2022年11月25日

朝から贅沢気分を味わおう♡東京で朝食の美味しいホテル7選

朝から贅沢気分を味わおう♡東京で朝食の美味しいホテル7選

平日は、通勤や家事に追われて朝の時間はバタバタしてしまう…。そんな方も多いのではないでしょうか? 頑張る自分へ、たまにはご褒美。朝ごはんが美味しいホテルに泊まり、贅沢気分を味わいましょう!素敵なホテルにお泊りしたあと、のんびりと美味しい朝ごはんを食べる時間は至福の時間になること間違いなし。ご紹介をするのはすべて都内にあるホテルのため、忙しくてなかなか時間が取れない方でも負担が少なく気軽に行ける場所ばかり。 リッチで美味しい朝ごはんを食べてエネルギーチャージをしましょう!

たまにはのんびりと朝の時間を過ごしたい

自然光の注ぐカフェ。

平日の朝の時間は、ギリギリまで寝てしまい準備でバタバタ。たまには時間を気にせずのんびり過ごしてみたい!そんな方は多くいるのではないでしょうか?平日とは違いたっぷりと時間の取れる週末。朝の時間をのんびり過ごして、一日のスタートを気持ちよく切りたいですよね。

週末は近場の朝ごはんが美味しいホテルで贅沢しましょ♡

出典:

そんなあなたにおすすめなのが、朝食の美味しいホテルに宿泊すること。東京には、魅力的な朝食があるホテルが数多くあります。ふかふかのベッドでぐっすり眠ったあとに、朝はゆっくり美味しい朝食を食べる…。そんなのんびりとした朝の時間で贅沢な気分にさせてくれること間違いなし。今回ご紹介をするのは、すべて都内にあるホテルのため、忙しくてなかなか時間が取れない方でも負担が少なく気軽に行ける場所ばかりです。リッチで美味しい朝ごはんを食べて、エネルギーチャージをしましょう!

1.ホテル龍名館東京

お野菜たっぷり!体に優しい朝食ビュッフェ

お野菜たっぷり!体に優しい朝食ビュッフェ3036837

出典:

明治時代に創業された旅館をホテルとしてリニューアル、その後開業した「ホテル龍名館」。創業から100年以上にわたり受け継がれてきた、伝統と真心をそのまま引き継いだおもてなしが魅力の一つ。都心にありながらも、旅館の風情を味わうことができるまさにいいとこどりなホテルなんです。

お野菜たっぷり!体に優しい朝食ビュッフェ3036852

出典:

客室の種類は12タイプ。「フォーラスダブル」のお部屋は、寝室はベッド、リビングは畳の和洋室のお部屋です。ベッドは寝具の老舗「株式会社西川」が提供するエアーシリーズ。雲の上に載っているような心地よい眠りにつけます。日中は畳の部屋でちゃぶ台を囲みながらくつろぎ、夜には気持ちの良いベッドで眠ればすっきりとした目覚めになりますね。

お野菜たっぷり!体に優しい朝食ビュッフェ3036861

出典:

総料理長・栗本氏と、朝食づくりの名シェフで有名な矢吹氏がコラボレーションした朝食「東京ブッフェ」は大人気!”地産地消”をテーマに、本格料理人が東京産の食材を様々な調理法でアレンジ。伝統野菜の「江戸東京野菜」や、小さな規模の農家で手間暇かけて作られた「東京産野菜」を中心に、20種類のラインナップのお野菜が楽しめます。

「ホテル龍名館東京」 料理 183297091

出典:

人気のメニューは花ごよみ特製・和風野菜カレー。お肉は一切不使用、野菜の甘みで作り上げたこだわりのカレーは絶品。体に優しくヘルシーなので、沢山食べても罪悪感がありませんね。

詳細情報

ホテル龍名館東京

東京都 / 八重洲 / ビジネスホテル

  • ホテル龍名館東京
  • ホテル龍名館東京
  • ホテル龍名館東京
  • ホテル龍名館東京
  • ホテル龍名館東京
住所
東京都中央区八重洲1-3-22
アクセス
JR東京駅 八重洲北口から徒歩3分。東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅A3出口より徒歩1分。
地図を見る

2.東京ステーションホテル

メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん

メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん3036878

出典:

東京駅・丸の内駅舎内にある「東京ステーションホテル」。1915(大正4)年に国内外の賓客を迎えるため、東京駅丸の内駅舎の中に誕生しました。100年以上もの歴史を誇るこのホテルは、重要文化財の中に宿泊できることでも話題なんです。ヨーロピアンクラシックスタイルのインテリアでまとめられた館内は、上品で気品溢れる雰囲気が漂います。

メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん3037247

出典:

ヨーロピアン・クラシック×現代デザインが融合したスタイリッシュな客室。高い天井は開放感あふれる雰囲気を演出しています。スタンダードのお部屋でも約40平米とゆとりのある広さなので、のびのび快適に過ごせますね。 駅舎の最上階にある「メゾネットスイートキング」は、きらめくシャンデリアがとってもラグジュアリーなお部屋。ワンランク上のホテルステイが楽しめます。

メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん3037251

出典:

スイートルームを除く全客室に置いているバスアメニティは、ここでしか出会えないオリジナルアイテム。「東京ステーションホテル」の“歴史の香り”をイメージした香りは、エレガントかつセンシュアルでとってもいい香り♡アメニティは、フランスのフレグランスブランド「HISTOIRES de PARFUMS(イストワール ドゥ パルファン)」が、1年以上かけて作ったもの。「東京ステーションホテル」の世界観を、五感でも堪能することができますね。

メニューはなんと100種類超え、とっておきの朝ごはん3037250

出典:

【とっておきの朝ごはん】がコンセプトの朝食ビュッフェは、和洋食やスイーツなど、なんと100種類以上ものメニューをラインナップ。“本当に美味しい朝食”をお届けしたい、という総料理長の思いから、シェフ自ら全ての素材を選び抜いたこだわり溢れる朝ごはんです。ビュッフェ台に並ぶすべてのお料理があらかじめ小分けにされているのも、うれしいポイント。特に人気は、シェフが目の前でつくってくれる卵料理。ホテルオリジナルのエッグベネディクトやオムレツが楽しめます。アツアツのオムレツを頬張れば、午後も頑張れること間違いなし!

詳細情報

東京ステーションホテル

東京都 / 丸の内 / シティホテル

  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1
アクセス
JR東京駅丸の内南口直結。東京メトロ丸ノ内線東京駅より徒歩約3分。
地図を見る

3.ホテルニューオータニ

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎3037254

出典:

1964年の東京オリンピック開催に向けて、日本初の高層ビルとして誕生した「ホテルニューオータニ」。50年以上にわたって国内外のVIPを迎え入れてきた品格あるホテルです。コンセプトの異なる3つのホテルのほか、38ヵ所のレストランや日本庭園、ファッションから美術品まで100を超えるショッピングアーケードなどホテルとは思えないような充実した設備が特徴。薬局やクリニックもあるため、安心してホテルステイを楽しむことができちゃいます。

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎3037255

出典:

ホテルは、「ザ・メイン」「ガーデンタワー」「エグゼクティブハウス 禅」の全3種類。その中でも「ザ・メイン」にある「新江戸デラックス」のお部屋がおすすめ。ヒノキ風呂や江戸の文様をほどこしたインテリアで古き良き日本らしさを感じさせつつも、55インチ4KテレビやBluetoothスピーカーなど、イマドキな快適さも兼ね備えています◎宿泊者には、花びら形の金粉が入った大吟醸特製ゴールド賀茂鶴のお酒もご用意。ヒノキの香りに包まれてゆったりお風呂に入った後は、湯上がりの一杯で贅沢気分を味わってみてはいかが?

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎3037257

出典:

ホテル内には、400年の歴史を持つ日本庭園があります。なんとその広さは1万坪!広大な敷地からは、都心に居ながら四季折々の花々や樹木を見ることができますよ。夜にはライトアップもされるため、ロマンチックな雰囲気の中のんびり夜のお散歩も楽しめますね。

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎3037258

出典:

朝食ビュッフェのテーマは、「新・最強の朝食」。“健康”と“発酵”をテーマに、総料理長が日本全国を訪問し見つけ出した厳選食材を使用しています。肉食女子に嬉しい「モーニングステーキ」や、高タンパク低カロリーの卵白だけで作った「ホワイトオムレツ」など体も心も喜びそうなメニューばかり!ホテル内のベーカリーで毎日焼き上げるパンは、有名パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」のもの。メニューは約120種類あるため、「どれを食べようかな?」と迷う時間もまた楽しみの一つになりますね。

「ピエール・エルメ・パリ」の焼き立てパンが食べ放題で楽しめます◎3037996

出典:

大窓からの眺めは、都心とは思えないほど美しい自然が広がり絶景!開放的な気分になれますね。約1万坪ある、広大な日本庭園を眺めながら食べる朝食は、美味しさも倍増しそうです♪

詳細情報

ホテルニューオータニ

東京都 / 赤坂 / シティホテル

  • ホテルニューオータニ
  • ホテルニューオータニ
  • ホテルニューオータニ
  • ホテルニューオータニ
  • ホテルニューオータニ
住所
東京都千代田区紀尾井町4-1
アクセス
地下鉄 永田町/赤坂見附駅徒歩3分、麹町駅徒歩6分、JR・地下鉄 四ツ谷駅徒歩8分。車で東京駅約15分。
地図を見る

4.コンラッド東京

ロブスターを使った絶品オムレツは必食

ロブスターを使った絶品オムレツは必食3037261

出典:

銀座駅から徒歩圏内の場所にある「コンラッド東京」。世界中で展開する「ヒルトングループ」の最高級ブランド、「コンラッド・ホテル」の一つです。高層階から見える、緑豊かな浜離宮恩賜庭園や東京ウォーターフロントの絶景ビューはコンラッドならでは!都心に居ながら、都会の喧騒を忘れられる贅沢なひとときが過ごせます。

ロブスターを使った絶品オムレツは必食3037262

出典:

客室は、東京ベイと浜離宮恩賜庭園を望む「ベイビュールーム」&ダイナミックな高層ビル群を一望する「シティルーム」の2種類。海側と都心側、気分に合わせてお好きな部屋をお選びくださいね。贅沢気分を味わいたい方には「ロイヤルスイート」のお部屋がおすすめ。2つのベッドルーム、リビングルーム、ダイニングエリア、ドレッシングルームからなるラグジュアリーな空間が広がります。バスルームは全面ガラス張りのため、ゆっくりと湯舟に浸かりながらパノラマビューを楽しむことができますよ。

ロブスターを使った絶品オムレツは必食3037273

出典:

ホテル内にある「水月スパ&フィットネス」は1400㎡と、都内でも有数の広さを誇るスパ。「水と月」をテーマにしたスパ内では、水面に浮かぶ月をイメージしたモチーフがちりばめられとってもおしゃれ。イタリア発のスパコスメブランド「コンフォートゾーン」を利用したスパを受けられるほか、サウナ&ジャグジールームも充実しています。都心にいながらも、非日常を味わえる空間はまさに都会のリゾート!

ロブスターを使った絶品オムレツは必食3037281

出典:

オールデイダイニング「セリーズ」では、食材にこだわったバラエティ豊かな朝食ビュッフェが用意されています。注目すべきは、一人一品頼めるメイン料理「シグニチャーメニュー」。ふわふわのオムレツに、ロブスターを使ったビスクソースをかけた「ロブスターオムレツ」は絶品!ほかにも、「トリュフとホワイトアスパラガスのエッグベネディクト」や「ロブスター スモーブロ」など、贅沢な食材をふんだんに使用した朝食が味わえますよ。

詳細情報

コンラッド東京

東京都 / 新橋 / シティホテル

  • コンラッド東京
  • コンラッド東京
  • コンラッド東京
  • コンラッド東京
  • コンラッド東京
住所
東京都港区東新橋1-9-1
アクセス
汐留駅直結、新橋駅徒歩7分★銀座徒歩圏内 
地図を見る

5.ラビスタ東京ベイ

海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪

海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪3037296

出典:

東京・豊洲に2022年4月オープンしたばかりの「ラビスタ東京ベイ」。ラビスタ=眺望という名前の通り、東京タワーや東京スカイツリー、レインボーブリッジなど東京のシンボルを当たり一面見渡すことができます。ホテル内には大浴場のほかジャグジーも備えたインフィニティ風の屋内プールや、エステサロン、スカイラウンジも併設。まさに都会のリゾートです。

海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪3037369

出典:

客室は全12タイプ582室。「スタンダードフロア」「DXコーナーシングル」のお部屋は、各階に一室しかない角部屋です。窓からは東京タワー、スカイツリーを眺めることができるため、東京の景色を独り占めした気分になれますね。また、天気の良い日には富士山を眺めることも可能◎スタイリッシュかつシンプルな室内デザインは、窓から眺望できる夜景を一層引き立てます。

海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪3037370

出典:

最上階の14階には天然温泉の大浴場を完備◎さまざまな湯舟やサウナ、さらには露天風呂にも入ることができますよ。美しい東京の眺望を心ゆくまで満喫しながら、心地よい温泉に入る時間はまさに極上時間。心も身体もほぐれそうですね。

海鮮ビュッフェで豊洲市場直送の海鮮が楽しめる♪3037374

出典:

朝食バイキングで特に人気なのが「海鮮丼」!マグロやカンパチ、甘海老など…。豊洲市場から直送した、鮮度抜群の海鮮をたっぷり味わうことができます。名物はいくらのかけ放題◎どんぶりの上にこぼれんばかりのいくらをかけて一口食べれば、口福感で満たされること間違いなし。

詳細情報

6.ホテルミュッセ銀座名鉄

東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ

東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ3037392

出典:

銀座駅・東銀座駅・新橋駅より徒歩約6分とアクセス抜群の場所にある「ホテルミュッセ銀座名鉄」。ホテルのデザインコンセプトは「EFFORTLESS&GOOD TASTE(エフォートレスアンドグッドテイスト)」。都心のスタイリッシュさがありながらも、シンプルで心地の良い空間です。ホテル内は空気清浄機能により、24時間快適な室内環境が保たれています。

東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ3037421

出典:

様々な利用シーンに合わせて利用できるよう、お部屋は全14タイプ223室の客室があります。特に女性専用レディースルームは女子旅にぴったり!客室のある12階は女性専用区画。入るのに専用カードキーが必要なため、セキュリティ面での安心感はばっちりです。ベッドは英国王室御用達「スランバーランド社」のものを使用。ふかふかのベッドで寝ればプリンセス気分に浸れそうですね。

東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ3037423

出典:

女性専用ルームは、充実したアメニティにも注目!高機能ドライヤー「レプロナイザー3D Plus(スリーディープラス)」や、ミキモト コスメティックス「ムーン パール」基礎化粧品4点セット、照明付きのミラーなど女性に嬉しいアイテムがたっぷりそろっています。ホテルステイを楽しみながら美を磨けるなんて贅沢ですね。

東京ならではの素材がたっぷり!「映える小鉢」の朝食ビュッフェ3037424

出典:

朝食は、2階にあるレストラン「銀座朝食ラボ」でいただけます。「銀座朝食ラボ」で目指しているのは【日本一の朝食】!「江戸東京を丸ごと楽しめる」をコンセプトに、ビュッフェスタイルの朝食を提供。江戸前のアサリ、大田市場直送のフレッシュサラダなど、東京ならではの素材を使ったメニューを思う存分楽しめます。可愛らしい小鉢に入ったお料理を特注の9升トレイにセッティングすれば、彩り豊かで写真映えもばっちり♪目でも舌でも美味しい朝ごはんが楽しめますよ。

詳細情報

ホテルミュッセ銀座名鉄

東京都 / 銀座 / ビジネスホテル

  • ホテルミュッセ銀座名鉄
  • ホテルミュッセ銀座名鉄
  • ホテルミュッセ銀座名鉄
  • ホテルミュッセ銀座名鉄
  • ホテルミュッセ銀座名鉄
住所
東京都中央区銀座7-12-9
アクセス
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A3出口から徒歩約6分 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口から徒歩約6分 JR山手線、京浜東北線「新橋駅」 銀座口から徒歩約6分 東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線「新橋駅」A3出口から徒歩約6分 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「新橋駅」徒歩約6分
地図を見る

7.ホテルメトロポリタン丸の内

47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」

47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」3037463

出典:

35階建ての超高層ビル「Sapia Tower(サピア タワー)」の中にある「ホテルメトロポリタン 丸の内」。27階から34階の高層階に位置している、まさに【天空のホテル】。夜には東京のきらめく夜景を一望でき、ロマンティックな気分を味わえます。

47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」3037993

出典:

開放的でスタイリッシュなホテルのロビー。ロビー階にある、ジオラマ模型は丸の内&東京駅周辺を忠実に再現している注目スポット。「東京らしさ」を感じられる本格的なジオラマ模型は、子供だけでなく大人も楽しめます。

47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」3037464

出典:

思う存分眺望を楽しみたい人には「コーナーキング」のお部屋がおすすめ。ホワイトとブラウンを基調としたお部屋は、高級感がありながらも落ち着きのある空間。上層階に2部屋ずつしかないこのお部屋は、大きな2面の窓からパノラマ夜景を眺めることができます。特にバスルームから眺められる夜景は絶景!バスルームの照明は段階調節が可能。少し暗くしてきらめく夜景を堪能すれば、贅沢なバスタイムが味わえますよ。

47都道府県の名産から作れる「MY茶漬け」3037465

出典:

東京の上空で、清々しい朝の景色を眺めながら美味しい和洋朝食ビュッフェを楽しめます。イチ押しメニューは「My(マイ) 茶漬け」!用意されているのは、料理長が日本全国から目利きした約15種類ほどの具材&5種類ほどの香りを添えるトッピング。好みの具材をかけて味わうあなただけの「My(マイ) 茶漬け」が楽しめちゃいます♪具材は時期によって異なるため、何度訪れても新しい味わいが楽しめますよ。

詳細情報

ホテルメトロポリタン 丸の内

東京都 / 丸の内 / シティホテル

  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
  • ホテルメトロポリタン 丸の内
住所
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー27階~34階
アクセス
JR東京駅日本橋口直結/八重洲北口改札より徒歩2分/東京メトロ東西線 大手町駅B7出口より徒歩1分■サピアタワー27階
地図を見る

朝ごはんの美味しいホテルにステイして優雅な一日を過ごしましょう

朝ごはんの美味しいホテルにステイして優雅な一日を過ごしましょう3037467

出典:

都内にある朝ごはんの美味しいホテルを7つ紹介しました。どのホテルも個性豊かでとっても魅力的。都内であればホテル間でのアクセスも良いため、1泊目、2泊目で異なるホテルにステイして違いを楽しむ…なんてこともできちゃいますね♡ぜひこの記事を参考にして、週末だからこそ味わえる優雅な朝を過ごしてみてくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

東京都のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