2021年09月24日

鳥取旅行は露天風呂付き客室で素敵な思い出作りを♪おすすめホテル&旅館15選

鳥取旅行は露天風呂付き客室で素敵な思い出作りを♪おすすめホテル&旅館15選

日本一の砂丘「鳥取砂丘」に日本一スリリングな国宝「三徳山」、ノスタルジックな雰囲気ただよう倉吉の「白壁土蔵群」など各地に見どころが点在する鳥取県。そんな鳥取県への旅行をより一層特別な思い出にするためには、泊まる場所にもしっかりこだわりたいですよね。そこで今回は鳥取県にある、「客室露天風呂付き」のホテル&旅館をご紹介します。オーシャンビューの宿や、温泉自慢の宿など、素敵な宿がいっぱいですよ♪

砂丘に海鮮、温泉など見どころいっぱいの「鳥取県」

鳥取砂丘 パラグライダー 青空

中国地方の北東部に位置する鳥取県。海や山など自然に触れることのできる魅力的なエリアです。県東部には日本一の砂丘「鳥取砂丘」があり、パラグライダーで刻々と変化する砂丘や海の様子を眺めたり、ラクダに乗ってのんびり散策など、アクティビティが充実しています。

砂丘に海鮮、温泉など見どころいっぱいの「鳥取県」2461017

出典:すずまるさんの投稿

日本一スリリングな国宝「三徳山(みとくさん)」での参拝は、手つかずの自然を相手にハードな面もありますが、道中に眺める絶景や、断崖絶壁にたたずむ「投入堂」は、一見の価値があります。倉吉の「白壁土蔵群」では江戸や明治の時代に思いを馳せながら、リノベーションされた町家で食事やお買い物をのんびり楽しみましょう。

露天風呂付き客室に泊まって素敵な思い出を♡

足湯に入る男女

出典:

そんな魅力的なスポットが集まる鳥取県は、カップル旅行にもおすすめです。彼との旅行が楽しすぎて、思ったより疲れちゃっても大丈夫!鳥取県にはあちこち巡りたくなるほど、温泉が豊富なんです。オーシャンビューの宿や温泉自慢の宿を選べば、旅の疲れを取るだけでなく、2人を心から癒してくれるはず。

露天風呂付き客室に泊まって素敵な思い出を♡2467145

出典:

泊まりたいお宿をメインに、観光スポットを決めるのもアリですよね◎「露天風呂付き客室」なら、普段忙しい2人も、楽しかった今日一日を振り返りながらゆったり過ごせます。落ち着いた雰囲気は、2人だけの素敵な思い出に♡今回は「露天風呂付き客室」で素敵な思い出作りのできる、鳥取県のホテル&旅館をご紹介します。

1.全室オーシャンビュー&テラスに温泉露天風呂付き

皆生 游月

皆生 游月2470322

出典:

漁師によって偶然発見されたという「皆生(かいけ)温泉」。塩分を多く含み、湯上りの身体はポカポカ、さらには女性にうれしい美肌効果も期待できるのだとか。そんな皆生温泉に老舗旅館の姉妹館としてできた「皆生 游月(かいけ ゆうげつ)」。チェックインしたら、まずはロビーで好きな色浴衣を選びましょう♩

皆生 游月2467135

出典:

ホテル前の⽩砂のビーチでの海水浴はもちろんですが、なんと言っても7階にある「満天の湯 インフィニティ天空露天風呂」がイチオシです!まるで海と空と繫がるような開放感に包まれながら、非日常に酔いしれることができます。夜になるとライトアップも行われ、さらにロマンチックな空間に。混浴ではないので2人で入れないのは惜しいですが、それぞれ満喫して、あとで感想を伝え合いましょうね◎

皆生 游月2467137

出典:

全室オーシャンビューです。客室に一歩足を踏み入れれば、そこには2人のための非日常空間が。窓の外には絶景が広がり、肩の力もふっと抜けていくようです。「コーナースイートルーム」や「スイートルーム」にはハンモックやハンギングチェアもあって、それらに腰かけてのんびり過ごしていると、心地よくてなんだかウトウト…。どのお部屋もべッドルームと和室がそれぞれ最低1部屋ずつはあるので、クリーンな状態で過ごせますよ。

皆生 游月2467140

出典:

全室テラスには温泉露天風呂を完備。青い空とマリンブルーの海が溶け合い、キラキラと輝く様子を、彼と2人きりで露天風呂から眺めるのもいいですね。なかでも海に沈む夕陽や夜空の星を眺める時間は、とってもロマンチック♡彼といっしょにそんな景色を見るだけで胸が高鳴り、お互いの大切さに改めて気づけそうです。

皆生 游月2467141

出典:

食事は日本海を一望できるフロントオーシャンビューのレストラン「漣」で。境港の新鮮な魚介を中心に、美しく盛り付けされた品々は、新しさを感じさせつつも、どこかほっとする味わいです。ソムリエと唎酒師(ききさけし)がお料理に合うお酒を選んでくれるので、せっかくならお酒もいただきましょう。浜辺のライトアップもいい雰囲気で、彼と思わず顔を見合わせてにっこり♡ゆったりしたい人は、お部屋食のプランもおすすめです。

公式詳細情報

皆生游月

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-11-1
アクセス
お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。
宿泊料金
14,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【鳥取】オーシャンビューの絶景に包まれて。お疲れ女子を癒す「皆生游月」

じっくり読む この宿の良いところ

【鳥取】オーシャンビューの絶景に包まれて。お疲れ女子を癒す「皆生游月」

2.自家源泉をお部屋で心ゆくまで堪能

華水亭

華水亭2467127

出典:

「華水亭」で楽しめる皆生温泉は、ここと「皆生グランドホテル 天水」でのみ入ることのできる貴重な自家源泉。「宝生の泉」という名のごとく、「美容と健康の宝が生じる温泉」なのだそう。客室は全79室6タイプ。露天風呂付きのお部屋には海側の和室とベッドルームがあるので、彼とゆったりくつろげますよ。露天風呂では宿の自家源泉を好きなだけ堪能しましょう。

華水亭2467130

出典:

境港や大山からも近い皆生温泉は、海・山の幸が豊富。華水亭こだわりの会席料理には厳選された季節の旬がたっぷり含まれています。特に、やわらかく肉汁いっぱいの鳥取和牛や、境港で水揚げされた松葉ガニは濃厚で口の中でとろけますよ…♡2人の会話も盛り上がること間違いなし。お部屋食のプランもあるので、彼と相談してみてくださいね。

華水亭2467131

出典:

もちろん、大浴場や貸切風呂も充実しています。女性大浴場のひとつ「大山の湯屋」では日本海を眺めながら、「トルマリン風呂」を堪能。トルマリン風呂はマイナスイオンや遠赤外線を放出しているそうで、リフレッシュに効果的なんだとか。貸切露天風呂も4ヵ所あるから、2人でぜひ利用しましょうね。温泉に入ったあとは、お部屋に戻る前にバーで乾杯も忘れずに♪

華水亭2467133

出典:

ふだん頑張っている自分自身に、究極のご褒美はいかが。女性限定の「花花くらぶ」と男性限定の「癒やし空間」の2施設があり、アロマトリートメントやフェイシャルエステで身も心もやわらかくほぐすことができますよ。温泉とエステ、地産地消のお食事で、インナービューティーを目指しましょう♩

公式詳細情報

皆生温泉 華水亭

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉4-19-10
アクセス
JR米子駅より車で15分、米子空港より車で20分、米子自動車道米子ICより車で10分
宿泊料金
8,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

3.こぢんまりとしたお宿で2人の時間を満喫♡

海色・湯の宿松月

海色・湯の宿松月2467121

出典:

「休みが合わず、最近すれ違い気味だった彼と、宿ではゆったり落ち着いた時間を過ごしたい」…そんな願いを叶えてくれるのが「海色・湯の宿松月(しょうげつ)」。昭和2(1927)年の創業以来、温かな心配りを重視した結果、客室数を増やさず、こぢんまりと全19室のみを擁した旅館です。海を舞台に、2人に合った過ごし方が見つかりますよ。

海色・湯の宿松月2467122

出典:

高級マッサージチェアのあるお部屋や、ビーチへ直行できる「カバナルーム」など、素敵な客室が揃っています。なかには温泉露天風呂を2つも備えたお部屋も。お部屋にいながら彼と足湯もできるから、なんてことない会話も盛り上がっちゃいそうですね。予約制で楽しめる4つの天然温泉貸切風呂は、どれか1つ1回は無料利用可能です。女性限定の色浴衣に着替えて、彼と温泉三昧しませんか♡

海色・湯の宿松月2467123

出典:

山陰の恵みと旬がギュッと詰まったお料理は、2人きりになれるお部屋食か、海一望の開放感に癒されるオーシャンビュー・ダイニング「汀 migiwa」のどちらかで。冬の「松葉ガニ」、夏の肉厚「あわび」、秋の「ノドグロ」、さらには年間通して食べられる口どけのいい「鳥取和牛」と、この地ならではの美味の数々を味わえます。また別の季節に泊まりたいねって会話を、彼に何度もしちゃいそう…♩

海色・湯の宿松月2467124

出典:

少し早起きして眺望大浴場・露天風呂「海の湯」で朝風呂に入れば、さわやかな秀峰・大山や日本海の絶景が、今日一日をいっそうハッピーに♪環境省による「日本の水浴場88選」にも選ばれた「皆生温泉海遊ビーチ」もすぐ目の前だから、彼を誘って早朝の海辺散歩も行きましょう!

