2021年04月01日

【東日本】藤の花の優美な優しさに包まれる絶景スポット8選

【東日本】藤の花の優美な優しさに包まれる絶景スポット8選

春が訪れ、夏が来る前の短い期間に美しく咲く「藤の花」。日本古来の藤の花は垂れ下がった紫色の可憐な花々が美しく、藤棚が作る魅惑の景観は見る人を虜にします。花の色彩と香りは日常の喧騒を忘れさせてくれますよ。そんな美しい藤の花の絶景が見られるスポットを東日本から厳選してご紹介していきます。季節の花が魅せる癒しの絶景に包まれてみませんか。

美しく咲き香る花で移りゆく季節を感じたい

さくらと公園と女性

生命が一気に芽吹く春は、オフィス街にいても頬にそよぐ風や優しい日差し、花や新緑の香りなどから季節を感じられてウキウキしますよね。行楽日和の休日ともなれば、季節を感じられる場所にお出かけしたくてうずうずなんて女子も多いのでは。それなら、春の行楽シーズンである4月下旬から5月上旬にかけて花を咲かせる藤を見に行く女子旅を計画してはいかが?

東日本の藤の花の名所を巡る女子旅

藤

日本古来の花でもある藤は、紫色の花々が垂れ下がる姿が振り袖姿の女性に例えられ、枕草子や源氏物語などの書物、和歌や俳句にも詠まれてきた、晩春・初夏の花。全国には藤の名所がたくさんあり、つるが右巻きで花房が長い「ノダフジ(野田藤)」や、つるが左巻きで花房が短い「 ヤマフジ(山藤) 」、花が白い「シロバナフジ(白花藤)」、葡萄の実のように花を咲かす「ヤエフジ(八重藤)」など、さまざまな形や色の藤の花を見ることができます。今回は、季節をアクティブに楽しみたい女子も花に癒されたい女子も楽しめる、東日本の藤の花の名所をご紹介します。

※各地の「藤まつり」最新開催情報については、公式ホームページや各自治体の観光サイトにてご確認ください。

1. 亀戸天神社/東京都江東区

東京一の藤棚とスカイツリーの絶景

東京一の藤棚とスカイツリーの絶景2384371

出典:京子たんさんの投稿

「亀戸天神社」は、総武線亀戸駅または東京メトロ半蔵門線錦糸町駅の北口から徒歩約15分、東京スカイツリーからもほど近い下町・亀戸に鎮座する神社です。学問の神様・菅原道真公が奉られていることから「亀戸の天神さま」や「亀戸天満宮」として親しまれてきました。また、境内では1年を通して四季の花が楽しめることから「花の天神様」とも呼ばれ、特に藤は、江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く愛されています。

東京一の藤棚とスカイツリーの絶景2384389

出典:sam777さんの投稿

東京の藤の名所として知られる「亀戸天神社」では、毎年4月中旬から5月上旬にかけて「藤まつり」を開催。境内は神苑に作られた15棚50株の藤が一斉に花を咲かせ、淡い香りを漂わせます。風にしなやかになびく藤の花や池に写る逆さ藤、朱の太鼓橋とのコントラストなど、どの場所でも日本情緒あふれる藤の風景を写真に収めることができます。

東京一の藤棚とスカイツリーの絶景2384381

出典:sam777さんの投稿

一方、夜は日本夜景遺産にも認定された、ライトアップされた藤棚と「東京スカイツリー」の幻想的な世界が楽しめます。会社帰りにふらりと立ち寄って、1日の疲れを癒すのもいいですね。ライトアップは花の見頃に合わせて実地されるので、出向く前に「亀戸天神社」の公式サイトで確認を。

亀戸天神社の詳細情報

亀戸天神社

住所
東京都江東区亀戸3-6-1
アクセス
亀戸駅 徒歩 12分

2. 國領(こくりょう)神社/東京都調布市

市民に見守られてきた千年乃藤のお宮

國領神社拝殿と藤の花

出典:

「國領神社」は、京王線布田駅から徒歩約5分、東京23区に隣接する調布市に鎮座する神社。境内には、樹齢約4~500年といわれる千年乃藤があることから「千年乃藤のお宮」とも呼ばれ、「ちょうふ八景」の一つに数えられています。

市民に見守られてきた千年乃藤のお宮2384463

出典:かえつばさんの投稿

高さ約4m、面積約400㎡の千年乃藤の藤棚は、幾歳月を経て今も尚、延び茂ることから延命・子孫繁栄・商売繁盛・万物繁盛、フジ(不二・無事)=災厄を防ぎ守るとされ、御神木として敬い崇められています。藤の花が見頃を迎える時期には、千年乃藤を守り育てていくことを目的とする「國領神社乃藤まつり」も開催。市民イベントも開かれ、ほのぼのとしたお花見が楽しめます。

市民に見守られてきた千年乃藤のお宮2389540

出典:hisaboさんの投稿

「國領神社」には、藤の開花時期にだけ配布する『千年乃藤 御守』があります。このお守りは、御神木・千年乃藤の実が入っていることから、延命・子孫繁栄・万物繁盛・厄除け・心願成就のご利益が得られるのだとか。実収穫次第の数量限定なので、ご利益をいただきたい女子は開花したら早めに参拝しましょう。

国領神社の詳細情報

国領神社

住所
東京都調布市国領町1-7-1
アクセス
京王線布田駅 徒歩 5分 0.5km

3. 藤花園(とうかえん)/埼玉県春日部市

世界一と称される樹齢1,200余年の牛島の藤

世界一と称される樹齢1,200余年の牛島の藤2384504

出典:tune☆さんの投稿

「藤花園」は、東武野田線藤の牛島駅から徒歩約10分、藤の開花時期のみ開園する和風庭園です。日本の三大名藤のひとつで、国指定の特別天然記念物である樹齢1,200年余りの古フジ「牛島の藤」が有名。「牛島の藤」の主幹は根元周囲4m、総周囲は10mもあるヤマフジで、圧倒的な存在感と躍動感、生命力に圧倒されます。

牛島の藤

「藤花園」の藤は2mまで延びる花房もあり、花時の眺めは世界一と称されています。風にたおやかに揺れる様や凛と佇む姿を見ると、藤の花が日本女性に例えられるのも納得ですね。

世界一と称される樹齢1,200余年の牛島の藤2385549

出典:

広大な庭園には樹齢600年と樹齢800年の藤棚、アヤメ、ツツジ、500余年の老松などもあり、自由に見学ができます。生命力あふれる「牛島の藤」から元気をもらた後は、のんびりと庭園散策を楽しんで春の心地を肌で感じましょう。

牛島の藤 (藤花園)の詳細情報

牛島の藤 (藤花園)

住所
埼玉県春日部市牛島786

4. 笠間稲荷神社/茨城県笠間市

境内を彩る異なる2種の藤棚

笠間稲荷神社 拝殿 (茨城県笠間市) 2019年3月現在

出典:龍五月さんの投稿

「笠間稲荷神社」は、JR笠間駅から徒歩約20分、またはタクシーで約5分、日本三大稲荷のひとつとされる神社。県の天然記念物になっている珍しい藤と立派な大藤、異なる2株の藤棚が美を競うように並びます。開花時期になると、たくさんのカメラマンが集まる藤のフォトスポットです。

境内を彩る異なる2種の藤棚2389562

出典:ゆず マンさんの投稿

桜門から拝殿に向かう右手に仲良く並ぶ2株の藤は、1本は花が葡萄の実のように集合して咲く世界でも珍しい品種の「八重藤」(天然記念物指定)、もう1本は花房が1m以上にも伸びる「大藤」で、共に樹齢は400年に及びます。

五月の笠間稲荷神社

藤の花の見ごろは例年5月上旬ですが、藤の花だけではなく、国の重要文化財に指定されている御本殿に文化13年に再建された東門も見ごたえがありますよ。参拝と藤を愛でた後は、女子旅らしく、仲見世通りで笠間名物のいなり寿司や胡桃饅頭などをいただいて、春の散策を満喫しましょう。

笠間稲荷神社の詳細情報

笠間稲荷神社

住所
茨城県笠間市笠間1
アクセス
笠間駅 バス 7分 笠間駅 徒歩 25分

5. ふじの咲く丘(ふじふれあい館)/群馬県藤岡市

さまざまな色や形の藤の花が集まる公園

さまざまな色や形の藤の花が集まる公園2384655

出典:darumanさんの投稿

JR群馬藤岡駅から市内循環バス・めぐるん(右回り)で約15分、市の花である藤をテーマにした公園・ふじふれあい館の中にある「ふじの咲く丘」。約2.3ヘクタールの園内には、全長約250mの藤棚の回路や45種類の藤が植えられた見本園があり、紫や白、ピンクなどさまざまな色や形の藤の花に出会うことができます。

藤岡ふじ祭り

見ごろは4月下旬~5月中旬、開花時期には「藤岡ふじまつり」が開催されます。シャンデリアのような藤棚を下から見上げて写真を撮ったり、藤岡物産市や藤の即売会を覗いたり、芝生に座って野外コンサートを楽しんだりと、心地よい風を感じながらアウトドアな1日が過ごせます。

藤岡ふじ祭り

日没後はライトアップやイルミネーションが点灯し、夜景とマッチした幻想的な雰囲気に。闇夜に浮かぶ妖艶な藤棚の回路を辿ったり、藤の光のシャワーに包まれたり、夜の公園を散策して冒険気分を楽しんだりと、非日常感を楽しんでみませんか。

ふじふれあい館の詳細情報

ふじふれあい館

住所
群馬県藤岡市藤岡2690-7

6. あしかがフラワーパーク/栃木県足利市

藤の花と光が織りなす圧倒的な絶景

(栃木県)あしかがフラワーパーク うす紅橋

出典:真理さんの投稿

「あしかがフラワーパーク」は、JR両毛線のあしかがフラワーパーク駅より徒歩約3分、1年を通して花が楽しめる公園です。9.4ヘクタールもある広大な面積を誇る園内のメインは藤であり、4月中旬から5月中旬にかけて開催される「ふじのはな物語」の期間中は350本以上の藤が順々に花を咲かせ、入園者を魅了します。

黄藤の花 / 黄フジの花 ( 栃木県 足利市 )

樹齢150年を超える2本の大藤棚や、シャンデリアのように花房が垂れ下がるの600畳敷の大長藤棚、世界でも珍しい八重の藤棚、古木が絡み合う全長80mの白藤のトンネルなど、天然記念物に指定された藤はどれも圧倒的な存在感。そして、藤のような花を咲かせるマメ科の植物・きばな藤が鮮やかな黄色いトンネルをつくると、1か月ほど楽しんだ藤の季節も終わりを迎えます。名残惜しいけれど、ビタミンカラーの黄色いトンネルから元気をもらって夏を迎えましょう。

足利市 あしかがフラワーパークのイルミネーション

出典:シンイチロウさんの投稿

「あしかがフラワーパーク」といえば、イルミメーション!「ふじのはな物語」でも見逃せません。日本夜景遺産「日本三大イルミネーション」にも認定されているライトアップは、夜の藤を幻想的かつアートに演出します。眺めるだけで心がときめくロマンチックな光景を目に焼き付けてくださいね。

