宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
日本を訪れる外国人旅行者が増えている昨今。日本らしい体験ができる場所を求める声が多く、なかでも、宿泊施設で注目されているのは、"和モダン"をコンセプトにしたラグジュアリーホテル。私たち日本人にとっても新鮮に感じられる、素敵な雰囲気のホテルをたっぷりとご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
訪日外国人観光客が増え、さらに東京オリンピックも開催されたことから、ホテルの開業ラッシュが続いた東京。日本の有名ホテルや、世界的なホテルブランドも続々と進出するなど、東京には憧れのホテルが結集しています。なかでも注目したいのは、海外のゲストにもおすすめしたい「和」の形を追求したモダンなホテル。洗練された空間は、旅行での利用はもちろん、大切なゲストをおもてなしする場としてもオススメです。この記事では、和の心が息づいた5つの一押しホテルをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
画像提供:星のや東京様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)
人気の高い「星のや」が、2016年に満を持して大手町にオープンさせた「星のや東京」。小さな宿を塔状に重ねた独特の作りで、外観は江戸小紋の抜き型で覆われています。
画像提供:星のや東京様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)
入り口を入るとまず目に留まるのは、壁一面に備えられた竹製の靴箱と、畳敷きの長い廊下。「星のや東京」ではここで靴を脱ぎ、館内は全て素足で移動します。
画像提供:星のや東京様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)
客室も畳敷きのモダンなデザインです。窓の障子の向こうに見えるのは、建物の外側を覆っている江戸小紋。都会の景色を眺めつつ、古き良き日本旅館の風情もたっぷりと感じられます。
画像提供:星のや東京様(https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/hoshinoyatokyo/)
各階にはゲストが自由に出入りできる「お茶の間ラウンジ」があります。緑茶やコーヒーなどのドリンクやお茶菓子などを味わえる場所で、ゲスト同士の交流も気軽に楽しめますよ。
詳細情報
星のや東京
東京都 / 大手町 / 旅館
宿泊した人の口コミ
大手町の完全なオフィス街にある旅館風の宿泊施設。エントランスをくぐると都心とは思えない雰囲気の空間があります。館内は靴を脱いで畳の上を歩けるのは落ち着いて寛げて便利です。一番狭い部屋でも十分な広さで、清潔感もあり過ごしやすい。宿泊者が自由に使えるお茶の間ラウンジはコロナ禍ではあまり活用できませんが、気楽に行き来できてお茶を淹れたりお菓子を食べたりできるのは嬉しい。宿泊者しか行けない地下のレストランも、見た目に楽しく特別感ある空間で良かったです。
ザ・ラウンジ byアマンの詳細情報
ザ・ラウンジ byアマン
大手町、東京、二重橋前 / カフェ、バー
あわせて読む
アフタヌーンティーが大人気!アマン東京のラウンジが極上の空間♡
詳細情報
アマン東京
東京都 / 大手町 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
海外に行けない今、マイクロツーリズムを楽しんでみました
タクシーで車寄せについてから、33階のロビー、レストラン、スパ、プールとどこも日本らしい石と和紙、木がふんだんに使われ圧倒される迫力があります。
スタッフはみな教育が行き届いていて、ストレスを感じる瞬間は全くありませんでした。
インルームサービスの朝食も美味しく、アルヴァの夕食も大満足でした
すっかりアマンのファンになって、海外に行けるようになったら世界中のアマンを体験してみたくなりました。
「高輪 花香路(たかなわ はなこうろ)」は、「グランドプリンスホテル高輪」の館内に誕生した全16室の旅館。独立したエントランスは、まるで美術館のような趣きです。
こだわりの客室は、まさに日本旅館を思わせる落ち着いた雰囲気です。ソファやローベッドなどのインテリアも自然に調和しており、和と洋が絶妙に融合したデザインになっています。
そして、フロア内には「高輪 花香路」専用のラウンジ「桜彩」があります。朝食・ティータイム・カクテルタイム・ナイトキャップと、時間帯に合わせて和をテーマにした様々なメニューを味わえますよ。
また、ホテル自慢の日本庭園にもぜひ足を運んでみて下さいね。広さはなんと約2万㎡。園内では四季おりおりの花や植物、由緒ある史跡などを鑑賞できます。
詳細情報
高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)
東京都 / 品川 / シティホテル
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2017年4月に旧・目黒雅叙園からリニューアルした「ホテル雅叙園東京」。東京のホテルには珍しい立派な瓦屋根の正面玄関が、歴史ある老舗ホテルの威厳を醸し出しています。
館内の庭園は、まるで大自然の中にいるようなダイナミックな作りになっています。圧巻は木立の間から流れ落ちる滝!マイナスイオンたっぷりで、癒し効果のある散策を楽しめますよ。
館内には創業当時から大切にされている美術品が移築されています。近未来的な雰囲気も加わった独特な空間で、美術館のように一点一点をじっくり鑑賞できます。
和のテイストは、もちろん客室にも。全60室という限られた数の客室は、全てが80㎡以上という贅沢な広さです。畳敷きのリビングスペースが付いたお部屋もあり、旅の疲れをしっかり癒すことができます。
詳細情報
ホテル雅叙園東京
東京都 / 目黒 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
宿泊ではなく百段階段見学とKANADE TERRACEでのランチブッフェに訪れました。エントランスまでの取り付け道路が狭く、観光バスはゆっくり進んで行きました。
百段階段は、エレベータで3階まで昇った後にそこから登るのですから、相当の斜面に建てられていることが解かります。さまざまな天井画のみならず、九十九段昇りきった「頂上の間」は、今で言うスイートルームでしょうか、角部屋であることを活かした窓からの往年の景色も想像されて楽しかったのですが、そこに到達する直前の「(鏑木)清方」という私でも知っている画家名を始めとして、下から「(荒木)十畝」「(礒部)草丘」「(橋本)静水」「(板倉)星光」といった画家の名が冠された室々が列んでいるのは見どころです。下から2つ目の部屋だけが「漁樵」と室内の意匠に基づく名が付けられているのは不思議ですし、かつて部屋への通路だったはずの部分が短い階段だけになっているのも歴史が作った面白さです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
中央線または総武線の水道橋駅から徒歩3分の場所にある「庭のホテル 東京」。隠れ家的な落ち着いた雰囲気が魅力で、リピーターも多い人気のホテルです。
「庭のホテル」という名前の通り、ホテルの自慢は手入れの行き届いた美しい中庭です。大きな岩から流れる水のせせらぎや、季節の草花などに癒されますよ。
客室は洋風の中に絶妙な和のテイストを取り入れたデザインです。上品なインテリアが配置された室内は、障子を通して差し込む柔らかな光に満ちています。
中庭に面したエリアには、レストランが併設されています。こちらは、カジュアルな雰囲気ながらも本格的な懐石料理を味わえる「縁(ゆくり)」。宿泊時に利用するのはもちろん、記念日のお食事などにもいいですね!
詳細情報
庭のホテル 東京
東京都 / 水道橋 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
水道橋駅から五分ほどの場所にあるホテルで、交通の利便性が高いホテルです。
東京ドームの近くにあり、水道橋駅に近いながら、緑溢れる静かな立地の閑静なホテルです。
ホテル名の通りに4つの庭園があり、心落ち着きます。
さらに和洋2つのレストランがあり、食事にも便利です。都内でのワーケーションなどにも便利で良いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
モダンな要素を取り入れた和風のホテルは、私たち日本人にとっても新鮮な驚きを与えてくれます。時にはこんな雰囲気のホテルを利用して、特別なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室