2020年06月25日

女子の”好き”がいっぱい!山形観光のおすすめ人気スポット20選
「山形県」と聞いて、みなさんはどんなことを思い浮かべますか?日本海と出羽山地の美しい自然にはぐくまれた山形は、華やかな伝統芸能、おいしい郷土料理、奥の深い歴史遺産など魅力あふれる場所がたくさん!「そうはいっても山形はとても広いし、どこに行ったらいいの?」そんな迷えるみなさんの悩みを解消しましょう!山形県を大きく4つの地方にわけて、それぞれ「ここは絶対オススメ!」といえるとっておきの人気スポットをご紹介します♪
目次
村山地方(県央エリア)のおすすめ人気スポット
1. 立石寺 (山形市)
1015段の石段を登り切った先にある絶景
宝珠山立石寺の詳細情報
宝珠山立石寺
- 住所
- 山形県山形市山寺4456-1
- アクセス
- 山寺駅から徒歩で10分
- 営業時間
- 08:00〜17:00 令和2年5月11日より解除し山上への入山可能に、山内堂塔も全て開き各御朱印も再開しております。
- 料金
- 入山料 大人300円・中人(中学生)200円・小人(4才以上)100円 宝物殿 大人200円・小人100円 ※30名以上団体割引あり 根本中堂内陣参拝 200円

あわせて読む
山形「空気神社」で心が浄化。自然を感じる癒し女子旅を
2. 山形長屋酒場(山形市)
郷土料理で楽しむ山形の夜
山形長屋酒場の詳細情報
3. 舞鶴山(天童市)
名物『天童桜まつり』で”人間将棋”観戦!
天童公園 (舞鶴山)の詳細情報
4. 東根の大ケヤキ(東根市)
遠い昔から存在している”日本一の大ケヤキ”
東根の大ケヤキの詳細情報
5. 銀山温泉(尾花沢市)
ジブリファン必訪の旅館
詳細情報
能登屋旅館
山形県 / 銀山温泉 / 旅館
- 住所
- 山形県尾花沢市大字銀山新畑446
- アクセス
- JR大石田駅よりバス40分、東北中央道東根IC尾花沢方面へ50分、尾花沢バス停より市営バスで35分

じっくり読む この宿の良いところ
大人ふたり、大正ロマンな温泉旅。銀山温泉のシンボル「能登屋旅館」に泊まってみたい!
置賜地方(県南エリア)のおすすめ人気スポット
6. 上杉家廟所 (米沢市)
米沢藩の気風に触れられる静粛な場所
上杉家廟所の詳細情報
上杉家廟所
- 住所
- 山形県米沢市御廟1-5-30
- アクセス
- 米沢駅からバスで15分 - バス停「御廟所西口」から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00〜17:00 受付は16:30まで
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 大人 400円 20名以上団体料金 300円 障がい者料金 300円 大学生 200円 20名以上団体料金 150円 高校生 200円 20名以上団体料金 150円 中学生 100円 20名以上団体料金 50円 小学生 100円 20名以上団体料金 50円
7.滑川の大滝(米沢市)
美しく迫力ある滝に癒される
滑川の大滝の詳細情報
8.小野川温泉(米沢市)
美人になれるかも!?
小野川温泉の詳細情報
小野川温泉
- 住所
- 山形県米沢市小野川町
- アクセス
- 米沢駅からバスで30分
- 料金
- 700円:匠味庵山川 600円:登府屋旅館、宝寿の湯 500円:吾妻荘、うめや旅館、やな川屋旅館、高砂屋旅館 400円:ししどや旅館寿楽荘、二階堂旅館 300円:扇屋旅館 ※新型コロナウイルス感染症の影響のため、利用条件等が変更となる場合があります。最新情報は各施設へお問い合わせください。
9. 東光の酒蔵(米沢市)
昔の酒蔵にタイムスリップ
酒造資料館 東光の酒蔵の詳細情報
酒造資料館 東光の酒蔵
- 住所
- 山形県米沢市大町2-3-22 (柳町上通り)
- アクセス
- 山形新幹線「米沢駅」から車で6分 (米沢駅より市営循環バスあり) - 米坂線「南米沢駅」から車で5分 - 東北中央自動車道「米沢八幡原IC」から車で15分 (関東・福島方面から/東北中央自動車道 福島大笹生IC〜米沢北IC間は通行無料ですので、大変便利です。) - 東北中央自動車道「米沢北IC」から車で15分 (新庄・山形方面から)
- 営業時間
- 9:00〜16:30 ※コロナウィルス感染拡大防止の為、平日は時間を短縮して営業しておりましたが、2023年2月より従来通り午前9時から午後4時30分までの営業となります。
- 定休日
- [12月31日〜1月1日] ■冬期間(1・2月)毎週火曜日 ※詳細は東光の酒蔵HPをご確認ください。
- 料金
- 大人 350円 団体20人以上で割引 300円 高校生 250円 団体20人以上で割引 200円 中学生 250円 団体20人以上で割引 200円 小学生 150円 団体20人以上で割引 100円
10. 龍上海赤湯本店(南陽市)
”辛みそラーメン”の元祖に舌鼓
赤湯ラーメン 龍上海 赤湯本店の詳細情報
最上地方(県北エリア)のおすすめ人気スポット
11. 最上川
芭蕉も詠んだ最上川で舟下り
最上峡の詳細情報
12.四ヶ村の棚田(大蔵村)
日本の原風景を満喫
四ヶ村の棚田の詳細情報
13.肘折温泉(大蔵村)
秘湯で良縁に恵まれる!?
肘折温泉郷の詳細情報
14.小杉の大杉(鮭川村)
トトロにそっくり!?大きな木
小杉の大杉の詳細情報
15.観光さくらんぼ村(村山市)
山形の名産”サクランボ”狩りを楽しむ
観光さくらんぼ村の詳細情報
観光さくらんぼ村
- 住所
- 山形県村山市
- アクセス
- 1) 村山駅からタクシーで15分 2) 東北中央自動車道村山ICから車で10分
- 営業時間
- [2023年6月中旬〜2023年6月下旬]
- 料金
- 大人 1400円 小学生 1200円 幼児 700円 3歳以上 団体 20名以上で200円割引
庄内地方(海沿いエリア)のおすすめ人気スポット
16. 加茂水族館(鶴岡市)
ギネスブックにも登録された癒しの水族館
鶴岡市立加茂水族館の詳細情報
鶴岡市立加茂水族館
- 住所
- 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
- アクセス
- 鶴岡駅からバスで35分
- 営業時間
- 09:00〜17:00 最終入館時間は16時。
- 定休日
- 無休
- 料金
- 大人 1000円 団体(10名以上)900円 中学生 500円 小学生含む、団体(10名以上)450円 未就学児は無料
17. 出羽三山神社(鶴岡市)
木造なのに金の輝きを感じる東北最古の五重塔
出羽三山神社の鏡池の詳細情報
18. 相馬樓(酒田市)
酒田の料亭でお座敷遊び♪
舞娘茶屋相馬樓/竹久夢二美術館の詳細情報
舞娘茶屋相馬樓/竹久夢二美術館
- 住所
- 山形県酒田市日吉町1丁目2-20
- アクセス
- 酒田駅からバスで5分
- 営業時間
- 10:00〜17:00 入樓は16:30まで
- 定休日
- [水] 年末年始
- 料金
- 大人 1000円 入樓券付舞娘鑑賞券1800円 高校生 500円 中学生 500円 小学生 幼児
19. 山居倉庫(酒田市)
米どころ山形の米蔵は圧巻
山居倉庫の詳細情報
20. 土門拳記念館(酒田市)
日本最初の写真専門の美術館
土門拳記念館の詳細情報
土門拳記念館
- 住所
- 山形県酒田市飯森山2-13(飯森山公園内)
- アクセス
- 酒田駅からバスで20分
- 営業時間
- 9:00〜17:00 入館は16:30まで
- 定休日
- [12月29日〜1月3日] [月] (祝日の場合翌日、4月〜11月は無休)
- 料金
- 大人 700円 特別展期間中は、料金が変更になる場合がありますのでご確認ください 高校生 350円