2024年12月12日

【京都市】大浴場完備のおすすめホテル10選♪サウナや温泉付きも!

【京都市】大浴場完備のおすすめホテル10選♪サウナや温泉付きも!

数多の神社仏閣、四季折々の風情ただよう自然、美味しいスイーツにおばんざいなど、国内屈指の人気観光地「京都」には見どころがたくさん。あれもこれも欲張りたいからついつい移動が多くなって、一日が終わる頃には疲労困憊でクタクタ…なんてこともよく発生してしまいます。そんな疲れたあなたを癒してくれる有難い存在が、「大浴場付きのホテル」。今回は京都にあるさまざまな大浴場完備ホテルの中でも、特におすすめの場所だけを厳選してご紹介します。

神社仏閣、自然、グルメ…「京都」には見どころ満載!

【京都府】穏やかな時間が流れる清水寺の三重塔

「清水寺」や「伏見稲荷大社」をはじめとした神社仏閣に、宇治抹茶のスイーツやおばんざいを楽しめる京料理。さらには「平安神宮」や「永観堂」など、桜と紅葉の名所が多い京都は見どころが満載の街。観光スポットを回りながら食べ歩きをしたり、移り変わる景色を静かに眺めたりと、いくつもの楽しみ方があるので繰り返し訪れても飽きません。友達や恋人だけでなく、ひとりでの旅行にもおすすめのスポットなんですよ。

疲労困憊の心身には、大浴場での癒しタイムが一番♩

疲労困憊の心身には、大浴場での癒しタイムが一番♩4008601

京都旅行は地下鉄やバス、徒歩が主な移動手段。さらに観光スポットは坂道も多く、人混みもあるため、観光中に疲れを感じてしまうことも…。そんな疲労困憊の心身には、広いお風呂での癒しタイムが一番♪大きなお風呂で旅の疲れを癒せば、翌日の京都観光も楽しめます。京都には非日常感を味わえる広いスパから、レトロで可愛い銭湯、さらには四季折々の空気を楽しめる露天風呂まで、大浴場を完備したホテルが揃っています。大浴場完備のホテルで旅の疲れをしっかり落としましょう◎

▼京都駅周辺ならこちらの記事がおすすめ!

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. ウェスティン都ホテル京都

ウェスティン都ホテル京都

50,600円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、東山周辺情報を見る

2. Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)

23,251円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、京都駅周辺情報を見る

3. 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣

京湯元 ハトヤ瑞鳳閣

21,780円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、京都駅周辺情報を見る

4. sequence KYOTO GOJO

sequence KYOTO GOJO

13,464円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、烏丸、二条、河原町周辺情報を見る

5. HOTEL THE MITSUI KYOTO

HOTEL THE MITSUI KYOTO

177,100円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、二条周辺情報を見る

6. ホテルモントレ京都

ホテルモントレ京都

18,339円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、烏丸周辺情報を見る

7. 京都グランベルホテル

京都グランベルホテル

29,940円〜

宿泊プランを探す
ビジネスホテル京都市、東山周辺情報を見る

8. 松井本館

松井本館宿泊プランを探す旅館京都市周辺情報を見る

9. 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸

三井ガーデンホテル 京都新町 別邸

26,707円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市周辺情報を見る

10. ホテルインターゲート京都 四条新町

ホテルインターゲート京都 四条新町

20,441円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.ウェスティン都ホテル京都

京都最大級のスパで極上の癒しを

京都最大級のスパで極上の癒しを4008604

「南禅寺」から徒歩約10分の場所にある「ウェスティン都ホテル京都」は、高台に位置するラグジュアリーホテル。「平安神宮」や「八坂神社」などの人気スポットにもアクセスしやすい立地です。2021年には大規模なリニューアルも行われ、周りを山々に囲まれているこのホテルは、秋には美しい紅葉を間近で目にすることができますよ。

京都最大級のスパで極上の癒しを4008605

このホテルの目玉は、何と言っても京都最大級のSPA「華頂」です!2021年4月にオープンしたスパは、敷地面積2,100㎡を誇る京都最大級のスパ。曲線美を意識したデザインと高級感あふれる大理石の壁は、まるで海外のラグジュアリーリゾートを彷彿とさせます。内湯や半露天風呂だけでなく、ジャグジーやサウナも完備されているので、観光後は京都最大級のスパでとにかく癒されましょう♪

京都最大級のスパで極上の癒しを4008606

スパには、ホテル敷地内から掘削した天然温泉「京都けあげ温泉」が利用されています。京都けあげ温泉は疲労回復や冷え性等に効果があると言われているので、観光帰りで疲れた体にはまさに打ってつけの温泉です。スパまでは通常とは別に専用のエレベーターがあるので、館内着のまま移動しているときに宿泊外のお客さんに会ってしまう!なんて心配もありません。

