2024年06月24日

【北海道】大人女子におすすめのプール付きホテル8選!夏旅はプールでリフレッシュ♪
「羊蹄山(ようていざん)」を望む「ニセコ」や雄大な自然が広がる「洞爺湖(とうやこ)」など、山・川・湖といった大自然が魅力の北海道。冬のリゾート地のイメージがあるかもしれませんが、夏も楽しめるアクティビティがたくさんありますよ!北海道の夏をさらに楽しむ為におすすめなのが、プール付きのお宿。今回は、大人女子におすすめのプール付きホテル&旅館をご紹介。リラックスできるプールからウォータースライダーで遊べるプールまで◎忙しい日常を忘れて、夏旅はプールでエンジョイしましょう♪

せっかくの夏旅は、暑い夏らしくプールでエンジョイしませんか?忙しい日々から離れて、北海道の大自然の中でリフレッシュしましょう!ホテルでゆっくり滞在を楽しみつつ、プールで少し体を動かしてリラックス♡これぞ、大人女子の夏旅の楽しみです♪
プール付きホテル&旅館に泊まるなら「北海道」へ
富良野「ファーム富田」のラベンダー畑や5色に変化する神秘的な湖「オンネトー」など、夏の北海道は魅力いっぱい!そんな北海道には、プールから雄大な景色が見えたり、ガラス張りで太陽の光が差し込む清々しい空間だったり、広大な土地だからこその開放感あるプールを完備したホテル&旅館がたくさんあります。リラックスするのにピッタリですね!ライトアップされたナイトプールでは、大人な過ごし方もできますよ♡
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 46,173円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 倶知安 | ||
![]() | 30,400円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | トマム | ||
![]() | 36,960円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 洞爺湖 | ||
![]() | 39,900円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ニセコ、倶知安、比羅夫 | ||
![]() | 35,547円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | ||
6. 定山渓温泉 花もみじ | ![]() | 43,000円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 札幌 | |
![]() | 14,244円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 大沼 | ||
![]() | 15,174円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | ルスツ |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.Park Hyatt Niseko Hanazono
ラグジュアリーなプールで景色を眺めながらリラックス♡

豊かなニセコの大自然を満喫できる絶好のロケーションに建つ「Park Hyatt Niseko Hanazono(パーク ハイヤット ニセコ ハナゾノ)」。「ニセコ連峰」や「羊蹄山」の絶景を楽しめるラグジュアリーマウンテンリゾートです。上質なアートがちりばめられ、自然景観に調和するコンテンポラリーデザインが美しい館内は、まさに大人のラグジュアリー空間。大人女子にピッタリの優雅なステイが叶います♡

全客室にリビングとダイニングルームが完備され、広々としたお部屋で暮らしているような滞在が体験できます。大きな窓から望むマウンテンビューは、季節ごとに表情を変える雄大なニセコの自然を楽しめますよ。洗練された空間で、いつもと違う贅沢な朝を迎え、非日常を満喫しましょう♪

ホテル棟2階「THE SPA(ザ スパ)」には、温泉浴場やスパの他に、25mプールとジェットバスが完備されています。清潔感のある落ち着いた雰囲気で、優雅にプールを楽しめますよ。大きな窓から外の景色を眺められるので、プールサイドのソファに横になって、リラックスタイムを満喫しましょう♡夏は外のテラスでくつろぐのも良いですね。