海色・湯の宿松月2468704

出典:

朝の楽しみはやっぱり朝食!和定食スタイルの朝食は大人気で、朝からおなかも心も満たされます♪日野郡産こしひかりや米子蚊屋地区産大豆を使用した「特製おぼろ豆腐」など、地産地消の食材をいただけるお献立は、起き抜けの身体にもやさしく、朝の元気を与えてくれるはず。

公式詳細情報

皆生温泉 海色・湯の宿 松月

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-4-25
アクセス
お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。
宿泊料金
6,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.老舗旅館で味わう心づくしのおもてなし

皆生つるや

皆生つるや2462824

出典:

観光経済新聞による「5つ星の宿」12回、旬刊旅行新聞による「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」28回の連続受賞という、圧巻の実力をもつ「皆生つるや」。回廊からも眺められる中庭「つくよみの庭」は四季の移ろいが美しく、夜にはライトアップもされるため、彼と窓辺でドリンクを飲みながら過ごしてみませんか。幻想的な空間は、2人の忘れられない思い出に。

皆生つるや2462825

出典:

全45室の客室は、主に大山の眺めを楽しめる「東館」や庭園を楽しめる「南館」など。琉球畳のベッド付き客室「遊鶴」もいいですね。彼との記念日旅行なら、檜の露天風呂付きの「貴賓室」もおすすめです。ゆったりしたお部屋付きの露天風呂で、名峰・大山や日本海の絶景が2人だけのプライベートタイムを彩ります。温泉を楽しむ際は大浴場を利用してくださいね。

皆生つるや2462826

出典:

お料理のプランも豊富で、鳥取の自然が生み出す旬の素材をたっぷり味わえますよ。特にスイートルーム限定の「料理長特選会席」では、希少和牛・オレイン55、のどぐろ、鮑、伊勢海老など、最上級の食材が食卓を飾ります。豪華なお料理を目の前にして、いつもよりおしゃべりな彼。美味しい食事は2人の最高の笑顔を引き出してくれます。

皆生つるや2467747

出典:

お肉を堪能したいなら、1階のステーキハウス「蘭」でいただく本格鉄板焼きコースもおすすめ。ジューシーな肉汁たっぷり「鳥取和牛」や、境港で水揚げされた新鮮な魚介を熱々の状態で味わえますよ。香ばしい香りとともに、ふだんはなかなか味わえない贅沢な時間が2人の間に流れます。

皆生つるや2462828

出典:

大浴場では、海洋性ミネラル豊富な皆生温泉をゆっくり楽しみましょう。温泉にゆったり浸かると、湧き立つ湯気に包まれて、体も心もリラックス。ほのかな潮の香りにも癒されます。お湯は保湿性が高く、やわらかい肌触りだから美肌効果も期待できそう。露天風呂もあるので、時折体を冷ましつつ、ゆったり自分のペースで入りましょ。

公式詳細情報

皆生温泉 四季を奏でるさらさの宿 皆生つるや

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉2-5-1
アクセス
ICより431号直進15分、空港から車、タクシー20分。米子駅から車で15分、バス25分。勝田神社まで車15分
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.全館畳敷きの宿でのんびりリラックス

湯喜望 白扇

湯喜望 白扇2462818

出典:

全館畳敷きの「湯喜望 白扇(ゆきぼう はくせん)」。足から伝わる心地よさは、旅の疲れから解放してくれるよう。数ある客室タイプの中でも、カップルで泊まるなら2020年3月リニューアルの高層階客室がおすすめ。畳の落ち着く空間に、ツインベッドが配された居心地抜群のお部屋です。海水浴場まで徒歩約1分の絶好のオーシャンビュー空間で、波の音を聴きながら彼とのんびり過ごしませんか。

湯喜望 白扇2462819

出典:

全室に展望ジャグジーバスがあり、なかには露天風呂タイプのお部屋も。お部屋のお風呂は沸かし湯ですが、目の前の青空や、日本海の白波を眺めていると、忙しかった日常から離れて大切な彼との時間を過ごせます。こんなにゆったりしたのは久しぶり…。2人で心からリラックスできますよ。

湯喜望 白扇2462820

出典:

日本海や大山など豊かな自然に囲まれた米子は、旬の食材のほかお料理に欠かせないお水ももれなく、美味しいんです♡境港の新鮮魚介のお造りや、地野菜にお肉など会席料理で大自然の恵みをいっぱい味わえます。宿での食事は楽しみだけど、量が多いと食べ切れないかも…。そんな少食さんには「少量美味会席」がおすすめ◎量より質を重視した会席料理が楽しめます。彼とゆったりお部屋食もいいですね。

湯喜望 白扇2462821

出典:

大浴場や露天風呂では、ゆったりお庭を眺めながら皆生温泉を堪能しましょ。皆生温泉はミネラル豊富で身体をしっかり温め、美肌効果も期待できるのだそうです。女性露天風呂「のっかり」は、畳の脱衣所で心身が和む雰囲気◎2つの露天風呂と檜風呂、さらにアロマスチームサウナもあり、お肌をしっとり包んでくれます。スチームだからお肌がつっぱるようなことも、息苦しさを感じるようなこともなく、ゆっくりととのえますね◎

公式詳細情報

皆生温泉 湯喜望 白扇

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-12-33
アクセス
米子自動車道『米子IC』より10分/岡山より伯備線特急で約2時間『JR米子駅』
宿泊料金
6,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6.全室40㎡以上。日本庭園と数寄屋建築に心和む

皆生風雅

皆生風雅2467769

出典:

宿に到着すると2,000坪の立派な日本庭園がお目見え。「皆生風雅(ふうが)」に広がる四季折々の美しさを放つ庭園は、白砂青松の「弓ヶ浜」をメージして造られました。夜にはライトアップされ、日中とはまた違う美しさがわたしたちを別世界へと誘います。アンティーク調の落ち着いたロビーに座って、2人で並んでのんびり庭園を眺める…。そんななんてことない時間にも幸せを感じます。

皆生風雅2467801

出典:

日本庭園を眺めることのできる「次の間付の特別和室」で温泉露天風呂をゆったり堪能したり、「和モダン和洋室」でベッドのある洋室と和のスペースで湯上りにリラックスしたり。客室タイプには素敵なお部屋が勢揃いです。大浴場や要予約の貸切風呂もあるので、温泉がないお部屋に泊まった場合でもちゃんと温泉を楽しめますよ。

皆生風雅2467778

出典:

山陰ならではの希少な食材が揃う「特選会席プレミアム」や、山陰の新鮮な海鮮や旬を味わう「特選会席」など、夕食はどれも大満足。ゆったりできるお部屋食プランもありますよ。翌朝は、朝食時間に合わせて一釜ずつ炊き上げられるツヤツヤの鳥取県産「きぬむすめ」や、大山の野菜など地産地消の朝食です。滋味深い味わいに身も心も包まれます。

皆生風雅2467770

出典:

美肌効果に優れているという三大美肌成分たっぷりの皆生温泉。四季を感じる露天風呂やのんびり内湯で楽しむのもおすすめです。温かい温泉に肩まで浸かれば、思わずはぁ~と深いため息が。ため息をついたあとは、大きく深呼吸を繰り返し、全身に鳥取県のクリーンなエネルギーを巡らせましょう♩そうすれば、あなたの内側にはもう不要なものは何も残っていません。

公式詳細情報

皆生風雅

鳥取県 / 米子、皆生温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県米子市皆生温泉3-16-1
アクセス
JR米子駅からタクシー又は公共バスにて15分/米子自動車道「米子IC」から車にて15分/無料送迎(前日21時迄に要予約)
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7.記念日にぴったり。贅を極めた至福の空間

やど紫苑亭

やど紫苑亭2462811

出典:

ひとたび足を踏み入れると、美術館のような優雅な時が流れる「やど紫苑亭(しおんてい)」。四季折々の美しい庭園や伝統的な建築、ギャラリーや茶室まで備わる非日常空間で過ごせます。ロビーでは、色とりどりのウェルカムスイーツがお出迎え♪全10室で13歳以上しか宿泊できないから、静かで落ち着いた大人のための空間でプライベートなひとときを楽しめますよ。

やど紫苑亭2462812

出典:

専有面積150㎡という圧倒的な高級感を放つ「貴賓室」には、四季折々の庭園露天風呂や、ゆったりした内風呂があります。「プレミアムスイート」もまた専有面積100㎡と、贅を極めた一室。開放感あふれる空間にはテラスもあり、そこで半露天風呂を楽しめますよ。お部屋で過ごす間は素敵なグラスで乾杯したり、露天風呂から星を眺めたり…。日常を完全に忘れ、彼と贅沢なひとときをお過ごしください。

やど紫苑亭2462813

出典:

契約農家の朝採れ有機野菜や新鮮な魚介など、料理長自ら足を運んで集めたこだわりの食材。それらを使い、一皿一皿芸術品のように仕上げたお料理と、マスターソムリエがこの場所のために選んだワインを合わせたら、気分はさらに上々♪朝夕とも、お食事はダイニング「紫季(しき)」でいただきます。ライトアップされた中庭を眺めながら2人きりの時間を楽しめる個室のほか、料理人と地元食材についてお話できるカウンター席も。2人の気分に合わせてお選びくださいね。

やど紫苑亭2468273

出典:

1日2組限定の鉄板焼き個室では、鳥取和牛・オレイン55などの高級食材や、境港で水揚げされた新鮮魚介を味わえます。一品一品、目の前で手際よく調理される様子に、五感が刺激され、さらに食欲をそそりそう…。特別な雰囲気と熱々のお料理は、彼との思い出深いディナーとなるはずです。

やど紫苑亭2462814

出典:

総面積80㎡の貸切風呂付きスパラウンジを有料で貸切利用することもできます。広い内風呂と、その奥に露天風呂があり、2人で入るにはもったいないほどの空間で皆生温泉を贅沢に満喫できます。お風呂上りは、スパラウンジでひと休み。シャンパンや大山牛乳のアイスクリームなどが充実しています。贅を極めた至福の空間を特別な記念日にいかが。

公式詳細情報

やど紫苑亭

鳥取県 / 米子 / 旅館

地図を見る
住所
米子市皆生温泉4丁目6-12
アクセス
ハイヤーで米子駅より約20分、米子空港より約30分で到着いたします。
宿泊料金
68,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