京都最大級のスパで極上の癒しを4008607

全266室ある客室は、「The Queen of Elegance(クイーン オブ エレガンス)」をコンセプトにデザイン。一部客室には、京都の夏の風物詩・川床をイメージしたカーペットや、梅の花に見立てたスツールが置かれていて、ホテルのお部屋にいながら京都・東山の雰囲気を堪能できます。観光メインの女子旅には、ベッドでゆっくりくつろげる「デラックス ルーム」。ホテルでゆっくり過ごしたいカップルには、2部屋に分かれた「ラグジュアリースイート」がおすすめですよ◎

詳細情報

ウェスティン都ホテル京都

京都府 / 京都市、東山 / シティホテル

  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
  • ウェスティン都ホテル京都
住所
京都府京都市東山区粟田口華頂町1
アクセス
地下鉄東西線蹴上駅から徒歩2分 / 京都駅八条口より無料送迎バスあり / ホテルから南禅寺まで徒歩10分

宿泊した人の口コミ

relaxeen旅行時期 2023年4月

ラウンジアクセス付きのジュニアスイートに2泊しました。広々とした客室でゆっくり過ごせました。朝食もとてもおいしかったです。特に目の前で握っていただける小さめのおにぎりが気に入りました。そしてスパが素晴らしかった。あんなに広いスパスペースがあるとは思ってもみませんでした。京都駅からちょっと時間がかかりますが(バスで25分くらい)、今回は観光は少なめでホテルでゆっくりしたかったので問題ありませんでした。また利用したいです。

大人2名 税込 参考価格

50,600
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

63,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.梅小路ポテル京都

レトロな銭湯で心もほぐすひととき

レトロな銭湯で心もほぐすひととき4008611

「京都水族館」のすぐ隣、梅小路公園沿いにある「梅小路ポテル京都」。京都駅から徒歩約15分の位置にあるので、駅前のバス停から各観光スポットにアクセスしたいときにおすすめのホテルです。宿泊者であれば誰でも自由に利用できる屋上の「ルーフトップテラス」では、「東寺」の五重塔や「京都タワー」を眺めながら、星空観賞や朝ヨガを楽しめますよ。

レトロな銭湯で心もほぐすひととき4008612

ホテルの館内通路を抜けた先にある、梅小路銭湯「ぽて湯」は、内風呂や水風呂、サウナ、ジェットバス、さらには半露天風呂までを完備した銭湯。令和の時代にあえて造られた銭湯内には、赤い牛乳石鹸の桶が置かれていたり、壁一面に銭湯絵が描かれていたりと、古き良き時代を丁寧に再現しています。宿泊者は深夜まで入湯できるので、時間を気にすることなく、京都の夜を満喫できそうです。観光で一日歩き回ったあとは、昔懐かしいレトロな銭湯で心をほぐすひとときを過ごしましょう♪

レトロな銭湯で心もほぐすひととき4008644

全144室ある客室のうち、「ガーデンビュー」と「パークビュー」の2タイプは、梅小路公園沿いに面する洋スタイルのお部屋。全室テラス付きなので、ゆっくりとテラスの椅子に腰かけながら、目の前に広がる公園の風景を眺めることができます。都会の喧騒から離れ、おだやかな時間を過ごせそうですね。

レトロな銭湯で心もほぐすひととき4008613

お部屋全体から木の温もりを感じられる「ウッドボックス」と「ウッドフラット」の2タイプは、靴を脱いであがる和スタイルのお部屋。障子窓から差し込む光を浴びながら、家の中で過ごすかのようにリラックスできますよ。

レトロな銭湯で心もほぐすひととき4008614

1階のレストランで提供される朝食は、京都の食材をふんだんに使用したお料理ばかり。和食が中心のブッフェスタイルの朝食では、目の前で料理人が仕上げる炭焼き魚や、ご飯が進む日替わりのおばんざいなどを好きなだけ口にすることができます。窓ガラスから差し込む朝日を浴びながら京料理に舌鼓を打つ瞬間は、一日の始まりを至福の時間へと変えてくれるはず。

詳細情報

Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)

京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル

  • Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
  • Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
  • Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
  • Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
  • Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京都)
住所
京都府京都市下京区観喜寺町15
アクセス
JR嵯峨野線 梅小路京都西駅より徒歩にて約3分

