2021年01月11日

寒い日はホテルにこもってまったり。冬のおこもりステイにぴったりなホテル7選/全国

寒い日はホテルにこもってまったり。冬のおこもりステイにぴったりなホテル7選/全国

寒い日は布団の中にずっといたいし、暖房のついた快適な空間でぬくぬくだらだら好きなことだけしていたいですよね…。でも家にいると、家の掃除や洗濯、食事の用意など、めんどうなことがいっぱい!何にも気にせずに、究極にぬくぬくだらだら自分の好きなことだけして過ごしていたいなら、現実逃避のためにホテルに泊まりましょう♩今回は全国のおすすめホテルと、そこでのおすすめの過ごし方をいっしょにご紹介します。きれいな景色を見たり、温泉に入ったり、美味しい食事を味わったり。あなたの好きな過ごし方をさがしませんか?

のんびりまったり。好きなことだけして過ごしたい!

読書をするメガネをかけた若い女性

寒い時期になるとなんとなく動くのが億劫。布団の中でぬくぬく寝ていたいし、あたたかい部屋でのんびりだらだら好きなことだけして過ごせたら幸せだな…と考えることはありませんか?そうは言っても家で過ごしていると、ごはんを作ったり、掃除や洗濯をしたりとやることがたくさん。なかなか好きなことだけして過ごすのは難しいものです。

ホテルステイで究極の好きなことだけライフを楽しみましょ♪

お泊まり女子会。

出典:

そんなときはホテルへ泊まりに行って、家事や食事の準備を気にすることなくのんびりだらだらと過ごす究極の時間を過ごしましょ♪今回は何もせずにゆっくり過ごすのにおすすめの全国のホテルと、そこでのおすすめの過ごし方をご紹介します。温泉に入ったり、読書をしたり、美味しい食事を楽しんだり。胸がときめくあなた好みの過ごし方を見つけてみてくださいね◎

1.美しい景色と客室露天風呂に癒される

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2330755

出典:

伊豆熱川(あたがわ)駅から無料送迎を利用し15分ほどで着く「伊豆ホテルリゾート&スパ」は、高台に佇むプレミアムリゾート。大きな窓が特徴的なホテルのロビーからは海とそこに浮かぶ伊豆諸島を一望でき、非日常的な時間を過ごせることへの期待に胸が膨らみます…♩

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2331635

出典:

西棟と東棟に分かれる客室はすべてオーシャンビューでテラス付き♡お部屋によってテラスの大きさは異なりますが、「温泉露天 プレミア テラスツイン」なら広々としたテラスから海を眺められますよ。天気のいい日はテラスに設置されているイスやソファでくつろぎながら、少しの間日光浴を楽しむのもいいですよね。

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2331637

出典:

全26室ある客室にはなんと、全室に温泉露天風呂が備え付けられているんです!お部屋から出なくてもいつでも温泉に入れるし、それが自分だけのためにあるなんてとっても贅沢。お部屋にこもって過ごすにはぴったりの設備です。景色を眺めながらゆっくりお湯に浸かって、日常の疲れを癒して。

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2331653

出典:

客室の温泉露天風呂とは異なった入浴ができるように、大浴場は水深125cmの立ったまま入浴できる湯舟が用意されています。温泉に浸かるとパノラマ状に広がる海と自然の風景を眺められるという、うっとりするほど至福の入浴を体験できますよ。

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2330752

出典:

ディナーは西棟の4階にあるレストラン「Dining & Bar WAVE(ダイニングアンドバー ウェーブ)」で、雄大な海の景色を眺めながら洋食のコース料理をいただきましょ。食材は駿河湾や相模湾でとれた海鮮や、こだわりの食材を使用した料理が提供されています。鉄板焼きカウンターでいただく特別コースも用意されているので、好みに合わせてセレクトしてみて。

伊豆ホテルリゾート&スパ【静岡県】2331652

出典:

ホテルにこもって過ごすなら、ホテル内の「Etoile Spa(エトワールスパ)」で極上のトリートメントを受けてみませんか?フランスの人気プレミアムスキンケアブランド「CLARINS(クラランス)」のスパ用プロダクトを使用し、一人一人に合わせてメニューをカスタマイズしてくれるんです。身体はもちろん、心も癒されて美しさに磨きをかけましょ。

詳細情報

伊豆ホテル リゾート&スパ

静岡県 / 東伊豆、伊豆 / リゾートホテル

  • 伊豆ホテル リゾート&スパ
  • 伊豆ホテル リゾート&スパ
  • 伊豆ホテル リゾート&スパ
  • 伊豆ホテル リゾート&スパ
  • 伊豆ホテル リゾート&スパ
住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1457-30 リゾートパーク伊豆あたがわ内
アクセス
伊豆熱川駅よりお車にて約15分 国道135号からホテルまでの道が複雑となっている為ご不明な場合はホテルまでお問合せ下さい
地図を見る

2.アートに酔いしれる1日

SHIROIYA HOTEL【群馬県】

SHIROIYA HOTEL【群馬県】2331657

出典:

建物がそのままひとつのアート作品のような「SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)」は、前橋駅から徒歩15分ほどの場所に位置するホテル。ホテルは創業300年の旧白井屋をリノベーションした「ヘリテージタワー」と新たに生まれた「グリーンタワー」に分かれており、それぞれにアートな空間が広がっています。見ているだけでわくわくしてくるホテルに宿泊し、アートに浸る1日を過ごしませんか?

SHIROIYA HOTEL【群馬県】2331654

出典:

客室の中には、国内外の4人のクリエイターがデザインしたスペシャルルームもあるのだそう。こちらの木の内装や家具が特徴的なお部屋はイギリスのデザイナー「JASPER MORRISON(ジャスパー・モリソン)」が手がけた一室。木箱のような空間が印象的で、たくさんのインスピレーションを与えてくれそうです。

SHIROIYA HOTEL【群馬県】2331655

出典:

客室内に張り巡らされているパイプがクールな印象のこちらのお部屋は、アルゼンチン出身のアーティスト「LEANDRO ERLICH(レアンドロ・エルリッヒ)」がデザインしたもの。シンプルなお部屋に映えるライティング・パイプが独特の雰囲気を醸し出しています。かっこいい内装なので、彼といっしょに宿泊するのもいいですね。

SHIROIYA HOTEL【群馬県】2331656

出典:

SHIROIYA HOTELの吹き抜けの下に位置する「the LOUNGE(ザ ラウンジ)」は、たくさんの植物に囲まれたリラックスして過ごせそうな場所。「街のリビング」のようにいつでも利用できるオールデイダイニングで、食材の新たな可能性に気づかせてくれる新しい料理がいただけますよ。

公式詳細情報

SHIROIYA HOTEL(白井屋ホテル)

前橋 / シティホテル

住所
群馬県前橋市本町2-2-15
地図を見る
アクセス
JR前橋駅より徒歩15分。タクシーで5分。東京駅から新幹線+...
宿泊料金
11,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

11,400円〜 / 人

もっと見る

3.ただ休息だけを楽しむ旅

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】2331659

出典:

兵庫県淡路島の海沿いに佇む「KAMOME SLOW HOTEL(カモメスローホテル)」は、「何もしないことを楽しむ旅」を提案している宿。それってまさに、いまわたしたちが求めていることにぴったりですよね♪自然豊かな淡路島で何もせずに、ただのんびりした1日を過ごしてみませんか?

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】2331660

出典:

ビーチハウスの雰囲気を感じさせる内装が特徴的な客室は全16室で、すべてオーシャンビュー。内装は移り変わりゆく海の色をイメージしているのだそうです。お部屋にはレコードプレーヤーとレコード、書籍が置かれています。小さな音で音楽をかけ読書を楽しみ、時折窓の外に広がる海を眺める…。そんな、海とともにある時間を過ごすことができます。

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】2331661

出典:

お部屋に付いたテラスには、ゆったりとしたソファもあります。コートを着込んであったかいドリンクを飲みながら、海をぼーっと眺めてみませんか。そこに座り、海を身近に感じ、深く呼吸してみる…。すると、身体に溜まっていたもやもやが、だんだんと薄まっていき自然と一体になれるような気がします。

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】2342144

出典:

夕食は隣接しているレストラン「GARB COSTA ORANGE(ガーブ コスタオレンジ)」で、神秘的なまでに美しい夕日を眺めながら。こんな景色を眺められたら、なんだか心が浄化できそうです。淡路島の彩り鮮やかな野菜や、瀬戸内海の魚介がたっぷり使われた料理にゆっくり舌鼓を。

KAMOME SLOW HOTEL【兵庫県】2342143

出典:

ぐっすり眠った翌朝は、ぜひインルームダイニングで朝ごはんをいただきましょう。ピクニック気分なバスケットに入れてお部屋まで運んできてもらえて、気兼ねなくのんびり食べられるんです。外は寒いけれど、でも凛とした空気の中で味わう朝ごはんも非日常感たっぷりでいいものです。晴れた日はぜひ、テラスで朝ごはんを♪

詳細情報

KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)

兵庫県 / 淡路島 / リゾートホテル

  • KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)
  • KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)
  • KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)
  • KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)
  • KAMOME SLOW HOTEL(淡路島)
住所
兵庫県淡路市郡家字大谷北1111
アクセス
三宮方面からお越しの場合は、神姫バス神戸三宮→ 北淡インターで乗り継ぎ→ ガーブコスタオレンジ前より徒歩3分
地図を見る

4.読書と温泉でまったり

箱根本箱【神奈川県】

箱根本箱【神奈川県】2331664

出典:

箱根・強羅エリアにある「箱根本箱」は、「本と人との出会いの場」であるブックホテルです。ホテルに足を踏み入れるとすぐに目を奪われるのはこの大きな本棚!館内には約1.2万冊もの本が取り揃えられているのだそうです。生活に関わる「衣・食・住・遊・休・知」のジャンルの書籍が揃っており、きっとお気に入りの1冊に出合えるはず。

箱根本箱【神奈川県】2331665

出典:

客室は全7タイプ18室。各部屋には作家や俳優など本を愛する著名人が選んだ本がつまった、「あの人の本箱」が設置されているんです。自分の泊まる部屋にどんな人が選んだ本があるんだろう、そこにわたし好みの本はあるかな…と、わくわくは尽きません♪

箱根本箱【神奈川県】2331666

出典:

また全室に温泉露天風呂が備え付けられています。長時間読書を楽しんだあとは自然の景色に癒されながら、温泉に入って身体と目を休めて気分転換しましょ。本を読みながらの温泉も、もちろん実現できます◎露天風呂ならのぼせる心配も少ないので、家でのお風呂読書よりもゆっくり楽しめそうですね。

箱根本箱【神奈川県】2331668

出典:

ホテル内のダイニングでは、「オーガニック&クレンジング」をコンセプトにした自然派のイタリアンを楽しめます。相模湾や駿河湾で水揚げされた⿂介や、有機野菜など、ヘルシーで見た目も楽しい料理を堪能しましょ。本で心に栄養を与えて、食で身体にも栄養を与えてあげられる…きっと素敵な滞在になるはず!

詳細情報

箱根本箱

神奈川県 / 箱根、強羅 / ビジネスホテル

  • 箱根本箱
  • 箱根本箱
  • 箱根本箱
  • 箱根本箱
  • 箱根本箱
住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-491
アクセス
電車をご利用の場合 小田原駅から車で約45分 箱根登山鉄道 中強羅駅から徒歩4分 車をご利用の場合 西湘バイパス 箱根口ICより (約30分) 東名高速道路ルート 東名高速道路 御殿場ICより (約30分)

5.食を楽しむご褒美ステイ

HOTEL K5【東京都】

HOTEL K5【東京都】2332370

出典:

東京の日本橋兜町に位置する「HOTEL K5(ホテルケーファイブ)」は大正時代の歴史のある建物をリノベーションしたというホテル。スウェーデンのデザイン集団が手がけた空間は北欧らしさが宿る、家のように居心地のよい雰囲気でおこもりするのにぴったりなんです。

HOTEL K5【東京都】2340334

出典:

K5はそのおしゃれな空間だけでもおこもりステイにふさわしい場所ですが、レストラン・カフェ・ビアホール・バーなど食事の選択肢も豊富なため、今日は食を楽しむおこもりステイにしましょう♪1階の「CAVEMAN(ケイブマン)」では、ジャンルや国にこだわらないニュースタイルの料理をいただけます。

HOTEL K5【東京都】2332377

出典:

地下1階のビアホール「B」は、アメリカ・ブルックリンのブルワリー「Brooklyn Brewery(ブルックリン ブルワリー)」のフラッグシップショップ。ビールが好きな人なら一度は飲んだことのあるであろうBrooklyn Breweryをタップで豊富に飲めるのは、やっぱりうれしいですよね。日本ではここだけでしか飲めないという、夢みたいなビールもありますよ♡

HOTEL K5【東京都】2340344

出典:

1階にある「Ao(アオ)」は、図書館とバーが融合したムードただようバー。漢方やお茶を使用した身体にやさしいカクテルを嗜みながら、本を読む大人の時間を過ごしてみませんか?ほかにも目黒と代々木八幡に店舗がある人気のコーヒーショップ「SWITCH COFFEE(スイッチ コーヒー)」も併設されているので、ゆっくり過ごした次の日の朝はエスプレッソやラテなど目覚めの一杯を飲みに行ってみましょ♪

詳細情報

HOTEL K5

東京都 / 日本橋 / シティホテル

  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
  • HOTEL K5
住所
東京都中央区日本橋兜町3-5
アクセス
【アクセス】 都営浅草線 日本橋駅 D2出口から徒歩5分 東京メトロ 日比谷線・東西線 茅場町駅 10番出口から徒歩5分
地図を見る

6.寝ながら映画三昧

松本ホテル花月【長野県】

松本ホテル花月【長野県】2332334

出典:

松本駅から徒歩15分ほどの場所に佇む「松本ホテル花月」は、明治20(1887)年創業の老舗のホテル。建物や内装は2016年にリニューアルされていますが、クラシカルな雰囲気の松本民芸家具が使用されているので、明治時代の古き良き日本を感じることができますよ。

松本ホテル花月【長野県】2332328

出典:

本館と旧館に分かれている客室は、松本民芸家具とモダンな内装が上手くマッチしていて、落ち着いてのんびりくつろぐのにぴったり。そのうち、特にレトロな雰囲気を堪能できる旧館にある「スイートルーム」はお部屋の広さが約50㎡あり、1泊2日の滞在を優雅に楽しむことができますよ。書斎もついているので、腰を据えて本の世界に迷い込んでみるのもいいですね。

松本ホテル花月【長野県】2340255

出典:

そんなこのお部屋ですが、おすすめポイントはそれだけではないんです。実はスイートルームだけの特典として、プロジェクターが完備されているんですよ。天井に投影されるスタイルなので、ベッドに寝転びながら映画が観られちゃうんです♪映画が好きな人にはたまらない贅沢ですね。

松本ホテル花月【長野県】2332335

出典:

館内のレストラン「I;caza[ikaza](イカザ)」では、「ながのテロワール」をテーマにした料理を堪能できます。元々、フランス語の「土地」という意味から生まれた「テロワール」。その言葉通り、地産地消で長野の土地で作られた食材を味わうコース料理をいただけば、パワーがみなぎりそうです◎

詳細情報

松本ホテル花月

長野県 / 松本 / シティホテル

  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
  • 松本ホテル花月
住所
長野県松本市大手4-8-9
アクセス
松本駅送迎あり◆要予約/松本BTより「信州大学行バス」で約8分上土下車/JR松本駅より徒歩15分/松本ICより車で10分
地図を見る

7.1人でこもって思いっきりだらだら♡

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア【東京都】

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア【東京都】2332358

出典:

「三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア」は、東京の都心にありながら静かにのんびりと過ごすことができるホテル。周辺には国立競技場や明治神宮外苑などがあり、自然も楽しめます。寒い季節は近場の静かなホテルにあえて1人でこもって、だらだらする贅沢な時間を過ごしましょ♡

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア【東京都】2342231

出典:

モダンな内装の客室からは、国立競技場や東京の街並みを眺めることができます。この空間が今日だけは自分だけのもの!ベッドでだらだらしながらテレビを見ても、椅子に座って読書しても、買ってきたお酒やお菓子を食べてもなんでもOKです♡お部屋には全室バルコニーが付いているので、気分転換には外に出て、ふだんとは違う高さからの景色を楽しんでみましょ。

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア【東京都】2332356

出典:

館内にはレストランもありますが、せっかく1人でホテルにこもって過ごすなら、究極におひとりさま時間を満喫するのがおすすめです。千駄ヶ谷周辺には美味しくておしゃれな飲食店がいっぱいあるので、自分の好きなものを購入しておいて、お部屋でゆっくり、自由気ままにいただきましょう!

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア【東京都】2332359

出典:

お部屋でこもって過ごすのに飽きてきたら、魅力いっぱいのホテル内のパブリックスペースを利用しましょう。開放的なルーフトップテラス、手足を思いっきり伸ばして浸かれる大浴場、運動不足を解消できるフィットネスルームなどなど、おひとりさまのおこもりステイが楽しくなる設備が揃っていますよ♩

寒い季節はホテルでのんびりだらだら過ごそう♡

出典:

ふだんおうちで過ごしていると、料理や掃除など何かとやらなきゃいけないことがたくさん。ですが、寒くなってくると朝は布団から出たくないし、できるならあったかい部屋で1日中ぬくぬくのんびり過ごしていたいもの。そんな夢はホテルステイで叶えましょう♪今回ご紹介したホテルや過ごし方を参考に、あなただけの究極のだらだらライフを見つけてみてくださいね◎

冬の旅行、まだまだ調べたいなら▽

紹介ホテルを比べてみる

全国のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード