2017年11月08日

福島にまったり温泉の旅へ!県内の温泉街&イチオシの宿

福島にまったり温泉の旅へ!県内の温泉街&イチオシの宿

長い歴史のある温泉地や、レトロでノスタルジーな雰囲気の温泉街がある福島県。派手さはないながらも、じっくり、そしてゆっくりできるスポットがいろいろ。福島県内にある温泉街、それぞれの温泉街にあるおすすめの宿をご紹介します。温泉に行きたいけど、どのエリアが良いんだろう?と迷った時におすすめの情報がいっぱいありますよ!

福島県の温泉街で心身共にリフレッシュしよう♪

福島県の温泉街で心身共にリフレッシュしよう♪2072474

出典:出口缶さんの投稿

全国各地にある温泉街。有名どころはもちろんですが、こんな所にも温泉街があったの?!なんて驚く所にも温泉ってあったりするんです。今回は、福島県にある温泉街とそれぞれのエリアにあるおすすめ宿をご紹介していきます。古き良き時代の情緒が感じられるスポットばかりですよ。

1.飯坂温泉(福島市)

1.飯坂温泉(福島市)2072452

出典:テンテンマウスさんの投稿

東北の古湯として奥州三名湯に数えられ、古くから愛されている「飯坂温泉」。飯坂温泉は歴史も深く、日本武尊や松尾芭蕉が立ち寄ったという歴史もあり、歴史的建物や神社仏閣など、散策も出来る温泉として観光客が増えています。

1.飯坂温泉(福島市)2072451

出典:

飯坂温泉温泉街はレトロ感漂う温泉街で、古屋敷や飲食店と、一日ゆっくり散策を楽しめます。散策をして疲れたら日帰り湯や足湯などで疲れをほぐすのもいいかもしれませんね。レトロな雰囲気を味わえるのは細い中道で、観光案内所で温泉街マップをもらって、お気に入りの場所を探すのも旅の醍醐味だと思います。

おすすめ宿「飯坂ホテル聚楽(じゅらく)」

おすすめ宿「飯坂ホテル聚楽(じゅらく)」2072454

出典:

3つの源泉が楽しめる「飯坂ホテル聚楽」。全室和洋室で窓からはすりかみ川が見えて、どのお部屋もゆとりがある広さで、ゆったりとした時間が過ごせるでしょう。女性限定になりますが、かわいい華ゆかたが無料サービスされるのが嬉しいですね。

おすすめ宿「飯坂ホテル聚楽(じゅらく)」2072476

出典:

お風呂は内湯と露天風呂、ドライサウナがあり、浴槽ごとに異なる源泉のお湯を楽しむ事ができます。温度もあつ湯とほどよい湯の2種類があるので、体調や好みに合わせて湯巡りを楽しみましょう。

温泉好きならこんなプランも!

【一泊朝食付き】夕食ナシでオトクに宿泊。飯坂温泉のグルメと観光も楽しんじゃう?朝食は自慢のバイキング | 飯坂温泉 飯坂ホテルジュラク

【一泊朝食付き】夕食ナシでオトクに宿泊。飯坂温泉のグルメと観光も楽しんじゃう?朝食は自慢のバイキング

詳細を見る

公式詳細情報

飯坂温泉 飯坂ホテルジュラク

福島県 / 飯坂温泉、福島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
福島県福島市飯坂町西滝ノ町27
アクセス
車:東北自動車道福島飯坂インターより10分 電車:東北新幹線福島駅より電車にて23分(飯坂温泉駅より送迎有要連絡)
宿泊料金
10,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
温泉&バイキングでパワーチャージ♡自然に包まれた「飯坂ホテルジュラク」/福島市

じっくり読む この宿の良いところ

温泉&バイキングでパワーチャージ♡自然に包まれた「飯坂ホテルジュラク」/福島市

2.岳温泉(二本松市)

岳温泉(二本松市)

坂之上田村麻呂が発見したと言われる「岳温泉」。自然環境に恵まれている温泉郷で、天然の湧泉が温泉に使われています。泉質が全国的にも珍しい酸性泉で美肌効果に期待できるので、女性にとって嬉しい温泉です。

2.岳温泉(二本松市)2072478

出典:>゜)))<さんの投稿

岳温泉の温泉街の周辺は見どころも豊富。春の花見山公園や桜坂では美しい桜、日本百名山の安達太良山もあり秋には紅葉も見られます。夏場には温泉街でお祭りも行われて、四季を通じてさまざまな楽しみ方ができます。

おすすめ宿「陽日の郷あづま館」

おすすめ宿「陽日の郷あづま館」2072458

出典:

夕食バイキングや屋内プールも楽しめる「陽日の郷(ゆいのさと)あづま館」。1人旅から家族旅行、ビジネスなど、さまざまなシーンで利用しやすくなっています。

おすすめ宿「陽日の郷あづま館」2072479

出典:

入浴後のサラッとした肌触りがたまらない温泉!創業当初に植樹した桧で造られた総檜風呂や1つの巨岩をくり抜いて造った岩風呂など、お湯だけでなく雰囲気まで楽しむ事ができます。お風呂は男女入れ替えとなっているので、1泊でどちらの浴槽も入浴できるのが嬉しいですね。

公式詳細情報

岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館

福島県 / 二本松 / 旅館

地図を見る
住所
福島県二本松市岳温泉1-5
アクセス
東北新幹線「郡山駅」乗換え、東北本線「二本松駅」下車 バス25分 東北自動車道二本松ICより15分 福島空港より車60分
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

3.芦ノ牧温泉(会津若松市)

3.芦ノ牧温泉(会津若松市)2072459

出典:YUHDAIさんの投稿

山間の渓谷沿いにあり、古くは幻の温泉郷と言われた「芦ノ牧温泉」。渓谷にあるので景観が素晴らしく、大自然に囲まれたゆったりとした時間を過ごすことができます。東京からのアクセスも良く、人気のある温泉街です。 

3.芦ノ牧温泉(会津若松市)2072460

出典:紅珍さんの投稿

芦ノ牧温泉の温泉街には、第2回全国丼グランプリで金賞を受賞したソースカツ丼のお店をはじめ、お土産屋や足湯、子孫繁栄神社など見どころや楽しめる所が豊富。じっくり散策するのもいいでしょう。

おすすめ宿「丸峰」

おすすめ宿「丸峰」2072480

出典:

渓流沿いにある老舗の宿で、その雰囲気が魅力的な「丸峰」。客室は純和風を基調とした落ち着くつくりで、渓谷沿いにあるのでお部屋からの眺望が最高です。

おすすめ宿「丸峰」2072481

出典:

樹齢2000年とも言われる古代檜を浴槽にしたお風呂、長さ30mに及ぶガラス張りの内湯、雪月花をイメージした女性の露天風呂、そしてゴツゴツした天然岩を配した男性の露天風呂など、お湯だけでなくお風呂の雰囲気も楽しみな旅館です。露天風呂付きのお部屋からの眺めも最高ですよ。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊り】遅めのチェックインOK★湯量豊富な温泉を楽しむ~シンプルステイプラン(食事なし) | 会津芦ノ牧温泉 丸峰本館

【素泊り】遅めのチェックインOK★湯量豊富な温泉を楽しむ~シンプルステイプラン(食事なし)

詳細を見る

公式詳細情報

会津芦ノ牧温泉 丸峰本館

福島県 / 会津 / 旅館

地図を見る
住所
福島県会津若松市大戸町大字芦ノ牧字下夕平1128
アクセス
会津鉄道 芦ノ牧温泉駅
宿泊料金
4,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4.いわき湯本温泉(いわき市)

4.いわき湯本温泉(いわき市)2072468

出典:

1300年以上も前から人々に親しまれてきた「いわき湯本温泉」。全国的に見ても豊富な湯量がウリで、その量毎分5トン!福島県の他の地域の温泉の湧き出し量が毎分2~3トンですので、いかにいわき湯本温泉の湯量が多いか分かるでしょう。

4.いわき湯本温泉(いわき市)2072469

出典:

「道後」、「有馬」と並ぶ日本三大古泉の1つである「いわき湯本温泉」。かつては「さはこ(三箱、佐波古)」と呼ばれていたこともあります。温泉街には足湯や共同浴場があるので、休憩しながら散策するのもいいですね。温泉街散策の楽しみでもある食べ歩きもできますよ。

おすすめ宿「雨情の宿 新つた」

おすすめ宿「雨情の宿 新つた」2072472

出典:

詩人・野口雨情のゆかりの宿として知られる「雨情の宿 新つた」。客室は和室と洋室があり、バリアフリーのお部屋もあるので、安心して利用できるのがいいですね。どのお部屋も趣や景観が異なりますが、広くゆったりと過ごせます。

おすすめ宿「雨情の宿 新つた」2072482

出典:

全国的にも珍しい硫黄泉で、「美人の湯」や「心臓の湯」とも言われている温泉です。サウナやジャグジーもある大浴場、そして混浴ですが女性専用の時間もある庭園露天風呂の「竹林」などがあります。

公式詳細情報

いわき湯本温泉 雨情の宿 新つた

福島県 / いわき / 旅館

地図を見る
住所
福島県いわき市常磐湯本町吹谷58
アクセス
常磐線・湯本駅より徒歩7分/常磐自動車道・湯本ICよりお車で10分
宿泊料金
12,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5.東山温泉(会津若松市)

5.東山温泉(会津若松市)2072464

出典:kensinさんの投稿

山形県の上山温泉、湯野浜温泉と並び、奥羽三楽郷と呼ばれていた「東山温泉」。豊臣秀吉や新選組副長の土方歳三、与謝野晶子らに愛されてきた温泉街で、湯治場として栄えてきました。

5.東山温泉(会津若松市)2072463

出典:出口缶さんの投稿

会津若松市の中心部から車で約10分という立地の良さに加え、数寄屋造りの建物や射的場など昔ながらの温泉情緒が漂う温泉街です。昔の雰囲気を感じながら散策したい方におすすめのスポットとなっています。

おすすめ宿「会津東山温泉 御宿東鳳」

おすすめ宿「会津東山温泉 御宿東鳳」2072466

出典:

開放感あふれる展望露天風呂が魅力の「会津東山温泉 御宿東鳳」。客室は和室、洋室、大部屋などさまざまなタイプがあり、全部で160室、そのうち46室が禁煙室です。ホテルが高台にあるため、眺望の良い部屋からは会津若松市街を一望することができます。

おすすめ宿「会津東山温泉 御宿東鳳」2072483

出典:

標高約300mの高台に位置する旅館の展望風呂からは、会津市街を一望できるロケーションが最高!早朝は朝日、日中は街並み、夜は星空と、時と共にかわりゆく景色を楽しみましょう。

温泉好きならこんなプランも!

【素泊まり】気軽に会津温泉旅<食事なしプラン>ご到着23時までOK | 会津東山温泉 御宿東鳳

【素泊まり】気軽に会津温泉旅<食事なしプラン>ご到着23時までOK

詳細を見る

公式詳細情報

会津東山温泉 御宿東鳳

福島県 / 会津 / 旅館

地図を見る
住所
福島県会津若松市東山町大字石山字院内706
アクセス
JR会津若松駅⇔当館 無料シャトルバス(迎4便 送2便)15分☆会津若松ICより車で20分☆鶴ヶ城・飯盛山まで車で10分
宿泊料金
8,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

まとめ

まとめ2072473

出典:bata777さんの投稿

福島県の温泉街とおすすめ宿をご紹介しましたが、いかがでしたか?どの温泉街も古き良き時代が感じられるスポットですね。派手なスポットではありませんが、ゆっくりとした時間を過ごしたい時に訪れてみてください。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード