移りゆく京都の街を見守る「京都タワー」は、2017年4月新たに「京都タワーサンド」ができてグレードアップ!中でもおすすめなのが京都の選りすぐりの名店を集めたお土産をそろえたフロアです。京都で絶対にチェックしておきたいお土産ばか...
どの季節に行っても楽しめる京都。四季折々の自然×歴史あふれる神社仏閣の組み合わせは、多くの人々を魅了しています。そんな京都旅行のお土産にぴったりなのが“和菓子”です。今回は、1700年代~1800年代に創業した“超老舗店”のお...
京都旅行に行って、お土産を何しようか迷いますよね。そんな時は、「干菓子」はどうでしょうか?京都のお菓子の一つで、見た目がかわいくて乙女心をくすぐります。「京都に行きました!」というアピールもできますよ。日持ちするので、すぐに渡...
数ある京都の観光スポットの中でも、定番中の定番の1つが「清水寺」。修学旅行でも入ることの多い場所です。そんな清水寺の参拝をしたら、やっぱり買いたいのがお土産!名高い観光スポットとあって、周辺には魅力的なお土産がたくさん揃ってい...
京都旅行のお土産に可愛い物をお探しなら、人気の京雑貨屋さんを訪ねてみませんか?歴史の長い伝統工芸品の中にも、女子好みの素敵なアイテムがたくさんあるんです♪ファッション小物・手ぬぐい・石鹸・コスメ・ステーショナリーなど、日常使い...
定番観光スポットの1つである清水寺。行ったことがある方も多いのではないでしょうか?そんな清水寺の参拝道として作られた「二年坂」と「三年坂」。甘味処やお土産屋さんが立ち並び、また景色の良さから散策にもぴったり。参拝の前後にはゆっ...
京都土産の新定番!? 京都を代表する人気パティスリー『マーブルブランシュ』から誕生した新ブランド。店名にもある人気の「加加阿365」は、その日のためだけに作られ、その日しか販売されません。そんな特別なチョコレートや、京都や日本...
京都には観光スポットもたくさんあり、お土産屋さんも賑わっています。とても可愛いお土産を見つけても持ち歩くとかさばりそうで、その場では買わず後で買っておけばよかったなと思うことはありませんか?今回は、旅行の荷物を少なくしたい方に...
旅行に行ったら、ひとつくらい自分用のお土産が欲しいですよね。そこで今回は、自分へのご褒美にぴったりな「とびっきり可愛い京都土産」をご紹介します。食べるのがもったいないくらい素敵な和スイーツから、日常をちょっぴり華やかにしてくれ...
たくさんある京都のお土産、どれにしようか迷ってしまう。大切な人にお土産を贈るなら、見た目もかわいいものを選んでみてはいかが?今回は、貰ったら思わず写真を撮りたくなってしまう、フォトジェニックな京都土産をご紹介します。
京都に旅行するなら、手土産も満足するものを選びたいですよね。だけど旅行中に荷物が増えるのは大変だし避けたい。そんな時は、新幹線の発着駅である京都駅に直結している「ジェイアール京都伊勢丹」でお土産を選ぶのがおすすめです。京都を代...
歴史ある観光スポットや日本っぽさ溢れるグルメが揃う京都。女子の心が躍る魅力が詰まっています。そんな京都に行ったら悩むのがお土産。多くの人が行く京都なので、定番のお土産だと「またこれか」と思われそうですよね。せっかくなら、あげた...
京都のお土産はいろいろあるけれど、素敵女子を目指すなら絶対買いたい京コスメ。お土産にしても、自分へのご褒美に買ってもいい!京都ならではのおすすめコスメをご紹介します♪
可愛くて日持ちすることから、お土産やお茶菓子に人気の「京都・高野屋貞広」の半生菓子。四季折々の美しさをお菓子に映した「花の宵」や、トラやパンダなどの動物を模した「ちんまり」は可愛すぎて、食べるのがもったいない~!値段も手ごろで...
「茶の菓」というお菓子をご存知ですか?2007年の発売以降、京都土産の定番となりつつあるお菓子なので、京都の方以外でも認知度が高まってきていると思います。今回はそんな京都でおすすめのお菓子「茶の菓」とその茶の菓のスイーツがいた...
京都は日本らしい風景を楽しむことのできる、心が満たされる旅行先です。友達と京都に行ったのなら、日本らしさを味わえて、一緒に盛り上がれる特別なところに行ってみたいですよね。「ロッカ&フレンズ パピエ キョウト」は、京町屋を利用し...
女子旅エリアとして人気の京都は、乙女心をくすぐるちょっとイイモノに溢れています。銀閣寺近くにある「カカオマジック」も、そんなちょっとイイモノがGETできるお店なんですよ。「カカオマジック」で売られているローチョコレートは普通の...
ちょっと刺激が欲しい、少しドキドキを求めている時、古都・京都へ行ってみましょう。京都には、昔ながらの言い伝えをもつ観光スポットが数多くあります。ここでは、地獄への入口を持つ「六道珍皇寺」をピックアップ。あの世とこの世の境目に入...
平成27年に京都駅八条口に誕生した、「鶴屋吉信 IRODORI(いろどり)」。ここには、胸キュン間違いなしのステキな和菓子があるんです。宝石のようにキレイな「琥珀糖」。自分用にも、お土産用にも最適で、ずっと眺めていたくなるキレ...
京都の神社やお寺には、コロンとした手のひらサイズの「おみくじ」があることをご存知でしょうか? 神さまの使いである動物などがモチーフになっていて、マスコット的な可愛さなんです! 動物の種類も様々で、乙女心とコレクター心を同時にく...
人気の観光地・京都。どの季節に訪れても美しい、絵になる京都を観光してみませんか。清水寺や二条城、下鴨神社など、たくさんの「いいね!」がゲットできる京都の定番観光地をご紹介します。可愛くて美味しい、絵になる京都土産も必見です。
京都土産の定番の1つ「八ツ橋」。古くから愛されている老舗もあれば、個性的なスタイルが話題の新しいお店もあります。口にしたことが多い一品ですが、お気に入りの八ツ橋はありますか?今回は人気&有名な八ツ橋を徹底的にご紹介!いろいろ食...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。