あしかがフラワーパークの詳細情報

あしかがフラワーパーク

住所
栃木県足利市迫間町607
アクセス
JRあしかがフラワーパーク駅 徒歩 3分 東北道佐野藤岡IC 車 30分

7. 豊田熊野記念公園/静岡県磐田市

平宗盛の寵愛を受けた熊野御前が愛した「熊野の長藤」

アカフジ&ナガフジ:熊野の長藤で有名な行興寺(磐田市)

「豊田熊野記念公園」は、JR豊田町駅からタクシーで約10分、熊野御前ゆかりの古刹「行興寺(ぎょうこうじ)」に隣接する公園です。この公園とお寺では、推定樹齢800年以上を数える国指定の天然記念物・熊野の長藤の開花時期にあたる4月下旬〜5月上旬に「熊野の長藤まつり」が開催されます。ベンチも多いので、ゆっくりと藤鑑賞ができますよ。

16:9 熊野(ゆや)の長藤:磐田市・行興寺

熊野御前は、謡曲「熊野(ゆや)」や「平家物語」で知られる、平宗盛の寵愛を受けた女性。そして、熊野の長藤は熊野御前が植えたとされる藤で、今も尚、行興寺の境内で立派な花を咲かせています。熊野の長藤以外にも行興寺の境内では県の天然記念物に指定された5本の藤と数十本の藤、公園では総面積1,042㎡の壮大な藤棚があり、花々のシャワーが降り注ぐ桃源郷のようです。

平宗盛の寵愛を受けた熊野御前が愛した「熊野の長藤」2384841

出典:

お祭り期間中は、能舞台での各種イベントや池田の渡船の再現、屋台のひき回し、熊野御前の命日とされる5月3日には熊野御前供養祭もとり行われます。源平時代の秘めた恋や熊野御前の生涯を今に伝える長藤の花見は、心に残るお花見体験となるでしょう。

豊田熊野記念公園の詳細情報

豊田熊野記念公園

住所
静岡県磐田市池田189-2
アクセス
東名高速磐田IC 車 25分 磐田バイパス森岡ICから5分
料金
【料金】 無料

8. 藤島のフジ/岩手県二戸郡

日本一大きい国指定天然記念物の野生のフジ

日本一大きい国指定天然記念物の野生のフジ2389605

出典:ミスター2さんの投稿

「藤島のフジ」は、IGRいわて銀河鉄道・小鳥谷駅から南へ600m、小鳥谷小学校の東隣に立つ野生のノダフジ。樹齢は数百年以上と推測され、根元の周囲は4mと国内一の太さを誇る国内有数の藤で、国の天然記念物に指定されています。現在、国指定を受ける天然記念物の藤は全国で7件、そのうち野生の藤はたったの3件と大変貴重な存在です。

日本一大きい国指定天然記念物の野生のフジ2389604

出典:ミスター2さんの投稿

そんな貴重な「藤島のフジ」は、例年5月下旬に紫色の花をつけます。この地は、1591年(天正19年)の九戸の乱で、上方軍の蒲生氏郷軍が九戸方の姉帯城を攻撃するために陣をはった場所だと伝えられています。当時は周囲三方に堀がめぐらされ、藤があたかも島のように見えた事から「藤島」と呼ばれるようになったともいわれています。最寄駅からも徒歩約10分ほどなので、山や緑を眺めながらのんびり歩いて「藤島のフジ」を目指しましょう。そして、野生の藤のパワーを感じてみてくださいね。

藤島のフジの詳細情報

藤島のフジ

住所
岩手県二戸郡一戸町

www.town.ichinohe.iwate.jp

夏が訪れる前に、自然を満喫できるスポットをプラスするなら

藤の花に癒され、元気をもらおう♩

フジの花

藤の品種も規模もさまざまな東日本の藤の名所は、仲良しの友人や職場の同僚、ひとり旅など、シチュエーションに合わせた女子旅ができるので、記事を参考にお出かけを計画してみては。優美にみなぎる生命力を併せ持つ藤の花は、すべての女性に癒しとパワーを与えてくれますよ。

関連記事

関連キーワード