宿泊した人の口コミ

夏ミカン旅行時期 2020年12月

梅小路ポテル京都は、“ホテル”じゃなくて“ポテル”とあります。
ポテル内を「探検」してみると、宿泊者専用ラウンジ「あわいの間」が各階にあります。
読書を楽しめる「Book」・木をテーマにした「Moku」・レコードが聴ける「Music」・ボードゲームで遊べる「Game」など、異なるテーマのパブリックスペースで愉しめます。
一番気に入ったのが屋上テラスから望む京都の景色、東寺の五重塔や京都タワーも望めます。
列車の行き来を眺めていると、時を忘れます。
夕陽も綺麗でしたし、夜景もロマンチックでした。
大浴場「ぽて湯」は、昔ながらの銭湯を再現したもの、郷愁に浸れます。
客室は広くて居心地の良い空間、至福の時間が過ごせます。
1階のスペースに、アルコールやソフトドリンクなどセルフ&フリーサービスで提供されているのも嬉しいポイント。
レストランは、朝食・ランチ・ディナーで利用できます。
朝食は、塩麹焼きの魚や粕汁、京おばんざいなどの和食がブッフェカウンターに並びます。
種類も多く、どれも美味しかったです。
普通のホテルとはちょっと違って色々と楽しめたホテルでした。

25%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

31,000円23,251
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

20,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.京湯元ハトヤ瑞鳳閣

京都駅エリアで自家源泉の湯を満喫

京都駅エリアで自家源泉の湯を満喫4008618

「和(なごみ)」をコンセプトにした「京湯元ハトヤ瑞鳳閣」はエントランスから客室、大浴場にいたるまで、京の雰囲気をたっぷり感じられる和のホテルです。京都駅から徒歩約5分という絶好のアクセスなので、京都に着いてすぐ、ホテルに荷物を預けて観光ができます。天気を気にせず市バスやタクシー乗り場まで歩いて行けるのも、観光メインの旅行ではうれしいポイント。さらに、近くには百貨店や家電量販店、ドラッグストア、コンビニが揃っているので、忘れ物をしても慌てる必要はありませんよ。

京都駅エリアで自家源泉の湯を満喫4008619

たくさんのホテルが点在する京都駅エリアですが、天然温泉の大浴場を完備しているのはこのホテルだけ。大浴場にはホテルの地下910mから湧き出る天然温泉「京都温泉」が湛えられており、この温泉、通称・美肌の湯とも呼ばれているんですよ。温泉で旅の疲れを癒しながら、さらに美しくなれるなんて、いいこと尽くしすぎます…!大浴場は情趣のある岩の湯「東山の湯」と、やさしい木の香りがただよう「西山の湯」の2種類がありますよ。朝夕の男女入替制になっているので、夕風呂と朝風呂でそれぞれ違う風情を感じてみましょう。

京都駅エリアで自家源泉の湯を満喫4008620

客室は2~4人まで泊まれる和洋室が中心になっていますが、グループ旅行で泊まるなら、館内に2部屋しかない和洋室の特別室がおすすめです。最大5人まで宿泊できるお部屋は60.1~66.1㎡と広く、大人数でもゆったり足を伸ばしてくつろぐことができます。

京都駅エリアで自家源泉の湯を満喫4008621

2部屋ある特別室には、どちらにも源泉かけ流しのお風呂が付いています。観光でクタクタに疲れ、大浴場まで歩く元気がないときや、夜遅くに着き、大浴場が閉まっているなんてときでも安心です!何より、白木の温もり感じられるかけ流し風呂で安らぐ時間は、旅の疲れも忘れ、ほっとひと息つく瞬間を与えてくれます。たくさん歩いて遊んだあとは、京都駅エリア唯一の自家源泉の湯で気分転換しましょう♪

詳細情報

京湯元 ハトヤ瑞鳳閣

京都府 / 京都市、京都駅 / シティホテル

  • 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
  • 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
  • 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
  • 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
  • 京湯元 ハトヤ瑞鳳閣
住所
京都府京都市下京区南不動堂町802
アクセス
JR京都駅より西へ徒歩5分

宿泊した人の口コミ

ゆりこりん旅行時期 2023年10月

高級旅館ではなくビジネスホテルの類ですが、アメニティは一通り揃っているし、ホテルの部屋もキレイに清掃されているし、大浴場の温泉も楽しめました。何より京都駅から徒歩圏内という立地が素晴らしいです。近くに郵便局やコンビニ、スーパーや100円ショップなども揃っています。
ただちょっと、1人だけ癖のあるスタッフが気になりましたが、、、言葉遣いなどは丁寧でしたが、お土産屋で3点だけ購入したのに会計に5分ほど時間を取られたり、配送を2日でお願いしたのに伝票に31日と書かれて(正確には私には読み取れない記号でした)ヤマト運輸と直接やり取りするはめになったり、、、ホテルとしての通常業務に不満は一切ないし、そのスタッフ以外にも不満はないですが、上記のことがあったので、お土産は近隣のスーパーやお土産屋、配送は近隣のコンビニを頼った方がいいと思いました。

27%OFF
大人2名 税込 参考価格

29,617円21,780
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.sequence KYOTOGOJO

落ち着いた大浴場とサウナでととのう

落ち着いた大浴場とサウナでととのう4008625

京都屈指の繁華街・四条河原町から徒歩約5分。「八坂神社」や「清水寺」からもほど近い場所にある「sequence KYOTOGOJO(シークエンス 京都五条)」は、次世代型のライフスタイルホテルです。周辺には飲食店も多く、祇園や先斗町、木屋町通にも徒歩で向かえます。京都の夜をゆっくり散策したいときには、絶好の立地ですね!ルームキーには、顔認証とカードキーの2種類から選べる最先端システムが採用されています◎

落ち着いた大浴場とサウナでととのう4008626

ホテル内には、シンプルでおしゃれなデザインながらも、モダンで重厚さを感じる大浴場とサウナが完備されていますよ。大浴場がメインである「THE BATH(ザバス)」では、繁華街の中にいながら、静寂で心落ち着く時間を手に入れることができます。広い大浴場でぐっと足を伸ばし、ゆっくり肩まで浸かれば、疲労で固まった筋肉もすぐにほぐれてしまいそう。また中央にあるホットストーンでは、岩盤浴が可能。ゆっくり腰かけたり、贅沢に寝転がりながら横になったりと、思い思いの姿勢で体の芯から温まりましょう♪

落ち着いた大浴場とサウナでととのう4008627

サウナでしっかり汗を流し、リフレッシュできる「THE SAUNA(ザサウナ)」では、アロマの香りがするミストサウナを採用。心落ち着く香りに包まれながらのデトックスタイムは、頭を空っぽにして、思う存分気分転換を楽しめます。サウナ後に浴びるシャワーは冷水の滝シャワー以外に、特別感を味わえるアロマシャワーや、ゆっくり外から体温を下げてくれるミストシャワーが用意されていますよ。夜の京散歩を楽しんだあとは、落ち着いた大浴場とサウナでととのいましょう!

落ち着いた大浴場とサウナでととのう4008628

最大4人泊まれる「4BEDS」の客室は、一列に並んだベッドのすぐ目の前にコの字型のソファが配置されています。グループ旅行で訪れたら、時間も忘れて、夜遅くまでお喋りに花が咲きそうですね。そして、こちらのお部屋には何と、約100インチの巨大スクリーンとプロジェクターが完備されているのです!映画鑑賞やスポーツ観戦、YouTubeにNetflixと、大画面の映像に目を向けながら、ついつい夜更かししてしまうこと間違いなしです。

詳細情報

sequence KYOTO GOJO

京都府 / 京都市、烏丸、二条、河原町 / シティホテル

  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
住所
京都府京都市下京区五条烏丸町409
アクセス
京都市営地下鉄 五条駅より徒歩にて約3分

宿泊した人の口コミ

ブルーフォトトラベラー旅行時期 2021年8月

一年前にオープンしたばかりで、欧米の観光客にスタンスが置かれたホテル。立地条件がとてもいい。京都駅から地下鉄利用がおススメ。チェックイン前の荷物預かりサービスもいい。
スタッフさんは親切丁寧に対応。顔認証よりもルームカードキーのほうが便利かも。ツインの部屋は新しく,とても広くて快適。テレビは大型ではなく、タブレット型の10インチテレビ。最初、「えっ!」と思ったが、持参したパソコンのすぐ隣で見られるのが意外と便利。
照明・エアコンなどのドックBluetoothスピーカーが便利.ただ外部入力(HDMI)ができないのが残念。九月下旬まで大型テレビの設置・配線工事中。やはり、宿泊者(コロナ禍のため日本人が圧倒的に多い)から普通のホテルにありがちな大型テレビ設置の要望が強かったようだ。バスタブはないが、シャワーがとても扱いやすい。思ったより体が温まるのがいい。大浴場とサウナがあるが、男女入れ替えに。初日の夜の大浴場は女性、サウナは男性。翌朝は、この逆に。浴室内の洗い場はシャワーで。立ったままで洗うのも面白い。朝食が人気あるようだが、今回は利用せず。次回はぜひ朝食を食べてみたい。コスパ的にはとてもお得感があり、また利用したくなるホテルの一つになること間違いなし。

29%OFF
大人2名 税込 参考価格

18,700円13,464
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.HOTEL THE MITSUI KYOTO

五感から癒す恍惚のスパタイム

五感から癒す恍惚のスパタイム4008632

「二条城」のすぐ近く、三井総領家邸宅の跡地に建てられた「HOTEL THE MITSUI KYOTO(ホテル ザ ミツイ キョウト)」。「京都御所」や「錦市場」からもほど近く、観光といっしょにお買い物も楽しみたいときに便利な立地です。全体的にモダンでスタイリッシュな造りながらも、庭屋一如の精神が宿る庭園や、300年以上の歴史を誇るエントランスの「梶井宮門(かじいみやもん)」など、いたるところから日本の伝統美を感じられます。

五感から癒す恍惚のスパタイム4008633

敷地の地下約1,000mに湧く天然温泉を使用した「サーマルスプリングSPA」。水着を着用し入湯する天然温泉を用いたプールなので、友達はもちろん、恋人ともいっしょにまったり過ごすことができますよ。室内の照明は全体的に暗めで、水面に反射する明かりが幻想的な世界を演出します。水音だけが響く静寂の空間では、五感から癒される恍惚のスパタイムを堪能できそうですね。

五感から癒す恍惚のスパタイム4008634

誰にも邪魔されずにリフレッシュタイムを過ごしたい人には、貸切風呂の「プライベート温泉」がおすすめ。100㎡超のプライベートルームには、貸切の天然温泉に、ゆったり腰かけられるソファ。さらにはリビングルームやパウダールームなどが揃っているんです。大人数人が浸かってもゆっくりできる広い浴槽は、恋人と2人きりの時間を過ごすのにも打ってつけの空間♪

五感から癒す恍惚のスパタイム4008635

全161室ある客室は、大切な人をおもてなしする日本の茶室を現代的に再現し、こだわりの天然素材や工藝技術を用いて創り出された空間となっています。なかでも、敷地地下から湧いた天然温泉を満喫できる露天風呂付き客室「Onsenスイート」は、ホテル指折りの上質でラグジュアリーな空間。露天風呂からは、存在感ある石垣と趣ある庭の景趣を独り占めすることができますよ。

詳細情報

HOTEL THE MITSUI KYOTO

京都府 / 京都市、二条 / シティホテル

  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
  • HOTEL THE MITSUI KYOTO
住所
京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284
アクセス
地下鉄東西線「二条城前」駅 2番出口徒歩3分、地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 2番出口徒歩10分。

宿泊した人の口コミ

たびとも旅行時期 2021年12月

門からして テンションあがります。綺麗なお庭も隅々まで 手入れがされているのがよく分かります。スタッフの方も親切で笑顔が素敵でした。

ランチをいただきましたが お味もよくサービスも申し分なく 何度もリピートしたい所です。
また カウンターもあり 一人ででも利用できるとおもいます。

大人2名 税込 参考価格

177,100
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

177,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.ホテルモントレ京都

天然温泉にサウナ、岩盤浴。もりだくさんのスパが魅力

天然温泉にサウナ、岩盤浴。もりだくさんのスパが魅力4008660

「ホテルモントレ京都」は、地下鉄烏丸御池駅から徒歩約2分という好立地に位置し、京都市の中心部にあります。周辺には「二条城」や「錦市場」などの観光スポットが点在し、観光やグルメを楽しむのに最適な場所です。館内には英国モチーフのチャペルやカフェがあり、非日常感漂う空間が広がっています。

天然温泉にサウナ、岩盤浴。もりだくさんのスパが魅力4008661

ホテル最上階にある「スパ・トリニテ」では、地下約1000mから湧き出る天然温泉を使用した大浴場が楽しめます。岩盤浴(有料)やジャグジー、ミストサウナなどの設備も充実しており、旅の疲れをしっかりと癒すことができます。湯上り処やボディケア施設も完備されているので、リラックスした時間を過ごせます。

天然温泉にサウナ、岩盤浴。もりだくさんのスパが魅力4008662

客室は「シック」「可憐」「ゴージャス」の3タイプがあり、京都の風情と英国のエレガンスが融合したデザインが特徴。全室に完備されたシャワーヘッド「ミラブル」は、肌に優しいと言われる「ウルトラファインミスト」が体験でき、快適なバスタイムを提供してくれます。

天然温泉にサウナ、岩盤浴。もりだくさんのスパが魅力4008663

朝食は、京都の食材をふんだんに使用したブッフェスタイルで提供されます。和食が中心のメニューには、旬菜の天婦羅や、ご飯が進む日替わりのおばんざいなどが並びます。窓ガラスから差し込む朝日を浴びながら、京料理に舌鼓を打つ瞬間は、一日の始まりを至福の時間へと変えてくれるでしょう。

詳細情報

ホテルモントレ京都

京都府 / 京都市、烏丸 / シティホテル

  • ホテルモントレ京都
  • ホテルモントレ京都
  • ホテルモントレ京都
  • ホテルモントレ京都
  • ホテルモントレ京都
住所
京都府京都市中京区烏丸通三条下ル饅頭屋町604
アクセス
地下鉄烏丸御池駅6番出口より徒歩2分/地下鉄四条駅・阪急烏丸駅22番出口より徒歩5分/JR京都駅よりタクシーで10分

宿泊した人の口コミ

yamaotokoy1旅行時期 2021年11月

烏丸御池から南へ下がってすぐのところにホテルモントレ京都があります。地下鉄、車、バス全てに便利な立地です。
入口を入って右手に図書館のようなカフェがあります。その名もライブラリ!
奥へ進むと屋内に教会があります。交通量の多い立地なのにとても静謐で、厳かな雰囲気があります。
素敵なホテルですね。

33%OFF
大人2名 税込 参考価格

26,970円18,339
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

15,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.京都グランベルホテル

洗練されたデザイナース空間の大浴場でリラックス

洗練されたデザイナース空間の大浴場でリラックス4008664

祇園四条駅から徒歩約2分という好立地にある「京都グランベルホテル」。モダンと伝統が融合するデザイナーズホテルです。風情ある祇園の街並みを歩きながら、花見小路や南座などの観光スポットにも徒歩でアクセス可能。京都の歴史と現代の快適さを同時に楽しめる贅沢な空間が広がります。

洗練されたデザイナース空間の大浴場でリラックス4008665

ホテルの地下には、幻想的なライティングと庭園を眺められる大浴場「KOMOREBI こもれび」が。地下にいながらもリアルな太陽光が差し込む空間で、広々とした湯船に浸かりながら、観光で疲れた体を癒せます。仕切り付きの洗い場や間接照明に照らされた脱衣所の洗面台など、洗練された空間でのんびりと湯浴みを楽しみましょう。朝6時からオープンしているので、出発前の朝風呂も楽しめますよ。

洗練されたデザイナース空間の大浴場でリラックス4008666

全6種類のデザイナーズルームは、伝統工芸のトップクリエイターとのコラボレーションによって生まれたもの。和室と洋室の良いところを組み合わせたお部屋は、どれも京都や祇園の“らしさ”を感じられる空間です。畳敷きの「和室プレミアツイン」では、靴を脱いでリラックスでき、着物を使ったアートボードや低めのテーブルセットが心地よい滞在を提供します。

洗練されたデザイナース空間の大浴場でリラックス4008667

朝食は和洋のブッフェスタイルで、京のおばんざいをはじめとする30種類以上のメニューが揃っています。日本全国の有名旅館や高級ホテルも監修する総料理長のこだわりが詰まった朝食は、窓から差し込む朝日を浴びながらいただくことができ、清々しい1日の始まりを迎えることができます。

詳細情報

京都グランベルホテル

京都府 / 京都市、東山 / ビジネスホテル

  • 京都グランベルホテル
  • 京都グランベルホテル
  • 京都グランベルホテル
  • 京都グランベルホテル
  • 京都グランベルホテル
住所
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル大和町27
アクセス
「祇園四条駅」より徒歩2分。「河原町駅」より徒歩7分。「京都駅」よりタクシー約10分。「八坂神社」まで徒歩約8分。

宿泊した人の口コミ

旅行時期 2022年10月

河原町駅から歩いて5~6分。花見小路や八坂神社も近く便利だけど、四条通からホテルまでの道が狭く車の通りが激しくちょっと怖い。フロント、ロビーは広くないがソファーなどがあり寛げるスペースあり。ロビーには唐傘や人力車、着物などが展示されていた。宿泊したプレミアムキングの部屋は狭すぎず、広すぎずでちょうど良い。テレビはネット対応で便利。部屋にはシャワーだけでバスタブがなかったが素晴らしい大浴場があった。朝食はバイキングだったが品数は少なく味もイマイチで残念だった。

27%OFF
大人2名 税込 参考価格

40,632円29,940
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

34,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.松井本館

滝と坪庭を眺めつつ、柔らかなお湯を楽しむ

滝と坪庭を眺めつつ、柔らかなお湯を楽しむ4008668

京都の中心・四条に位置する「松井本館」は、数寄屋門をくぐると風情たっぷりの坪庭が広がる老舗旅館です。地下鉄烏丸線四条駅から徒歩約8分とアクセスも良好で、主要観光スポットへの移動も便利。周辺には「錦市場」や「祇園」などの観光名所が点在し、京都の魅力を存分に楽しむことができます。

滝と坪庭を眺めつつ、柔らかなお湯を楽しむ4008669

大浴場は「花の湯」と「滝の湯」の2種類があり、どちらも洗練された空間でリラックスできます。窓からはダイナミックに流れる滝や坪庭が望め、夜にはライトアップされた滝がムードを一層引き立てます。井戸水を使用したお湯はやわらかく、湯冷めしにくいと評判です。観光で疲れた体をしっかり癒しましょう。

滝と坪庭を眺めつつ、柔らかなお湯を楽しむ4008670

客室は和洋室や特別室など多彩なタイプが揃っており、どの部屋も和の趣を大切にしたデザインが特徴です。特に和洋室は、愛知県に本社がある家具・インテリアメーカー「オリバー社」のベッドや、和柄のデュベカバーを取り入れた和モダンな空間で、快適な滞在が叶います。記念日ステイには二間続きでお風呂付きの特別室(スイート)がおすすめ。優雅なひとときを過ごせます。

滝と坪庭を眺めつつ、柔らかなお湯を楽しむ4008671

夕食には料理長が腕を振るう本格的な京懐石が提供され、季節ごとの旬素材を使った料理が美しい器に盛り付けられています。月替わりのお料理は、その時々の旬の味覚を存分に味わえますよ。朝食は部屋食で楽しめるのが魅力。京漬物や湯葉サラダ、湯豆腐など、京都らしさを感じられる和朝食が楽しめます。

詳細情報

松井本館

京都府 / 京都市 / 旅館

  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
  • 松井本館
住所
京都府京都市中京区柳馬場六角下ル
アクセス
JR京都駅よりタクシーにて約10分 阪急四条烏丸・地下鉄四条より徒歩8分
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

36,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.三井ガーデンホテル京都新町 別邸

人口炭酸泉で疲れを癒す。京町家の風情感じる和モダン宿

人口炭酸泉で疲れを癒す。京町家の風情感じる和モダン宿4008672

「三井ガーデンホテル京都新町 別邸」は、京都の繁華街・四条烏丸に近い新町通りに位置する和モダンなホテルです。地下鉄四条駅や阪急京都線烏丸駅から徒歩約7分とアクセスも良好。周辺には飲食店が多く、京都のグルメを楽しむのにも最適な立地です。明治36年に建てられた呉服屋を当時の雰囲気を残しつつ改築し、現代風にアレンジされた建物も魅力。

人口炭酸泉で疲れを癒す。京町家の風情感じる和モダン宿4008673

ホテルの大浴場は人工炭酸泉を使用しており、血行を促進し、疲れを癒す効果が期待できます。広いパウダールームには基礎化粧品やナノケアドライヤー、ヘアミルクなどが揃っており、ゆっくりと体のケアができます。観光で疲れた体を癒すのに最適。大浴場は15:00〜翌日09:00まで利用できるので、時間を気にせずリラックスできます。

人口炭酸泉で疲れを癒す。京町家の風情感じる和モダン宿4008674

客室は和の雰囲気を取り入れたモダンなデザインで、快適な滞在を提供してくれます。特に「モデレートツイン」は一人旅にも二人旅にもぴったりの広さで、落ち着いた空間。全室にセパレートナイトウェアが用意されており、リラックスした時間を過ごせます。セキュリティも万全で、ルームキーがないとエレベーターホールや大浴場に行けないため、安心して滞在できます。

人口炭酸泉で疲れを癒す。京町家の風情感じる和モダン宿4008675

朝食は、京都産や旬の食材をふんだんに使用した八寸とハーフビュッフェが楽しめます。八寸には、季節の焼き魚や手作りつみれ、揚げ餅入りの粕汁など、京都を感じる料理が並びます。ハーフビュッフェには、和のお惣菜だけでなく洋食メニューもあり、最後は和素材スイーツで締めることも。朝から大満足の食事で、元気に出かけられますね。

詳細情報

三井ガーデンホテル 京都新町 別邸

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
  • 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
  • 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
  • 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
  • 三井ガーデンホテル 京都新町 別邸
住所
京都府京都市中京区新町通六角下る六角町361番
アクセス
地下鉄烏丸線「四条」駅/阪急京都線「烏丸」駅22番出口より徒歩7分。JR「京都」駅中央口よりタクシーで約10分。

宿泊した人の口コミ

鳳雛旅行時期 2022年1月

新町通り六角下ルに位置するので、地下鉄の駅からすると四条からも烏丸御池からも十分徒歩圏とはいえ、近いとはいいがたい。
が、ロビーは中庭に面していて、素敵なお庭なのでその眺めで十分その欠点は取り戻せる。
客室もスーペリア以上は浴室が独立して洗い場付きなので快適に過ごせた。
スタッフの方たちもみなとても感じがよく、社員教育が行き届いていると思った。
京都のホテルには珍しく大浴場がありそこへはルームウェアとスリッパで行くことができる。
他のいくつかの三井ガーデンホテルと共通で、三井ガーデンホテル京都駅前に荷物を預けると300円で宿泊先のホテルまで届けてくれるサービスも便利だと思う。

16%OFF
大人2名 税込 参考価格

31,751円26,707
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

25,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

10.ホテルインターゲート京都四条新町

坪庭を眺めリラックス。セキュリティ万全の大浴場

坪庭を眺めリラックス。セキュリティ万全の大浴場4008676

「ホテルインターゲート京都四条新町」は、地下鉄四条駅から徒歩約3分の便利な場所に位置する和モダンなホテルです。「インターゲートラウンジ」でのサービス(利用できないプランあり)も魅力の一つ。地元の老舗コーヒー店の豆をつかったこだわりコーヒーや、アルコールが楽しめるハッピーアワー、夜の小腹を満たしてくれるぶぶ漬けバイキングなど、時間帯によって様々なサービスが受けられます。

坪庭を眺めリラックス。セキュリティ万全の大浴場4008677

ホテル内には広々とした大浴場が完備されており、観光で疲れた体を癒すのに最適です。窓の外には坪庭が広がり、和の趣を感じながらリラックスできます。女性大浴場の入り口には日替わりの暗証番号システムが導入されており、セキュリティ面でも安心して利用できます。朝風呂を楽しむことで、連泊中の気分転換にもなりますよ。

坪庭を眺めリラックス。セキュリティ万全の大浴場4008678

客室は、こだわりの寝具が置かれた和モダンなデザインで、快適な滞在を楽しめます。特に「ジュニアスイート」は広々とした空間で、記念日や特別な日にぴったり。また、全室に西陣織を使用したアートやフットスローが施されており、京都らしさを感じられるポイントが満載です。バストイレ別で洗い場付きのお部屋もあり、プライベートな時間をゆっくりと過ごすことができます。

坪庭を眺めリラックス。セキュリティ万全の大浴場4008679

朝食は、野菜と焼きたてパンが自慢のブッフェスタイルで提供されます。京都の食材をふんだんに使用した50種類以上のお料理が並び、シェフがひと手間加えたオリジナルメニューや日替わりのおばんざいなど、和洋折衷のメニューを堪能できます。朝日を浴びながら、京料理に舌鼓を打つ朝時間を楽しんで。

詳細情報

ホテルインターゲート京都 四条新町

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • ホテルインターゲート京都 四条新町
  • ホテルインターゲート京都 四条新町
  • ホテルインターゲート京都 四条新町
  • ホテルインターゲート京都 四条新町
  • ホテルインターゲート京都 四条新町
住所
京都府京都市中京区新町通錦小路上る百足屋町387
アクセス
阪急京都線 烏丸駅・地下鉄烏丸線 四条駅より徒歩約5分、京都駅よりタクシーで約12分

宿泊した人の口コミ

みにー☆旅行時期 2022年2月

京都は観光して食べ歩き疲れホテルに戻ることが多いのでお夜食のぶぶ漬けサービスやドリンク、大浴場はとてもありがたいですね。朝食も美味しかったです。ただやっぱりキャンペーンなどで混雑しているのでチェックインなど待たされることもあります。部屋の窓は開かずすりガラスなので景色はありません。周辺の住宅への配慮なので仕方がないですね。

ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

20,441
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

18,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

京都観光をするならコチラもチェック♪

京都観光の疲れは、ホテルの大浴場でしっかり癒そう♡

嵐山の足湯 浴衣で気分もあがる♪︎

スパから露天風呂まで、さまざまな大浴場を完備した京都のホテルでは、観光だけでなく日頃の疲れも癒すことができます。お風呂でしっかり休むことができれば、次の日からも観光を楽しめますよね。たくさん歩いて移動して、満遍なく京都を楽しむのであれば、大浴場完備のホテルを選んでみましょう♡

京都市のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード