宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年10月23日
首都圏から車や電車で2~3時間ほどでアクセスできる静岡県「伊豆半島」は、休日のリフレッシュにもぴったりのエリア。一年を通して温暖な気候が魅力で、海に山と豊かな自然にも恵まれています。温泉に海鮮、海水浴と楽しみもいっぱいで、伊豆旅行ならきっと大満足の時間を過ごすことができるはず。そんな伊豆には、太平洋を望む温泉宿がたくさん。雄大な景色を前にすれば、日々のストレスもすっきりリリースできますよ。そこでこの記事では、オーシャンビューの露天風呂がある伊豆のホテル&旅館を、価格帯別にご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
首都圏から車や電車で2~3時間ほどでアクセスできる静岡県「伊豆半島」は、休日のリフレッシュ旅にぴったりのエリア。年間通して温暖な気候に恵まれ、海に山に自然もたくさん、「伊豆パノラマパーク(碧テラス)」や「伊豆ぐらんぱる公園」など観光スポットも目白押しです。
そんな伊豆へ旅行に出かけるなら、伊豆が誇る海の絶景を楽しめる宿に泊まって、より素敵な旅の思い出を作りませんか?そこで今回は伊豆にある温泉宿の中でも、オーシャンビューの露天風呂がある宿を価格帯別にご紹介します。
「稲取東海ホテル湯苑」は、16種類ものバラエティに富んだお風呂が魅力的な温泉ホテル。館内でたっぷりと湯巡りを楽しめちゃいます。また露天風呂だけでなく、客室やロビーもオーシャンビューです。滞在中はずっと開放的な気分で過ごせますよ。伊豆稲取駅から送迎バスが運行しているので、アクセスも楽々です♪
オーシャンビューの大浴場は男女入替制で、展望露天風呂や歩行湯などがある「洋々湯苑」と、ハーブ湯や洞窟風呂などがある「遊々湯苑」の両方を楽しめます。海を眺めながらユニークな湯船を巡るのは楽しいものですよ。遊々湯苑のねころび湯は、波打ち際に寝そべっているような気分になれるお風呂。波の音に身を委ねれば、体の芯からリラックスできます。
リーズナブルなスタンダード和室も、おしゃれな和洋室も、広々とした特別室もすべてオーシャンビュー。 どのお部屋を選んでも、眺望でがっかりすることはありません。朝も夜も、海の開放的な景色を楽しめるなんて贅沢ですね。
お料理は海鮮たっぷり。宿自慢の「海鮮鮑ステーキコース」では、伊勢海老・金目鯛・鮑の3つの高級食材をいただくことができます。日頃頑張っている自分へのご褒美にぴったりですね。秘伝のタレで煮た金目鯛は甘辛い味わいで、ご飯が何杯でも食べられそう。ふっくらした身を口に運べば、思わず笑顔になりますよ。
詳細情報
稲取東海ホテル湯苑
静岡県 / 東伊豆、稲取、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
ホテルは古いです。しかし到着時の出迎え、チェックインの案内、温泉、夕食はとても満足でした。日本はこういう旅館が結構多いですよね。歩いて5分くらいのところにマックスバリュがありましたので、必要なものは購入できました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「熱川プリンスホテル」は、観光やレジャーも満喫したい人におすすめのホテル。最寄りの伊豆熱川駅周辺には、亜熱帯の動物たちの姿を楽しめる「熱川バナナワニ園」や、珍しい植物が見られる「伊豆シャボテン動物公園」など、楽しい観光スポットが点在しています。ホテルを拠点に、充実した旅のプランを立ててはいかがでしょうか?
立地はもちろん、温泉浴場も魅力的です!岩風呂、お茶風呂、みかん風呂などバラエティ豊かな湯船があり、湯巡りを満喫できます。開放感を味わうなら屋上にある天空露天風呂「薫風」へ。大海原と空の間に浮かんでいるような不思議な体験ができますよ。夜には月の光が降り注ぎ、神秘的な雰囲気に癒されます。
客室は贅沢な露天風呂付き客室や、おしゃれな洋室ツイン、旅館の雰囲気を楽しめる和室などさまざまなタイプがあります。贅沢に過ごすなら、最上階のプレミアムエリア「Qoomo(クーモ)」がおすすめ。窓際にふかふかのデイベッドが置かれていて、雲の上から海を眺めているような感覚を楽しめますよ。
こちらは、「海がみえる露天風呂付客室 アクアライトバス」のお部屋。オーシャンビューのウッドデッキには、真っ白な陶器の円形バスタブ。 カラフルな水中ライトと調光ダウンライトが、ムード満点です!