館内には、和洋折衷楽しめるレストランが充実していますよ!おすすめは、札幌にあるフレンチレストラン「モリエール」の味が楽しめる「モリエール モンターニュ」と、金沢・ひがし茶屋街に暖簾を掲げる「鮨 みつ川」。十勝牛や美瑛豚などの肉料理、新鮮な魚介を使ったお寿司がいただけますよ。事前に予約をして、美食を堪能する贅沢なひと時を過ごしましょう♡
詳細情報
パーク ハイアット ニセコ HANAZONO
北海道 / 倶知安 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 倶知安駅からタクシーで約10分、新千歳空港から車で約150分
宿泊した人の口コミ
旅行支援ですっかり値上がりしている札幌とは違い、ここまで来るとそれほど値上がりしていなくて、むしろ割安感があったので、予約しました。レジデンス棟、ホテル棟がありますが、わたしはレジデンス棟の方が静かで好きです。部屋の作りが好みなので実に滞在が楽しい。腰高のベッドに温泉付きのバスタブ、シャワーブースもトイレも複数あって、クローゼットが広いのも本当にいい。レストランも複数あります。中華を筆頭に、飲食が美味しいので滞在が楽しみになります。外国人スタッフのが個人的には相性がいいのですが、話す人の日本語と英語の比率によっては、ひとによっては対応が難しいかもしれません。アクセスは札幌からバスや電車でも可能ですが、(有料送迎あり)その後のことを考えるとレンタカー一択。車があれば買い物も気軽にできます。長期滞在ならキッチン付きの部屋でお料理を作るのもいいものです。近隣(といっても10キロ以上ある)に大きなイオン系のスーパーがあってなかなか使い勝手がいいのと、置いているものも北海道産の生鮮食品が多いので、本州のイオンとは全く違う美味しいものが多かったです。
2.星野リゾート リゾナーレトマム
ウエーブプールで子供心を思い出して遊んじゃおう♪

全客室100㎡以上の広さで、リビングルームとベッドルームが分かれたスイートタイプ。さらに、全室に展望ジェットバスとプライベートサウナが完備してあり、客室内で贅沢なひと時を過ごすことができますよ。北海道の美しい眺望が満喫できる、窓の多さも特徴です♪淡い色で揃えた可愛いインテリアに、大人女子も胸キュン♡

室内プール「ミナミナビーチ」は、まるで南国のビーチにいるかのようなリゾート感溢れる空間!ウエーブプールで子供心を思い出して遊んじゃいましょう!夜20時以降はライトダウンされ、昼とは違う大人な雰囲気に♡ビーチサイドで飲み物片手に、幻想的なプールを眺めながらまったり過ごすのも良いですね。
詳細情報
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道 / トマム / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR石勝線トマム駅から無料送迎バスで約5分 道東自動車道トマムICから車で約10分
宿泊した人の口コミ
トマムの冬期限定の氷の街「アイスヴィレッジ」に行くために宿泊しました。
トマム駅から電車の時間に合わせたシャトルバスで送迎してもらえるので行きやすいです。
とにかく人が多いのでスタッフさんは常に忙しそう。
チェックインの時に行列ができることと、エレベーター待ちの時間が長いことが残念ですが、各施設へバスが走っていたり、非日常が味わえて楽しかったです。
インバウンド向けで、洗面台の位置が高めでちょっと使いにくかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
光差し込む開放感のあるプールで洞爺湖の自然を感じよう♪

標高約625mから「洞爺湖」や「内浦湾」を見下ろすように建っている「ザ・ウィンザーホテル洞爺」は、大パノラマの絶景を楽しめるのが魅力のリゾートホテルです。写真のロビーでは、大きな窓からまるで絵画のような迫力のある景色が望めます。北海道の力強い自然を満喫できますよ♪

大人女子におすすめのお部屋は、様々な特典のあるスイートルーム「プリミエールスタイル」。プールとジムが無料で利用できて、専用ラウンジ「プリミエールサロン」でドリンクやスイーツも楽しめるので、ワンランク上の極上ステイを味わえますよ。お部屋から見える雄大な湖の景色を前に、忙しい日々を忘れ、穏やかな時間を楽しみましょう。
※ジュニアスイートと和室は「プリミエールサロン」の利用対象外。

スパに隣接されたアクアエリアには室内プール、ジャグジー、サウナ、ジムが完備されています。広々とした室内プールはガラス張りの天井から光が差し込んで、開放感のある気持ちのいい空間。ジャグジーからも大パノラマの景色が望めたり、どこにいても北海道の豊かな自然を感じられます♪

ホテル内には、北海道の食材をふんだんに使用した9軒のレストラン&バーとパティスリーがあり、様々なジャンルのグルメが楽しめます。2階にある「ギリガンズアイランド」は、気軽にフレンチが楽しめるメインダイニング。窓一面に広がる自然を眺めながらいただくブレックファストからランチ、優雅なディナーまで。カジュアルにフレンチを堪能しましょう♪
詳細情報
ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ
北海道 / 洞爺湖 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 新千歳空港からホテルまで車で約2時間/JRで約1時間20分※「洞爺駅」より送迎バス(要予約。無料)
宿泊した人の口コミ
洞爺湖を眼下に見渡せる、小高い丘に建つ、ザ ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパに、妻のたっての希望で泊まりに来ました。洞爺湖サミットの会場になったホテルですね。噂どおり、豪華で綺麗なホテルで、前日のランチから食事はすべてホテルレストランを利用し、優雅にホテルライフを楽しみました。全国旅行支援や、北海道割など、クーポン使って食事をしたり、かなりお得に利用できました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.The Vale Niseko
プールとスパで日頃の疲れを癒しましょう♩

「羊蹄山」を望めるニセコエリアに位置する「The Vale Niseko(ザ ヴェール ニセコ)」は、観光の拠点として最適なロケーションです。長期滞在におすすめのコンドミニアムスタイルなので、暮らすように滞在しながら休暇を楽しみたい方にぴったりです◎

客室は、簡易キッチン付きホテルスタイルのお部屋から、フルキッチンやダイニングルームが付いたアパートメントタイプなど、様々なスタイルがあります。スタイリッシュな大人空間で、まるでそこに暮らしているかのような自由な過ごし方ができますよ。キッチンで料理もできるので、友達同士でちょっとしたホームパーティー気分も味わえます!
詳細情報
The Vale Niseko(ザ・ヴェール・ニセコ)
北海道 / ニセコ、倶知安、比羅夫 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 倶知安駅よりお車にて10分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.定山渓万世閣ホテルミリオーネ
プールで体を動かし、フィンランド式サウナでととのう。

写真は、可愛らしい野花の絵が印象的な女湯の大浴場「美泉(びせん)」。4つの内風呂と庭園露天風呂がありますよ。体を芯から温めてくれる定山渓温泉は、冷え性の女性にもおすすめ◎好きなシャンプーとコンディショナーが選べるシャンプーバーで、好みの香りを選んで特別なバスタイムを満喫しましょう♪

館内には、全長20mの屋内プール「ドルフィン」があります。軽く泳いだり、水中を歩いて運動したり、体を動かしてリフレッシュしましょう!また、大浴場や日帰り利用もできる予約制の展望貸切サウナ「saunoa(サウノア)」には、フィンランド式ロウリュサウナを完備。サウナで汗をかいてととのい、プールで動けば、心も体もスッキリするはず♪
詳細情報
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌駅より路線バス「じょうてつバス」乗車。「定山渓」停留所で下車、徒歩約1分/札幌市内より車で国道230号線を直進して約50分
宿泊した人の口コミ
子供たちがプールのあるホテルに行きたいというのでミリオーネへ。ミリオーネは20年ぶり。お部屋が一部リニューアルされて特別室になっているのですが、和洋室タイプのお部屋が少なく大人数で泊まれる部屋が少ないのが残念。夕食朝食ともビュッフェを利用したが、まあお決まりのビュッフェ。このビュッフェの食事ならコスパは悪い。プールもお風呂と繋がってなくて使い勝手が悪かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.定山渓温泉 花もみじ
屋外プールで心地いい北海道の夏を感じよう!

定山渓温泉の老舗宿「花もみじ」は、昔ながらの雰囲気を残しつつ、モダンなデザインで大人な雰囲気が漂うお宿です。客室最上階のプレミアフロア「urara(ウララ)」には、8室限定で3タイプの温泉付き客室が用意されています。写真のお部屋は「プレミアツインルーム」。眺めの良い窓際にソファがあり、景色を楽しみながら、リラックスできる造りになっていますよ。

温泉は、3本の源泉をブレンドした肌触り滑らかな天然温泉を満喫できます。景色の良い最上階にある展望露天風呂や日本庭園をイメージした露天風呂など、四季の移ろいを感じられる趣の違うお風呂があるので、ぜひ館内のお風呂巡りをしてみてくださいね♪

夏季限定でオープンする屋外プールは、北海道の心地いい夏を感じるのにぴったりです!昼間は夏の日差しを感じて、涼しくなる夕方はプールサイドのチェアーに座って、のんびり過ごすのが良いですね◎せっかくの夏なので、屋外でリゾート気分を味わいましょう!

