2022年06月02日

ノスタルジックな温泉街・箱根「宮ノ下温泉」のおすすめホテル&旅館6選【神奈川県】

ノスタルジックな温泉街・箱根「宮ノ下温泉」のおすすめホテル&旅館6選【神奈川県】

新宿から「小田急ロマンスカー」で一本。約85分間の電車旅でたどり着ける神奈川県箱根は、関東でも屈指の人気を誇る温泉郷です。箱根には数多くの温泉が湧き出し、約20種類もの泉質を楽しめることから「温泉のデパート」とも呼ばれます。そんな箱根にある数多くの温泉の中でも、今回ご紹介するのは今もなおレトロな建物がいくつも残る、ノスタルジックな温泉街「宮ノ下温泉」。宮ノ下温泉のホテルまたは旅館に泊まって、喧騒とは無縁の中で静かにのんびり過ごしましょ。

関東屈指の人気を誇る温泉郷「箱根」

箱根・大涌谷

首都圏から好アクセスで、およそ20種類もの泉質と全国でも上位の豊富な湧出量で人気の神奈川県「箱根温泉」。箱根は大きく5つのエリアに分けられ、なかでも宮ノ下温泉のある「宮ノ下・小涌谷」エリアは、箱根の玄関口である「湯本・塔ノ沢」と高級旅館が建ち並ぶ「強羅」の間にあり、質のいい天然温泉とレトロで異国情緒あふれる建物を楽しめるエリアです。

箱根登山鉄道とアジサイ 宮ノ下駅

毎年6月中旬頃から箱根登山電車は「あじさい電車」と呼ばれ、車窓から色とりどりのあじさいを眺められます。時期を狙って、ノスタルジックな宮ノ下の街歩きといっしょにあじさいを楽しむのもいいですね。

ノスタルジックな温泉街「宮ノ下温泉」に泊まろう

富士屋ホテル・花御殿(神奈川県箱根町)

出典:

「富士屋ホテル」は宮ノ下温泉のランドマーク的存在。見学もOKなので、ほかの宿に泊まる場合も国指定登録文化財の素晴らしい建築を見に行ってみてくださいね。また宮ノ下駅前には通称「セピア通り」と呼ばれる通りがあり、明治時代に建築された雑貨屋さんやカフェなどを覗いて歩けますよ◎

1.明治11年創業のクラシックホテル

富士屋ホテル

富士屋ホテル2630298

出典:

明治11(1878)年創業の「富士屋ホテル」は、4つの宿泊棟から成るクラシックホテル。外観や客室、ロビー、ラウンジやバーにいたるまで貴重な建築に囲まれて、うっとり夢心地で過ごせます。大正4(1915)年から受け継がれている人気メニューの「ビーフカレー」は、「レストラン・カスケード」にてステンドグラスや彫刻、庭園を楽しみながらいただけますよ。

富士屋ホテル2630300

出典:

4つの宿泊棟のうち、「本館」「西洋館」「花御殿」の3つは国登録有形文化財かつ、近代化産業遺産に指定されている貴重な建物です。写真は、昭和11(1936)年竣工の花御殿の一室「ヘリテージルーム菊」。角部屋なので、二面に開かれた眺望と美しい彫刻を心ゆくまで堪能できますよ。花御殿のお部屋はすべてお花の名前が付けられ、ルームキーやインテリアにも名前に沿ったお花のモチーフが散りばめられています。

富士屋ホテル2630304

出典:

全120室すべてのお部屋に天然温泉の源泉が引かれています。ビューバスタイプのお部屋では、美しい緑を眺めながら天然温泉を楽しめますよ。さらに、敷地内の高台にある宿泊棟のひとつ「フォレスト・ウイング」の最上階6階には、箱根外輪山を眺められる内湯と半露天・サウナ付きのスパもあるので、大浴場でも宮ノ下温泉を満喫しましょう。

富士屋ホテル2630302

出典:

ビーフカレーが名物のカスケードのほかに、絶品フレンチの「メインダイニングルーム・ザ・フジヤ」と日本料理「旧御用邸 菊華荘」の2つがあります。なかでも旧御用邸 菊華荘は、皇室の宮ノ下御用邸として造られた由緒ある建物。日本庭園を眺めながら繊細な日本料理を味わう至福のひとときを過ごせます。

詳細情報

富士屋ホテル

神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル

  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
  • 富士屋ホテル
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
アクセス
箱根登山鉄道「宮ノ下駅」より 徒歩7分 / 小田原厚木道路「箱根口IC」より国道1号線経由20分 (11㎞)
地図を見る

2.予約の取れない超人気宿

箱根吟遊

箱根吟遊2630324

出典:

渓谷に建っている「箱根吟遊」は、一面に広がる箱根連山の美しさを堪能できる超人気のお宿です。標高約420mの位置にあり、全室オープンテラスと露天風呂付き。雄大な山々が広がる圧倒的な景色を眺めながら、ラグジュアリーなお部屋でゆっくり過ごせますよ。客室は和室または和洋室タイプのほかにメゾネットもあり、全室備え付けのダイニングルームにて朝夕の食事を優雅にどうぞ。

