2024年11月15日

カップルで東京「ホカンス」♡特別な時間が過ごせるホテル11選
久しぶりにカップルで休みが合うなら、特別なデートをしたいと思いますよね。でもどうすれば良いか悩む。それなら、2人で「HOCANCE」にチャレンジしませんか?「HOCANCE(ホカンス)」は、ホテル×バカンスが組み合わさった言葉。ここでは、気軽にHOCANCEを楽しめる東京のホテルを紹介します。東京でも、海外気分が味わえるオシャレなホテル、インフィニティプールがあるホテル、温泉に入れるホテルなどが揃っているんですよ。どこに行くかサクッと決めて、次のデートは東京でHOCANCEしましょ♡

「HOCANCE(ホカンス)」は、ホテルとバカンスを合わせた造語です。普段はちょっと手が出ないハイグレードなホテルに泊まることで、遠くへ行かなくてもバカンス気分を味わえるということであり、海外では人気となっています。遠くへ行く時間的余裕や体力は無いけど、「気軽にパートナーと非日常な気分になりたい」「特別な時間を過ごしたい」と思うカップルにピッタリですよ!
ラグジュアリー感と豊かな自然が味わえる、東京HOCANCE

「HOCANCE」は、もちろん東京でもできます!東京のホテルなら、お仕事帰りやデートの終わりにさくっと行けますね。そこで、東京都内でバカンス気分が味わえるホテルをピックアップ!カップルでゆっくりと非日常感に浸ってみませんか?
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. ヒルトン東京お台場 | ![]() | 36,259円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | お台場 | |
2. パークホテル東京 | ![]() | 30,095円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 | |
3. パレスホテル東京 | ![]() | 117,031円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 丸の内 | |
4. SORANO HOTEL | ![]() | 42,075円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 立川 | |
![]() | 72,738円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 渋谷 | ||
![]() | 20,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 新宿 | ||
![]() | 98,923円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 永田町 | ||
![]() | 50,450円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 浜松町 | ||
![]() | 102,792円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 赤坂 | ||
![]() | 41,021円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 有楽町 | ||
11. コンラッド東京 | ![]() | 107,356円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 新橋 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ヒルトン東京お台場
東京湾の大パノラマを満喫♪心が解放されるベイホテル

東京湾の目の前に位置する「ヒルトン東京お台場」。新交通ゆりかもめ 台場駅直結、品川や銀座などからも近距離でありながら、ビル街とは違った非日常の世界が広がります。ウェルカムサービスのスパークリングワインやお菓子などをいただきながら、まずはチェックイン♪忙しない日常を忘れ、スローなひとときのはじまりです。

なんとこちらのホテルは全客室プライベートバルコニー付き!憧れのベイビュー体験ができますよ。潮風公園の緑や品川方面の埠頭が望める「ヒルトンルーム」、東京湾を一望できる「レインボーブリッジ側ゲストルーム」、専用ラウンジの利用などワンランク上のステイが叶う「エグゼクティブルーム」、最上級の時間に浸れる「スイートルーム」など、気分や予算に合わせた滞在ができます。

「HOCANCE」を最大限に楽しむなら、5階にある「庵スパ TOKYO」はマスト。宿泊者向けの特別料金にて利用できます。東京湾の大パノラマが広がる屋外ジェットバスは、まるで天空の楽園!40度前後と心地良い水温なので、ゆっくり温浴ができます。遮るものがない東京の空の下で、仲良く癒しの時間を。
※アクアゾーン(屋内温水プール・屋外ジェットバス・アロマミストサウナ・ドライサウナ)は、水着着用となります。