夜は、オープンエアのバーでお酒と月光浴を楽しんでみませんか。館内にある「海と星空のBAR」は新月と満月、その前後日、そして夏季の夜にだけオープンする特別な空間。ジャズが流れ、ロマンチックなムードに包まれます。ゆったりと癒しの時間を過ごせますよ。ビールやオリジナルカクテルがワンコインという、ホテルとは思えないお値打ち価格も魅力です♪
詳細情報
熱川温泉 熱川プリンスホテル
静岡県 / 東伊豆、伊豆 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
建物、施設は古いですが特に問題なく過ごせました。
大浴場にある色々な趣向のお風呂も楽しめましたし、お部屋の露天風呂もとても気持ちよく大満足です。
接客もとても親切丁寧でした。
道を挟んだ正面あたりにコンビニもあります。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「下田ビューホテル」は透明度が高く、波もおだやかな「外浦海水浴場」を見下ろすホテルです。せっかく海辺まで行くなら少し泳ぎたいな、という人におすすめですよ。最寄りの伊豆急下田駅からは無料で送迎もしてもらえるので、アクセス面も安心です。
全室オーシャンビューの客室は、朝昼夜と見える景色が変わり、いつまで見ていても飽きることはありません。晴れた日には遠く伊豆七島も見えるそうですよ。青く光る海原を見れば、日頃の疲れも吹き飛んで思いきり安らぐことができるでしょう。スタンダードな海側和室のほか、露天風呂付き客室もあり贅沢に過ごすこともできます。
館内には2種類の大浴場と露天風呂があります。「洛東の湯」は岩の露天風呂で、和の風情を感じながらまったりと温泉を楽しめますよ。晴れた日には海の彼方に伊豆七島が見え、さらに贅沢な気分に。日頃のストレスを忘れて、自然の風景に癒されましょう。
温泉のあとは、お楽しみの夕食です。お食事処でいただく料理長自慢の夕食は、新鮮な海の幸がたっぷりと使われていて、お米やお酒がグイグイ進んじゃいます。美味しいお料理がおなかだけでなく心まで満たしてくれますよ。
詳細情報
伊豆下田温泉 日本有数の絶景 下田ビューホテル
静岡県 / 下田、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
健保の夏季保養所となっていたので利用しました。
伊豆急下田の駅からは送迎バスもあるようですが、私たちはレンタカーを利用しました。
フロントが7階にあり、部屋は5階の和室でした。
布団を敷いて寝るのは何年ぶりでしょう。マットレスと敷布団が薄いので、初日は身体が痛くなりましたが、2日目はマットレスを2枚にしたら痛さがなくなりました。
こちらのホテルの一番良い点は、部屋からの眺望でしょう。外浦海岸が一望のもと。海を見ながらのんびりするのは最高です。
同じフロア(5階)に温泉大浴場もあり、朝晩で男女が入れ替わるので、2種類の露天風呂に入ることができます。
また3階の出口はプールにつながっていて、そのまま7、8分坂道を下ると、外浦海水浴場へ行かれます。プールは手狭で子供たちが歓声を上げていました。ビーチへはかなりの急坂なので、昇りはホテルのマイクロバスを利用した方が楽ですね。
外浦海水浴場は、日陰がありません。私たちが行った日は台風の翌日で海が濁っていたため、シュノーケリングしても何も見えませんでしたが、ライフセーバーさんの話では普段はもう少し海の透明度があるそうです。
食事は朝食・夕食とも、8階の大広間でビュッフェスタイルでした。
ディナーでは金目鯛のせいろ蒸しが美味しかったですね。品数は豊富ですが、毎日ほぼ同じメニューなので、2日目には目新しさはなくなりました。
2日目の昼に5階の「朧月」で青のりラーメンと特製ラーメンをいただきましたが、スープはあっさりとしていてしつこくなく、チャーシューは自家製で柔らかく、とても美味しいラーメンでした。それもそのはず、店主はこちらでお店を開いて30年以上とのこと。家庭菜園で栽培しているというミニトマトをサービスで出していただきましたが、これがまた甘くて美味しかったです。
施設や部屋など経年劣化の古さは否めませんが、子供連れのファミリー向きのリゾートホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
スパリゾートホテル「赤沢温泉ホテル」は海辺に広大な敷地を有し、ホテル、スパ、エステサロン、ボウリング場、テニスコートなどの多彩な施設を完備。充実した癒しの時間を過ごせますよ。露天風呂付き客室もあるお部屋はほぼすべてオーシャンビューでテラス付き。喧騒を忘れ、ゆったりくつろげます。
こちらは貸切露天風呂「天穹の湯」。オーシャンビューを独り占めできますよ。また、ホテルの宿泊者は、敷地内にある「赤沢日帰り温泉館」を無料で利用できます。3階にある「25m眺望露天風呂」や4階にある「20m展望露天風呂」は、湯船がそのまま海に続いているようなインフィニティ風呂になっていて、非日常感たっぷり。浮遊感を楽しみましょう♪
敷地内の「赤沢スパ」では、海洋深層水を使ったプールや、ミネラルマスクを全身に塗りながら入るスチームサウナ、海泥や海藻を使ったエステメニューなどを楽しめます。女友達といっしょに日頃の疲れを癒すのにぴったり!贅沢なスパ体験で、お肌に潤いをチャージできますよ♡
ボウリング場やフィットネスクラブ、テニスコートなどの運動施設もあります。体を動かしてストレス発散!軽く汗をかいてからオーシャンビューの天然温泉に浸かる、という過ごし方もおすすめです。自由に過ごして、思いっきりリフレッシュしちゃいましょう。
詳細情報
赤沢温泉ホテル
静岡県 / 伊東、伊豆高原、伊豆 / リゾートホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
伊豆熱川駅より徒歩約5分の「熱川オーシャンリゾート」は、熱川温泉にあるリゾートホテル。75室の客室は全室オーシャンフロント、またロビーも海をイメージした色調でまとめられており、滞在中は常に海を感じながら、のんびりくつろげますよ。
写真は、高層階にあるバルコニー付きの「スーペリアツイン」です。客室もブルーがアクセントの落ち着いた雰囲気。高層階のバルコニーから眺める海の景色は、心を穏やかにしてくれるでしょう。グループ旅なら、57㎡と広々空間の和洋室もおすすめです。
「熱川オーシャンリゾート」では、自家源泉「神の湯」を引いています。広々とした大浴場と大海原の絶景が望める露天風呂を思いっきり堪能しましょう。露天風呂は夜にはライトアップされ、また違った雰囲気が楽しめます。
ホテル内の「アタガワ ボールド キッチン」では、朝夕ともビュッフェスタイルで食事が楽しめます。朝食は70種類の豪華な和洋ビュッフェです。伊豆の「ニューサマーオレンジ」を使ったフレンチトースト、サラダやクロワッサン、こだわりのオムレツ、地魚の干物など。レストランの大きな窓からは海が見えて、開放感たっぷり。爽やかな気分で1日をスタートできますよ。
詳細情報
熱川オーシャンリゾート
静岡県 / 東伊豆 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
マイステイズホテルグループの、開業したばかりのオーシャンリゾート熱川に、特典を有効活用して、行って来ました。オーシャンビューの素敵な部屋でした。食事の時、孫を連れて来ていたのですが、それを見て、いろいろな気配りをしてくれたスタッフの接客に感謝です。のんびり過ごせる環境でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「いなとり荘」はその名の通り、伊豆の海を一望できる眺望が自慢。チェックアウトが翌日の12時だから、朝バタバタすることもありません。コーヒーやカクテルがいただけるラウンジ、大きな窓が開放的なメインレストラン、和の安らぎを感じる客室、こだわりの大浴場など、海の美しさにはっとする瞬間が散りばめられたお宿です。
客室は全室オーシャンビュー。こちらは、江戸時代より漁師町稲取に引き継がれてきた「雛のつるし飾り」がモチーフの「桃音」のお部屋。一面の窓の向こうにはどこまでも広がる青い海。部屋着にははだける心配のない、作務衣スタイルのウェアが用意されています。海を眺めながら、快適な部屋着でくつろぐ。きっと景色から目が離せなくなるはず。
旬の「なごり」と「はしり」を感じる素材が使われた、季節のお料理が振る舞われます。人気は「漁師町フルコース会席」。鮑の踊り焼き、伊勢海老のお造り、金目鯛の煮付け、金目鯛のしゃぶしゃぶなど海の幸が勢揃いです。なかでも金目鯛の煮汁を白米にかけていただく、いなとり荘名物「いなとり荘飯」には思わず唸ってしまうかも♡
