
佐賀県唐津観光・まるでモンサンミッシェル!海に浮かぶ城「唐津城」が絶景すぎる
海に面した小高い丘にたつ唐津城は「舞鶴城」とも呼ばれ、桜や藤の名所として知られています。なかでも淡紅色の桜が海に映える情景は、唐津城ならではの美しさ。紅葉もおすすめ。天守閣に登ると、日本三大松原の「虹の松原 」や玄界灘の島々が一望できます。また松浦川越しに唐津城を眺めると、海に浮かんだ城は、まるでモンサンミッシェルのよう! 唐津の風光明媚な景色は、四季折々の表情を魅せてくれます。優美な唐津城を訪れて、その絶景を堪能してみませんか。
2017年01月04日
唐津のシンボル!「唐津城」
虹ノ松原を抜けて 唐津城が見えてきます pic.twitter.com/6nsHYcukMP
— milky (@bluesnowrose) 2016, 1月 19
唐津市ってどこにあるの?
唐津城へのアクセスは?
【福岡】
(車)福岡空港から唐津まで60km、博多駅から唐津まで55km
(電車)地下鉄博多駅から、地下鉄・JR筑肥線を使えば安くて早くて(最短66分)お得です!
【佐賀】
(車)佐賀空港から唐津まで58km、佐賀駅から唐津まで50km
(電車)佐賀駅からJR唐津線唐津駅まで最速61分!
【唐津城までのアクセス】
唐津駅から
・徒歩で20分程度
・タクシーなら7分
・循環バスで20分(唐津城入口下車)
玄界灘の絶景と虹の松原と唐津城 筑肥線最高かよ! 305系 快速西唐津行 筑前前原→唐津 pic.twitter.com/kKXZClHF0I
— yellowmoverっぽい…… (@yellowmover) 2016, 1月 1
唐津城の見どころ!桜や藤、紅葉も満喫
海を望む優美な城!ライトアップも幻想的
島のような唐津城 pic.twitter.com/3v86za7bTh
— 原田 英男 (@hideoharada) 2015, 12月 17
満開の桜が海に映える!見ごろは3月下旬~4月上旬
桜と唐津城 pic.twitter.com/lGnHbOtP6W
— ひろた (@neontetra53) 2014, 4月 21
藤の花の見ごろは、4月中旬~5月上旬
その名も唐津城ー!市の指定天然記念物、藤の花が今、見頃っ。 pic.twitter.com/uQqzPE236x
— みぃこ先生 (@micosensei1207) 2013, 5月 2
紅葉の見ごろは11月中旬~12月上旬
さあ、天守閣へ登りましょう!
唐津城への長い石段にいるネコです。人懐っこいです。この子に出会えただけでも、唐津城に来た甲斐があります。そう思えるイイ子です。 pic.twitter.com/Si3mb82Mvh
— 旅するランナー (@tabirun) 2015, 12月 29
天守閣からの眺望
「江戸期の紀行文も、この松原にふれているのがいくつかある。沖からみれば渚が虹のように大きく湾曲しており、とくに夕陽のさかんな時刻など、浪も白沙も赤く陽に染まり、その色が松原に揺曳(ようえい)して 虹がかかったように見える、などとある。たしかにこの松原は、海と浜と岬の美しさと かかわりつつみごとなものであるが、なによりもすぐれているのは、名称といっていい。 虹という、多少甘ったるい言葉が、これほどありありと生きている例を他に知らないのである。」出典:司馬遼太郎の著書「街道をゆく 肥前の諸街道」
日本のモンサンミッシェル?
日本のモンサンミッシェルやー RT @yositugu_o: 清洲じゃないよ、唐津城(。-艸-。) #城人 #城ガール隊 #城友会 pic.twitter.com/rkEX8ddt0i
— あつ (@atsuyoko) 2013, 8月 11
唐津城 (舞鶴公園)の詳細情報
JR唐津駅からタクシーで7分。JR唐津駅から循環バスで20分、唐津城入口下車
おすすめのイベント
唐津城とコラボ!九州花火大会(7月下旬に開催)
唐津花火
何度か雨に降られたけど
濡れながら撮影(笑)
#九州花火大会
#唐津花火 pic.twitter.com/Hh7bFgRCF0
— ファンタじ~さん (@miyamycin) 2015, 7月 19
唐津っ子が一番熱くなる!唐津くんち(11月2日~11月4日)
唐津くんち今日で終わりやん!くんちは唐津っ子にはかかせない一年に一度の大きな行事なんです!唐津に帰った時にまた見たいな〜。
唐津くんちに来たならば〜みんなで叫ぼう!『えんや〜っ???』 pic.twitter.com/qKRjO0kKNK
— たんこぶちん ほのちゃん (@Honoboono6195) 2015, 11月 4
ひと足のばして!話題のパワースポットで金運UP
高島の宝当神社
宝当神社の詳細情報
唐津から定期船で10分。
唐津のお土産ならコレ!唐津名物「松露饅頭」
今宵も
食後の珈琲タイム♬
豆香洞ブレンドに
お供はこれ!
昨日彼岸の墓参りに行った両親からの土産
第2弾
大原松露饅頭
今日は1個にしといてやろう(^^)
足りんばい… pic.twitter.com/83528oOxSU
— しぶちん (@shibuchin2007) 2014, 9月 22
JR唐津駅北口より徒歩8分
唐津駅から398m