2024年06月06日

【京都市内】ひとり約2万円で大満足のステイを。大浴場付のおすすめホテル7選

【京都市内】ひとり約2万円で大満足のステイを。大浴場付のおすすめホテル7選

何度行っても惹きつけられる京都。神社仏閣巡りや、ハイセンスなスイーツや和菓子、個性的な雑貨店やパン屋など、訪れる度に新しい発見があって楽しいですよね。そんな京都に滞在するときはホテル選びも重要です。3万円以上の宿なら上質なホテルステイができるけれど、お高いな…というときは2万円台~で探してみるのはいかがでしょう。専用ラウンジ付き、露天風呂あり、天然温泉あり、美味しい朝食ありなど。おひとり2万円くらいの良いホテルをご紹介します。

何度でも行きたい、京都。

《京都府》八坂の塔・参道

京都市内は歩ける範囲に観光スポットが集結していて、コンパクトなのがいいですよね。散歩しながらモダンな建物をみたり、町家レストランで食事をするのも楽しい。伝統と新しいものが共存していて、訪れる度に新たな魅力に気づけるのが京都の魅力です。そんな京都が好きな女性にさらに楽しい京都旅を提案します。

訪れる度に異なるホテルに泊まって京都を知る

古川町橋を歩く着物姿の女性

一度泊まったホテルが良かったらまた泊まりたくなるのが女心。ですが、京都にはまだまだ素敵な宿がいっぱい。今回は2万円台で泊まれるコストパフォーマンス抜群なホテルをご紹介します。全てに共通しているのは京都市内で大浴場があるところ。部屋食付き、ラウンジ付き、朝食が美味しいなど、幅広くご紹介します。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都

27,112円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市周辺情報を見る

2. ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川

ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川

27,497円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市周辺情報を見る

3. 京都梅小路 花伝抄

京都梅小路 花伝抄

27,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館京都市、京都駅周辺情報を見る

4. ホテル ザ セレスティン京都祇園

ホテル ザ セレスティン京都祇園

45,892円〜

宿泊プランを探す
シティホテル京都市、東山、祇園周辺情報を見る

5. 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)

松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)宿泊プランを探す旅館京都、京都市周辺情報を見る

6. 京都嵐山温泉 花伝抄

京都嵐山温泉 花伝抄

30,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館京都市、嵐山周辺情報を見る

7. 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

17,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館京都市、嵐山、京都周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都

ラウンジ利用付きで2万台はお得♪

ラウンジ利用付きで2万台はお得♪3463953

京都・烏丸御池に佇む「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都」。全室25㎡以上の広さで、宿泊者専用のラウンジは200㎡もの広さを誇ります。素泊まりでも2万円~の宿泊費ですが、アフタヌーンティーや、カクテルタイムでお酒やおつまみを味わえるのでお得♪

ラウンジ利用付きで2万台はお得♪3463952

こちらはスーペリアツイン。エキストラベッドを追加すれば3名まで宿泊できるので、女子旅にもぴったり!約30㎡の広さに、洗い場付きのバスルームと独立したトイレを備えています。内装もシンプルでスタイリッシュ。上下セパレートのナイトウェアや大浴場用のかごがあるのも嬉しいポイント。ワイングラスやカトラリーもあり、お部屋でプチパーティーも叶いますよ。

ラウンジ利用付きで2万台はお得♪3463951

モノトーンで構成されたスタイリッシュな大浴場。洗い場もいくつかあります。タオルがないのでお部屋から持っていくのをお忘れなく。湯上りは「メディテーションルーム」へ。瞑想ができるパブリックスペースで、デジタル機器に触れている現代人には最適な場所。煎茶やほうじ茶の用意もあるので、スマホから離れて頭と心を休めてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
  • ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
住所
京都府京都市中京区船屋町420
アクセス
京都市営地下鉄 烏丸線・東西線「烏丸御池駅」1番出口より徒歩約2分

宿泊した人の口コミ

RL-JPN旅行時期 2022年4月

【アクセス】
地下鉄烏丸御池駅のすぐ上。
阪急烏丸駅からも十分に歩ける距離。
大阪御堂筋のアイコニックやホームページの色使いから、黒色のイメージだったが、
なんと真っ白な建物で少し驚き。


【チェックイン】
オープン3週間、予想はしていたが、ダイアモンド会員の特典などはこちらからお願いしないと忘れられそうに。
ただ、その後の対応は十分にしっかりしていて好印象。


【部屋】デラックスキング
38平米の部屋は、外資系ホテルのラグジュアリーラインと遜色ないおしゃれさと快適さ。
(若干狭く感じる部分もあるが・・・)
60型くらい(?)の大型テレビと、アイランド式の洗面台、ベッド横のソファーなど、機能的にもいい感じ。
和のテイストの格子扉でウエットエリアを仕切れるのも面白い。
ネスプレッソマシンもあり。
足元までの大きな窓は開放感があっていいが、向かいのオフィスから丸見え、
また、道路からも見えてしまうのと、夜はどうしても車の音が気になるのがやや難。
(高層階でも結構気になった)
大阪御堂筋同様、大きめのお皿やフォークなどが用意されていて、部屋で食事をするときに便利。


【ラウンジ】
このホテル、なんと宿泊者全員がラウンジを利用可能で、
しかもアフタヌーンティーとカクテルタイムがあり。
ソフトドリンク、コーヒーマシン、お茶などがセルフコーナーで。
自分はドライフルーツの蜜柑が美味しく好み。
そして昼間はホテル1階にあるパティスリー「sadaharu aoki」(関西初出店)の
ケーキや焼き菓子が、特徴あるトランク型のケースに入れて提供。
味は好みもあるでしょうが、外資系ラグジュアリーに引けを取らない、
というよりかなり上位に来るクオリティではないかと。
そしてカクテルタイムはビールやワインなどのアルコールと、プレートで前菜のサーブ。
量はない(本来、カクテルタイムはこのくらいで良いと考える自分には十分)が、
一つ一つが上品で美味しくて、これも期待以上のもの。
ラウンジ自体も広々していて、まだあまり知られていないからか混み合うこともなく、
大きな窓が開放的な空間で非常に居心地が良かった。


【大浴場・メディテーション(瞑想)ルーム】
ラウンジと同じ2階にこれらの施設もあり、こちら側には部屋着で行ける。
部屋着もおしゃれで着心地の良いもので好印象。
もちろん、風呂用のカゴやスリッパも部屋に用意されている。
男性用の大浴場は横長でやや狭い印象もあったが、
横長ゆえにたくさんの人が入れるのはいいかも。
その隣にメディテーションルームが2室。
面白い取り組みだが、利用している人は見かけなかった。


【朝食】
1階のイタリアンレストランテ「シンクロニア ディ シンジハラダ」さんで。
最初、牛乳とお茶がサーブされ、後からセットメニューがサーブされる方式。
ご飯&豚汁、朝パスタ、野菜スープの3種類から選べるが、イタリアンならパスタかとパスタ選択で。
セットのおかずが一つ一つ上品な美味しさで、朝から舌が喜んでいそうな感じ。
量的にはやや物足りない方もおられるかもだが、自分は十分に満足。


【総評】
京都5軒目のロイヤルパーク。
予算、立地、気分などで自分的には三条、四条、梅小路の3軒が悩みどころではあるが、ここアイコニックは予算さえあれば(とは言っても、外資系の半分以下の予算だと思いますが・・・)素晴らしい体験のできるホテルだと思う。
おそらくまだあまり知られていない今が行き時かと。

42%OFF
大人2名 税込 参考価格

46,592円27,112
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

36,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川

鴨川沿いの好ロケーション。京風ご飯充実の朝食ビュッフェ

鴨川沿いの好ロケーション。京風ご飯充実の朝食ビュッフェ3463965

京都市役所前駅近くの鴨川沿いに佇む「ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川」。繫華街にあるのに静かに過ごせるのもいいところ。洗い場付きの広々としたバスルームを備え、ダブル、ツイン、スイートなど多彩な客室タイプがあり、リーズナブルに泊まれます。

鴨川沿いの好ロケーション。京風ご飯充実の朝食ビュッフェ3463964

地下1階にある大浴場。宿泊者は無料で利用できます。女性用のパウダールームにはスキンケア類やアメニティが揃っているのが嬉しい。大浴場前にはリラックススペースもあるので、待ち合わせや少し休憩したいときに利用してみては。

鴨川沿いの好ロケーション。京風ご飯充実の朝食ビュッフェ3463966

朝食は1階のレストラン「翠京(すいきょう)」で京モーニングビュッフェをいただけます。ライブキッチンではシェフによるオムレツや目玉焼きのリクエストもできますよ。他に、京風茶わん蒸しや、出汁巻玉子、京の漬物、おばんざい、蒸し野菜などの京都らしいご飯もラインアップ。ホテルメイドのカレーや、マリネ、パンなどの洋食も揃っています。デザートには黒豆入りスイーツや、豆大福、フルーツをどうぞ。

詳細情報

ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
  • ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
  • ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
  • ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
  • ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川
住所
京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪509
アクセス
地下鉄 京都市役所前駅より徒歩にて約1分

宿泊した人の口コミ

夏ミカン旅行時期 2022年8月

ソラリア西鉄ホテル京都プレミア 三条鴨川は、鴨川沿いに佇む素敵なホテルです。
ホテルへ入るとそこには1枚の絵画を思わせる庭園がお出迎え。
庭園デザイナー石原和幸氏が手掛け、四季折々の景色が愉しめます。
上質で落ち着いた空間のロビーラウンジでは、緑茶のサービスがあります。
シンプルモダンなダブルルーム、ゆったりと過ごせます。
寝心地の良いマットレスとホワイトダックダウンを使用した枕、ふんわり気持ちよい柔らかい感触に包まれます。
洗い場付の広々としたバスルームでは、リラックス。
大浴場は、シンプルで和モダンな空間、檜風呂がいいですね。
庭園を眺める外風呂も癒されます。。
鴨川沿いの立地が最高ですね、のんびりお散歩、心和らぐ時間です。 
至福のホテルライフが過ごせました。
 

33%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

41,040円27,497
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

22,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.京都梅小路 花伝抄

天然温泉の大浴場と朝食ビュッフェに女心わし掴み

天然温泉の大浴場と朝食ビュッフェに女心わし掴み3463961

梅小路京都西駅から徒歩約1分の「京都梅小路 花伝抄」。京都鉄道博物館や京都水族館など人気スポットも徒歩圏内の観光に便利な立地です。畳や素朴な色合いの内装は和歌の世界観にあふれているステキなお宿ですが、素泊まりなら2万円台から泊まれますよ。一人旅や女子旅、カップルなど、誰と来ても心地よく過ごせる豊富な客室タイプが揃っています。

天然温泉の大浴場と朝食ビュッフェに女心わし掴み3463959

京都市内では珍しい天然温泉を大浴場で満喫できます。広々とした内湯をはじめ、ヒノキ風呂や露天風呂、寝湯、サウナ、岩盤浴もあり、まるでスパ専門施設のように充実しています。貸切露天風呂が5つもあり、予約不要で空いていれば利用OK。無料なのも嬉しいポイントです。

天然温泉の大浴場と朝食ビュッフェに女心わし掴み3495798

こちらは夕食朝食付きで2万円台とお得です。朝食ビュッフェには、おばんざい、湯葉や漬物など京都らしい料理も登場。和食箱膳も付いてくるので、朝からたっぷり食べたい食いしん坊さんにおすすめです。小鉢でいろいろ盛り付けられているので、目にも華やかで満足度も◎。夜の夜鳴きそばサービスも好評です。

詳細情報

京都梅小路 花伝抄

京都府 / 京都市、京都駅 / 旅館

  • 京都梅小路 花伝抄
  • 京都梅小路 花伝抄
  • 京都梅小路 花伝抄
  • 京都梅小路 花伝抄
  • 京都梅小路 花伝抄
住所
京都府京都市下京区朱雀内畑町41-10
アクセス
JR「梅小路京都西駅」から徒歩約1分

宿泊した人の口コミ

37311旅行時期 2025年2月

同じ共立リゾートのドーミーインや野乃はいわゆる京都観光中心地にありますが、ここは離れていて(といっても京都駅からJRで一駅)便利さにはやや劣る。鉄道博物館・京都水族館に行くのであれば、便利な場所。
線路沿いにあり、駅の公園にはスターバックスもあり、宿の道路向いにコンビニもあるので必要最低限の店は抑えています。
館内は野乃と同様に玄関で靴を預けて館内は和風、土足で過ごすスタイル。1階に温泉・貸切湯・売店・ラウンジと全て揃っていて客室は3回以上の階。横に長い建物形式なので、エレベーターから各設備まで歩くのが難点。
大浴場は綺麗で広くて快適。貸切湯も24時間。ラウンジでは時間帯によっておしのぎ、ビールサービス、夜鳴きそば、アイスサービスとなるので、早めにチェックインして湯三昧の過ごし方が向いているかも知れません。
部屋はシンプルな造りですが、風呂・トイレ別なので快適。ベットも広さ文句なし。唯一の難点は障子窓なので、電気尾を消しても真っ暗にはならないので、真っ暗でなければ眠れない人は厳しいかも

大人2名 税込 参考価格

27,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.ホテル ザ セレスティン京都祇園

建仁寺目の前。「八坂圓堂」が手がける朝食ビュッフェが味わえる

建仁寺目の前。「八坂圓堂」が手がける朝食ビュッフェが味わえる3463968

京都駅からシャトルバスで約10分、清水寺や八坂神社へも徒歩圏内の「ホテル ザ セレスティン京都祇園」。高級感のある客室に、洗い場付きのバスルームがあり、トイレとセパレートで心地よく過ごせます。今治タオルやTHEMAEのアメニティなどこだわりも感じられます。

建仁寺目の前。「八坂圓堂」が手がける朝食ビュッフェが味わえる3463963

宿泊者は無料で利用できる大浴場。基礎化粧品などのアメニティも備えています。京都市内は見どころがいっぱいあるので歩き疲れた体を大きな浴槽でリラックスできるのは嬉しいポイント。大浴場に行く際のカゴバッグやサンダル等、あると便利なサービスもゲストへの心遣いを感じられます。

建仁寺目の前。「八坂圓堂」が手がける朝食ビュッフェが味わえる3463969

天ぷらの名店「八坂圓堂」が手がける京都の朝ごはんをビュッフェでいただけるのが一番の魅力です。目の前で調理する揚げたての天ぷらに出来立ての出汁巻玉子など、京懐石をベースにしており本格的。出汁が効いたお味噌汁や蕎麦など、和食が好きな人ならきっと満足できるはず。

詳細情報

ホテル ザ セレスティン京都祇園

京都府 / 京都市、東山、祇園 / シティホテル

  • ホテル ザ セレスティン京都祇園
  • ホテル ザ セレスティン京都祇園
  • ホテル ザ セレスティン京都祇園
  • ホテル ザ セレスティン京都祇園
  • ホテル ザ セレスティン京都祇園
住所
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル四丁目小松町572番地2
アクセス
京都駅八条口より無料シャトルバスで約10分。京阪電車「祇園四条」より徒歩10分。阪急電車「京都河原町」より徒歩12分。

宿泊した人の口コミ

がんてつ旅行時期 2021年1月

翌日結婚式があったので4名で前泊しました。
建仁寺の目の前にあり、周りには料亭などが軒を並べる雰囲気がある立地ですが、小路沿いなので車では道が狭く、ちょっと判りずらい場所です。
フロントは地下階にあります。ロビーからの景色も京都らしい風情が感じられます。
地下階には朝食会場でもある天ぷら圓堂さんや大浴場があります。
お部屋は残念ながら1階でしたが、それでもお部屋から見える景色や通路吹き抜けの景色など楽しめます。
コロナ禍なので楽しみにしていた朝食やラウンジなど制約があり残念でしたが、静かで素敵なホテルです。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

51,357円45,892
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

49,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.松井別館 花かんざし

部屋食なのに嬉しいお値段♪和室ではんなりステイ

部屋食なのに嬉しいお値段♪和室ではんなりステイ3463982

京都文化博物館へ徒歩約2分の「松井別館 花かんざし」。繁華街にあり観光に便利な立地です。館内はお花のモチーフが随所に使われ雅な雰囲気。チェックイン時にはお茶とお菓子のおもてなし、アメニティは和風のかわいい巾着に入っていて女性の心をくすぐります。

「松井別館 花かんざし」 料理 232665783

夕食はお部屋でのんびりいただけます。伝承の京懐石をカジュアルにアレンジした「花かんざし懐石」は、見た目も美しく、思わず写真を撮りたくなりますね。朝食は湯豆腐や漬物が付いた京都ならではの和定食。こちらは朝食会場でいただけます。

部屋食なのに嬉しいお値段♪和室ではんなりステイ3463979

大浴場「こでまりの湯」と「もみじの湯」は地下100mから湧き出る水を利用しています。ジェットバスとバブルバスの2つの浴槽もあり、体を刺激してくれるので疲労回復にも期待できそうです。男女交代制なので、1泊でどちらも入れるようにチェックインしたら早速、お風呂に入りましょう♪

松井別館 花かんざしの詳細情報

詳細情報

松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)

京都府 / 京都、京都市 / 旅館

  • 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)
  • 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)
  • 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)
  • 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)
  • 松井別館 花かんざし(旧:ホテル松井)
住所
京都府京都市中京区六角高倉東入ル
アクセス
JR京都駅よりタクシーにて10分。地下鉄烏丸御池より徒歩5分・阪急烏丸駅より徒歩7分。バス停四条高倉より徒歩5分。
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

28,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.京都嵐山温泉 花伝抄

5つの無料貸切風呂と2食付きでお安い♪

5つの無料貸切風呂と2食付きでお安い♪3463972

嵐山の名所「渡月橋」へ徒歩約10分の「花伝抄」。1泊2食付きで大浴場や無料の貸切風呂も入り放題、色浴衣の貸出、湯上がりのアイスや夜鳴き蕎麦サービスなど、ゲストに嬉しいサービスが盛りだくさんです。嵐山観光の際にぴったりの宿です。