箱根吟遊2630320

出典:

全室のオープンテラスでは、露天風呂に浸かりながら絵画のような景色を独り占め。より眺望がいいのは2階以上のお部屋ですが、箱根の森に包まれて湯浴みできる1階「月タイプ」も素敵ですよ。また館内のエステ「Ginyu Spa」でも使われているお宿オリジナルのアメニティが完備され、お部屋で香りや使い心地をお試しできるのもうれしいポイントです。

箱根吟遊2630322

出典:

館内には箱根連山が迫ってくるような大浴場「山のインフィニティ風呂」があり、男女入替制なので、朝晩で「月代(つきしろ)」と「月音(つきね)」の2つのお風呂を楽しめます。どちらも絶景の露天風呂のほかに、内湯と低温サウナ付き。息を飲むほど美しい山々に癒されながら、ゆったり天然温泉を満喫しましょう。

詳細情報

箱根吟遊

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
  • 箱根吟遊
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下100-1
アクセス
箱根登山鉄道 宮ノ下駅より徒歩3分

3.渓谷沿いに建つ静寂の旅館

四季の湯座敷 武蔵野別館

四季の湯座敷 武蔵野別館2630340

出典:

箱根吟遊を本館として、その別館となるのが「四季の湯座敷 武蔵野別館」。美しい渓谷に広がる3,000坪の敷地を有し、湯巡りを楽しめるお宿です。自然の美しさを楽しみつつ、自家源泉の質のいい温泉を満喫できますよ。客室は和モダンで洗練されたデザインで、カップル旅行や女子旅にもぴったりのお宿です。

四季の湯座敷 武蔵野別館2630347

出典:

全室のお風呂に自家源泉が贅沢に引かれ、内風呂でも露天風呂でも天然温泉を満喫できます。なかでも、「スイートルーム楓」と「坐忘(ざぼう)」の2タイプは露天風呂が設えられ、開放的な景色を眺めながら湯浴みできますよ。また食事はうれしいお部屋食で、本格懐石をいただけるので、誰にも気兼ねせずにお部屋で美食&温泉三昧で過ごせます。

四季の湯座敷 武蔵野別館2630345

出典:

大浴場では、女性用に総檜造りの内湯「雛の湯」と、大きな樽型の檜造りの露天風呂「梢の湯」があります。清々しい木の香りがただよう風雅なお風呂で、自家源泉の天然温泉に浸かれますよ。さらに、無料の貸切露天風呂や家族風呂もあるので、チェックイン時に予約していろんなお風呂で湯巡りを楽しみましょう。

四季の湯座敷 武蔵野別館2630348

出典:

湯上りにはムードたっぷりの「宵月亭」で、湯涼みついでに、冷たい薬膳茶やお宿限定の日本酒「天空」を試してみましょう。夜になると、お夜食として鯛のアラで出汁を取った「鯛だし塩拉麺」をいただくことも。非日常感のあるおしゃれな空間なので、庭園を眺めながらぼんやり過ごすだけでも満ち足りた気分になれますね。

詳細情報

箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
  • 箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
  • 箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
  • 箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
  • 箱根「四季の湯座敷」武蔵野別館
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下425-1
アクセス
宮ノ下駅から徒歩で25分(送迎車有)
地図を見る

4.全室源泉かけ流しの露天風呂付きスイート

箱根 時の雫

箱根 時の雫2634773

出典:

1日8組限定で、全室スイート仕様の「箱根 時の雫」。全室源泉かけ流しの露天風呂付きで、朝夕の食事もお部屋食なので、おこもり旅にもおすすめです。客室はイタリア製の家具などが配され、落ち着いた居心地のいいデザイン。一番コンパクトなお部屋でも63㎡~とゆったりサイズなので、箱根の山々や美しい緑を眺めながらのびのびと過ごせますね。

箱根 時の雫2634774

出典:

お部屋の露天風呂は、全室総檜造りの浴槽。2本の自家源泉が引かれた天然温泉にゆったり浸かって、テラスで星空を眺めたり、ワインやシャンパンを飲みながら語り合ったりと充実した時間を過ごせそう。また武蔵野別館の姉妹館なので、武蔵野別館の大浴場も自由に使えるのもうれしいポイントです。

箱根 時の雫2634775

出典:

朝食は、なめらかなオランデーズソースにパプリカやピクルスを添えたエッグベネディクトを、お部屋で優雅にいただけます。自家焙煎の香り高いコーヒーといっしょに、温野菜や自家製ヨーグルトなどバランスの取れたメニューで元気に一日をスタート♩またディナーでは、自家製の手打ち十割蕎麦も味わえますよ。

詳細情報

箱根 時の雫

神奈川県 / 箱根 / 旅館

  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
  • 箱根 時の雫
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下416
アクセス
宮ノ下駅よりお車にて約5分(送迎車有)
地図を見る

5.アートと音楽に包まれる

真奈邸箱根

真奈邸箱根2634805

出典:

美術館のように絵画が飾られ、ロビーフロアにも貴重なアンティーク家具が置かれていたりと、滞在しているだけでアートに触れられる「真奈邸箱根」。色とりどりのキレイなチェアは、1900年代のイギリスやフランスのものなんだそう。また毎週土曜日にはプロのピアニストの生演奏を聴きながら、チェックインもできます。

真奈邸箱根2634802

出典:

客室は、シャワーブース付きのスタンダードなお部屋とスイートルームがあり、スイートに泊まれば全室温泉風呂付きで、内風呂や半露天風呂で自家源泉のかけ流しを満喫できますよ。3タイプから選べるスイートでは、全室に檜や御影石を使ったゴージャスな浴槽が用意。もちろん、温泉施設が充実しているので、スタンダードなお部屋に泊まって館内のお風呂を巡っても楽しめますよ♩

真奈邸箱根2634804

出典:

予約不要で空いていればいつでも利用できる無料の貸切風呂は、「牡丹」「瑠璃」「煤竹(すすたけ)」の3つ。すべてデザインが異なり、どの浴槽も大人3~4人が入れるほどのビッグサイズです。2階にある大浴場は内湯とサウナのみなので、貸切風呂なら、より開放感のある半露天風呂でプライベートに湯浴みできますよ。

真奈邸箱根2634803

出典:

朝も夕も「レストラン早川」にて、スタンダードジャズなどの素敵な音楽を聴きながら食事を楽しめます。お料理は創作日本料理で、オーガニックにこだわった素材がたっぷり使われたヘルシーメニュー。新鮮な野菜を豆乳仕立てのスープにくぐらす「ベジ鍋」など、肌にも体にもうれしいお料理をおなかいっぱい食べられます。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊まりプラン】川のせせらぎと温泉に癒される寛ぎの時間 | 真奈邸 箱根

【素泊まりプラン】川のせせらぎと温泉に癒される寛ぎの時間

詳細を見る

詳細情報

真奈邸 箱根

神奈川県 / 箱根 / リゾートホテル

  • 真奈邸 箱根
  • 真奈邸 箱根
  • 真奈邸 箱根
  • 真奈邸 箱根
  • 真奈邸 箱根
住所
神奈川県足柄下郡箱根町宮の下469-1
アクセス
【箱根登山鉄道】小涌谷駅より徒歩8分(無料送迎・要連絡) / 【箱根登山バス・伊豆箱根バス】蛇骨野バス停よりすぐ
地図を見る

6.おしゃれな温泉旅館

箱根つたや旅館

箱根つたや旅館2634826

出典:

素泊まり専門のおしゃれな温泉旅館「箱根つたや旅館」。箱根七島のひとつ「底倉温泉」を源泉かけ流しで楽しめるお宿で、女性の一人旅にうれしいキャビンタイプの客室もあるお宿です。「蛇骨川(じゃこつがわ)」に面した素敵なラウンジスペースでは、テーブル席のほかに、畳敷きの小上がりやブックコーナー、キッチンがあり、簡単な調理をしたりちょっとした作業もできるようになっています。

箱根つたや旅館2634827

出典:

客室は3タイプあり、全室リバービューの和洋室や、バルコニー付きのお部屋もあるスタンダードな和室または洋室では、窓の外に広がる美しい緑を満喫できます。テーブルや棚など調度品も風情のある設えで、落ち着いてゆったり過ごせますよ。また1人用キャビンタイプ「KAGODOKO ~籠床~」にはセーフティボックスもあり、おしゃれなキャビンでリーズナブルにプライベートもある程度確保しつつ泊まれます。

箱根つたや旅館2634828

出典:

館内では広々とした大浴場と露天風呂で、底倉温泉の源泉かけ流しを楽しめます。内湯の浴槽には貴重な伊豆青石(いずあおいし)が使われ、淡いブルーに輝く湯船で、草木を眺めながら湯浴みできますよ。内湯のほかに石造りの露天風呂もあるので、蛇骨川のせせらぎを聴きながら源泉かけ流しを心ゆくまで満喫してみて。

公式詳細情報

箱根つたや旅館

神奈川県 / 箱根 / 旅館

地図を見る
住所
神奈川県足柄下郡箱根町底倉240-1
アクセス
箱根登山バス 箱根町線「神社下」バス停より徒歩にて約1分
宿泊料金
6,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

箱根のグルメや観光も♩

情緒あふれる宮ノ下温泉で身も心も満たされて

情緒あふれる宮ノ下温泉で身も心も満たされて2640475

出典:

箱根七湯の中でも、質のいい温泉とレトロな街の雰囲気が楽しめる「宮ノ下温泉」。貴重な建物が集まる宮ノ下温泉で天然温泉に浸かって、しっとりと情緒に触れるひとときを過ごしてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード