2020年11月11日

初めての仙台&松島旅行に♩観光とグルメを楽しむ2泊3日の欲張りプラン【宮城県】
東京から東北新幹線で約1時間半。宮城県の「仙台」といえば、牛タンやずんだ、海鮮等のグルメに、「仙台城跡」や「瑞鳳殿」等仙台を創った伊達政宗公にまつわる数多くのスポットなど、観光の魅力が目白押しのエリアです。そんな仙台と並ぶ人気観光地といえば「松島」。風光明媚な島々を遊覧船で巡ったり、寺院を参拝したりなど、仙台市内中心部とは打って変わって、のんびりまったり旅を楽しめるエリアです。仙台へ行くなら、その両方を満喫したいですよね♩そこでこの記事では、2泊3日で楽しむ仙台&松島の旅のプランをご紹介します。

東京から新幹線で約1時間半で行ける、好アクセスが魅力の観光地「仙台」と「松島」。仙台は杜の都と言われるだけあり、都会でありながら自然豊かで週末を過ごすにはぴったりの場所。名物グルメや伊達政宗公に関する歴史スポットなど、見どころもたくさんあります。

ちょっと足を延ばせば風光明媚な日本三景のひとつ「松島」も♪松島は遊覧船で海から景色を眺めたり緑の中をのんびりおさんぽしたりと、ゆっくりのんびり旅を楽しめて、仙台とはまた違う旅の楽しみ方ができるんです。
王道スポットやグルメはしっかり押さえた、大満足のプランになってます♪

そんな仙台と松島へはじめて行くなら、王道はしっかり押さえておきたいですよね。今回ご紹介するのは、仙台&松島に行ったらぜったいに食べたいご当地グルメや、要チェックの観光地をばっちり押さえた2泊3日の欲張りプラン!美味しいものをたくさん食べ、SNSで見た観光地に行けば、きっと大満足の旅になるはずです♪
【day1】仙台市内をたっぷり満喫!
仙台駅におひる前に到着するように出発しましょ!着いたらまずは、新幹線改札を出てすぐの名物スイーツや仙台では欠かせない牛タンでおなかを満たし、おさんぽしながら街中を散策。そのあとは伊達政宗公に関する歴史的建造物や仙台が誇る神社仏閣へと向かいましょう。1日で仙台中心部の名所を回りましょ◎
まずは改札を出てすぐの「ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店」でずんだシェイクを♩

飲んだら味の虜になる「ずんだシェイク」はこのお店の看板商品です。綺麗なパステルグリーンのシェイクは、飲むと一口目から鼻に抜ける枝豆のいい匂いがとってもさわやか♪枝豆のつぶつぶ感が残るねっとりとした食感で、枝豆の味を生かしつつミルキーに仕上がっていて、今までに飲んだことない新食感ドリンクなんです。あまーいドリンクは移動の疲れをどこかに吹き飛ばして、元気いっぱいにしてくれますね。
ずんだ茶寮 仙台駅ずんだ小径店
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
「閣 ブランドーム本店」で味わう至極の牛タン

閣の牛タンはカットが独特なため、今までに食べたことのある牛タンとは一味も二味も違うように感じられるんです!炭火で焼かれた牛タンは、噛んでみると程よい弾力とサクッという心地よい歯応え。そこから濃厚な旨みがじゅわぁと口の中に広がります。味付けは塩のみで、牛タン本来の旨みが最大限に生かされていて、ご飯といっしょに食べると箸が止まらなくなる美味しさですよ。
牛たん料理 閣 ブランドーム本店の詳細情報
牛たん料理 閣 ブランドーム本店
青葉通一番町、広瀬通、あおば通 / 牛タン、郷土料理、焼肉
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-14 鈴喜陶器店 B1F
- 営業時間
- 12月31日、年明け1日はお休みを頂き、 2日より通常営業致します。よろしくお願いいたします。 ランチ 11:30~14:30(L.O14:00) ディナー 17:00〜22:30(L.O21:30) ※食材の仕入れ状況により、閉店時間を早める場合がございます。
- 定休日
- 年中無休 不定休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥3,000~¥3,999
「三井ガーデンホテル仙台」にチェックイン
公式詳細情報
三井ガーデンホテル仙台
宮城県 / 仙台 / ビジネスホテル
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区本町2-4-6
- アクセス
- 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅西1番出口より徒歩にて1分
- 宿泊料金
- 4,400円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
涼やかな「定禅寺通」をのんびり歩いて深呼吸

ホテルを出て約5分歩いた先にある「定禅寺通(じょうぜんじどおり)」は、杜の都の名前にふさわしい緑あふれるさわやかな通りです。木漏れ日のもと、涼しげな空気の中で深呼吸すると心からリラックスできるはず。通りの中にはいたるところにブロンズ像が置いてあり、ちょっとした野外ギャラリーを楽しむこともできますよ。アートの香りにも触れながら次の目的地までゆっくり歩いてみましょ♪
定禅寺通の詳細情報
「るーぷる仙台」を使って仙台市内を楽に観光♩

観光地が点在している仙台ですが、せっかくなら効率よくたくさん観光したいですよね。そんなときは「るーぷる仙台」の利用がおすすめ。観光地を循環してくれるレトロな見た目がかわいいバスで、移動中も車内から景色を楽しむことができちゃいます♪ただし一方向だけにしか進んでいないので、スポットを回る順番を間違えないよう、パンフレットを見ておくのがいいですよ。

るーぷる仙台に乗るのなら一日乗車券を使うのが断然おすすめ!3回以上乗り降りするならお得になるし、沿線施設で色々な特権を受けることもできるんです。使い終わったカードは旅を記録したノートに貼っておいて、記念にするのもいいですよ◎
るーぷる仙台の詳細情報
\ おすすめスポットをPick up! /
1.心が洗われるような杉木立の中をゆっくり歩く「瑞鳳殿」

まずは外せない観光名所、「瑞鳳殿(ずいほうでん)」に行きましょう。仙台藩の初代藩主、伊達政宗公が祀られている霊廟です。参道には左右に杉木立がそびえ立ち、その中にいるだけで心が洗われていくような不思議な感覚に…。ゆっくり歩きながら神聖な空気を感じてみてはいかがですか。

瑞鳳殿はとっても豪華絢爛で、圧巻の美しさに驚くはず。桃山文化の特徴が取り入れられ、鮮やかな色合いと植物や蝶などをあしらった煌びやかな装飾は、どこから見ても目を見張るものがありますよ。海外からの影響も強く見受けられ、国宝に指定されるのも納得の美しさです。
瑞鳳殿の詳細情報
瑞鳳殿
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2
- アクセス
- 1) JR仙台駅西口バスプールからバスで15分るーぷる仙台「瑞鳳殿前」下車、徒歩5分 2) JR仙台駅西口バスプールからバスで10分仙台市営バス「霊屋橋・瑞鳳殿入口」下車、徒歩10分 3) 地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩で15分 4) 東北自動車道仙台宮城ICから車で15分
- 営業時間
- 9時00分〜16時30分
- 料金
- 小学生 210円 団体割引あり(20名から) 中学生 210円 団体割引あり(20名から) 高校生 410円 団体割引あり(20名から) 大人 570円 団体割引あり(20名から) 備考 障害者割引あり
2.「仙台城跡」で高台から市内を一望!

宮城の歴史的人物と言ったら伊達政宗。一度はその特徴的な兜を見たことがあるのではないでしょうか。そんな伊達政宗公の像は仙台城跡地にあり、仙台の代表的風景となっています。伊達政宗公が建てた仙台城は今は公園になっていて、市民の憩いの場に。歴史を感じながら豊かな自然のなかをおさんぽしましょう。

公園は仙台でも高台に位置しているので仙台の街の中心から太平洋までを大パノラマで楽しむことができますよ。「杜の都」の別名が付くだけあり、都会の中にもたくさんの緑がありとっても美しい街並み。ちなみに、杜の都と言われる理由も伊達政宗公にあるんです。昔から仙台のために尽力し野心を持った正宗公と同じ目線で仙台の街を見ると、また違った視点から楽しめるかも。
仙台城跡の詳細情報
仙台城跡
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内1
- アクセス
- 1) 仙台駅からバスで30分徒歩5分 2) 東北自動車道仙台宮城ICから車で15分 3) 地下鉄東西線仙台駅から列車で5分国際センター駅下車、徒歩15分
- 営業時間
- 9時00分〜17時00分
- 料金
- 青葉城資料展示館700円
3.豪華絢爛な御社殿に圧倒される「大崎八幡宮」

仙台総鎮守として昔から仙台市民に厚く信仰されている「大崎八幡宮(おおさきはちまんぐう)」。厄除けから
必勝、安産とあらゆるご利益がある大崎八幡宮は、おだやかな空気に囲まれた中に豪華絢爛な御社殿が佇んでいます。極彩色の彫刻や漆黒塗りなどが施されたとても素晴らしい造りで、仙台の中でも必見スポット!見目麗しい建物を細部までゆっくりと眺めてみてください。
大崎八幡宮の詳細情報
大崎八幡宮
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区八幡4-6-1
- アクセス
- 1) JR仙台駅西口バスプールからバスで20分仙台市営バスまたはるーぷる仙台「大崎八幡宮前」下車、徒歩すぐ 2) JR仙山線国見駅から徒歩で15分またはJR仙山線東北福祉大前駅より徒歩15分 3) 東北自動車道仙台宮城ICから車で10分
- 営業時間
- 9時00分〜17時00分
趣ただよう「うな貴」でうなぎの旨みを楽しむ

ホテルから歩いて約10分。夕食は石畳と緑のトンネルという趣あふれる外観に、否が応でも期待が膨らむ「うな貴(うなき)」でしっぽり&贅沢に。江戸時代から受け継がれ続けているという伝統の焼き方で作られるうなぎ料理の数々は、期待を超えてくるほどの美味しさなんです。

注文後に一から焼いてくれるので、昔ながらのお座敷の店内でウキウキしながら待ちましょう♪お酒やおつまみを頼んでおいて、お重が来るまで乾杯しているのもいいですね。運ばれてきたお重の蓋を開けると、うなぎの大きさにまず驚くはず。炭で焼き上げられたうなぎはふっくらとしていて、ジューシーな脂とサラッとしたタレがベストマッチ!炊き立てのご飯といっしょにかきこんじゃいましょう♪
うな貴の詳細情報
うな貴
勾当台公園、北四番丁、広瀬通 / うなぎ、日本料理
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町3-2-18
- 営業時間
- 11:00~14:00 17:00~20:00
- 定休日
- 不定
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999
- ¥8,000~¥9,999
ホテルにもどってゆっくり過ごしましょ
【day2】オールインクルーシブのホテルでまったり♡
今日のメインイベントは松島を楽しむこと。松島の絶景をゆったり楽しんだら、オールインクルーシブのホテルへチェックイン時間に合わせて向かいましょう。ドリンクやフード片手に風景を思う存分堪能したら、温泉や岩盤浴で日頃の疲れをデトックス♪自分を思いっきり甘やかしてあげましょ。
ホテルすぐの「THE MOST BAKE SHOP」でモーニング
THE MOST BAKE SHOP
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
行列必至の「中華そば嘉一」でやさしい味わいのラーメンをいただこう

余計なものは何もいらない!と言わんばかりのシンプルな見た目。金色の透き通ったスープからは鶏の旨みが存分に味わえ、麺を食べるとツルツルな食感とコシで今まで食べてきたラーメンとは一味も二味も違う美味しさを感じられます。やさしい味わいの中にも旨みが凝縮されているので、気が付くと完食していること間違いなしです!
仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店の詳細情報
仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店
勾当台公園、北四番丁、広瀬通 / ラーメン
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町3-8-12
- 営業時間
- 11:00~15:00 (L.O)
- 定休日
- 水曜、第1・第3木曜
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ~¥999
風光明媚な松島をのんびり観光
松島湾の詳細情報
▼詳しい松島の観光スポットについてはこちらをチェック!
今日の宿「松島一の坊」に早めに向かおう
施設内はほぼすべてオールインクルーシブで楽しめる♡
全室オーシャンビューでのどかな景色に癒される
温泉や岩盤浴など、充実のスパ施設でデトックス
ディナーのビュッフェはお酒も飲み放題♡
公式詳細情報
松島温泉 湯元 松島一の坊
宮城県 / 松島 / 旅館
- 住所
- 宮城県宮城郡松島町高城浜1-4
- アクセス
- JR東北本線松島駅またはJR仙石線松島海岸駅より定時送迎あり(予約不要)/三陸道 松島海岸ICより15分
- 宿泊料金
- 31,900円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
滞在中はお財布の心配なし!オールインクルーシブの宿「松島一の坊」で極楽ステイ♡【宮城県】
【day3】松島グルメを堪能
最終日の3日目は、早起きして朝食を食べたらホテル内を探索してみましょ。広いホテルなので楽しむ場所はまだまだたくさんあるんです!ランチは松島グルメに舌鼓を。松島の絶景を見ながら食べれば、さらに美味しく感じますよね♪
朝食ビュッフェも品数豊富でわくわく♩
食後は庭園を散歩したり、美術館でアート鑑賞をしたり
ランチは「田里津庵」で松島グルメに舌鼓
田里津庵の詳細情報
仙台駅でお土産を買って帰宅
三全 仙台エスパル店の詳細情報
三全 仙台エスパル店
仙台、あおば通、宮城野通 / 和菓子、洋菓子
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F
- 営業時間
- 10:00~20:30
- 定休日
- エスパルに準ずる
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999