8.湖に浮かぶ絶景宿でとっておきの非日常体験

はわい温泉 千年亭

はわい温泉 千年亭2467271

出典:

東郷池西側の「はわい温泉」。そんな温泉地にある「はわい温泉 千年亭」では、湖上の大パノラマを楽しめます。鶴が羽ばたいた形に見えることから、「鶴の湖」とも呼ばれる「東郷池」。そこに浮かぶようにたたずむ絶景宿です。東郷池を眺めながら源泉かけ流し露天風呂に入れば、とっておきの非日常体験ができますよ。

はわい温泉 千年亭2467270

出典:

全56室さまざまな客室があり、2021年3月に新設された、18畳の和室とカウンタースペースのある「備前9」や、鳥取県産材の温かみを感じる「特別室」では、湖面を眺めながら源泉かけ流しの内風呂を堪能できます。どのお部屋でも東郷池を眺めながら、彼とゆったり心からくつろげますよ。

はわい温泉 千年亭2467272

出典:

海の幸、山の幸が勢揃い。希少な鳥取和牛「オレイン55」は、口溶けがよく、やわらかくてとってもジューシーです。夏が旬の「白イカ」や新鮮な「もさえび」、鮮やかな「ベニズワイガニ」、11月頃であれば、日本海で水揚げされる「松葉ガニ」も旨味たっぷりで絶品!丹精込めて創り出される一品一品に大満足です。

はわい温泉 千年亭2467273

出典:

温泉を発見した初代「幸助」の名が付いた、源泉かけ流しの天然温泉「元祖 幸助湯」をはじめ、大浴場や露天風呂、貸切の湖上露天風呂などすべてで源泉かけ流しの湯を楽しめます。彼と湖上の景色を眺めながら、ゆったりお湯に浸かってみてはいかが。東郷池のおだやかな景色や開放感をより感じるには、朝風呂もおすすめです。

公式詳細情報

湖上に浮かぶ絶景の宿 はわい温泉 千年亭

鳥取県 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-62
アクセス
中国自動車道『院庄IC』より179号線70km/JR山陰本線『倉吉駅』より無料送迎あり。タクシー10分『はわい温泉』
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

9.東郷池の四季をお部屋から眺める

望湖楼

望湖楼2467292

出典:

「望湖楼(ぼうころう)」は宿から続く朱色の橋を渡った先に、全国でもここだけという湖上露天風呂を楽しめる旅館です。温泉に浸かれば、まるで東郷池に入っているような圧倒的な開放感がありますよ。東郷池の四季を、彼とのんびりお部屋から眺めたり、源泉かけ流しのはわい温泉に入って肌身で感じたりして、身も心もリフレッシュしませんか。

望湖楼2467279

出典:

四季折々のロケーションを楽しめる「特別室 湖上閣」に付いた露天風呂では、源泉100%かけ流しの湯を満喫できますよ。また露天風呂付客室「湯の栖(すみか)」はカップルに特におすすめで、こちらも湯舟には源泉100%かけ流しの湯が湛えられています。湯舟は青森ひばでできており、お部屋によりさまざまな趣。そのうちのひとつ「桐壺」では、2人並んで寝湯を楽しめますよ♩

望湖楼2468699

出典:

食の安心と美味しさにこだわった、地産地消の会席料理がいただけます。東郷池の大粒の鬼蜆(おにしじみ)やタグ付活松葉がになど、山陰ならではの食材も季節に合わせて次々に。ちなみに「タグ付活松葉がに」とは、鳥取県の漁船が県内で水揚げした甲幅11cm以上のもので、最高級の証です。お肉が食べたい人には、オレイン酸が豊富だという鳥取和牛を堪能できるプランもあるので、彼と相談するのも楽しいですね!

望湖楼2467278

出典:

弱塩泉のはわい温泉は、東郷池の湖底から湧き出ています。湯量も豊富で、温度差のある源泉を混ぜて使用しているため、加水加温は一切されていない正真正銘の「源泉」です。望湖楼ならではの湖上露天風呂で朝日や夕陽を楽しんだりと、大浴場でもゆったりくつろげますよ。出来たての温泉たまごが食べられる「たまごのお風呂」もお楽しみです♪

公式詳細情報

はわい温泉 望湖楼

鳥取県 / 民宿

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25
アクセス
中国自動車道院庄ICよりR179で70分/米子自動車道蒜山ICよりR313で45分/山陰本線松崎駅・倉吉駅より車15分
宿泊料金
9,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

10.天空のオーベルジュで美食三昧

オーベルジュ天空

オーベルジュ天空2462799

出典:

日本海での海水浴も楽しいけれど、鳥取県には日本名峰ランキングでベスト3に選ばれたこともある名峰「大山」もあります。大山の観光や森林浴を楽しみたいなら「オーベルジュ天空」へ。オーベルジュとは、フランス語で「宿泊のできるレストラン」を意味します。日本海と雄大な大山の絶景を眺められる天空のオーベルジュが、2人の旅行を特別なものにしてくれるはず。

オーベルジュ天空2462800

出典:

アンティーク家具が配された全7室は、プライベートテラス&露天風呂付きです。専有面積120㎡の「インペリアルルーム」や、大山の眺めが美しい「スイートルーム」など、絶景を眺めながら2人だけのプライベートタイムを過ごせます。お部屋のインテリアもすべて異なるので、彼と相談しながらお気に入りのお部屋を選んでくださいね。

オーベルジュ天空2462802

出典:

夜は1階レストランで夜景を見ながらいただきます。厳選された新鮮な地元食材はシェフの手によって、和食とフレンチも融合させたモダンなイタリアンへと昇華。特別な記念日を旅行先でお祝いしたいカップルには、「アニバーサリープラン」もおすすめですよ◎ワンランク上の本格イタリアンをフルコースでいただきましょう。天空のオーベルジュで美食三昧したあとは、お部屋に用意してもらえるスパークリングワインで乾杯♪

オーベルジュ天空2462803

出典:

アンティーク調のお部屋で朝を迎えたら、一日の始まりに露天風呂に入るのもいいですね。早朝のさわやかな空気と絶景を楽しめます。そしてお楽しみの朝ごはん。オーベルジュ天空の朝食は、宿泊者だけの特権です♪クロワッサンや、地元で人気の「さくらたまご」使ったメニューなど、自然の中でいただく朝食におなかも心も満たされます♡

公式詳細情報

オーベルジュ 天空

鳥取県 / 大山 / リゾートホテル

地図を見る
住所
鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷2-1
アクセス
米子駅よりお車にて30分。
宿泊料金
26,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

11.1日2組限定のラグジュアリー空間で2人きり♡

橋津屋 別邸 月代

橋津屋 別邸 月代2468482

出典:

四季折々の豊かな自然に囲まれた「橋津屋」では、三朝川のせせらぎや自家源泉かけ流しの岩風呂が、忙しい日常から解放してくれます。彼と2人だけの時間をゆっくり過ごしたい…。そんなあなたには、本館から60mほどの場所にある「別邸 月代(つきしろ)」への宿泊がおすすめですよ。

橋津屋 別邸 月代2468484

出典:

「ロイヤルスイートあかがね」「スイートルーム琥珀」のハイグレードな2室があり、泊まれるのは1日2組限定。別荘気分でラグジュアリー空間を彼と2人だけで満喫しちゃいましょう♡「あかがね」は約100㎡という広すぎる空間に、ベッドルームと洋室、和室、テラス、内湯、露天風呂まで備えており、十分すぎるほど快適にくつろげます。湯舟に湛えられているのはもちろん、三朝温泉の源泉かけ流しです。2人で思いっきり温泉三昧しちゃいましょう!

橋津屋 別邸 月代2468475

出典:

選べる色浴衣の貸出サービスがあるから、浴衣姿で三朝の街をデートしても◎。夕食は本館でいただくことになりますが、個室を用意してもらえるため彼と2人で落ち着いた食事を楽しめますよ。豊富な山海の幸を使い、四季を表現したこだわりの会席料理は色どり豊かで洗練された味わい。美味しくってついつい食べ過ぎてしまいそうです。

橋津屋 別邸 月代2468510

出典:

本館には自家源泉かけ流しの「湯殿 岩の音」が。創業時の約300年前に誕生した「手彫りの源泉」を用いているため、地下にあるという珍しいスタイルです。自然岩のごつごつした感触と、良質の三朝温泉はまるで大地のエネルギーに触れているよう。純粋なラジウム泉だそうで、心も体もきっと満たされますよ。

橋津屋 別邸 月代2468470

出典:

共用のお風呂はほかに、蔵造りの離れ湯「雨情」があります。別邸のすぐ近くにあり、シックな内風呂は桝(ます)のよう。高い天井の大きな梁を見上げながら、たっぷりの温泉に浸かりましょ。露天風呂もあって、なんとも言えない至福のひととき。有料の貸切露天風呂では、高野槙八角風呂「槙の湯」と、桧風呂とマイクロバブルの岩風呂2つがある「檜の湯」が楽しめます。竹林に囲まれていて、お部屋とはまた違った雰囲気です。

公式詳細情報

橋津屋 別邸 月代

鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館

住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝886
アクセス
■お車で 大阪吹田IC~院庄IC~三朝温泉(約3時間10分) 広島IC~岡山JCT~湯原IC~三朝温泉 (約3時間20分) ■電車で 大阪~倉吉(約3時間) 広島~姫路~倉吉(約3時間20分) 広島~岡山~鳥取~倉吉(約3時間40分) ■バスで 大阪市内~倉吉(約3時間40分) 広島バスセンター~倉吉(約3時間55分) ■飛行機で 東京~鳥取空港(約1時間10分) ※空港~JR倉吉駅~JR倉吉駅(リムジンバス+タクシー又は路線バスにて約1時間)
宿泊料金
30,800円〜 / 人
宿泊時間
14:30(IN)〜 11:00(OUT)など

12.自家源泉をいつでもかけ流しで楽しめる贅沢

万翆楼

万翆楼2468806

出典:

三朝(みあさ)温泉は世界屈指のラドン泉で、古くからある湯治場です。そんな三朝温泉を満喫できる「万翆楼(まんすいろう)」には、訪れた人々をやさしく見守る観音様「薬師像」が鎮座されています。こちらは旧木造棟の建設時、温泉掘削のときに出土したのだそう。観音様に見守っていただけるよう、入浴前にはまず手を合わせてから、温泉を楽しんでくださいね。ちなみに観音様のそばから出ているお湯は源泉で、一日コップ2杯ほどを目安に飲むといいらしいですよ◎

万翆楼2468807

出典:

自家源泉をいつでもかけ流しで楽しめる露天風呂付客室「雅スイート」なら、2人のペースで源泉かけ流しの湯を楽しめます。最上階にあり、和モダンなしつらえに心も体もリラックス◎また貸切風呂「真珠の湯」もあり、檜の湯舟で自家源泉をかけ流しで楽しめます。浴場ごとの雰囲気の違いも楽しみながら、湯巡り気分で色々入り比べてみてくださいね。

万翆楼2468805

出典:

脂がのり、高級魚としても知られる「のどぐろ」は、山陰沖産のもの。極上の「鳥取和牛」もやわらかくて、美味しいですよ。また万翆楼ならではの一品「モサ海老と蟹のクリームスープ」は、モサ海老と蟹の旨みがたっぷり凝縮されています。「モサ海老」は「幻の海老」とも呼ばれ、鮮度を保つのが難しいからこそ、地元で味わいたい食材です。

万翆楼2468804

出典:

お食事は個室料亭かダイニングにていただけます。個室料亭「花筏(はないかだ)」は京のお茶屋さんのような、ゆったり落ち着いた雰囲気に思わずうっとり。和モダンダイニングの炙り房「翡翠桟敷(かわせみさじき)」は黒を基調としたシックな空間で、ムードただようひとときを演出してくれそうです。

公式詳細情報

三朝薬師の湯 万翆楼

鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡三朝町山田5
アクセス
JR倉吉駅より車で15分 中国自動車道院庄ICより60分 米子自動車道湯原ICより50分
宿泊料金
5,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

13.国登録有形文化財に泊まる非日常

旅館大橋

旅館大橋2462794

出典:

銘木を使用し、昭和7(1932)年に誕生した「旅館大橋」。平成9(1997)年には国の登録有形文化財に指定された、後世に遺したい名建築です。「南天の間」や「桜の間」など、銘木の名を冠にした客室では木々の惚れ惚れするほどの美しさを、館内いたるところで見られる「波打つガラス」では手作りだからこその味わいを、昼と夜とで異なる表情を見せるという「太鼓橋」ではその雰囲気に酔いしれて…。名建築を隅から隅まで堪能しましょう。

旅館大橋2462796

出典:

数ある客室タイプのうち、露天風呂付き客室は3タイプ。特に「準特別室 ひさごの間」には源泉露天風呂が2つも用意されています。檜と陶器と湯舟も異なるので、どちらも新鮮な気持ちで楽しめますね♩そのほか、18畳というゆとりある空間が自慢の「準特別室 水仙の間」と、6~10畳の「露天風呂付客室」も。2人のお好みはどれでしょう。

旅館大橋2462795

出典:

宿の有する自家源泉5つのうち、3つは自噴泉。そのため岩の間から温泉が湧き出てくる様子を感じながら、入ることができるんですよ。特に「巌窟の湯」では、元々三徳川に湧き出ていた温泉をそのまま湯舟に使用しているため、本当の川のように深い・浅いの違いがあるんです。かけ流しの自噴泉を全身で浴びましょう。

旅館大橋2462797

出典:

そのとき一番美味しい旬の味覚をいただける会席料理は、心にも体にもやさしく染み渡ります。日頃溜まっていた疲れもいつの間にか忘れて、彼とゆったりした時間を過ごせそう。朝食には大江ノ郷の濃厚な「天美卵」など地産地消にこだわった和朝食をいただきます。ボリュームもあって、朝から元気になれますよ。

公式詳細情報

三朝温泉 旅館 大橋

鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1
アクセス
JR山陰本線-倉吉駅下車~バス20分/中国道-院庄ICよりR179号を倉吉方面に約50分/ANA羽田~鳥取~バス~倉吉
宿泊料金
23,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

14.湯巡りが楽しい湯宿で湯ごもりステイ

依山楼岩崎

依山楼岩崎2467405

出典:

大正9(1920)年創業の「依山楼岩崎(いざんろう いわさき)」は、 皇族をはじめ数多くの文人墨客にも愛された歴史あるお宿です。ロビーから眺める美しい日本庭園は、四季の移ろいを感じさせてくれます。三朝温泉を満喫できる回遊式大庭園露天風呂「山の湯」は、「左の湯」と「右の湯」のエリアに分かれ、それぞれ趣が異なります。旅館にいながら、湯巡りを楽しみましょ。

依山楼岩崎2467397

出典:

高濃度のラドン含有量を誇る三朝温泉。微量の放射線を受けることで、身体の免疫力や自然治癒力が高まり、新陳代謝も促進されるのだそうです。それを「ホルミシス効果」というのですが、その効果を「左の湯」ではたっぷり享受できるんですよ。足湯・寝湯・蒸気風呂・歩行湯など、体への物理的な刺激でホルミシス効果を最大限に引き出してくれるのだそう♩ミストサウナで温泉を浴びて、体内に吸収することも忘れずに!