なかでも金目鯛の煮汁を白米にかけていただく、いなとり荘名物「いなとり荘飯」には思わず唸ってしまうかも♡ご飯が進む一品です。
海と空に交わるような絶景露天風呂「蒼空Sora」は、ぜったいに逃したくないところ。天然のプラネタリウムを楽しめますよ。さらに最上階の8階には、貸切で利用できる露天風呂が4つも。海、空、星、月を独り占めできる超贅沢空間です。
詳細情報
海一望絶景の宿 いなとり荘
静岡県 / 東伊豆、稲取、伊豆 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
東伊豆随一といわれる漁港を持つ稲取温泉に建つお宿、「石花海(セノウミ)」。「海底に広がる浅瀬」という意味の言葉を冠したこのお宿の目の前には、大海原が広がります。ロビーからも客室からも堪能できる海景は、まるで海に抱かれているかのよう。おおらかな気持ちで滞在できそうですね。
信楽焼の温泉露天風呂付き客室、桧と伊豆石の露天風呂付き客室、バリアフリー対応の客室など、客室タイプはどれも魅力的。壁一面が窓になったベッドルームを備えるFタイプのお部屋は、シモンズ社製のダブルベッドが2台配置。波の音を聞きながら寝心地のいいベッドで眠る…。そんなリラクゼーションを体験しましょう。
温泉は自家源泉100%。天然ミネラルを豊富に含む泉質が体をじんわり温めてくれます。眼前に海が広がる露天風呂に浸かれば、まるで海に浮かんでいるような気分に。広大な空と伊豆半島の海岸線を眺めて、心を開放させましょう♪
人目を気にせずのんびりできる貸切露天風呂もありますよ。ほのかな檜の香りと、周りを気にしなくてよい環境がリラックスさせてくれます。
駿河湾には多様な魚介類が集まり、浅瀬は魚たちの住処になっています。石花海はまさにそんな「美味しい魚の棲むお宿」。水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が振る舞われます。伊勢海老やアワビ、サザエなどを無煙ロースターで焼いていただく「漁師焼き」がお宿自慢の一品です。芳しい香りとともに、新鮮な海の幸を堪能してください。
詳細情報
稲取温泉 石花海(せのうみ)
静岡県 / 東伊豆、稲取、伊豆 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「御宿 風月無辺(オンヤド フウゲツムヘン)」は、全室露天風呂付き客室の贅沢な宿。喧騒を忘れてゆっくりと心と体を癒せます。宿は地上からおよそ200mの高台にあるため、専用のモノレールに乗って向かいます。ユニークなアプローチにわくわく。これから始まる旅への期待が高まりますね。上り切った先で振り返ると、清々しい海の景色が広がっていますよ。
客室に付いた専用露天風呂はゆったりとしたサイズ。湯船に浸かりながら、相模湾や大室山、城ヶ崎海岸などの絶景を独り占めできます。ストレスや悩み事は一旦すべて忘れて、自然と一体化するような感覚を楽しみましょう。
お部屋はスタイリッシュな和モダンの、落ち着いた雰囲気。全室ベッド・リビングスペース・テラス・露天風呂が備えられた、ゆとりのある間取りです。窓が大きいため、朝起きてすぐにさわやかな海の景色に癒されますよ。
夕食には金目鯛の煮付けをはじめ、伊豆ならではの食材を使った懐石料理がいただけます。見た目にも華やかで何から食べようか迷ってしまうほど。選ぶお部屋によってはお部屋食も可能なので、希望する場合は「一般客室」で予約しておきましょう。
宿の名物は「金目鯛茶漬け」です。づけ・塩焼き・煮付けの3種類の金目鯛を、毎朝手仕込みしているという特製の出汁で贅沢にいただきます。どの金目鯛が一番好きかな?と、一品ずつ楽しみながら味わってはいかがでしょう。旅のよき思い出になりますよ。
詳細情報
風月無辺の詳細情報
風月無辺
伊豆大川 / 料理旅館、日本料理
「食べるお宿浜の湯」は、その名の通り美味しいグルメを堪能できるお宿です。伊豆ならではの食材が使われたコース料理は、夜も朝もボリューム満点!海鮮料理をたっぷり味わって、幸せな気分になれますよ。清潔感のある館内で快適な旅を楽しみましょう。
最上階には趣向を凝らしたさまざまな湯船が用意されています。「天楼の泉 スカイフォンテーヌ」は特に大きなお風呂エリアで、どこまでも続く大海原と伊豆七島を眺めながら温泉に浸かれますよ。疲れも悩みも吹き飛ぶような開放感です!
夕食は伊豆らしさが大切にされたコース料理。海が見える客室でゆっくりと味わえます。スタンダードなコースでも、お宿自慢の三大料理「舟盛り」「鮑酒蒸し」「金目鯛煮付」が付いた贅沢な内容!しかも、宿の案内に「お昼はできるだけ軽く済ませてきてください」と記載があるほどのボリューミーさです。グルメな人も、食いしん坊な人も、満足できること間違いなしですよ。おなかを空かせて夕食を思う存分楽しみましょう!
朝食もお部屋でゆっくりといただきます。朝食に舟盛りが付いているのが、このお宿の真骨頂。朝から贅沢な気持ちになりますね。海を眺めながら味わうと、さらに美味しく感じられそうです。白米とお刺身をモリモリ食べれば元気がみなぎってきますよ。
詳細情報
伊豆稲取温泉 食べるお宿 浜の湯
静岡県 / 東伊豆、稲取、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
¥10,000のクーポンが使えたので露天風呂付き客室に泊まってみました。露天風呂付き客室の中では一番リーズナブルな「Hタイプ」の部屋ですが、クーポン使っても二人で6万円弱。その割にコストパフォーマンスが悪く感じました。
朝食の焼き魚は鯵の干物をホイルで包んで温めるので皮が柔らかく、魚の生臭さが前面に出ていて連れは一口も食べられませんでした。
夕食はボリュームがあったし全体的に美味しかったので残念です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「吉祥CAREN(カレン)」は、レトロな雰囲気が素敵な宿。女性はきっとテンションが上がるスイーツやアメニティなどのサービスが充実していて、優雅な気分で温泉旅行を楽しめます♩女友達とのご褒美旅行にぴったりですよ。
パンケーキをはじめとしたアフタヌーンティー、湯上りのビール&ところてん、お休み前の伊豆スイーツなど、とにかくサービスが充実しています。さらにネイルケアセットやアロマオイルといった、お部屋で過ごす時間が楽しくなるレンタル品も。女性目線のおもてなしの数々に、テンションが上がること間違いなしです。
姉妹館と合わせて計18もの湯処があり、湯巡りも楽しめます。相模湾を望む「碧海(ヘキカイ)」は、海に浮かぶような絶景のインフィニティ風呂。日中はもちろん、神秘的なムーンロードが見える夜や、さわやかな空気に包まれる早朝の入浴もおすすめです。美しい景色がストレスを洗い流してくれますよ。
お箸でいただくフレンチ懐石、香りと音を楽しむ鉄板焼、贅沢な料亭懐石と、夕食の選択肢があるのもうれしいポイント。どのコースでも金目鯛や伊勢海老、明日葉といった、伊豆の山海の幸を存分に味わえます。ゆったりとした空間で、優雅なディナータイムを満喫しましょう。
詳細情報
吉祥CAREN
静岡県 / 東伊豆、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
吉祥carenに、ランチ&温泉 日帰りプランで行ってきました。レストランは、鉄板焼青竹です。金目鯛の鉄板焼きをメインにした料理です。目の前の鉄板で調理をし、お決まりのファイヤー!には、孫姫が目を丸くして、火事だ火事だ~と叫んでいました。温泉は階上の眺めの良い露天風呂温泉でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「下田大和館」は、真っ白な砂のビーチ「多々戸浜(タタドハマ)」の目の前にあるホテル。美しい景色をいつでも楽しむことができます。南国リゾートを訪れた気分で、ゆったりとしたおだやかな時間を過ごしましょう。
館内にある2つの大浴場と露天風呂、貸切風呂はすべてオーシャンビュー!和風大浴場「遥都(マホロバ)」にある「雲母(キララ)」は、ビーチを見下ろす山頂露天風呂です。湯船が広々としているので、手足を思いきり伸ばしてくつろげますよ。
誰にも邪魔されずに温泉を楽しむなら、貸切風呂「スパ・ヴィラ」がおすすめです。ここはこのホテルの中で最も浜辺に近い場所に建ち、その開放的すぎる光景に心身ともに癒されますよ。夜はライトアップされて、ムードも満点に…♡思い出に残るひとときを過ごせそうですね。
詳細情報
伊豆下田温泉 下田大和館
静岡県 / 下田、伊豆 / リゾートホテル
宿泊した人の口コミ
チェックインからチェックアウトまで快適な温泉宿。建物自体は年季がはいっていそうな感じだけれど、サービス面で完璧にカバーしてくるといった感じ。フロントも食事処も従業員の方の対応が素晴らしいと感じました。また、窓から見える絶景が忘れられない...、そんなお宿でした。リピートあり!!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
熱海と下田の中間地点の温泉街、熱川温泉(アタガワオンセン)。「熱川温泉 粋光(スイコウ)」はその高台に佇み、抜群の眺望を誇る宿です。満月の日の前後数日間、空気が澄んだ日には、海面が月によって照らされることでできる「ムーンロード」を見られることも。なかなか見られない幻想的な景色を旅の思い出にしましょう。
どのタイプでも、全室オーシャンビューなのがうれしい客室。一般客室も9帖以上の広さがあり、思わずごろんと寝転びたくなりますね。海抜75mにあるお宿なので、海や浜辺を見下ろして、開放的な気持ちに。リラックスして過ごしましょう。
朝夕ともに、木の温もりを感じるオーシャンビューのお食事処でいただきましょう。伊豆の海鮮食材を中心に、旬の素材を生かしたお料理は彩り鮮やかでまるで芸術のよう。日頃のご褒美に、別注で頼める「金目鯛出汁しゃぶしゃぶ」や「サザエのつぼ焼き」はいかが?おなかも心も大満足間違いなしですよ。
お天気のいい日には、大浴場の大きな窓から伊豆諸島や房総半島、三浦半島を眺められます。刻々と変わる海の表情を目と心に焼き付けましょう。春から夏にかけては窓が開放され、半露天風呂として楽しめるそうです。開放感たっぷりの広々とした温泉で、日頃の疲れを癒してくださいね。
もちろん露天風呂もあるので、秋・冬の利用でもご心配なく◎湯上り処には無料のマッサージチェアやドリンクが用意されているので、温まった体をもっとほぐしてもらいましょ。
詳細情報
「月のうさぎ」は、わずか8室のみを擁する高級旅館です。客室はすべて独立した古民家風の離れ。ほかの宿泊者を気にすることなく、心からリラックスして過ごせます。記念日や誕生日など、特別な贅沢をしたい日にぴったりの宿です。
お部屋は古民家風のデザイン。2階建てと平屋建てのタイプがあります。畳の感触や間接照明の温かい色合いが心地よく、気持ちがほっと落ち着きますよ。縁側のすぐ外には、広々とした庭と露天風呂、そして大海原が広がっています。まるで、海辺の家に引っ越してきたかのよう。特別な一日を過ごせそうですね。
温泉はお部屋の庭先にある露天風呂で楽しみます。湯船はお部屋付きとは思えない広さ!大人5~6人が入れるそうですよ。好きなときに好きなだけ、手足を思いっきり伸ばして入浴できるなんて、この上ない贅沢ですね。さらに、お部屋までシャンパンとフルーツを持ってきてくれるサービスもあります。パティオの日陰で涼みながら、セレブ気分で楽しんでみてはいかがでしょう。
夕食は、竹林を望む風情あふれるお食事処でいただきます。個室なので、周りを気にせずにゆっくりとお料理を楽しめますよ。メニューは伊勢海老・金目鯛・鮑・ふじやま和牛という、伊豆の四大豪華食材を味わえる内容。贅沢な気分をとことん満喫できますね。
詳細情報
絶景の離れの宿 月のうさぎ
静岡県 / 伊東、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
海に面したお部屋からの眺めは最高で、露天風呂も、大きくて気持ちいいです。2階建のお部屋でしたが、2階はベッドルーム、1階にトイレ風呂リビングなので、少し不便さを感じました。お部屋はきれいでよかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
下田温泉の「黒船ホテル」は全室がオーシャンビュー。どの客室からも下田湾が一望できる、ロケーションに恵まれたホテルです。離れのお部屋もあり、おこもりステイにもぴったり。さらに下田の中心地にあるので観光地へもアクセスしやすく、思い出作りにも事欠きません。
こちらのジュニアスイートのお部屋のように、露天風呂付き客室がいくつかあり、プライベートな湯浴みが楽しめますよ。ぶらんこのような吊り下げ式エッグチェアに座って、ゆらゆらと。寝室部分の木材のアーチなど、おしゃれなお部屋にときめきます!