夕食は、美しい盛り付けと北海道の食材を堪能できる、urara宿泊者限定の特別会席「初音〜はつね」がおすすめです。海鮮はもちろんのこと、ブランド牛や味の濃い北海道野菜まで、存分に味わうことができますよ。北海道各地から取り寄せた日本酒やワインとともに、特別な夜を過ごしましょう♪
詳細情報
定山渓温泉 花もみじ
北海道 / 札幌 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR札幌駅じょうてつバス定山渓行き乗車→湯の町下車→徒歩1分(所要時間:75分)
宿泊した人の口コミ
今回2度目の宿泊でした。札幌駅からシャトルバスを利用して1時間ほどで到着しました。家族風呂を予約していたので着いてすぐに入れました。お風呂にはあらかじめ子供用の椅子やお風呂用のおもちゃが準備されていて気配りの良さを感じました。部屋は広々で前回同様とてもくつろげました。今回は子連れだったので、フリードリンクコーナーや近隣のお風呂に立ち寄れず少し残念でした。
子連れ層ではなくカップルやシニア層の落ち着いた旅行に向いていると思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.グリーンピア大沼
ナイトプールで夜限定のライティングや演出を楽しもう!

駒ケ岳(こまがたけ)を一望できる「グリーンピア大沼」。雄大な自然に囲まれた広大な敷地に、アスレチックやボウリング場、プールなどの遊べる施設が揃っていて、北海道を満喫できるホテルです!子供から大人まで楽しめる要素が盛り沢山◎ホテルに宿泊しながら大自然を感じ、思いっきり遊んじゃいましょう。

客室は、全室駒ケ岳を望めるマウンテンビューで、夏は新緑が楽しめますよ♪ホテルのお部屋だけでなく、大人数で泊まれる「ケビン」「カナディアンハウス」といった貸別荘やキャンプ場も完備しています。ゆっくり過ごすならホテルの和室、友達同士でワイワイ過ごすなら貸別荘がおすすめです。

施設内にある温水プールは、人気のアクティビティのひとつです。ウォータースライダーがあるので、プールでいろんな遊び方ができますよ◎少し落ち着いてプールを楽しみたい方は、ぜひナイトプールを利用してみてください!夜限定のライティングで、昼間とは違ったロマンチックな雰囲気を楽しめますよ♡

施設内には様々なレストランが揃っています。ホテル棟2階にあるメインダイニング「レストランはまなす」では、北海道・道南の食材を使った会席がいただけますよ。地元もりまちの味覚や大沼牛などここでしか味わえない新鮮な食材をふんだんに使った料理は貴重で絶品です!
詳細情報
リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼
北海道 / 大沼 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 道央道 大沼公園ICより約2分・大沼公園駅より車で10分(予約制無料送迎バス有)
宿泊した人の口コミ
昭和感の漂う元年金保養施設。巨大な施設に大きなリゾートホテルだけど、このご時世ガラガラのよう。無料、有料合わせてとにかくありとあらゆる娯楽施設と子供の遊びが揃っている。
部屋はかなりゆったりしている。全室駒ケ岳ビュー。お風呂はふるーい感じ。大浴場があるので使わなかった。
玄関と洗面台も無駄に広い感じ。素泊まり、お布団は自分で敷く一番安いプランで、大人一人、小学生一人、添い寝幼児一人で1万円強だった。
このホテル、徒歩圏には何もなく、晩御飯はホテルで食べるしかない。アラカルトは結構安いの知っていたけど、味はまあまあらしいし、そもそも部屋を出るのが面倒になってしまった。部屋快適だし。ということでお土産に買っておいたこのインスタントヌードルを食べることに。普段家でインスタント食べないので、子供たちも珍しがって、ホテル自販機で買ったカップヌードルを食べた。
夕飯後、併設の温泉施設へ。なんとここには無料の子供の遊び場が!ここは宿泊客だけでなく、外来も使えるので、地元の人でにぎわっていた。
そしてその前には駄菓子コーナー。ホテルから200円分のチケットを一人一枚もらっていたので、それを使って買い物。10-70円のものがたくさんあるので、計算しながら買い物を楽しんでいた。
そしてそのすぐ横にはボーリング場とカラオケと、なぜか野菜を売っているコーナー。もうなんでもありw
そして室内プールもある。この日は夏限定のナイトプールをやっていて、地元客でとてもにぎわっていた。スライダーもあって、すいているので滑り放題。施設は古くて実に昭和なんだけど、照明とか、ユニコーンとか、なかなか頑張っていた。ここで1時間ちょっと楽しんだ。
そして最後に温泉へ。こんな大きなホテルで、一番混むと思われる午後8時台の利用だったのに、ほぼ貸し切りだった。露天もあり、露天は源泉かけ流し。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.ルスツリゾートホテル&コンベンション
造波プールとアクアコースターで大人も楽しもう♪

「ルスツリゾートホテル&コンベンション」は、アクティビティ施設が充実している高原リゾート内にあるホテルです。洋風な建物が可愛らしく、どこか海外に来たような雰囲気があります♩豊かな自然が溢れる場所で周辺を歩くだけでもリフレッシュできますね。

客室は、写真のような洋室タイプを中心に、和室やログハウスなど、様々なタイプがあるので、目的に合わせて選んでみてくださいね。少人数グループなら、6名まで泊まれるコテージもおすすめです。平屋でログハウス調の温もりを感じる建物で過ごせば、特別な滞在になりますよ。リゾート気分でお部屋でゆったり過ごしましょう♪
天気に関係なくいつでも楽しめる温水プールは、波が楽しい造波プールやアクアコースターがあり、大人もはしゃぎたくなるようなアクティビティが満載です♪浮き輪やビーチボールを持ち込んで遊びましょう!夜22時までオープンしているので、静かになった夜にプールに入るのも大人の楽しみ方です◎

国立公園を一望できる開放感のある「ことぶきの湯」は、北海道の自然を満喫できる贅沢な場所です。昼間は青空と太陽の光で明るく、外の景色を存分に楽しめます。夜はライトアップされ、ロマンティックな落ち着いた雰囲気の中で星空を眺めながらバスタイムを満喫できますよ♡
詳細情報
ルスツリゾートホテル&コンベンション
北海道 / ルスツ / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 札幌・新千歳空港~車90分(送迎有・要予約)。JR洞爺駅・JR倶知安駅~バス60分。 [立地:国道230号線沿い]
宿泊した人の口コミ
札幌から無料バスで2時間弱でルスツリゾート到着。前回はWestinだったけど、今回はこちらに宿泊。こちらのほうが立地便利かな。子供に楽しい施設もたくさんある。
トリプルルーム、朝食付き、リフト券付きで2泊約12万円。これGoto適用後の値段。高い!地域共通クーポンは2万7千円。すべて娘のスキー教室代に消えた。部屋はそれなりに広いし、設備も充実、なんと言ってもゲレンデ目の前がうれしいのだけど、それにしても高い。スキーしないQPの分のリフト券はリゾートクーポンにかえられる。これ全然使い勝手よくないし、お得感ないのだけどしょうがない。
古いけど広くて快適なバスルーム。大浴場があるので使わなかったけど。
部屋からの景色。ゲレンデビューではないけれど、美しい。
室内プールは古い感じだったけど、波が出て面白かったみたい。スライダーは残念ながら130㎝以上からで誰もできず。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大人女子だからこそ、プールでリフレッシュ♡

せっかくの旅行だから非日常を味わって、リフレッシュしたい!という大人女子には北海道のプール付きホテルはピッタリです。北海道の大自然の満喫しつつ、プールで体を動かしたら、スッキリしますよ♪今年の夏旅はプールでエンジョイして、思い出を作りましょう!
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室