依山楼岩崎2467403

出典:

「右の湯」は打って変わって、「癒し」がテーマのお風呂。全体がレトロな雰囲気に整えられ、過去の湯治場のような空間に心から癒されます。「楽山の湯」で数寄屋造りの天井をぼーっと眺めてみたり、「智者の湯」や「楽水の湯」で源泉かけ流しを楽しんだり。男女入れ替え制なので、左右どちらの湯も楽しめるのもうれしいですね♩

依山楼岩崎2467401

出典:

いっしょに来た彼ともゆっくり温泉を楽しみたいですよね。客室タイプは和室・洋和室・特別室があり、源泉かけ流しの半露天風呂や露天風呂付きのお部屋も充実しています。三朝川のせせらぎや、回遊式日本庭園を眺められるお部屋もあるので、湯ごもりステイにも最適です。

依山楼岩崎2467406

出典:

お料理はプランによって、いただける場所もチョイスできるのもうれしいところ。気兼ねなく過ごせるお部屋食か、お部屋に残る匂いが気にならない個室食で選べますよ。鳥取県は、海も山里も食の宝庫。鳥取和牛「オレイン55」や「活け松葉がに」はもちろん、身近な野菜までもがもれなく美味しいんです。そんな食材を心を込めて、料理してくれますよ。地酒やご当地ワインもあるので、今日は自分たちをたっぷり甘やかしちゃいましょ♡

公式詳細情報

三朝温泉 依山楼 岩崎

鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1
アクセス
【お車】中国道院庄IC60分/山陰道:泊東郷IC20分/JR倉吉駅20分 ※冬季は冬用タイヤ装備、滑り止めを携行ください
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
16:00(IN)〜 11:00(OUT)など

15.大浴場ではバラ風呂も♪浴衣姿で温泉街デート

三朝館

三朝館2462791

出典:

ロビーから眺める四季折々の日本庭園に思わずうっとりしてしまう「三朝館」。庭園露天風呂やバラ風呂、山陰最大級の貸切風呂など、お風呂の種類も豊富です。自家源泉かけ流しの天然ラジウム温泉をたっぷり楽しめますよ。女性は浴衣の貸出プランもあるから、温泉街をデートするのも浴衣姿で♪写真もたくさん撮っちゃいましょ。

三朝館2462790

出典:

温泉に入るには、「湯楽里回廊(ゆらりかいろう)」を通って。なんとも風情がある空間で、温泉気分を盛り上げてくれます。「庭の湯」では、マッサージ効果が高いと言われる「打たせの湯」や、陶器つぼ風呂の「うららの湯」のほか、女性限定の「ばら妃乃湯」も!贅沢にも約200輪のバラが湯舟に浮かび、その香りにうっとり♡源泉かけ流しの貸切露天風呂も20人以上が入れる山陰で最大級の広さだから、彼との2人時間もゆったりできますよ。

三朝館2462792

出典:

彼との思い出作りなら、「はなれ琳」の温泉風呂付客室も充実していておすすめです。お部屋の露天風呂や内風呂も自家源泉の温泉なので、大浴場とは別に2人だけの静かな時間を過ごせます。室内は和洋室なので居心地がとってもよくて、いつもよりのんびりペースでくつろぎましょ。

三朝館2462793

出典:

冬の味覚「松葉かに」は、甘くてとろけるような濃厚なお味。ジューシーでやわらかい「鳥取和牛」や、日本海で水揚げされる新鮮な魚介もたくさん。その時期ならではの旬を求めて滞在するのもいいですね。三朝館オリジナルのお酒や華やかなお料理は、いつも以上に2人の会話を盛り上げてくれます。別注料理も種類が豊富なので、事前予約で会席料理にプラスするのもいいですね。

公式詳細情報

三朝温泉 三朝館

鳥取県 / 三朝温泉 / 旅館

地図を見る
住所
鳥取県東伯郡三朝町山田174
アクセス
中国道院庄IC下車、国道179号利用70分/倉吉駅~三朝温泉行バスにて約20分・タクシーで約15分
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

思い出作りにはこちらもどうぞ

鳥取県の露天風呂付き客室で素敵な思い出作りを♪

鳥取県の露天風呂付き客室で素敵な思い出作りを♪2467462

出典:

せっかく鳥取県まで行くなら、観光スポット巡りとあわせて温泉へ。旅の疲れも取れて2人でリフレッシュできますよ。彼との思い出作りには、何にもしない2人だけの時間も必要です。眺めのいい露天風呂付き客室で、まったり2人だけの時間を楽しみませんか。

紹介ホテルを比べてみる

鳥取県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード