2024年07月03日

女子旅が盛り上がる宿を厳選!下呂温泉のおすすめホテル・旅館15選【岐阜県】

女子旅が盛り上がる宿を厳選!下呂温泉のおすすめホテル・旅館15選【岐阜県】

有馬温泉、草津温泉と並んで「日本三名泉」のひとつである岐阜県「下呂温泉」。泉質はアルカリ性単純泉で無色透明、ほのかな香りととろけるようなお湯は、まるで美容液のようにお肌をツルツルにしてくれるのだとか…♡女性ならぜひとも訪れたい温泉ですよね。また「合掌村」や「温泉寺」など観光スポットもたくさん。今回はそんな魅力あふれる下呂温泉で、女性にうれしいサービスや乙女心をくすぐる設備が整った、女子旅におすすめの旅館&ホテルをご紹介します。

友達を誘って、美肌の湯「下呂温泉」へ出かけよう♪

下呂温泉合掌村 旧大戸屋住宅

岐阜県「下呂温泉」は、有馬温泉、草津温泉と並ぶ「日本三名泉」のひとつ。下呂温泉周辺では、春には桜、初夏は新緑、秋は紅葉、冬には雪景色と、四季折々の風景も楽しめます。また観光スポットも多く、特に10棟の合掌造りの民家を配した「合掌村」は必見。

下呂温泉の楽しみ方

下呂温泉の楽しみ方3498644

出典:ねえ●●やまっちさんの投稿

「温泉寺」は下呂温泉街から徒歩約10分、 173段の石段を上った場所にあります。本堂前にある湯薬師如来尊像からは、下呂温泉の霊湯が湧き出しています。この場所は、日中は下呂温泉街の街並みを眼下に一望できる、見晴らしのいいスポット。紅葉の季節には夜になるとライトアップが行われ、幻想的な雰囲気も楽しめます。

下呂温泉の足湯

下呂温泉街には、飛騨川沿いにある下呂温泉の噴泉地をはじめ9つの足湯があります。ホテルや旅館の温泉を楽しむのはもちろん、街中の足湯も散策してみたいですね。手形加盟旅館の中から3か所入浴することができる「湯めぐり手形」もぜひゲットしてみて。

最大の魅力は、女性にうれしい「美肌の湯」であること♡

最大の魅力は、女性にうれしい「美肌の湯」であること♡3498653

下呂温泉はやさしい湯ざわりの、無色透明アルカリ性単純泉。石鹸に近いpH値で、古い角質などを落としてくれる、天然のクレンジング効果が期待できるのだとか。温泉を楽しんだあとは、ホテル併設のエステを友達と利用するなどして、さらに美しさに磨きをかけるのもいいですね。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ

下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ

50,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

2. 下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭

下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭

27,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

3. 大江戸温泉物語Premium 下呂新館

大江戸温泉物語Premium 下呂新館

31,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

4. 下呂温泉 小川屋

下呂温泉 小川屋

18,700円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

5. オテル・ド・マロニエ 下呂温泉

オテル・ド・マロニエ 下呂温泉

18,300円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル下呂、下呂温泉周辺情報を見る

6. 下呂温泉 今宵天空に遊ぶ しょうげつ

下呂温泉 今宵天空に遊ぶ しょうげつ

56,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

7. 下呂温泉 川上屋花水亭

下呂温泉 川上屋花水亭

41,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

8. 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)

下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)

59,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

9. 下呂温泉 水明館

下呂温泉 水明館

19,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

10. 下呂温泉 湯之島館

下呂温泉 湯之島館

33,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

11. 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア

下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア

23,400円〜

宿泊プランを探す
リゾートホテル下呂、下呂温泉周辺情報を見る

12. 下呂温泉 紗々羅

下呂温泉 紗々羅

22,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

13. 下呂温泉 木曽屋

下呂温泉 木曽屋

17,702円〜

宿泊プランを探す
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る

14. 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)

16,500円〜

楽天トラベルで見る
旅館下呂、下呂温泉周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.女性にうれしいサービス色々「こころをなでる静寂みやこ」

1.女性にうれしいサービス色々「こころをなでる静寂みやこ」3498680

気心の知れた友達同士でしっぽりと落ち着いた旅をしたいなら、「こころをなでる静寂みやこ」がおすすめです。下呂駅からタクシーで約5分、大正ロマンを感じさせる和室やモダンな洋室など心地よく過ごせる客室ばかり。「スイートルーム」か専用庭園付きの離れを選べば、お部屋の露天風呂で天然温泉を楽しめますよ。女性は色浴衣と帯を選べる上に、アメニティが入った色とりどりの巾着のプレゼントもあります。

1.女性にうれしいサービス色々「こころをなでる静寂みやこ」3498679

緑に囲まれた露天風呂と内湯がある庭園大浴場は情緒あふれるデザインで、秘湯に迷い込んだような気分で天然温泉を満喫できます。浴槽の床には備長炭のタイルが敷かれていて、遠赤外線効果が期待できたり、足ツボの刺激にもなるそうですよ。貸切露天風呂は、無料の信楽焼のお風呂と有料の岩風呂の2つがあり、無料の貸切露天は空いていればいつでも利用できますが、ミニサイズなので交替で入ると楽しめそうです♩

1.女性にうれしいサービス色々「こころをなでる静寂みやこ」3498700

夕食には、飛騨牛をいろんな調理方法で楽しめる会席料理を楽しんでくださいね。定番の陶板焼やしゃぶしゃぶのほかに、特選シャトーブリアンなど、季節によってさまざまです。気兼ねなくゆっくり食べられるように、お食事処はうれしい個室となっています。

詳細情報

下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
  • 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
  • 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
  • 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
  • 下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ
住所
岐阜県下呂市森2505
アクセス
中央道中津川ICを降りR257で高山方面へ1時間。JR高山本線下呂駅下車。送迎有
下呂温泉でのひとり旅に。女性にやさしい宿「こころをなでる静寂 みやこ」

じっくり読む この宿の良いところ

下呂温泉でのひとり旅に。女性にやさしい宿「こころをなでる静寂 みやこ」

宿泊した人の口コミ

はまぐり旅行時期 2022年2月

下呂駅からの送迎をお願いしたら下車してから電話をするように言われました。
他の複数の旅館ホテルは改札口のところに出迎えているのにここの旅館は下車してから迎えに来てもらうので寒い中10分程度待つことになりました。
他の旅館ホテルと同等のサービスができないのか不思議でした。
料理内容は料金の割に特別館がコスパは悪い感じでした。

大人2名 税込 参考価格

50,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.さるぼぼづくしの可愛い空間「下呂ロイヤルホテル雅亭」

2.さるぼぼづくしの可愛い空間「下呂ロイヤルホテル雅亭」3498683

エントランスに入ると素敵な「囲炉裏ロビー」が迎えてくれる「下呂ロイヤルホテル雅亭」は、良縁や安産のお守りとされている飛騨名物「さるぼぼ」の神社やショップ、足湯まで館内にある楽しいホテルです。下呂駅から歩いて約5分の好立地ながら、大浴場もしっかり備わっています◎色浴衣も数十種類のカラフルな図柄を一着ワンコインほどでレンタルできるので、お好みの浴衣で下呂温泉街を散策できますよ。

2.さるぼぼづくしの可愛い空間「下呂ロイヤルホテル雅亭」3498681

このホテルのイチオシは「アンティーク露天風呂付き客室」で、瀟洒なアンティークルームに和室と露天風呂が付いた一室です。非日常的な空間にうっとりしつつ、10畳の広々とした和室ではゆっくりくつろげますよ。ほかにも囲炉裏や古箪笥が配されたデザイナーズルーム「古民家風客室」もあるので、どんなお部屋に泊まるか相談する時間まで楽しめそうですね。

2.さるぼぼづくしの可愛い空間「下呂ロイヤルホテル雅亭」3498682

飛騨の雄大な山々や市街地を見渡せる「総檜展望露天風呂」では、広がる景色を眺めながらのびのびと天然温泉に浸かれます。美しい石造りの「美濃石露天風呂」や畳敷きの「展望大浴場」、6つの壺湯でも湯浴みを楽しめますよ。館内の2つの足湯のうち、縁起がよさそうな金ピカの宝船がどーんと置かれた「さるぼぼ黄金足湯」も、このホテルの見どころのひとつです。

詳細情報

下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

住所
岐阜県下呂市湯之島758-15
アクセス
JR下呂駅より徒歩5分(送迎あり)。下呂温泉街の中心にあり、湯の街散策や足湯めぐりに便利なロケーション♪
大人2名 税込 参考価格

27,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.下呂温泉をリーズナブルに満喫「下呂新館」

3.下呂温泉をリーズナブルに満喫「下呂新館」3498684

下呂駅から車で約5分の「下呂新館」は、朝食・夕食バイキング付きでリーズナブルに泊まれる大江戸温泉物語グループのホテルです。高台にあるので、美しい山々を眺めたり、飛騨川や縄文橋を見下ろせる開放感のある客室でのんびりと過ごせますよ。和室や和洋室から選べる客室は開放的で広々!どのお部屋に泊まってもゆったりした広さでくつろげるので、グループでわいわい泊まるのもいいですね。

3.下呂温泉をリーズナブルに満喫「下呂新館」3498701

すぐ近くまで緑が迫ってくるような大浴場は、一面に広がる飛騨の山々を眺められる絶好のロケーション!内湯では浴槽の深さが異なる熱めの湯と、ぬるめの湯の2つのお風呂で天然温泉を満喫できます。木々が設えられた露天風呂や女性のみサウナもあるので、観光疲れもしっかり癒せそうですね。温泉の後はプレミアムラウンジでまったり♪景色を楽しめるガラス張りになっていて、雄大な景色の中で湯涼みできますよ。

3.下呂温泉をリーズナブルに満喫「下呂新館」3498702

朝食も夕食も和洋豊富なバイキングで、季節にあわせて、カニやイタリアンなどいろんなプランやフェアが展開されています。季節によっては、飛騨地方の郷土料理・朴葉(ほおば)みそを味わえる「鮭ときのこの朴葉味噌焼き」など飛騨ならではのお料理を味わえることも。

詳細情報

大江戸温泉物語Premium 下呂新館

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 大江戸温泉物語Premium 下呂新館
  • 大江戸温泉物語Premium 下呂新館
  • 大江戸温泉物語Premium 下呂新館
  • 大江戸温泉物語Premium 下呂新館
  • 大江戸温泉物語Premium 下呂新館
住所
岐阜県下呂市森1781
アクセス
JR下呂駅よりお車にて約5分/中央道 中津川ICより約60分/東海北陸道 郡上八幡ICより約60分/高山市内より約60分

宿泊した人の口コミ

nakacyan旅行時期 2025年2月

下呂駅から歩くと30分程かかる高台に建つ大きなホテル。
当然駅からの送迎バスがありますが、時間が決まっているので
注意が必要です。
ロビーにラウンジ的ばものがあり、14:00から飲み物(ビール、
ワイン等のあり)が自由に飲めます。
高台にあるためか、どこからも下呂の街並みが見られます。
飛騨川と高山本線を走るワイドビュー飛騨は良いですよ。

大人2名 税込 参考価格

31,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.女性にうれしい温泉で美肌もゲットできるかも「小川屋」

4.女性にうれしい温泉で美肌もゲットできるかも「小川屋」3498687

下呂駅から歩いて約7分の「小川屋」は、5つの大浴場と9つの貸切風呂があり、洗練された温泉施設を心ゆくまで満喫できるお宿です。お風呂なしのリーズナブルなお部屋から、露天や半露天風呂付きの客室まで全15タイプの客室があるので、お部屋の予算は抑えて、温泉と食事をめいっぱい楽しむのもいいですね。飛騨川沿いの景色を楽しめる北欧モダンのお部屋や落ち着いた和洋室など、素敵なお部屋が揃っています。

4.女性にうれしい温泉で美肌もゲットできるかも「小川屋」3498685

5つの大浴場のうち、写真のスタイリッシュな温泉スパ「汕 SEN」は下呂温泉に人工炭酸泉をプラスしたもので、美肌効果が期待できるお風呂です。さらにうれしいことに、下呂温泉にマイナスイオンの気泡をプラスした「白妙の湯」では、バブルで毛穴の奥まで洗われてお肌がつるつるになると言われています…!ほかにも100帖もの畳敷きの「白鷺の湯」や幻想的な「薬師の湯」など、大浴場だけでも至福の温泉体験ができますよ。

4.女性にうれしい温泉で美肌もゲットできるかも「小川屋」3498686

夕食は、「飛騨牛」をはじめとする地元食材をふんだんに使用した会席料理をどうぞ。朝食は、約50種類の身体にやさしい健康的なメニューが並ぶバイキング形式です。ふんわりとした卵焼きや滑らかなお豆腐、新鮮な野菜サラダなど、思わず食べ過ぎてしまいそう。飛騨地方の郷土料理「朴葉味噌」は宿のおすすめの一品。ご飯の上にのせて、ぜひ食べてみてくださいね。

詳細情報

下呂温泉 小川屋

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 小川屋
  • 下呂温泉 小川屋
  • 下呂温泉 小川屋
  • 下呂温泉 小川屋
  • 下呂温泉 小川屋
住所
岐阜県下呂市湯之島570
アクセス
JR高山線下呂駅下車(徒歩8分/中央道中津川ICよりR257で50km 

宿泊した人の口コミ

chiba-chan旅行時期 2023年2月

下呂駅から歩いて10分位、飛騨川沿いにある老舗温泉旅館です。飛騨川などの綺麗な景色を眺めながら過ごすことができました。また、東海地方最大級を誇る100帖畳風呂や露天風呂などお風呂の種類も充実しているので、ゆっくりと温泉で癒やされました。

大人2名 税込 参考価格

18,700

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.種類豊富なお風呂で温泉三昧♪「下呂観光ホテル本館」

5.種類豊富なお風呂で温泉三昧♪「下呂観光ホテル本館」3498717

出典:

下呂駅から歩いて約15分。絶景自慢の「下呂観光ホテル本館」は、温泉街を望む山の中腹にある静かな温泉旅館です。全室から温泉街の街並みと飛騨の山々を一望でき、旅情を掻き立てられます。客室タイプは和室にツイン、露天風呂付き客室とあり、なかでも「山のほとり掘りごたつ付きツイン」はイチオシ。窓側に掘りごたつ付きスペースがあって、まったりガールズトークが弾みます。お風呂はシャワールームだけですが、大浴場があるので問題なしです。

5.種類豊富なお風呂で温泉三昧♪「下呂観光ホテル本館」3498678

大浴場の「満点星の湯」、朝の野天風呂「若葉」、それに7つの貸切露天風呂とお風呂の種類はたっぷり。もちろんすべてに天然温泉が湛えられ、どっぷり浸ることができますよ。湯上りには選べる色浴衣に身を包み、みんなで記念写真を♩また「読書サロン」は湯上りのひと休みにちょうどいい空間で、本はもちろん、コーヒーなどの無料サービスもありますよ。

「湯あそびの宿 下呂観光ホテル 本館」 料理 114145050

出典:ftonさんの投稿

食事は館内のお食事処「無双座」にて。歌舞伎小屋をモチーフとした店内は、プライベート感を大切にしているそうで、周りを気にせず友達との時間を楽しめますよ。夕食のは旬の懐石コースや、飛騨牛コースがあるので、相談して決めましょう♩

湯あそびの宿 下呂観光ホテル 本館の詳細情報

湯あそびの宿 下呂観光ホテル 本館

下呂 / ホテル

住所
岐阜県下呂市幸田1113
平均予算
  • ¥20,000~¥29,999

6.無料タクシーで楽々アクセス「オテル・ド・マロニエ」

6.無料タクシーで楽々アクセス「オテル・ド・マロニエ」3498688

天然温泉付きの会員制リゾートホテル「オテル・ド・マロニエ」は、下呂駅から車で約5分北に上っていった高台にあり、会員以外も一般料金で宿泊できます。客室はスッキリした温かみのあるデザインで、広々とした「ロイヤルルーム」や「露天風呂付特別室」以外のスタンダードなお部屋からも美しい街並みを見渡せますよ。日中の指定された時間に限り、下呂駅から飛騨タクシーを無料で使えるので、観光のあとにホテルに行くにも便利です。

6.無料タクシーで楽々アクセス「オテル・ド・マロニエ」3498689

大浴場では大きな内湯のほかに、檜の香る浴槽や露天の岩風呂でも天然温泉を満喫できます。サウナや水風呂も完備され、勢いよく上からお湯が流れ落ちる打たせ湯もあるので、身体の巡りもしっかり整えてくれそうですね。

6.無料タクシーで楽々アクセス「オテル・ド・マロニエ」3498690

夕食は「レストラン 白鷺」にて、リーズナブルなお手軽会席から料理長のおまかせコースまで選べるようになっています。飛騨牛のすき焼き、ステーキなどのコースもあり、時期になると絶妙な火加減で焼き上げる鮎の塩焼きも味わえますよ。特別感のあるリゾートホテルならではの、上品で美しい会席料理を堪能しましょう♩

詳細情報

オテル・ド・マロニエ 下呂温泉

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / リゾートホテル

住所
岐阜県下呂市萩原町西上田2259-9
アクセス
JR 高山本線 下呂駅/中央自動車道 中津川ICより国道257線を下呂方面へ 

宿泊した人の口コミ

midori旅行時期 2023年3月

ツアーに含まれる宿泊先でした。立地が山の中腹で今一つですが、送迎タクシーなどを手配してくれるので問題ありませんでした。温泉はとてもよく、満足できました。サウナも露天風呂も、うたせ湯もあり、満喫できます。ただ、ツアー次第なのかもしれませんが、食事はおかずの量が今一つでした。朝食、夕食ともに和定食で、年配の女性にはちょうどかもしれません。ごはんとお味噌汁のお替りはできます。

大人2名 税込 参考価格

18,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.月を愛でる宿で上質な滞在を「しょうげつ」

7.月を愛でる宿で上質な滞在を「しょうげつ」3498691

寝ても覚めても絶景に浮かんでいるようなお宿「しょうげつ」は、下呂駅から歩いて約15分の位置にあり、こちらも高台にあるので素晴らしい景色の客室が揃っています。Cassina(カッシーナ)の家具が置かれたロビーラウンジで優雅にチェックインしつつ、お気に入りの色浴衣を選びましょう。ワンフロアに3室のみの高級感とおしゃれで気の利いた設えで、思い出に残る女子旅になりそうです。

7.月を愛でる宿で上質な滞在を「しょうげつ」3498692

ガラス張りで開放感のある湯浴み処「竹取物語」は内湯と露天風呂があり、下呂温泉街と益田川を望む景色を満喫しながら天然温泉を楽しめます。夜はキラキラ輝く夜景に浮かぶ月が見られることもありますよ。さらに、渓流沿いにある離れには「紅葉」と「若葉」の2つの貸切露天風呂もあり、この2つの貸切風呂では川のせせらぎを感じながら上質な天然温泉に浸かれます。

7.月を愛でる宿で上質な滞在を「しょうげつ」3498693

1階にある料理茶屋「水琴亭」は数寄屋造りの15室の個室で、一室一室が異なるデザインです。幻想的に照らされたお庭の小道を通って個室に入る美しい造りで、大きな窓の外に夏は蛍が舞うこともあるそうですよ。飛騨牛の鉄板焼をはじめ、季節感たっぷりの品々が並ぶ絶品懐石料理をいただけます。

詳細情報

下呂温泉 今宵天空に遊ぶ しょうげつ

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

住所
岐阜県下呂市幸田1113
アクセス
JR高山線「下呂駅」から徒歩15分、中央道中津川I.Cより車で60分。
大人2名 税込 参考価格

56,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

8.全室スイートの高級感「川上屋花水亭」

8.全室スイートの高級感「川上屋花水亭」3498694

ひとつ前の「しょうげつ」と飛騨川を挟んだ向かい側にある「川上屋花水亭」も、下呂駅から歩いて約15分の飛騨川沿いにあります。美しい数寄屋造りの純和風の客室は、飛騨川を望む「碧山荘」と、中庭を楽しめる「桃花荘」の2タイプがあり、全室スイート仕様のゴージャスなお宿です。「露天風呂付スイート」では大きな御影石をくり抜いた露天風呂で、お部屋で源泉かけ流しの湯を楽しめますよ。

8.全室スイートの高級感「川上屋花水亭」3498703

館内の石造りの露天風呂「河原の湯」はやわらかな陽射しの差し込むお風呂で、山々の美しい姿を眺めながら天然温泉を堪能できます。露天のほかには御影石が配された「内風呂大浴場」があり、有料の総檜造りの貸切露天風呂「飛之湯泉」もありますよ。檜の香る美肌の湯を友達同士で独占するのもいいですね。

