら体を動かして、ハイキング&ステイな女子旅を計画しちゃいましょう。
1.千本鳥居で有名な「伏見稲荷大社」の先には絶景が待っている
ハイキング:稲荷山
稲荷山の詳細情報
伏見稲荷大社 千本鳥居の詳細情報
ステイ:稲荷凰庵(おうあん)
暮らすように泊まれるモダンな京町家
2.京都の夏の風物詩を間近に感じられる景観
ハイキング:大文字(だいもんじ)山

京都市内からもアクセスし易く、1時間弱で登頂できることから、ハイキングで訪れる人も多くいます。山頂へはいくつかのルートがありますが、最も易しいのは「銀閣寺ルート」。銀閣寺の侘び寂び文化を堪能した後は、その足で「大文字山」の山頂を目指しましょう♪木漏れ日が降り注ぐハイキングコースを友人達と歩きながら、季節の自然を思い切り感じることができますよ。
大文字山(如意ケ岳)の詳細情報
ステイ:源鳳(げんほう)院
公家文化をしっぽりと嗜む贅沢
3.世界遺産の霊山を歩き、深い自然に癒される
ハイキング:比叡山

京都と滋賀の県境にある「比叡山」、標高は848mあります。世界遺産である「比叡山延暦寺」があり、山岳信仰対象の山でもあります。普段なかなか乗ることのできないケーブルカーとロープウェイで山頂まで行くこともできますよ。霊山「比叡山」では殺生(せっしょう)が禁じられているので、深い自然や動物たちのありのままの姿を楽しむことができます。

山頂には「ガーデンミュージアム比叡」があります。登り切った後、花々の咲き誇るの天国のような空間に癒されてください。「比叡山」は県境にあるので、京都の街を見渡す景色と滋賀の琵琶湖の景色を両方見られる贅沢なスポットです。山々の連なりの中、視界が開けていく琵琶湖の景色は絶景ですよ!
比叡山の詳細情報
ステイ:ロテルド比叡
澄んだ環境と絶景を魅せる「比叡山」の過ごし方
4.天狗伝説のある京都のパワースポットへ
ハイキング:鞍馬(くらま)山
鞍馬山の詳細情報
ステイ:貴船ふじや
鴨川沿いに佇む老舗旅館で”京”を味わい尽くす
5.上級者向けで達成感抜群!愛宕神社の総本山
ハイキング:愛宕(あたご)山

山頂には「愛宕神社」があり、参拝もできますよ。また、早朝には雲海が見られることもあります。かなり急な坂が続くので、万全な装備で登りましょう。片道約2時間、往復5時間程時間がかかるので、体力に自身のない方は無理は禁物。ですが、初心者でも登頂できるコースなので、友人達と励まし合いながら山頂を目指せば、絆も深まり、貴重な旅の思い出になりますね。
愛宕山の詳細情報
ステイ:もみぢ家本館 高雄(たかお)山荘
余韻も楽しめるおもてなしが光る居心地の良さ
公式詳細情報もみぢ家本館 高雄山荘
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 旅館
- 住所
- 京都府京都市右京区梅ヶ畑高雄
- 地図を見る
- アクセス
- JR 花園駅からタクシーで約15分
- 宿泊料金
- 39,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 11:00(OUT)など
行楽日和に、みんなで季節を感じる旅をしよう!
紹介ホテルを比べてみる
※最大50%お得 Go To トラベルキャンペーン適用後の料金・詳細は各予約サイトをご確認ください。