2024年06月12日

離島のホテルで時間を忘れてのんびりと。沖縄の離島にあるおすすめホテル7選
毎日決まった時間に起きて寝て、自分の作ったごはんを食べて、働いて…。毎日続く同じような日々に飽き飽きしてくることってあると思います。そんなときは、いつもとは違う景色、違う空間、違うごはんが楽しめる、日常とかけ離れた場所へ出かけてみましょ。沖縄の離島はそんなときに特におすすめの旅先です。島の時間や空気、自然などに癒されて、心も身体もきっとリフレッシュできるはず♩今回は石垣島や古宇利島など、沖縄の離島にあるおすすめホテルをご紹介します。
沖縄の離島で新鮮な空気をカラダに取り入れましょ

ゆったりとした時間が流れる沖縄の離島は、日常から離れてのんびり過ごすのにぴったりの場所です。自然が身近に感じられる離島で新鮮な空気を吸い込んで、島に流れるゆるやかな時間に身を任せ、心と身体をリフレッシュさせましょ♪今回は、人気観光エリアの石垣島や古宇利島をはじめ、沖縄の離島にあるおすすめのホテルをご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.静かな集落に建つ、沖縄文化を感じる一軒
翡翠巣 KAWASEMINOSU(MUKAKA VILLA)【屋我地島】

屋我地島(やがじしま)は沖縄の名護市からアクセスができ、古宇利島の古宇利大橋とも繋がっている離島。その島内の静かな集落に佇む「翡翠巣 KAWASEMINOSU(MUKAKA VILLA)(カワセミノス ムカカ ヴィラ)」は、1日1組限定のプライベートヴィラなんです。一棟貸しの宿なので、カップルでゆっくり過ごすにもおすすめの場所ですよ◎

特別な空気を演出してくれる水盤を渡ると、やんばる屏風や手漉きの和紙で装飾された内装の客室に到着♪開放的な雰囲気に包まれたお部屋では、随所で沖縄の文化を感じることができます。せっかくのプライベートな空間なので、窓を開け放って沖縄の風を感じながら、彼といっしょにソファでくつろぎましょ♡

バスルームはシャワーのほかに、露天風呂も備え付けられているんです。都心にいると、人目を気にせずにこんな開放的なお風呂に入れる機会は皆無に等しいですよね。周りの景色を眺めたり、風で波打つ水盤に癒されたりしながら特別な時間を過ごしてみてくださいね♪

食事は隣接しているレストラン「tutan(トゥタン)」でいただきましょ。ナチュラルでどこか懐かしさも感じられるようなお店は、古民家をリノベーションしたのだそう。沖縄本島の北部でとれた食材が使用された料理や、自然派のアルコールを楽しめますよ○
詳細情報
翡翠巣 KAWASEMINOSU(MUKAKA VILLA)
沖縄県 / 名護 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 那覇空港より高速道路利用、許田ICより30分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.海を望み、ラグジュアリーなひとときを過ごす
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古【伊良部島】

「イラフ SUI(スイ) ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」は伊良部島(いらぶじま)のビーチに面しているホテル。伊良部島へは宮古島から車で簡単にアクセスすることができます。手つかずの自然に囲まれる島でラグジュアリーなステイを楽しんでみませんか。

白を基調としたデザインがさわやかな雰囲気の客室からは、海を一望することができます。すべての客室にテラスが付いているので、外に出て海や風、潮騒を感じ、存分に島時間を堪能しましょ♪専用のプールが備え付けられているお部屋もあるので、プライベートな空間で過ごしたい人にはそちらもおすすめ。

夕刻、テラスから見えるのは、陽が沈む様子と、夕焼け色に染まった海と空。都会でビルに囲まれて暮らしていると、いつの間にか日が暮れていて、夕陽を見ることはおろか、景色をゆっくり眺めることなんてそうそうありませんよね。たまには、時間を忘れてぼーっと、美しい景色を眺めるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。たったそれだけのこと、でもそれが、心のコリを確実にほぐしてくれるはずです。

ホテルでは、いろんな場所から伊良部の海を一望することができます。ホテル内の屋外プールからも開放的なオーシャンビューが楽しめます。プールの中で眺めたり、椅子に腰かけて、彼や友達とまったり会話しながら眺めたり。日が沈むまでずっと眺めていたくなるような、そんな気分にさせてくれます。

夕食はホテル内のレストラン「TIN'IN(てぃんいん)」で、沖縄の食材と琉球の調理技法が取り入れられたフランス料理をいただいてみてくださいね。レストラン名は宮古島の言葉で「TIN」が「空」、「IN」が「海」という意味なのだそう。レストランの三面には大きな窓が配置されていて、その名前の通り空と海を眺めながら食事を楽しむことができます。

非日常を楽しむ旅にするなら、館内のスパ「SUI SPA(スイスパ)」のトリートメントで身体と心をほぐしましょ。SUI SPAには、心と身体の調和を重視したスパメニューが用意されているので、日常の疲れを癒すのにぴったり♪沖縄の海泥「クチャ」を使用したトリートメントなど、さまざまな施術を受けることができますよ。
詳細情報
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古
沖縄県 / 伊良部島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 宮古空港よりお車にて伊良部大橋を経由し、約20分
宿泊した人の口コミ
伊良部島南部の開発が続くエリアに立つ白亜のホテルです。
良かったところ
・スタッフ全員、感じが良い、応援したくなる感じの方々
・シャンパンディライトでシャンパンが飲み放題、おつまみも美味しい
・ウェルカムスイーツ、フルーツ(カットしてもらえます)が可愛くて美味しい、室内冷蔵庫のドリンク無料
・お部屋が広い、バスタブが大きい
・バルコニーは広く、海の眺めが素晴らしい
・朝食が美味しい、厨房の方々はミスもなく完璧
頑張って欲しいところ
・ターンダウンは布団を適当に形作るだけではありません、系列の海外ホテルから勉強してほしい
枕の形も整えて並べ直すなどしてほしい。子供のぬいぐるみなどは海外のマリオットではとっても可愛く並べてあって嬉しくなることが多いです。こちらのホテルではほったらかしでした。枕は昼間にもたれたままの形で崩れているし、ベッドの端に無造作に置かれた子供のぬいぐるみの姿にがっかり。
・スタッフ間での情報共有が出来ていない
ゲストサービスに伝えたことが各部署のスタッフに伝わっていないことがあり、同じ内容の電話をかけ直すことがありました。朝食でも頼んでないごはんとお味噌汁がきたり。
・頼んでいないことは聞いてからしてほしい
今回お願いしていないソファーベッドが作られていました。直してもらいましたがソファーのサイドの肘掛け部分が逆。本来はホテルのHPお部屋写真通りなら窓側に肘掛け部分がくる。ベッド側にあり移動しにくいったらありゃしなかったです。直してくれたスタッフさんも慣れておらず、わいわいされてました。
・スタッフにより情報が様々であり、言葉足らず
例えば、ランドリーは現在フロントに預けて洗濯後に返却ですが、預ける際は畳んで返却と言われても実際は乾燥後のくしゃくしゃのまま袋に入って返ってきました。返却が遅くなるとは聞いていましたが、チェックアウト30分前までなんの連絡もないまま。仕方なくこちらから電話して受け取りました。
また、ランドリーの場所を尋ねた際に確かに場所は教えてくれましたが、上記のようにフロントに預ける旨などは教えてもらえず。自分でランドリーまで行った際に掲示を見てフロントへ預けに行きました。一言伝えてくれていたらな、と思います。
全体を通して感じたのは、個々のスタッフにおいての力量とホテルマンとしての熱意に著しい差があること。もちろん、お客様に喜んで頂こうという気持ちが伝わってくる素晴らしいスタッフの方々は何人もおられました。その一方、基本的なホテル業務につまずくスタッフがいるのも事実です。
マリオットのラグジュアリーコレクションとして存在するなら、この差を埋めるべくスタッフの更なる教育をお願いしたいところです。
ちなみにお値段に関しては施設料だなぁと思います。広いお部屋代に加えて、あの立地に電気・水道を引き、塩害に晒される建物・造築物を日々メンテナンスするにはなかなかのコストがかかると思います。高い宿泊料金の半分は施設料、残りがサービスと思えば妥当です。
お値段そのままがサービスに直結するとは思わない方が良いです。あれ?って思うことになります。
ただ、どのスタッフさんも本当にええ感じの人ばかりですよ。もう、失敗しても頑張れ!って思う感じ。滞在中、何回も心の中で応援してました。
将来的に素晴らしいホテルになるといいですね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.石垣島最大級のプールやスパなど、充実の施設がうれしい
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ【石垣島】

沖縄の人気の離島である石垣島に位置する「フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ」は、充実した施設が魅力的なリゾートホテル。ホテルの外へ出かけなくても十分に滞在を楽しむことができるので、のんびり過ごすのはもちろん、アクティブにも楽しめるおすすめのホテルです◎

広い敷地をもつホテルは、客室のタイプもさまざま。オーシャンビュータイプのお部屋は、目の前に海やビーチが広がっているので海を身近に感じながら過ごすことができますよ。海風を感じながらテラスでゆっくり過ごしたり、ベッドに寝転がってまったりしたりしていると、聞こえてくるのは波の音や木々のゆらめきなど、自然が奏でるメロディ。ただのんびり過ごすこと、それがこんなに大切だったんだなって気づける時間になるはずです。

石垣島で暮らすように過ごしたいなら、「ヴィラ」タイプのお部屋もおすすめです。お部屋の屋根には琉球伝統の「赤瓦」が使用されているので、まるで石垣島の小さな集落で過ごしているような気分になれるかも♩ここで暮らすみたいに、マイペースにくつろいじゃいましょ。

ホテルの敷地内にある「アクアガーデン」は、石垣島最大規模のプール施設なんだそう。プールで泳ぐのはもちろん、プールサイドのビーチチェアでのんびり過ごすのも非日常を感じられそうですよね。アクアガーデン内にはビーチバー「THE STAR BAR(ザ・スターバー)」もあるので、プールサイドでアルコールを楽しむこともできますよ◎

ホテル内にはレストランやカフェ、バーなどがいくつかあり、どこで夕食を食べようか迷ってしまうほど。迷ったときは「琉球新天地」で琉球チャイニーズ料理をいただきましょ。琉球料理とそのルーツでもある中国料理が融合した新しい料理は、ここでしか味わえない特別な逸品です。

フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズには、スパやリラクゼーション施設も充実♪大浴場やサウナなど、日頃の疲れを癒せそうな施設ばかりが揃っていますよ。なかでも「FUSAKI SPA(フサキスパ)」では、オーガニック認定成分にこだわったイギリスのラグジュアリーブランド「bamford(バンフォード)」のプロダクトを使用したトリートメントが受けられる、贅沢な時間を過ごせます。
詳細情報
フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
沖縄県 / 石垣島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 石垣空港より 車で約35分。石垣港より車で約15分。空港・ホテル間の無料送迎バスもございます。
宿泊した人の口コミ
きれいな海、真っ白な砂浜という立地で石垣島の西海岸にあるリゾートホテルです。
空港からの送迎があるのも嬉しいです。
赤瓦と白壁のコテージが素敵で、プールものんびりチェアに寝そべってくつろぐと時間を忘れそうです。
ただ、レストランが混雑しているので時間を工夫して朝食に行くといいです。
広い敷地で大浴場などへの移動はカートで送迎してもらえます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.全3室のみのオーシャンビューの宿
LIBEURI【古宇利島】
詳細情報
5.手付かずの自然を楽しむリラクゼーション空間
soraniwa【伊良部島】

「soraniwa(ソラニワ)」は伊良部島に佇む全5室のプライベートな宿。施設の周りは手つかずの自然に囲まれているので、自然のパワーを感じながらリラックスして過ごすことができるはず♩天気のいい日はおさんぽしたり、日光浴をしたりしてリフレッシュしてみてください◎

客室はオーシャンビューを楽しめる「side.A(サイド エー)」、プライベートプール付きの「side.B sora(サイドビー ソラ)」、ファミリー向けの「side.B niwa(サイドビー ニワ)」に分かれています。どのタイプのお部屋もナチュラルな雰囲気の内装が魅力的で、のんびりまったりくつろぐことができそうです。

せっかく沖縄の離島まで行くのなら、ふだんはできない体験がしたいですよね。そんなときは、side.Aのお部屋に泊まってみませんか?オーシャンビュータイプのお部屋からは海を一望でき、屋上にあるジャグジーはside.Aの宿泊者のみが利用することができるんです。自然豊かな景色を堪能しながら身体の疲れを癒しましょ♪

夕食は館内の海が一望できるダイニングでおまかせコース料理を。伊良部島産の魚介類や、宮古島の野菜やお肉が使用されていて毎日アレンジも変わるので、何泊しても食事をするのが楽しみになりそう♡地元の食材ならではの新鮮で美味しい料理を楽しんでくださいね。
詳細情報
soraniwa hotel and cafe(伊良部島)
沖縄県 / 伊良部島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 宮古島空港から車で30分 下地島空港から車で15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.原風景の中、暮らすように泊まる
星のや竹富島【竹富島】

「星のや竹富島」は石垣島から船で約10分でアクセスできる、竹富島にある宿。琉球赤瓦や珊瑚砂でできた白い道など沖縄の伝統建築を再現した宿では、竹富島の集落で暮らしているかのように過ごすことができるんです。都会から離れ、沖縄の離島での暮らしを体験しに星のや竹富島へ行ってみませんか?

ヴィラタイプの客室は「グック」と呼ばれる石垣で囲まれていて、沖縄の文化を直に感じることができますよ。また、グックは外を歩く人たちの目線を遮る位の高さになっているので、開放的なお部屋でも周りを気にせずにくつろぐことができるのがうれしいですね。

こちらの客室「ガジョー二」は2名で宿泊するのにぴったりのお部屋。室内のリビングに設置されていているソファは大きめなので、友達や彼といっしょに思う存分くつろぐことができそうです。すぐそばの大きな窓を開け、気持ちのいい風を感じていると、思わずうとうとしてしまいそう…。でもそんな時間もいいですよね♩

夕食は沖縄の食材とフレンチの技法、そこにハーブを融合させた「琉球ヌーヴェル」をいただきましょ。「ヌーヴェル」はフランス語で「新しいもの」を表します。見た目も繊細で美しく、今まで食べたことのない料理に感動を覚えるはず。周りを気にすることなく食事を楽しみたい場合は、鉄板焼き御膳や海鮮しゃぶしゃぶ御膳などお部屋で楽しめる食事もありますよ◎

おなかも心も満たされたら、身体もリフレッシュしたいですよね。ホテルのスパでは、海藻パックを使用したトリートメントや、長命草やフーチバ(よもぎ)を使った手作りの「命ぐすい玉」を身体に当てるトリートメントなどがあります。日々の忙しさを忘れ、身体の隅々までリフレッシュしたいときはぜひ利用してみて。
詳細情報
星のや竹富島
沖縄県 / 竹富島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 竹富港より送迎車で約8分
宿泊した人の口コミ
GoTo 始まった時に真っ先に浮かんだいつかは泊まってみたかった宿。
しかし、港の送迎車は乗務員が 1人しかおらず、チェックや荷物積み込みに時間がかかって、他の宿やツアー送迎車すべてがとっくに去ったあとにやっと出発というもたつきよう。
そして、このコロナ禍、全窓閉まってるうえに、補助席まで使わせるギュウギュウ詰めという密はんぱない状況で驚いた。
そして、そんな密なバンでホテルに着いたら「密を避けるため 1組ずつお呼びします」と言われ、これが星のやなの?と一番最初にがっかりしたけど、その後も「うわー、さすが星のや」とおもえるような対応の体験はできなかった。
ハード面は確かにすごくて贅沢で素敵な時間が過ごせたけど、スタッフは人に寄るバラツキがあるし、全体的に丁寧だけど、決してホスピタリティ性が高いとは思わなかった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.サントリーニ島をイメージした真っ白な空間
Yuki Suite Kourijima【古宇利島】

「Yuki Suite Kourijima(ユキスイートコウリジマ)」は古宇利島にある宿。特徴的な真っ白い外観はギリシャのサントリーニ島をイメージしたのだそう。プライベートな空間で過ごせるヴィラタイプの客室なので、カップルで過ごすのにおすすめの宿です。

お部屋の中もサントリーニ島をイメージした真っ白の空間が広がっています。大きな窓の外には古宇利島の綺麗な海が一面に広がっているので、日本から飛び出して海外に旅行へ来ている気分になれるかも♪テラスには専用のプールか露天風呂が備え付けられているので、海を眺めながらプールやお風呂に入ることができますよ。

ベッドのマットレスはシモンズ社のものが使用されているので、寝心地も抜群♡ベッドルームからも海を眺めることができますよ。たまにはベッドでごろごろしながら景色に癒されて過ごす、自分をたっぷり甘やかしてあげる1日があってもいいですよね。

お部屋にはキッチンがあり、調理器具や食器類も完備されているので、2人でいっしょに料理を作るのもいいですね。いつも作る得意料理でも、場所が変わると一段と美味しく感じられるはず♪周辺には飲食店もあるので、もちろん外へ食事に出かけるのも○
詳細情報
Yuki Suite Kourijima
沖縄県 / 今帰仁 / 別荘・ヴィラ・コンドミニアム
- 住所
- アクセス
- 那覇空港から車で約1時間30分。那覇空港→豊見城・名嘉地ICから許田IC→古宇利島へ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
沖縄の離島での旅を充実させよう♪
日常から離れて沖縄の離島でリフレッシュ♪

同じような日々に、飽きてくることってあると思います。そんなときは、沖縄の離島へ行っていつもと全然違った1日を過ごしてみませんか?豊かな自然やゆっくり流れる島の時間、ふだんと違った食べ物などで心も身体もリフレッシュできますよ。今回ご紹介した沖縄の離島のホテルで日々の疲れやマンネリから解放されて、また新たな気持ちで毎日を過ごしてみてくださいね♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室