8.全室スイートの高級感「川上屋花水亭」3498695

飛騨川沿いにあるお宿専用のウッドデッキでは、飛騨川を間近に感じながらゆっくりくつろげるようになっています。大きな木々や植え込みのお花に囲まれて、飛騨川のせせらぎを聴きながらおしゃべりする優雅な時間が過ごせそうですね。お宿の天然温泉に浸かったあとに、湯涼みがてら待ち合わせに使うにもちょうどいいスポットです。

詳細情報

下呂温泉 川上屋花水亭

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 川上屋花水亭
  • 下呂温泉 川上屋花水亭
  • 下呂温泉 川上屋花水亭
  • 下呂温泉 川上屋花水亭
  • 下呂温泉 川上屋花水亭
住所
岐阜県下呂市湯之島30
アクセス
JR 下呂駅より徒歩15分又はお車で5分
大人2名 税込 参考価格

41,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.地元の美味をイタリアン懐石で味わう「水鳳園」

9.地元の美味をイタリアン懐石で味わう「水鳳園」3498704

キレイな中庭のレストランでイタリアン懐石も楽しめる「水鳳園」は、下呂駅から車で約4分の位置にあり、下呂名物の合掌造りの家屋が並ぶ「合掌村」や下呂富士とも呼ばれる「中根山」が見える客室で自然を満喫できますよ。特に半露天風呂付きジュニアスイート「宵待草の間」は、大きめの浴槽にベッドルームと和室が付いた過ごしやすい間取りで、女子旅で連泊するのにもってこいのお部屋です。

9.地元の美味をイタリアン懐石で味わう「水鳳園」3498705

大浴場も充実していて、本館5階の展望露天風呂「姫の湯」では下呂富士を正面から眺められるようになっています。1階にも内湯の大浴場があり、お部屋のタブレットから混雑状況を確認できるので、混んでいないときを狙って天然温泉を堪能しましょう♩貸切風呂は無料と有料の2つあり、有料の「睦美の湯」はマイクロバブルが泡立つ露天風呂で、美肌効果も期待できそうですよ。

「飛騨牛茶寮 神月」 料理 65760374 20,000円コース

出典:

下呂温泉では珍しいイタリアン懐石がいただけるのも、このお宿ならではの特徴です。中庭にある蔵造りのレストラン「飛騨牛茶寮 神月」にて、飛騨牛を使ったイタリアンコースを堪能できますよ。和懐石では味わえない絶妙な組み合わせを楽しめます。

飛騨牛茶寮 神月の詳細情報

飛騨牛茶寮 神月

下呂 / 日本料理、ステーキ、イタリアン

住所
岐阜県下呂市森2510番地1
営業時間
[月]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [火]  定休日 [水]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [木]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [金]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [土]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) [日]  11:00 - 14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)  17:30 - 21:30(L.O. 料理20:00 ドリンク21:00) ■ 営業時間 ランチ/11:00~14:00(L.Oフード13:00、ドリンク13:30) ディナー/17:30~21:30(L.Oフード20:00、ドリンク21:00) ■ 定休日 火曜定休(火曜が祝日の場合は営業) 火曜を含み、連休を設ける場合有
定休日
火曜日

詳細情報

下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
  • 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
  • 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
  • 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
  • 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)
住所
岐阜県下呂市森2519-1
アクセス
JR下呂駅から送迎車で約4分 ご出発前に下呂駅ご到着のお時間をお知らせ下さい。14時~18時下呂駅までお迎え可能。
大人2名 税込 参考価格

59,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

10.女子旅のディナーはフレンチで♪「水明館」

10.女子旅のディナーはフレンチで♪「水明館」3498706

「水明館」は下呂駅から徒歩約3分、飛騨川沿いにある、下呂温泉で有名な老舗ホテルです。館内には下呂温泉を楽しめる3つの大浴場をはじめ、エステ、プール、ジムもあり、心ゆくまで温泉を楽しみたい女子旅にぴったり。

10.女子旅のディナーはフレンチで♪「水明館」3498648

客室は「青嵐荘」「臨川閣」「飛泉閣」「山水閣」と4つの館に分かれ、全264室も。数寄屋造り建築が雅な雰囲気を醸す離れや、下呂の自然を望める露天風呂付客室などお部屋で温泉を楽しめる客室タイプもあるから、温泉にたっぷり浸かりたい場合も安心です。

10.女子旅のディナーはフレンチで♪「水明館」3498649

岩風呂の迫力が楽しめる「野天風呂」をはじめ、下呂の街並みを見ながら入浴できる「展望大浴場」、檜の香り豊かな「下留の湯」と趣の異なる3つの大浴場で湯巡りが楽しめます。温泉でゆっくり体を温めたら、飛泉閣の最上階にあるエステサロン「サロン ド クレール」を利用してみましょう。温泉とエステ、ダブルの効果で、体の内側からすっきりしますよ。

10.女子旅のディナーはフレンチで♪「水明館」3498632

夕食は欧風レストラン「バーデンバーデン」で、飛騨牛のステーキをメインにしたコースをいただくのがおすすめ。地産地消の食材が使われたフレンチは、彩り豊かで女子旅のディナーがグッと盛り上がりそう。とろけるような味わいの飛騨牛と、ワインとのマリアージュを楽しみましょう。

詳細情報

下呂温泉 水明館

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 水明館
  • 下呂温泉 水明館
  • 下呂温泉 水明館
  • 下呂温泉 水明館
  • 下呂温泉 水明館
住所
岐阜県下呂市幸田1268
アクセス
JR高山本線下呂駅より徒歩3分【下呂駅まで随時送迎バス有】/中央自動車道 中津川ICよりR257で約60分
歴史ある日本の名旅館。岐阜「水明館」で贅沢なひと時を!

じっくり読む この宿の良いところ

歴史ある日本の名旅館。岐阜「水明館」で贅沢なひと時を!

宿泊した人の口コミ

kitto旅行時期 2022年10月

 JR高山線下呂駅のすぐ近く、飛騨川西岸に建つ、客室数264室の大型旅館。温泉街のメインストリート・阿多野通りや温泉寺は下呂大橋を渡った対岸。
 山水閣(5F)、飛泉閣(9F)、臨川閣(12F)、青嵐荘(2F)の4棟からなり、「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の上位常連で2022年は総合3位。
 今回は、山水閣・和室12畳(42m²)に1泊。 
 12畳に広縁、踏込、バス・トイレ付の42㎡は標準的な作りながら十分な広さ。浴槽は小さいが客室風呂(温泉)には入らないので問題なし。山水閣は4棟の中で最も古い(1959~1964竣工)が、古さは気にならない。広縁からは庭園を望み、なかなかの趣。
 無料WiFi、冷蔵庫、ポット、金庫、ドライヤーなど、設備・アメニティーには不足なし。
 大浴場は三箇所。男女別で入替なし。タオルは部屋から持参。
 下留の湯(臨川閣3階:内湯・サウナ)、野天風呂(山水閣1階:露天・内湯)は5:00~24:00、展望大浴場(飛泉閣9階:内湯)は24時間入浴可能だが、曜日によって清掃時間(8:00~17:00)を設けているので注意が必要。この日は唯一露天風呂がある「野天風呂」が清掃日にあたり、夕食前の入浴ができず、露天は翌朝にせざるを得なかった。露天風呂そのものは良かっただけに、運営に難があるのは残念。
 夕食(17:30~21:00)はダイニング「常磐」(飛泉閣1階・268席)で会席料理。2部制(17:30又は19:30)で予約時に開始時刻を指定できる。会席料理(10品)は質量ともに十分。テーブル間の間隔も広くて安心。
 朝食も「常磐」で2部制(6:50~8:00,8:30~9:30;10:00close)。和洋バイキングは品数(30種)も豊富。料理は小皿で提供され、ご飯や味噌汁はスタッフがよそってくれる。使い捨て手袋を使用しなくて済むので楽。

 下呂温泉は千年以上の歴史があり、室町時代には「天下三名泉」と称されたが、江戸後期~明治にかけて益田川(現・飛騨川)の氾濫により壊滅状態になった時期もある由。その後、下呂駅の開業(1930)を機に、湯之島館(1931)、水明館(1932)が相次いで開業し、利用客が飛躍的に増加したというから、当館は名湯復活を支えた老舗。ただ、下呂温泉は源泉資源保護のため、組合による集中管理(当館からほど近い「下呂温泉湯本」に大きなタンクがある)と塩素消毒の義務化で、泉質はどこも同じらしい。
 客室、露天風呂、食事も水準以上だとは思うが、2食付で1万円台後半と、ちょっと高い気もする。お得なプランがあれば・・・・。

大人2名 税込 参考価格

19,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

11.登録有形文化財の宿に泊まる非日常感「湯之島館」

11.登録有形文化財の宿に泊まる非日常感「湯之島館」3498707

「湯之島館」は下呂駅から車で約5分の場所にある、国登録有形文化財のレトロ感あふれるお宿です。下呂の温泉街から少し離れた山間にあり、日常から離れてのんびり過ごしたい女子旅にぴったり。女性には色とりどりの浴衣貸出サービスもあります。女子旅の記念の一枚も、浴衣に着替えて撮影しましょう。

11.登録有形文化財の宿に泊まる非日常感「湯之島館」3498708

客室は古き良き昭和のノスタルジーを随所で感じる純和風の造り。特別室「春慶荘(しゅんけいそう)」は、司馬遼太郎著「街道をゆく 29 秋田県散歩、飛騨紀行」でも紹介されています。飛騨の宮大工の技術が光る柱、欄間など柿色の春慶塗で統一されている素敵な一室。こちらのお部屋には内風呂と露天風呂があり、さらにシャワーにいたるまで、すべてで温泉を源泉かけ流しで楽しめます。仲のいい友達とゆったり過ごせそうですね。

11.登録有形文化財の宿に泊まる非日常感「湯之島館」3498709

館内には、四季折々の自然を楽しみながら入浴できる大浴場もあります。大浴場の露天風呂からは下呂の街並みも見えます。お風呂上りには「癒しどころ ゆるり」を利用して、日頃の疲れをゆっくり癒しましょう。

11.登録有形文化財の宿に泊まる非日常感「湯之島館」3498710

夕食はガールズトークを楽しみながら食事ができる、お部屋食が基本なのがうれしい点。飛騨の地酒も豊富に揃えられているので、周りを気にせず好きなだけお酒を酌み交わしましょう♩また事前の予約でお祝いのケーキも用意してもらえるので、友達へのサプライズもできますよ。

詳細情報

下呂温泉 湯之島館

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 湯之島館
  • 下呂温泉 湯之島館
  • 下呂温泉 湯之島館
  • 下呂温泉 湯之島館
  • 下呂温泉 湯之島館
住所
岐阜県下呂市湯之島645
アクセス
下呂駅よりお車にて約5分/中津川ICより国道257号線約60分

宿泊した人の口コミ

ミロヒ旅行時期 2022年5月

飛騨川の東側の山中に湯之島館はあります。杉木立の中を縫う様に建てられた旅館で天皇陛下も宿泊したこのある昭和初期創業の老舗です。館内はレトロ感たっぷりでステンドグラスやタイル張りの卓球場、ホール等の館内散策が面白いです。
宿泊した部屋は景山荘と言う一番奥の比較的新しい建物の部屋。温泉の出る内風呂から下呂温泉の景色を見ながらお湯に浸かれるのがとても良かったです。
勿論、三大名泉に数えられるお湯は肌触りも良く気持ちい良いの一言です。

大人2名 税込 参考価格

33,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12.温泉街を一望する露天風呂「ホテルくさかべアルメリア」

12.温泉街を一望する露天風呂「ホテルくさかべアルメリア」3498650

「くさかべアルメリア」は下呂駅から車で約3分、下呂の街並みが一望できるリゾートスタイルのホテルです。館内には開放感あふれる露天風呂をはじめ、カラオケルームやニューハーフショーが楽しめるアルメリアホールなど、エンターテインメント施設も充実。ホテル専用送迎車もあり、下呂温泉街にも気軽に出かけられます。

12.温泉街を一望する露天風呂「ホテルくさかべアルメリア」3498651

客室はアジアンテイスト、和風、洋風などさまざまなタイプがあります。人数やお好みで選んでみてくださいね。写真のアジアンテイストのお部屋は、琉球畳にオレンジのアクセントカラーが素敵な家具を設えたおしゃれな空間。オーダーメイドのソファに座って、友達同士のおしゃべりも盛り上がりそう。

12.温泉街を一望する露天風呂「ホテルくさかべアルメリア」3498652

大浴場の露天風呂「花見月の湯」は、下呂温泉を一望する総檜造り。クアカーディナル「湯の森」では下呂温泉とあわせて、ジャグジーバスやサウナも楽しめます。それぞれ清掃時間を除き、ほぼ24時間利用可能なのもうれしいポイント。友達といっしょに心ゆくまで下呂温泉を満喫しましょう。

12.温泉街を一望する露天風呂「ホテルくさかべアルメリア」3498711

夕食は、オープンキッチンでのバイキングスタイルがおすすめ。豪快なシュラスコ料理、職人が握る寿司、身がぎっしり詰まった本ズワイガニなどサイドメニューも豊富です。さらには生ビール、チューハイ、ソフトドリンクも飲み放題!友達とわいわい盛り上がりながら、おなかいっぱい食べて飲みましょう♩

詳細情報

下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / リゾートホテル

  • 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
  • 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
  • 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
  • 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
  • 下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
住所
岐阜県下呂市幸田1811
アクセス
JR高山線 下呂駅より車で3分(無料送迎バス有り)/東海環状道富加関ICより70分又は中央道中津川ICより60分
1日遊べちゃう岐阜のホテル!「ホテルくさかべアルメリア」

じっくり読む この宿の良いところ

1日遊べちゃう岐阜のホテル!「ホテルくさかべアルメリア」

宿泊した人の口コミ

hiro旅行時期 2022年10月

展望露天風呂のある和風浴場とクアタイプの温泉大浴場が2か所あります。展望露天風呂は、山並みを背景とした下呂の街並みを望め最高でした。朝食、夕食ともビュッフェスタイルを選択しましたが、メニューが和洋中と豊富でした。特に、夕食時はアルコール飲み放題もついており満足できました。
部屋はお任せプランでしたが、眺望は最悪でしたが広くて綺麗な客室でした、ただ、隣室のドアの開け閉めや廊下の話声がうるさく聞こえ遮音は問題ありでした。
フロントスタッフの対応は良かったのですが、レストランスタッフの多くは外国の方で研修中なのか、食事をしている横で掃除を始めたのはびっくりしました、

11%OFF & ログインでさらにお得!
大人2名 税込 参考価格

26,001円23,400

SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中

icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

15,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

13.フォトスポットたくさん!おしゃれな写真が撮れる「紗々羅」

13.フォトスポットたくさん!おしゃれな写真が撮れる「紗々羅」3498654

「紗々羅(ささら)」は下呂駅から車で約3分、温泉街を望む高台にあるホテルです。ロビーはイタリアの高級家具を取り入れたアンティークなインテリアが配され、ジャズの流れる優雅な空間。連絡通路や談話室、ラウンジなど、インスタ映えするスポットもいっぱいです。女子旅ならではの素敵な写真が撮れそうですね。下呂駅からホテルまでのタクシー料金はホテルが負担してくれるのも◎。

13.フォトスポットたくさん!おしゃれな写真が撮れる「紗々羅」3498655

女子旅での宿泊には、ゆったり広い和室がおすすめ。「蔵の間」は大正ロマンをイメ―ジしたという、レトロな雰囲気の一室です。下呂の夜景を見ながら女子会ができるカウンター席もありますよ。しかも客室の半数は、天然温泉の湯浴みができる露天風呂付き客室なんです。

13.フォトスポットたくさん!おしゃれな写真が撮れる「紗々羅」3498656

最上階にある展望大浴場では、心ゆくまで下呂温泉を堪能できます。開放感あふれる総檜造りの露天風呂は、眼下に下呂温泉街や飛騨川が見える絶好のロケーション。清掃の時間を除き、ほぼ24時間入浴可能です。温泉のあとはヒーリングサロンや岩盤浴も利用して、友達といっしょにリフレッシュしましょう。

13.フォトスポットたくさん!おしゃれな写真が撮れる「紗々羅」3498657

夕食は仲のいい友達と気兼ねなく食事ができる、お部屋食または個室食が基本なのがうれしい点。飛騨牛をメインにした多彩な会席コースは、ご飯もこだわりの品種が使われています。宿自慢のお料理の数々に、ガールズトークも弾みそう♪

詳細情報

下呂温泉 紗々羅

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 紗々羅
  • 下呂温泉 紗々羅
  • 下呂温泉 紗々羅
  • 下呂温泉 紗々羅
  • 下呂温泉 紗々羅
住所
岐阜県下呂市森1412-1
アクセス
JR高山本線「下呂駅」よりタクシーで3分(タクシー代は当社持ち)。中央道 中津川ICよりR257経由で60分。
大人2名 税込 参考価格

22,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

14.芳醇なバラ風呂にうっとり「木曽屋」

14.芳醇なバラ風呂にうっとり「木曽屋」3498712

下呂駅から徒歩約12分。「木曽屋」は賑やかな温泉街に近い、下呂の市街地にあるお宿です。宿の近くには足湯もたくさんあるので、色々な楽しみ方をプランニングしてみましょう。客室は8畳または10畳の落ち着いた雰囲気の和室、時間を気にせず入浴できる露天風呂付き客室、大人数での女子旅なら3間つづきのお部屋もあります。

14.芳醇なバラ風呂にうっとり「木曽屋」3498658

屋上にある展望大浴場の内湯では、女湯限定で15時~22時の間、バラ風呂に入浴ができます。洗い場には畳が敷かれていて、滑りにくく、やさしい肌触り。露天風呂は夜になると頭上に満天の星が広がり、解放感あふれる雰囲気に。日常の忙しさをひととき忘れて、友達とゆっくり温泉を楽しみましょう。

14.芳醇なバラ風呂にうっとり「木曽屋」3498713

夕食は飛騨牛をはじめ地産地消の食材が使われたお宿自慢の京風会席を、お部屋食でゆっくり味わえます。飛騨牛鉄板焼や飛騨豚豆乳鍋など、美味しそうなメニューがいっぱいありますよ。

詳細情報

下呂温泉 木曽屋

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 木曽屋
  • 下呂温泉 木曽屋
  • 下呂温泉 木曽屋
  • 下呂温泉 木曽屋
  • 下呂温泉 木曽屋
住所
岐阜県下呂市森971-1
アクセス
中央自動車道中津川インターより国道257号経由で下呂まで60分。JR下呂駅徒歩12分送迎あり予約をして下さい。
大人2名 税込 参考価格

17,702
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

17,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

15.四季折々の風景が楽しめる露天風呂「望川館」

15.四季折々の風景が楽しめる露天風呂「望川館」3498638

「望川館」は下呂駅から徒歩約15分、無料送迎もしてもらえるホテルです。館内には目の前を流れる飛騨川の流れを見ながら入浴できる大浴場があり、自然と一体になった空間でのんびりリフレッシュできます。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、 冬の雪と、四季折々の⾵情を感じながら温泉に浸かる贅沢は最⾼ですね。

15.四季折々の風景が楽しめる露天風呂「望川館」3498659

女子旅での宿泊は、和モダンテイストの客室がおすすめ。大きな窓からは宿自慢の日本庭園も見えます。広々とした畳スペースは、湯上りの休憩やガールズトークにもぴったりですね。

15.四季折々の風景が楽しめる露天風呂「望川館」3498639

夕食は最高級ランクの飛騨牛をたっぷり味わえる会席料理などを用意。通常のレストランやお食事処のほか、個室料亭「観月」でいただくこともできるので、周りを気にせず好きなだけおしゃべりしながら、食事ができますよ。

詳細情報

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)

岐阜県 / 下呂、下呂温泉 / 旅館

  • 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
  • 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
  • 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
  • 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
  • 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
住所
岐阜県下呂市湯之島190-1
アクセス
中津川ICよりR257約1時間。JR高山線下呂駅より無料送迎(時間等詳細はお問い合わせください)

宿泊した人の口コミ

ゲン旅行時期 2024年6月

部屋にベットがありホテルを探しました。下呂温泉はベットがある旅館は少なくこのホテルは少しですがありました。部屋からの眺めが最高でした。食事は会席料理です。飛騨牛をはじめに肉類が多いという印象です。お米がおいしき全体に料理は満足でした。また大浴場に付随している露天風呂がゆっくりと過ごせてあったまりよかったです。

大人2名 税込 参考価格

16,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

下呂温泉へリフレッシュの旅に出かけよう♪

下呂温泉へリフレッシュの旅に出かけよう♪3498714

日本三名泉のひとつ・下呂温泉は「美肌の湯」ということで、女性なら一度は行っておきたい魅惑の温泉地です。今回はそんな下呂温泉にある素敵なお宿の数々をご紹介しました。テーマパークで遊んだり、グルメ旅行したりもいいですが、今度の女子旅は温泉でまったり日頃の疲れを癒す旅にしてみてはいかがでしょうか。

下呂温泉についてはこちらもチェック♩

関連記事

関連キーワード