夕食は、目の前の下田魚市場に水揚げされた地場産の新鮮な魚介類、近場の旬の食材を中心にした会席料理がいただけます。金目鯛・アワビ・伊勢海老などの豪華食材が食べられることも♪伊豆・下田ならではの味覚を堪能しましょう。
7階にある大浴場からは南国風の植物と青い海が見え、リゾート気分が味わえますよ。夜はライトアップされた庭園と、下田湾の漁火が幻想的な雰囲気を醸し出します。時間帯によって変わる眺望に思わずうっとりしてしまいそう。景色もお湯も思う存分楽しみましょう◎
詳細情報
下田温泉 黒船ホテル
静岡県 / 下田、伊豆 / 旅館
宿泊した人の口コミ
施設の古さは隠せずトイレ等はウォシュレットはあるものの昔のハンドル付き、カーペットも至る所痛んでいます。オーシャンビューでの部屋で露天風呂は海を見ながら入ることができますが建物が継ぎ足しで作られたのか導線が複雑で階段あり。下田駅からは歩いて15分くらい、道の駅バス停留所から歩いて直ぐ。wifiはフリーでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「望水(ボウスイ)」は伊豆半島の東海岸、北川温泉に位置する宿。このお宿は「日本百名月」にも認定された、日本屈指の名月鑑賞の地です。満月の前後3日間には最上階に「フルムーンラウンジ」がオープンし、月光浴を楽しむイベントが開催されます。ほかでは体験できない月を楽しむ経験が、旅の思い出にぴったりですね。
お部屋はすべてオーシャンビュー。窓いっぱいに広がる相模湾や雄大な大島などを望むことができます。満月の夜には、神秘的な月の出と海面にきらめくムーンロード。ロマンチックな光景に出会えるかもしれません♪
旅館に泊まる醍醐味のひとつは朝ごはんですよね。ここの朝食は、まさに「早起きしたくなる朝ごはん」。魚からとった出汁の香りが満ちる「浜っ子汁」、大豆の甘みたっぷりの「汲み上げ豆腐」など、朝から食欲をそそるメニューばかりです。
詳細情報
「富岳群青(フガクグンジョウ)」は、伊豆半島の西側に広がる土肥温泉に位置する宿。駿河湾越しに富士山を望むロケーションが魅力です。館内や客室はラグジュアリーな雰囲気。一つひとつのインテリアが高級感たっぷりで、優雅な休日を満喫できますよ。
客室は全8室のみでそのすべてにテラス付き。さらにそこには、ゆったりとしたサイズの温泉露天風呂とチェアが備え付けられています。湯船に浸かって見えるのは、大海原と富士山。堂々とした姿を見ていると、不思議と晴れやかな気持ちになっていきます。
温泉のあとは、お肌に贅沢をさせてあげてはいかがでしょう?エステまたは美容鍼灸の施術をお部屋で受けることができます。プライベートな空間だから、思いっきりリラックスできますね。海を眺めながらのトリートメントなんて贅沢♡体の内側から美しくなる感覚を味わいましょう。
夕食はフレンチシェフが手がける懐石料理です。伊豆というと海鮮のイメージが強いかもしれませんが、「静岡県産”ふじやま和牛”のフィレステーキ トリュフソース 仏産茸のソテー」といった、地元食材を使った肉料理も楽しめますよ。お肉派さんもきっと満足できるはずです。
詳細情報
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
静岡県 / 伊豆 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
休日のリフレッシュ旅にぴったりの伊豆半島にはこのように、素敵な宿が山のようにあります。そんな場所に泊まり、海を眺めて温泉に浸かることで、日々のストレスはきっとリリースできるはず。忙しい日々から抜け出して、波の音や潮風、雄大な景色に癒される温泉旅行へお出かけしてみませんか。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室