開放的な屋外ジェットバスを満喫したあとは、ロマンチックなナイトプールはいかがですか?レインボーブリッジと東京タワーの豪華な夜景をバッグに、プールでひと泳ぎ。「東京ってこんなにキレイだったの!?」と思わずにはいられません。東京の魅力を再発見できますよ。また、屋内プールなので、万が一、あいにくの天気だったとしてもホカンスを満喫できるのが嬉しいですね。
詳細情報
ヒルトン東京お台場
東京都 / お台場 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 台場駅直結、東京テレポート徒歩10分、
宿泊した人の口コミ
都会のホテルライフを楽しみたかったので早い時間にチェックインしました。
客室のドアを開けると、窓越しに明るいレインボーブリッジと東京湾の絶景が迫ってきます。客室には狭いながらもベランダがあって、外にも出られます。日中→夕景→夜景と移り行く景色を楽しみました。夜は屋形船もたくさん浮かんでました。ソファーに腰かけても、ベッドに横になっても飽きずに楽しめました。翌朝の景色も良いです。潮の香りは望めませんが、窓を開けてベランダに出られるのが良いと思います。
朝食付きプランでバイキングでしたが、全体的には美味しいですが、どちらかというと外国人向けの味に感じました。ドーナツとか甘いです。
5/6(火)時点の参考価格です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
2.パークホテル東京
東京の絶景を独占!都会のラグジュアリー空間

都心で非日常感を味わうなら「パークホテル東京」がオススメ。アクセスは都営地下鉄大江戸線 汐留駅直結(7、8番出口)、新交通ゆりかもめ 汐留駅改札口を出て徒歩約1分とラクラク♪日中は東京都心デートを楽しんで、夕方や夜にチェックインするのにも便利ですよね。

こちらは「コーナーキング 東京タワーサイド」。大きな窓が特徴の客室からは、東京の景色が一望でき、ゆとりある高い天井とともに開放感が味わえます。アーティストのデザインした壁がある客室もあり、そちらでは独創的な作品の中で過ごせます♪

宿泊者は、25階の専用ラウンジ「エグゼクティブミュージアムラウンジアトリウム」を無料で利用することが出来るんです♪オリジナルのフレーバーウォーターサービスや国内外の雑誌、書籍が用意。また年間を通して、アート作品も展示されているんですよ。チェックイン1時間前とチェックアウト1時間後まで滞在可能。ラウンジが使えるなんて贅沢ですよね。

女性に嬉しいのがスパですよね。「THANN(タン) サンクチュアリー」は、タイの伝統的なトリートメントテクニックを中心に、スウェディッシュやアーユルヴェーダなどの技術を取り入れたTHANNオリジナルのメニューが体験出来ます。日々の疲れを癒すのにも、非日常感を味わうのにも、ホテルでのスパに行ってみてくださいね。ちなみにお部屋のアメニティもTHANNのものが用意されていますよ。
詳細情報
パークホテル東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR「新橋」駅徒歩7分、新交通ゆりかもめ「汐留」駅徒歩1分、都営大江戸線「汐留」駅直結。空港までのリムジンバス有
宿泊した人の口コミ
アートにこだわりのあるホテルで、以前お伺いしてからだいぶたつので、ちょっと年季は入っているなとは思いましたが、以前よりもよりアートにこだわりを持っている、コンセプトを明確にされていると感じました。まえおとずれたときはタテル ヨシノのレストランがあったのですが、それがなくなっていた。そしてよりアート作品を感じることのできるアートカラーズダイニングができていた。
6/24(火)時点の参考価格です。
3.パレスホテル東京
東京駅すぐそば!プールに入って「HOCANCE」を

「パレスホテル東京」は、JR東京駅から徒歩約8分、地下鉄なら大手町駅より地下通路直結となっています。東京駅から徒歩圏内とあって、東京以外の場所に住んでいるカップルにもオススメです。「HOCANCE」に相応しい、森と緑の溢れるラグジュアリーホテルです。

こちらが客室の一例「デラックスキング with バルコニー」です。全室45㎡以上という贅沢な広さ、ラグジュアリー感溢れる内装、都会を一望出来る大きな窓…。バルコニーに出て、心地よい風を感じながら2人だけの時間を過ごせます。

特別感を味わいたいなら「クラブラウンジ」を利用するのがオススメ。「クラブルーム」か「スイートルーム」に宿泊すると、19階のクラブラウンジが利用出来ます。ラウンジ内で朝食やイヴニングカナッペ、ドリンクが楽しめるだけでなく、併設のプライベートルーム、テラス席でも楽しめますよ。カナッペタイムには日本のスパークリングワインやノンアルのスパークリングワイン、国産ウィスキーが用意されています。特別な人しか利用出来ない専用ラウンジを体験してみてくださいね♪

リゾート地のホテルと言えば、広々としたプールですよね。こちらのホテルに併設された「エビアン スパ 東京」なら、そんなリゾート体験をすることが出来るんです♪フィットネスルームや温浴施設も利用OK。窓からは、東京の街並みが眼下に広がります。
詳細情報
パレスホテル東京
東京都 / 丸の内 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR東京駅丸の内北口出口 徒歩約8分
宿泊した人の口コミ
家族と東京に向かい、観光を兼ねて行動をしました。その際に宿泊しましたが、品の良さと風格を全体的に感じる事ができました。バルコニーからの眺めは素晴らしく、普段の疲れを忘れて、洗練された景色を見ていました。エントランスやロビーもスタイリッシュな印象を受けました。スタッフさんの対応は、丁寧で感心しました。リラックスには最適です。
6/24(火)時点の参考価格です。
4.SORANO HOTEL
インフィニティプールから広がる緑の景色

画像提供:SORANO HOTEL様(https://soranohotel.com/)
豊かな自然を感じるHOCANCEをするなら「SORANO HOTEL(ソラノ ホテル)」がオススメです。JR立川駅北口より徒歩約8分、多摩モノレール立川北駅なら徒歩約5分のところにあります。立川市は、東京都心からのアクセスも便利♪ここで、のんびりとした贅沢時間を過ごしてみませんか?

画像提供:SORANO HOTEL様(https://soranohotel.com/)
こちらが客室の一例「スタンダード」。「SORANO HOTEL」に泊まると、セラピストがお部屋まで来てくれて、スパトリートメントをしてくれます。どの客室も最小でも52㎡の広さがあり、全室バルコニー付き。「昭和記念公園」側に面しているので、公園の豊かな緑を望め、大きな空を感じられます。

画像提供:SORANO HOTEL様(https://soranohotel.com/)
こちらに宿泊したら、ぜひ「インフィニティプール」へ。「ソラノスパ」内の施設の1つで、宿泊者は利用可能。有料ですが「SORANO ロイヤリティプログラム」に登録すれば、同室全員分が無料に。最上階11階にある、幅4m直線60mの「インフィニティプール」に入れば、東京にいることを忘れてしまいますよ。温泉水を使ったプールなので、入り心地良し♡

画像提供:SORANO HOTEL様(https://soranohotel.com/)
「インフィニティプール」の後は、そのまま階段を下りて「インドアスパ」へ。温浴施設「インドアスパ」のお湯は、この土地からくみ上げた独自の温泉水を使用しているんです。20mの長さをもつ大きなスパ。快晴の日には、遠くに富士山を望めるんですよ♪
公式詳細情報
SORANO HOTEL
東京都 / 立川 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 立川北駅から徒歩5分、立川駅から徒歩8分
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
宿泊した人の口コミ
立川に新しくできた複合施設のグリーンスプリングスのなかにあるホテルです。中に入るとリゾートホテルかのような雰囲気のロビーがあります。ホテルの設備や室内もシンプルながら質のよさそうなものでまとまっていました。ここのホテルにはインフィニティプールがあり昭和記念公園をみながら泳げます。温水プールなので3月でも気持ちよく過ごすことができました。
5/27(火)時点の参考価格です。
5.TRUNK (HOTEL)
まるで海外!こだわりのアーティスティックホテル

東京にいながら海外気分が味わえる「TRUNK (HOTEL)(トランク ホテル)」。東京メトロ 渋谷駅から徒歩約7分、原宿駅から徒歩約6分、表参道駅から徒歩約10分のところにあります。こちらのホテルのテーマは「ソーシャライジング」。「自分らしく、無理せず等身大で、社会的な目的を持って生活すること」という意味を持ちます。このソーシャライジングを、泊まって体験してみましょう。

客室は全15室。スイートルーム4室とスタンダードルーム11室から構成されています。こちらは、客室の一例「Dining Suite(ダイニングスイート)」。オシャレな海外ドラマの世界に入り込んだ気分に浸れますよ。

お部屋にあるジャケットをかけるハンガー、コーヒーを淹れるマグ、トイレに設置されたサニタリーボックス。それらはすべて「ソーシャライジング」の考えのもと、仕上げられたアイテムです。リサイクルやリデザインされたもので、使っているだけでソーシャライジングを体験できます。

「HOCANCE」を楽しむのも忘れてはいけません。ジャングルの中の自然溢れる空間をコンセプトとした、「TRUNK(LOUNGE)(トランク ラウンジ)」。宿泊者なら誰でも利用可能です。オリジナルカクテルが堪能出来るバーが併設されているので、お酒片手に非日常感を味わってみてくださいね♪
詳細情報
TRUNK(HOTEL)CAT STREET
東京都 / 渋谷 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 渋谷駅 徒歩7分 明治神宮前 原宿駅 徒歩6分 表参道駅 徒歩10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
原宿と渋谷のあいだくらいにあるブティックホテル。
日本ではブティックホテルというカテゴリーがなかったため、
その先駆け的存在でもあるようです。
たしかに通常の高級ホテルとは違い、
モダンでスタイリッシュで遊び心たっぷり。
宿泊したダブルルームは低めのベッドで、家具も高感度でした。
が、泊まったことがある人にはわかると思いますが、
完全にニューヨークのACEホテルを意識したんだなーと察してしまいました。
6/24(火)時点の参考価格です。
6.ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU
新宿のど真ん中で天然温泉を味わう贅沢さ

旅といって思い浮かぶのは「温泉」ですよね。「ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(オンセン リョカン ユエン シンジュク)」なら、温泉に入れます。東京メトロ 新宿御苑前駅から徒歩約7分、または新宿三丁目駅から徒歩約8分。新宿のど真ん中に位置しています。一見すると、田舎の温泉宿に来たかの様な外観が印象的。

客室の一例「プレミアムダブルルーム」。畳と木を使った和モダンな客室が、懐かしさと落ち着きを与えてくれます。窓からは新宿の街並みが広がります。夜ともなると、キラキラとした都会の夜景に思わず目を奪われること間違いなしです。

こちらが、自慢の温泉です。内風呂と露天風呂の2種類を楽しむ事が出来ます。露天風呂は、アルカリ性単純泉。箱根の温泉宿から持ってきた正真正銘の温泉なんです。新宿の景色を眼下に臨みながら、天然温泉に浸かる。これも「HOCANCE」と言って良いでしょう。※内湯は温泉ではありません。

旅館と言えば、美味しい朝食。併設された和食レストラン「KAKATOJO(カカトウジョウ)」にて、季節のお惣菜やお魚が並ぶ、こだわりの朝食が頂けます。美味しくて健康的な食事を食べて、1日の活力にして下さいね♪
詳細情報
ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)
東京都 / 新宿 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 「新宿三丁目駅」C7出入口より徒歩約8分、「新宿御苑前駅」3番出入口から徒歩約7分、「新宿駅」東口方面から徒歩約20分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
新宿を起点に旅行を計画。温泉の名前に惹かれてこのホテルを予約しました。大浴場からの眺望はとてもよくとかの中で温泉の雰囲気を味わえたのが良かったです。 朝食も出汁のきいた和食で焼き魚が特に美味しかったです。
7.ザ・キャピトルホテル東急
日本の伝統美と東京の夜景の美しさを堪能

「HOCANCE」体験をするならちょっと贅沢してみたい!そんなカップルにオススメしたいのが「ザ・キャピトルホテル東急」です。1963年に「東京ヒルトンホテル」として開業し、それを受け継いだ「キャピトル東急ホテル」。東京メトロ 国会議事堂前駅、溜池山王駅から地下直結とアクセス便利。緑に囲まれ、ゆったりとした時間が流れます。

14室のスイートを含む全251室が全て、44.8m²以上というゆとりある広さ。こちらは「エグゼクティブ スイート キング」です。日本の伝統的な建築様式を取り入れ、障子や襖をしつらえた洗練された和モダンな空間となっています。窓からは、東京の街並みを見渡すパノラマビューが楽しめますよ。

スイートルームに泊まるのなら、2人でクラブラウンジに出掛けてみましょう。お茶を飲む場所「茶寮」から名付けられたクラブラウンジ「The Capitol Lounge SaRyoh(ザ キャピトル ラウンジ サリョウ)」。ラウンジ内に足を踏み入れると、「国会議事堂」や「皇居」、丸の内など東京の景色が広がります。こちらでは、茶釜を用いた飲み物が頂けますよ。

身体を動かすのが好きなカップルなら、「ザ・キャピトル フィットネスクラブ」へ。宿泊客なら利用出来るプライベートなフィットネスクラブ。最新鋭のマシンを揃えたジムや20mのインドアプール、ジャグジー、サウナなど充実した設備と開放感溢れる空間で、心身ともにリフレッシュ出来ますよ♪
詳細情報
ザ ・キャピトルホテル 東急
東京都 / 永田町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 溜池山王・国会議事堂前駅直結(銀座線・南北線・千代田線・丸ノ内線)/東京駅~車10分/羽田空港~リムジンバス45~60分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
コロナ下でのザ・キャピトルホテル東急のクラブラウンジサービスが、史上最高でした!
新型コロナの緊急事態宣言によってアルコールの提供ができなくなり、それぞれのホテルが工夫をこらしている昨今、こちらのホテルでは、カクテルタイムのお料理をすべて自分の部屋でいただけるというサービスをしていました。
17時~19時までですが、アルコールをリクエストし放題。アルコールやスナック類を含むミニバーも無料。シャンパン、赤ワイン、白ワインと、ボトル3本をゆっくりお部屋でいただくことができました。
詳しくは、こちらへ。
https://shinrei4505.hatenablog.com/entry/2021/08/18/230000
6/24(火)時点の参考価格です。
8.ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
ビューバスにアフタヌーンティー♪優雅なひとときを

新交通ゆりかもめ 竹芝駅直結、竹芝のウォーターフロントに佇む「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」。墨田川や東京スカイツリーといったベイエリアならではの絶景を楽しむことができます。潮風に当たりながら、日常をリセット。忙しい2人にとっても気軽に「HOCANCE」を体験できることでしょう。

客室は、リトルマンハッタンと称される隅田川越しの眺望が楽しめる「デラックスルーム」や、レインボーブリッジやお台場の夜景を間近に楽しめる「プレミアムベイビュー」など、さまざまなタイプが用意されています。窓際のソファは2人だけの特等席♡ロマンチックな夜景を見ながら、お部屋で語り合いましょう。

ビューバス付きのお部屋なら、おこもり時間がさらに充実。朝日に夕景、夜景など、時間ごとに変わる絶景を、2人で仲良く、1人でゆっくり満喫してみてはいかがですか。何をするわけでもない時間こそが、とびっきりの贅沢。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」には、2つのラウンジがあります。客室により利用できるラウンジが異なりますよ。3階にある「NAGOMI(なごみ)ラウンジ」は和の雰囲気ただようラウンジ。抹茶体験や浴衣や団扇のレンタルといったサービスなどもあります。もうひとつは「クラブラウンジ」。どちらもチェックイン・アウトの手続き、食事やスイーツ、ドリンクのサービスなどを受けることができ、優雅なステイが叶いますよ。
詳細情報
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
東京都 / 浜松町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ゆりかもめ竹芝駅直結、浜松町駅徒歩8分、お台場まで約10分。
宿泊した人の口コミ
2年前のクリスマスに宿泊して以来、2度目の宿泊です。
時期的にアップグレードされず残念ながらスーペリアのお部屋でしたが、夜のライトアップが美しいレインボーブリッジや行き交う船を見渡せるベイビューにアサインされました。
ホスピタリティは申し分なく、ラウンジでのアフタヌーンティーやカクテルタイムのフードプレゼンテーションも満足することができました。
5/6(火)時点の参考価格です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
9.ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町
豊かな自然×洗練されたアートが織りなす、空の空間

ドラマチックに「HOCANCE」を楽しみたいカップルにオススメしたいのが、「ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町」です。地上約180mの空に浮いたような空間は、人生で一度は訪れてみたい場所と言っても良いでしょう。東京メトロ 赤坂見附駅から徒歩で約1分、永田町駅からも徒歩約2分と、アクセス便利。

こちらが客室の一例「デザイナーズスイート」です。ダイナミックに広がる都会の眺望と、スタイリッシュなデザインが調和し、まるで一つのアート作品の様。どのお部屋も36㎡以上。普段の生活では味わえない、海外ドラマの様な非日常感を堪能することが出来るんですよ。

こちらの「SPA KIOI by SWISS PERFECTION(スパ キオイ バイ スイス パーフェクション)」では、地上30階という浮遊感が漂うドラマチックな空間で施術を受けられます。世界中のセレブリティから愛される「スイス・パーフェクション」を使用したトリートメントと、日本のおもてなしの組み合わせによる極上のスパ体験を堪能してくださいね。

「HOCANCE」をもっと楽しみ、ドラマチックなものにしたいなら「クラブフロア特典」を利用してみてください。「クラブラウンジ」が利用出来るだけでなく、プールも利用可能。「クラブラウンジ」でチェックインとチェックアウトも出来、ドリンクやアルコールも頂けますよ。特別な時間をより一層華やかに演出してくれること、間違いなしです!
詳細情報
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
東京都 / 赤坂 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- ■電車でお越しの方 地下鉄銀座線、丸ノ内線赤坂見附駅(赤坂地下歩道D紀尾井町方面口)から徒歩1分。 南北線永田町駅(9-a口)直結。 半蔵門線永田町駅(7番目)から徒歩2分。 有楽町線永田町駅(9-b口)から徒歩1分。麹町駅(麹町口)から徒歩5分。 ■車でお越しの方 東京駅から10分。 羽田空港から首都高速霞が関出口を経て30分。 成田空港から東関東自動車道、京葉道路、首都高速霞が関出口を経て1時間40分。 ※東京ガーデンテラス~成田および羽田空港間、リムジンバス運行
宿泊した人の口コミ
記念日で奮発してデザイナーズスイートに宿泊しました。
設備やサービスの良さは折り紙付き、ホスピタリティはさすがの日系。
このクラスのホテルとしてもラウンジやジムなどはハイレベルだと思います。
浴室やサウナが窓付きなのはうれしい♪
クラブラウンジでは昼間からビールや日本酒があったのが驚きでした。
ほぼ唯一の不満は部屋についていたサウナがあまり熱くならなかったこと。
(ジム階のサウナはガッツリ熱いです)
6/24(火)時点の参考価格です。
10.ザ・ゲートホテル東京 by HULIC
銀座の街を見渡して過ごす、優雅なステイタイム

銀座のド真ん中で「HOCANCE」を楽しむなら「ザ・ゲートホテル東京 by HULIC」へ。銀座駅・日比谷駅より徒歩約1分、JR有楽町駅より徒歩約3分と便利な立地。日比谷公園で自然を楽しんだり、銀座でショッピングデートを楽しんだりしてチェックインするのもいいですね♪4階のロビーフロアは大きな窓のある開放的な空間で、銀座・数寄屋橋のにぎわいを感じることができます。

個性豊かな客室は全164室。銀座晴海通りに面した大きな窓が開放的な「リュクス」、プライベートテラスやジャグジーがついたスイート「ザ ゲート」などさまざまなタイプのお部屋があり、タイプによって異なる色を基調としています。天蓋付ベッドがある「キャノピー キング」は1室のみの特別なお部屋で、映画のワンシーンのようなロマンチックなひとときを過ごすことができますよ。

最上階13階には「ザ ゲート」「リュクス」「キャノピー」の宿泊者専用ラウンジがあります。優雅な空間でドリンクをいただき、HOCANCEならではの非日常気分に浸って。オープンエアのテラス席もあり、銀座の夜景を見渡すロマンチックな時間が味わえます。

朝食は4階に位置するレストラン&バー「アンカー東京」にて。「エッグベネディクト」「フレンチトースト」「クロックムッシュ」からメイン料理を選ぶことができます。サラダなどサイドメニューや搾り立てのフルーツジュースはビュッフェ方式で、どれも美味しいと評判。天井高約8mと開放的な空間で、銀座の街並みを眺めながらいただく朝食は格別ですよ♪
詳細情報
THE GATE HOTEL 東京 by HULIC
東京都 / 有楽町 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座駅/日比谷駅より徒歩にて約1分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
2022年1月初旬、祝日に1泊しました。
以前に宿泊してとても満足度が高かったのでリピートです。
直前予約で8000円を切るお得な料金だったからか、チェックイン時のアップグレードはありませんでした。
ベッド幅は160cmあり、シモンズのマットレスでとても快適です。
ただ、エッセンシャルカテゴリーのお部屋は居住性がイマイチ。
ベッドと壁の間の通路は狭く、カニ歩きをしないと通れませんでした。
また、壁とは反対側にあるソファとの距離も狭く、座ると足がつかえる感じでくつろげませんでした。
バスタブ付きのお風呂や、広々としたウェットエリアはとても快適ですが、ベッドスペースとのバランスが少し悪いように感じました。
チェックアウトが11時なので、12時だとありがたいなと思います。
6/24(火)時点の参考価格です。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
11.コンラッド東京
東京のオアシス「浜離宮」の近くで羽を休めましょう

東京のビル群の一画にパッと広がる、緑と池に囲まれた都立庭園「浜離宮恩賜庭園(はまりきゅう おんしていえん)」。東京のオアシスとも言うべき場所のすぐ横に立つのが「コンラッド東京」です。都営地下鉄大江戸線 汐留駅直結、新橋駅からも地下で繋がっておりアクセスは抜群。仕事後に待ち合わせしやすい立地なので、金曜の夜に泊って週末HOCANCEなんてプランもおすすめです。

客室が都内最大級の広さを誇るのがコンラッド東京の魅力のひとつ。スタンダードでも48㎡、さらに天井高は3mもあります。息苦しくなるような東京ならではの雑多な雰囲気や窮屈さを忘れさせてくれる極上の空間に身を置けば、お互い心の余裕が生まれて、いつも以上に相手に優しくできそうですね♡こちらは48㎡の「ベイビューキング ピュアウェルネスルーム」。

客室では、可愛い「コンラッド・ベア」がお出迎え♪東京ならではの和柄がキュートですね。ちょっとしたおもてなしに心がほっこり。持ち帰って自宅に飾りましょう。デザインは季節ごとに変わるので、コンラッド・ベア目的で定期的にHOCANCEを計画してみるのもいいですね。

メンズ美容が注目される昨今。一緒にスパ体験をしてみるのも新鮮でおすすめです。和の安らぎを感じながらリラクゼーションできる「水月(ミズキ)スパ」で、日頃の疲れを癒しましょう。また、29階にはフィットネスジムがあります。2人で筋トレに励んだり、プールで泳いだり♪アクティブなカップルにとって充実したHOCANCEになりますよ。
詳細情報
コンラッド東京
東京都 / 新橋 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
夜景が見えるホテルをということで、エグゼクティブシティビューに宿泊。部屋に入ると、ガラス張りのおしゃれなお風呂に、大きな窓がついた雰囲気のいい部屋が。ベッドの上には名物のお風呂に浮かばせるアヒルと、クマのぬいぐるみが置いてあります。ランクがエグゼクティブ以上に泊まると専用のラウンジが使えるようになり、イブニングドリンクとして、しっかり目の軽食とフリードリンク(アルコールあり)がいただけるのも最高です。部屋は広くゆったりとした雰囲気となっており、ぜひもう一度泊まりたいと思いました。
5/27(火)時点の参考価格です。
「HOCANCE」で2人の大事な思い出作りしてみませんか?

旅行だと予定を組んで、いくつか交通機関を手配してと大変ですよね。「HOCANCE」なら、とても手軽。ホテルに泊まるだけで、楽しくゴージャスな記憶を作りだせます。カップルでの特別な時間作りに利用してみてくださいね!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室