5つの無料貸切風呂と2食付きでお安い♪3463971

大浴場には内風呂と露天風呂、ミストサウナを備えています。貸切風呂は5つもあり、入り口の掲示板で空き状況を知ることができますよ。無料で利用できるのも嬉しい。ヒノキや炭酸泉、ラジウム泉など多彩なお風呂があり、はしご湯も楽しめます。湯上がりにはアイスキャンディーをどうぞ。

5つの無料貸切風呂と2食付きでお安い♪3463973

夕食はお食事処で会席料理を。前菜、先椀、お造り、小鍋、おばんざい、天ぷら、ご飯、水菓子など8品です。朝食は湯豆腐や焼き魚など、和食セットとビュッフェを。京都の漬物屋さんと提携した自慢の漬物や、おばんざい、スイーツなど豊富なラインナップ。2食付いて2万円台~はお得ですよね。

詳細情報

京都嵐山温泉 花伝抄

京都府 / 京都市、嵐山 / 旅館

  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
  • 京都嵐山温泉 花伝抄
住所
京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
アクセス
【電車の場合】阪急嵐山線「嵐山駅」より徒歩1分。JR「京都駅」より電車と歩きで約30分、阪急「梅田駅」より電車と歩きで約50分。 【車の場合】「京都南IC」より約40分

宿泊した人の口コミ

yokohamamako旅行時期 2023年12月

阪急嵐山駅の目の前でアクセツは非常に良い。また、渡月橋も歩いて10分位か。京都市では建物の高さを4階建てと規制しているとのことでホテルは4階建だ。
3時過ぎにチェックインすると、ロビーに外国人が大勢来ていた。部屋はゆったりしていて落ち着いた京町屋だがベットがお粗末だった。大浴場は天然の単純温泉で、ぬめりがあり十分満足出来た。それに貸し切り風呂が5室あり、空いていれば自由に入浴でいる。ただ2回見にいったが満室で残念だった。夕食は個室で5時30分と8時で不自由だ。四季替り会席の「四季夕膳」で品数も多く盛り付けも綺麗だ.飲み放題付きだったので日本酒をいただいたが美味しかった。

大人2名 税込 参考価格

30,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

嵐山観光に便利な立地。旅館とホテルのいいとこ取り♪

嵐山観光に便利な立地。旅館とホテルのいいとこ取り♪3463976

嵐山公園や天龍寺、福田美術館が徒歩圏内の「ご清遊の宿 らんざん」。ホテルですが、邸宅のような門構えと四季の移ろいを感じられる中庭があり、旅館のような魅力もあります。ベッドを備えた洋室や広縁付きの和室もあるので、家族旅行やカップル、女子旅にもおすすめ。カラオケルームもあるので、夜はワイワイ楽しめますよ。

嵐山観光に便利な立地。旅館とホテルのいいとこ取り♪3463977

夕食は京都らしい出汁のきいた優しい味付けの会席料理を。朝食は漬物、湯豆腐、小鉢、炊き合わせ、焼魚、卵料理などの和食にプラスしてハーフバイキングが付いてボリュームも◎。お庭がみえるお食事処「京雅」で優雅に愉しみましょう。

嵐山観光に便利な立地。旅館とホテルのいいとこ取り♪3463975

宿泊者専用の大浴場で一日の疲れを癒せます。朝は渡月橋まで散策したら、大きなお風呂でシャキッと目を覚まして。朝は6時から、夜は24時まで利用できます。

詳細情報

京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん

京都府 / 京都市、嵐山、京都 / 旅館

  • 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
  • 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
  • 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
  • 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
  • 京都・嵐山 ご清遊の宿 らんざん
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町33
アクセス
JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅と、京福(嵐電)・嵐山駅が最寄駅です。嵐山渡月橋から歩いて3分です。
大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

歩くのが楽しい京都、大浴場付きの宿で疲れを癒そう

京都 祇園 夜明け前の花見小路

見どころが多く、坂も多い京都。歩き疲れて夜は足が棒…なんてことも。ゆったりした大浴場で温かい湯に浸かればその日の疲れをリセットできて、翌日からまた京都観光を楽しめますよ。宿泊費2万円台のホテルなら、2食付きだったり設備も充実しているので、コストパフォーマンスも◎。疲れ知らずの京都旅にしましょう。

京都市のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード