2021年06月06日

【長野県】女子旅におすすめの旅館15選|温泉や絶景、美食でリフレッシュ♪

【長野県】女子旅におすすめの旅館15選|温泉や絶景、美食でリフレッシュ♪

日本アルプスの美しい山々に抱かれる「長野県」。軽井沢や上高地、松本など各地に人気観光地が点在しています。また自然の宝庫でもある長野県には、山々はもちろん、湖に川、温泉、星空などそこかしこで絶景を楽しむことができます。今回はそんな長野県にある、女子旅におすすめの旅館をご紹介。数多くある旅館の中でも特におすすめの場所だけをピックアップしました。泊まりたい宿を見つけたら、さっそく友達に連絡して旅の計画を立てましょう♩

美しい山々に抱かれた、自然の宝庫「長野県」

千畳敷カール

出典:

次の女子旅はどこにしようかな、と悩んだら「長野県」はいかがでしょう?長野といえば日本を代表する美しい山々の連なり・日本アルプスはもちろん、軽井沢や上高地、松本など人気観光エリアが盛りだくさん。名峰だけでなく湖に川、星空などいたるところで絶景を見ることができます。また信州産の食材など美味しいものもたっくさん!

とっておきの旅館に泊まって女子旅を楽しもう!

とっておきの旅館に泊まって女子旅を楽しもう!2406343

出典:

女子旅でこだわりたいポイントは色々ありますが、そのひとつは素敵なお宿ではないでしょうか。どこにしようか悩む時間もお楽しみだったりするんですよね。大自然の中での露天風呂や居心地のいい客室、地元食材を使った食事など、知れば泊まりたくなる旅館が長野にはいっぱい。今回はそんな長野の旅館をご紹介します。

1.美食の宿で美食のフルコースを味わう

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2416042

出典:

「森のグラン・オーベルジュ」をコンセプトに、豊かな自然の中に佇む「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(ザ ヒラマツ かるいざわ みよた)」。このお宿では滞在のメインを「食事」と捉え、それ以外の時間では食事をより美味しく味わうためのおもてなしが多数用意されています。

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2416044

出典:

おもてなしの具体例として挙げられるのが、身体の調子を整えるためのボディケアや運動。軽井沢という土地の魅力である、あふれる自然が楽しめるトレッキングツアー、馬に乗ってのトレッキング、心とも向き合えるヨガなど、わくわくできるプログラムがたくさんあるんです。美味しい食事が待っていると思うと、身体を動かすこととより真摯に向き合うことができそうですよね。

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2416043

出典:

6万㎡もの広大な敷地にはヴィラ9棟と本館28室の計37室の客室があり、最小でも100㎡とかなりゆったりとした造り。全室に開放的なテラスと半露天風呂が完備され、特にヴィラはオールスイートという格別の居心地のよさですよ。家具一つひとつにもこだわったという、モデルルームのように洗練された空間で上質な女子旅を楽しみましょう。

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2406312

出典:

待ちに待った今回の滞在のメインディッシュ、ディナーの時間です。ダイニングは1階「Le Grand Lys(ル・グラン・リス)」と5階「La Lumière Claire(ラ・ルミエール・クレール)」の雰囲気の異なる2タイプの空間があります。シェフ厳選の地元食材を使った最高のフルコースは、自然の恵みを感じられるような逸品ばかり。大地からのいただきものに感謝して、じっくり大切に味わいましょう。

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2416045

出典:

食後や食前に利用したいのが「TAKIBI(タキビ)ラウンジ」と「ロビーラウンジ」。TAKIBIラウンジでは焚き火を囲みながら、コーヒーを飲んだり読書をしたりとまったりとした時間を過ごすことができますよ。大自然の息吹を感じながらアウトドアラウンジでくつろぐ時間は、とびきりのリフレッシュになりそうです。友達との会話のテンションも、自然とスローダウンするかもしれません。でも言葉を交わさずとも、同じ空間をシェアするだけで十分心地よさは感じられます。

THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田2416047

出典:

ロビーラウンジは夜になると、大人な雰囲気ただようバーへと装いを変えます。こちらでも暖炉の火を囲みながら、カルヴァドスなど食後の一杯と興じましょう。美味しかった食事の余韻に浸りながら、大切な友達と過ごす時間は何よりも贅沢。「いっしょに来てくれてありがとう」って、ちょっと照れくさいけど感謝の気持ちを伝えてみましょう。

詳細情報

The HIRAMATSU 軽井沢 御代田

長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル

  • The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
  • The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
  • The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
  • The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
  • The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
住所
長野県北佐久郡御代田町大字塩野375-723
アクセス
上信越自動車道「佐久IC」から車で20分、北陸新幹線「佐久平駅」から車で25分
地図を見る

2.神様の湯治場で特別な癒し体験を

明神館

明神館2411694

出典:

松本市の標高1,050mの山の中、緑に囲まれた「明神館(みょうじんかん)」は、いつも頑張っている自分たちへのご褒美リフレッシュ旅行にぴったりな旅館。数ある客室でも、客室露天風呂または半露天風呂が付いたとっておきのラグジュアリー空間「然」タイプが断然おすすめです。このお部屋なら自然をより身近に感じられ、おだやかな時間を過ごせること間違いなし。お部屋にテレビがないので、友達といっしょに過ごす時間をたっぷり満喫できますね。

明神館2406314

出典:

この一帯の温泉はかつて、神様が湯治に来ていたと言われています。神様も入っていたかもしれない、そんな神秘的な温泉に浸かれば、特別な体験になりそうです。立ち湯の「雪月花」では神様も癒したというパワーに加え、目の前に広がる渓谷美と一体になれるような時間を過ごせますよ。心からリフレッシュできる温泉で、時間を気にすることなくゆっくりのんびりしましょう。

詳細情報

扉温泉 明神館

長野県 / 松本 / 旅館

  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
  • 扉温泉 明神館
住所
長野県松本市入山辺8967
アクセス
松本ICから約40分美ヶ原高原方面へ。松本駅より無料シャトルバスもございます。
地図を見る

3.レトロな湯宿で心あたたまるひとときを

金宇館

金宇館2412158

出典:

美ヶ原高原の麓にある、客室数わずか9室のみの「金宇館(かなうかん)」。敷地に一歩足を踏み入れると、丁寧に手入れがされた庭園と昭和初期の木造三階建て建築が迎えてくれ、心の安らぎを感じられます。客室は本館と別館に分かれ、どちらも建てられた当時の意匠を感じられる優美な空間です。寝具や家具などのインテリアも素敵で、居心地のよさを感じられるはず。

金宇館2416093

出典:

温泉があるのは宮大工によって造られた、木造の浴室棟。すべて檜で造られており、木のやさしい香りに癒されます。温泉は季節を感じてほしいとの思いから露天風呂のみで、「光の湯」と「影の湯」2つの湯舟を完備。どちらも心休まるおだやかな空間で、さらなるリラックス効果を感じられそうですよ◎

金宇館2416094

出典:

信州の味わいをより楽しめるようにと、器と空間にもこだわられた食事。必要以上に華美でなく、素材のよさを感じられるシンプルな味付けと見た目に、和食の心を感じ取ります。ハレの日のお料理をお友達といっしょに楽しみながら、じっくりいただきましょう。

公式詳細情報

美ヶ原温泉 鄙の宿 金宇館

長野県 / 松本、美ヶ原温泉 / 旅館

住所
長野県松本市里山辺131-2
アクセス
長野道 松本ICより車で25分/JR 松本駅より美ヶ原温泉行きバスで20分
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

4.7つの湯舟で温泉三昧

翔峰

翔峰2407403

出典:

城下町、松本や北アルプスを一望できる絶好のロケーションに構える「翔峰(しょうほう)」。客室タイプはさまざまですが、せっかくなら温泉付きのお部屋で贅沢気分に浸っちゃいましょう!窓の外には日中は一帯を見渡す絶景が、夜は夜景を楽しむことができますよ。温泉で癒されたら、圧巻の景色をバックにみんなで記念写真を撮りましょう♩

翔峰2416149

出典:

お部屋の温泉もいいですが、この旅館のイチ押しはなんと言っても7つの湯舟!館内で気軽に湯めぐりツアーを楽しみましょう♩特におすすめは絶景を眺めながら浸かれる「展望露天風呂」。まるで空に浮かんでいるような不思議な体験に癒されること間違いなしです。温泉をいっしょに楽しめるのも、女子旅の醍醐味。感動をその場でいっしょに分かち合いましょう!

詳細情報

信州松本 美ヶ原温泉 翔峰

長野県 / 松本、美ヶ原温泉 / 旅館

  • 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
  • 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
  • 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
  • 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
  • 信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
住所
長野県松本市里山辺527
アクセス
JR 松本駅から車で20分/松本駅前バスターミナルより美ヶ原温泉行きのバスで20分
地図を見る

5.絶景温泉で身も心も格別のリフレッシュ

蓼科 親湯温泉

蓼科 親湯温泉2416166

出典:

大正15(1926)年創業の歴史ある「蓼科 親湯温泉」。ここは文学と自然、ノスタルジックな空間が好きな人におすすめの旅館です。

蓼科 親湯温泉3212300

出典:

館内にある「みすずLounge & Bar」にはレトロな空間が広がり、時がゆっくり流れているかのよう。ここにはおよそ3万冊もの書籍が並んでいて、それらをワインやウイスキー片手に楽しむことができるんです。

蓼科 親湯温泉2416165

出典:

客室は複数タイプ用意されていますが、なかでも文学好きな人におすすめなのが「蓼科倶楽部」タイプ。宿にゆかりのある10人の文人をテーマに、明治・大正のモダンな空間になっています。ほかにも自家源泉を湛えた露天風呂付き客室や眺望抜群のお部屋など、さまざまなタイプが用意されているのでみんなで相談して決めましょう♩

蓼科 親湯温泉2416167

出典:

温泉は蓼科の自然を感じながら楽しむことができます。大浴場と露天風呂、お座敷風呂、それに30分無料で入れる貸切露天風呂もありますが、必ず入りたいのが女性専用露天風呂の「天与の湯」。四季折々に表情を変える渓谷を望む圧巻の景観を、効能豊かな湯とともに楽しむことができるんです。日頃の頑張りを労って、自然と温泉にたっぷり癒してもらいましょ!

女子旅ならこんなプランも!

【女子旅】【割引き&利き酒セット】大人の女子旅寛ぎプラン【3万冊の蔵書ラウンジでウェルカムドリンク】 | 創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

【女子旅】【割引き&利き酒セット】大人の女子旅寛ぎプラン【3万冊の蔵書ラウンジでウェルカムドリンク】

詳細を見る

公式詳細情報

創業大正十五年 蓼科 親湯温泉

長野県 / 蓼科 / 旅館

地図を見る
住所
長野県茅野市北山蓼科高原4035
アクセス
中央道諏訪ICより車で30分、JR茅野駅よりバスで30分、茅野駅東口より無料送迎定期便有り
宿泊料金
9,400円〜 / 人
宿泊時間
14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
山間の宿で過ごす贅沢な冬の夜。長野県「蓼科 親湯温泉」

じっくり読む この宿の良いところ

山間の宿で過ごす贅沢な冬の夜。長野県「蓼科 親湯温泉」

6.民芸の宿で女子旅の思い出作り♩

旅館すぎもと

旅館すぎもと2412146

出典:

美ヶ原温泉にある「旅館すぎもと」。ここは、アンティークな家具に囲まれ、ノスタルジックな雰囲気を味わえる旅館です。館内に一歩足を踏み入れると、松本民芸家具やシャンデリアなどレトロチックなインテリアにあふれ、どこを切り取っても絵になります。流れているジャズに耳を傾ければ、タイムスリップしたような気分を味わえますよ。

旅館すぎもと2412000

出典:

囲炉裏付きやロフト付き、民芸調など、客室は全室デザインが異なるため、お気に入りの一室をさがすのもお楽しみです。なかには女性の憧れ、ネコ脚のバスタブが配されたお部屋もあり、まるで映画の主人公になったかのような気分を味わえますよ。せっかくなら雰囲気に合ったレトロなワンピースを着て、思う存分写真を撮っちゃいましょう♪

詳細情報

7.渓谷を望む全8室だけの隠れ宿

峡泉

峡泉2412885

出典:

自然に囲まれてリラックスしたい!という女子旅をご希望なら、「峡泉(きょうせん)」がおすすめです。こちらは国定公園内にひっそりと構える、全8室のみの隠れ宿。周りには「天龍峡」のダイナミックな渓谷が、眼下には天竜川が流れ、自然の移ろいを五感で感じることができます。思いっきり深呼吸して、新鮮な空気を身体中に取り込みましょう♪

峡泉2412024

出典:

全5タイプの客室すべてに温泉が完備されていて、そのうち4タイプならお部屋からでも美しい渓谷ビューが満喫できるんです。こちらは窓に向かってカウチソファが置かれた「梟(ふくろう)」。特等席から美景を観賞できます。外の景色はもちろん、室内へと目を移せば梁見せ天井が。どこを切り取っても美しい世界が広がります。

峡泉3212304

出典:

さらに、温泉に浸かりながら絶景に浸れる贅沢さ。「梟」の客室には、秋田県産の十和田石と長野県の木曽谷に自生する天然の木曽檜を使用した半露天風呂があります。ゆらゆらと湯に写る景色も儚く美しいですよ。

公式詳細情報

名勝天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉

長野県 / 飯田 / 旅館

地図を見る
住所
長野県飯田市川路4942-2
アクセス
JR飯田線「天竜峡駅」より徒歩5分 / 天龍峡ICより車で3分 / 新宿・名古屋(高速バス)→飯田駅(JR)→天竜峡駅
宿泊料金
33,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

8.登録有形文化財のレトロな空間でのんびり湯浴み

よろづや

よろづや2412009

出典:

湯田中温泉「よろづや」は、国の登録有形文化財である江戸時代創業の老舗の純和風旅館です。本館1階ロビーには機能性と和の伝統が調和した空間が広がり、心和むよう。客室にもアートランプや民芸家具がところどころに配されており、見ているだけでも楽しめますね。和の魅力がつまった旅館で、日本旅館の神髄に浸りましょう。

よろづや2412008

出典:

3つの自家源泉を楽しめる温泉は全部で6ヵ所。特に要チェックなのが、国指定有形文化財である「桃山風呂」です。すべて木で造られた伽藍建築で、歴史を感じさせる重厚な空間。かつては小林一茶も愛したとされる歴史ある湯舟で、その趣と広々とした空間に癒されますよ。のんびり楽しんだあとは、庭園露天風呂や内湯にも行って温泉巡りを満喫しましょう♪

公式詳細情報

信州湯田中温泉 よろづや

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏3137
アクセス
長野電鉄 湯田中駅より 徒歩7分 【竜王マウンテンパーク・ソラテラスまで車で20分】
宿泊料金
14,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

9.全室渓谷ビュー。1年中絶景を楽しめる宿

藤井荘

藤井荘2407431

出典:

人里離れた山間に位置する「藤井荘」は、森鴎外などの文豪も愛した老舗旅館。ロビーに入った瞬間から、渓谷の圧倒的美しさに魅了されますよ。もちろん客室からもその眺めを堪能することが可能。全室渓谷ビューなので、誰に気兼ねすることなく景色を楽しめます。春夏秋冬で表情を変える渓谷は、1年中いつ訪れてもその時々の美しさを望むことができ、何度も足を運びたくなりますね。

藤井荘2407428

出典:

一息ついたら200年以上も前から湧き続ける温泉に入って、心と身体のリフレッシュを♪御影石の湯船に浸かりながら外を見ると、自然が創り出す絶景に感銘を受けるはず。露天風呂では景色に加え、心地よい風も感じられさらなるリラクゼーション効果を得られそうです。共同浴場「大湯」では温泉を源泉かけ流しで楽しめるので、そちらもぜひ利用しましょうね。

公式詳細情報

緑霞山宿 藤井荘

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県上高井郡高山村大字奥山田3563
アクセス
須坂駅より山田温泉行路線バスにて40分、お車にて20分。
宿泊料金
42,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

10.白骨温泉の象徴的存在!白濁の湯の大露天風呂

泡の湯

泡の湯2406331

出典:

長野の名湯、白骨温泉。その中でもトップクラスの湯量を誇り、源泉かけ流しの大露天風呂で温泉を楽しめる「泡の湯」で思いっきりリフレッシュしませんか?特徴的な白濁したお湯は温浴効果をもたらす炭酸ガスが含まれており、38℃前後とぬる湯だそうで絶景を見ながら長時間ゆっくりと浸かってられるんです。周りを見渡せば長野の豊かな自然を感じることができ、都会の喧騒を忘れリラックスできること間違いなしですよ。

泡の湯2406332

出典:

大露天風呂のお湯の流れる音が微かに聞こえる客室は、創業当時の雰囲気がそのまま残った温泉旅館風情たっぷりの本館と、白木のいい香りがあふれる和室で構成されている新館から選べます。特におすすめは、新館3階の特別室「琥珀」。女性にうれしいアメニティや可愛い色浴衣も付いていて、女子旅にぴったりな一室ですよ。

詳細情報

白骨の名湯 泡の湯

長野県 / 松本 / 旅館

  • 白骨の名湯 泡の湯
  • 白骨の名湯 泡の湯
  • 白骨の名湯 泡の湯
  • 白骨の名湯 泡の湯
  • 白骨の名湯 泡の湯
住所
長野県松本市安曇4181
アクセス
【車の場合】松本ICより約60分【公共交通機関の場合】松本駅から松本電鉄線で約30分、新島々駅からアルピコ交通バス利用で約70分
地図を見る

11.上高地観光の拠点にもぴったりな温泉宿

しおり絵

しおり絵2407408

出典:

上高地の玄関口に位置する「しおり絵」は、上高地探索にぴったりなお宿。館内は細部にまで気配りがなされていて、おもてなしの心を随所に感じることができますよ。全8室のうち、1階はかけ流しの客室露天風呂付きのお部屋なのでプライベート感満載。木漏れ日や鳥のさえずりなど都会では味わえない贅沢な環境に身を置けば、日頃の疲れも飛んでいきそうですよね。

しおり絵2412869

出典:

温泉をかけ流しで楽しめる大浴場は洞窟風呂になっていて、トンネルをくぐり抜けると開放的な露天風呂へと抜ける楽しさいっぱいの湯舟です。ほかにも無料で利用できる予約制の貸切内風呂は、洗い場が畳でぬくもりたっぷり。恋人との旅行と違って、すっぴんでも気にしなくてOKなのが女同士のいいところですよね。肌にやさしいという美肌の湯を女同士、たっぷり堪能しましょう。

公式詳細情報

渓流荘 しおり絵

長野県 / 旅館

地図を見る
住所
長野県松本市安曇4170-4
アクセス
【バス】松本駅、高山駅⇒乗り換えなし1時間 【車】乗鞍高原、奥飛騨温泉郷まで20分 【徒歩】上高地行きBT⇒5分
宿泊料金
16,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

12.蕎麦のフルコースで長野を食す

季澄香

季澄香2406337

出典:

中央アルプスの麓、長野の自然の恩恵を受けた静寂のお宿「季澄香(ときすみか)」で、大人になった今だからこそふさわしい女子旅をしませんか?ゆっくりと落ち着け、どこか懐かしさもただよわせる客室からは丁寧に手入れがなされた庭園が眺められ、見ているだけで癒されること間違いなしです。テラスや半露天風呂も完備されているので、お部屋から出ずとも充実した時間が過ごせますよ♩

季澄香2406336

出典:

季澄香のお楽しみは、シェフが創り出した「蕎麦フレンチ会席」!フレンチの技術と長野の食材を掛け合わせた蕎麦のフルコースは、ここでしか味わえない逸品です。安曇野のわさびやシェフが打つ十割蕎麦など、信州名物の美味をまるっといただけるのはとっても贅沢♡一通り食べ終わったあとには、どれが一番美味しかった?なんて感想を言い合いながら、尽きないおしゃべりを楽しみましょう♩

公式詳細情報

雄大な自然と料理に癒される杜の宿 季澄香

長野県 / 駒ヶ根 / 旅館

地図を見る
住所
長野県駒ヶ根市赤穂4-172
アクセス
駒ヶ根駅よりお車にて約10分
宿泊料金
38,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

13.レトロな湯宿でジブリの世界を体験♩

金具屋

金具屋2407433

出典:

渋温泉街の中でも圧倒的な存在感がある「金具屋(かなぐや)」で、レトロ気分に浸ってみてはいかがでしょうか?昭和11(1936)年に建てられた館は、国の登録有形文化財にも指定されている歴史ある建築物。ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルとも噂される有名な建物のため、泊まるだけでテンションが上がるはず…♩ジブリの世界観に潜り込んだように素敵な時間を過ごしましょう。

金具屋2407441

出典:

全28室の客室は当時の職人の技が詰め込まれた、細やかな細工が光るノスタルジックな和室。職人さんが一つひとつ造り上げたため同じ内装の空間はなく、どのお部屋でもオンリーワンの体験ができます。お部屋だけでなく廊下や温泉にもレトロな雰囲気が薫り、そこにいるだけで心が和むはず。

公式詳細情報

渋温泉 歴史の宿 金具屋

長野県 / 志賀高原 / 旅館

地図を見る
住所
長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
アクセス
長野電鉄線 湯田中駅/上信越自動車道 信州中野ICより国道292号線を志賀高原方面へ約15分
宿泊料金
16,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
まるで「千と千尋の神隠し」の世界♡渋温泉「歴史の宿金具屋」で癒されよう【長野】

じっくり読む この宿の良いところ

まるで「千と千尋の神隠し」の世界♡渋温泉「歴史の宿金具屋」で癒されよう【長野】

14.静かな里山で滋味深い料理に癒される

三水館

三水館2406356

出典:

周りを山や川で囲まれた、静寂広がる鹿教湯温泉。日本の原風景を邪魔しないようにと木や土、石で造られた「三水館(さんすいかん)」で心と頭、身体の休息を取りませんか?客室は全7室のため、ほかの人を気にすることなく友達との時間を楽しめますよ。建物は木曾福島や松本から民家や蔵を移転したもので成っており、当時の面影を大切に残したままリノベーションされています。太い梁やレトロモダンな内装はさながら大人の隠れ家のよう。

三水館2406355

出典:

野菜メインの夕食は家庭田舎料理をベースにした、心と身体の栄養になるお献立。地のものをできるだけ使うという心配りで、春には山菜や千曲川の天然鮎など長野の恵みをたっぷりといただけます。一口食べただけでいつも食べている食材とはまったく違うということがわかるはず。滋味深いお料理は五臓六腑に染み渡り、身体が喜んでいるのをきっと実感できますよ。

公式詳細情報

三水館

長野県 / 上田 / 旅館

住所
長野県上田市西内1866-2

15.全室諏訪湖を望む客室露天風呂付き

萃sui-諏訪湖

萃sui-諏訪湖2406347

出典:

諏訪湖の畔、おだやかな空気が流れるこの場所で、湖を見ながらまったりとした至福の時間が送れるのが「萃sui-諏訪湖」です。全8室のみの客室は全室諏訪湖ビュー。朝目覚めたそのときから諏訪湖を眺められるなんて、最高の贅沢ですよね。白木と漆喰など和の要素がふんだんに使われた空間は、シンプルながら機能面もばっちりで居心地よく過ごせるはず。

萃sui-諏訪湖2406345

出典:

お部屋には全室露天風呂も完備。もちろん諏訪湖を一望できますよ。2人で入ってもゆとりのある湯舟なので、友達といっしょに入ったり、ちょっぴり早起きして自分だけの時間を楽しんだりと楽しみ方はたくさん!ほかにも諏訪湖に浮いているような気分になれる展望露天風呂もあるので、絶景と温泉をたっぷり満喫しましょ♪

女子旅ならこんなプランも!

寛ぎの休日を愉しむ萃sui-諏訪湖基本プラン【露天風呂付客室、個室料亭】 | 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖

寛ぎの休日を愉しむ萃sui-諏訪湖基本プラン【露天風呂付客室、個室料亭】

詳細を見る

詳細情報

寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖

長野県 / 諏訪 / 旅館

  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
  • 寛ぎの諏訪の湯宿 萃 sui 諏訪湖
住所
長野県諏訪市湖岸通り2-5-27
アクセス
JR「上諏訪駅」より徒歩約10分、または無料送迎バスで約5分/中央自動車道「諏訪IC」より車で約15分
地図を見る

この記事も読めば大満足の女子旅に!

長野女子旅は旅館にこだわりましょう♪

長野女子旅は旅館にこだわりましょう♪2406309

出典:

泊まる場所が素敵だと、女子旅もさらに思い出深いものになりますよね。可愛いインテリアの客室や絶景が望める温泉、美味しいごはんなど譲れないポイントは人それぞれ。観光地がいっぱいある長野県は選択肢もたくさんあります。ぜひお気に入りのお宿を見つけて、とっておきの女子旅にしましょう♩

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード