2024年05月23日

彼とお花見温泉旅♡ふたりで楽しめる「花見露天風呂」がある宿8選
風情あふれる花見露天風呂、一度は浸かってみたいですよね。湯船でのんびり桜を眺めるなんて、日本ならではの最高の贅沢です! 国内には様々な花見露天風呂がありますが、その多くは男女別の大浴場。女子旅なら良いものの、カップルだと一緒に入れないのがちょっぴり残念です。そこで今回は、彼とふたりきりで楽しめる「貸切・客室付き・混浴」の花見露天風呂がある旅館をご紹介します。大切な彼と一緒に、温泉宿でお花見をしてみませんか。
あたたかい春の日差しの中で桜を眺めていると、心が弾むような、明るい気分になってきますよね。そんな春だけの絶景を、露天風呂で楽しめるお宿があるんです。ひらひら舞う桜吹雪を見ながら、まったり温泉に浸かるのは気持ちが良いもの。日頃の疲れも吹き飛ぶはずですよ。
彼と一緒に楽しめる、「貸切・客室付き・混浴」の花見露天風呂をご紹介

気持ちの良い景色を、大切な人と一緒に楽しめたら幸せではないでしょうか? そこで今回は、「貸切・客室付き・混浴」など、ふたりきりで入れる花見露天風呂がある旅館をご紹介します。彼と一緒に、のんびり癒されるお花見をしてみませんか。
開花シーズンにご注意を

桜の開花時期は地域によって様々です。同じ県内でも沿岸部と山間部で時期が違うこともあるので、「桜の時期は大体これくらい」と思わず、ご予約の際は旅館の公式サイトでのご確認をおすすめします。もし桜が満開でなくても、春の陽気の中、旅館でまったり過ごすのはとても癒されますよ。彼とふたり、素敵な春の旅をぜひ楽しんでくださいね。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 61,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | |||
![]() | 16,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 会津 | ||
3. 宝川温泉汪泉閣 | ![]() | 26,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | みなかみ | |
4. 箱根小涌園 三河屋旅館 | ![]() | 68,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 箱根 | |
![]() | 13,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 甲府 | ||
![]() | 19,500円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 彦根 | ||
7. こんぴら温泉 琴平花壇 | ![]() | 41,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 琴平 | |
8. 武雄温泉 御宿 竹林亭 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 武雄 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. 貸切で夜桜を堪能♡「離れの宿 よもぎ埜」
福島県郡山市

桜の木の枝が、まるで屋根のように湯船を覆っている露天風呂。「離れの宿 よもぎ埜」の「森と桜の湯」は、桜を楽しむために設えられたような空間です。湯船に浸かっていると、頭の上にひらひら桜の花びらが降ってくるかもしれませんね。

15時~21時までは女性専用、朝6時〜9時半までは男性専用ですが、21時10分からは30分間ずつ、貸切で入浴することができますよ。夜間はライトアップされて、ロマンチックな雰囲気になります。広い露天風呂と夜桜を彼とふたり占めできるなんて、なかなかない贅沢ですね。

客室は、プライベートがしっかりと守られた離れになっています。都会の喧騒を忘れて、2人でゆったり過ごしてはいかがでしょうか。最寄りの「磐梯熱海駅」は、東京駅から2時間足らずで気軽に行くことができますよ。
詳細情報
磐梯熱海温泉 離れの宿 よもぎ埜
福島県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR磐越西線磐梯熱海駅より送迎あり(要予約)/磐越自動車道磐梯熱海ICより10分弱
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2. 客室で桜と絶景をふたり占め!「丸峰別館 川音」
福島県会津若松市

芦ノ牧温泉の山間に佇む「丸峰別館 川音」は、客室からの絶景が自慢の温泉宿。春はその絶景に、桜の花がプラスされます。おすすめは、源泉掛け流しの露天風呂が付いたベッドタイプAのお部屋。ふたりで湯船に浸かりながら、ピンクの桜と、渓流の美しさを楽しむことができますよ。

「露天風呂付和洋室」のお部屋は窓際にソファがあり、露天風呂からはもちろん、窓際でもゆったり景色を眺めることができます。向かい合わせでお茶でも飲みながら、のんびりお花見を楽しんではいかがでしょうか。

食事会場のひとつ「レストラン かわせみ」も、息をのむような絶景が望めます。大きな窓の外には渓流の景色が広がっていて、爽やかな気持ちで食事ができますよ。中には、間近で桜を見られる席も。お花見を満喫しましょう。
詳細情報
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
福島県 / 会津 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 会津鉄道「芦ノ牧温泉駅」への無料送迎を承っております(要予約)。
宿泊した人の口コミ
会津の奥座敷、芦ノ牧温泉のホテルです。温泉街の奥の方にあります。
古さは否めないですが館内は清潔です。温泉も大浴場と露天風呂があります。朝に入る露天風呂が気持ち良かったです。
朝食はバイキング、和そばと焼きそばがあったのが印象的。和そばがおいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3. 湯浴み着があるから安心♪混浴大露天の「汪泉閣」
群馬県みなかみ町

群馬県にある「汪泉閣」は、川のすぐ側に設けられた、プールのような大露天風呂が有名な温泉宿です。こちらの温泉は混浴で、彼と大自然に囲まれて入浴できますよ。日帰り入浴が可能なので、開花予報に合わせて訪れることもできます。

川と大露天風呂の周りは自然の木々に囲まれていて、春はこのようにたくさんの桜が花開きます。他にはない、ダイナミックなお花見を楽しみましょう。

混浴は抵抗があると思いますが、宿では湯浴み着をレンタルできるので、比較的チャレンジしやすいはず。ワンピースタイプなので着崩れることもなく安心です。
詳細情報
宝川温泉汪泉閣
群馬県 / みなかみ / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車の場合】関越自動車道「水上IC」から約18㎞【公共交通機関の場合】上越新幹線「上毛高原駅」から無料送迎バスで約45分/JR上越線「みなかみ駅」から無料送迎バスで約25分
宿泊した人の口コミ
川沿いの巨大露天風呂が有名な温泉宿です。
川沿いに広い露天風呂が4つあり、ひとつは女性専用です
他は混浴ですが、男女ともに湯浴み着が貸与されているので、混浴でも全然気になりません。
200畳の広さの露天風呂に、家族やカップルと気兼ねなく一緒に楽しめるところがとても良いです。
露天風呂までは宿から外に出て、3分程川沿いに歩いたところにあります
食事も美味しいし、接客も感じが良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4. ノスタルジックなお宿でしっとりお花見「三河屋旅館」
神奈川県箱根町
関東の人気温泉地である、箱根の小涌谷にある温泉宿です。明治創業の老舗で、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」に出てきそうなレトロな外観が素敵ですね。しっとりと、日本の風情を楽しむお花見ができそうです。

客室は、和室・和洋室・露天風呂付き客室があります。テラスから桜が眺められるお部屋もあるので、お宿に確認してみましょう。テラスでふたり、花見酒を楽しむのも良いですね。

宿の前には中庭があり、春は山桜やソメイヨシノ、枝垂れ桜が咲き乱れます。昼間は庭園でのんびり散策するだけでも、お花見を楽しめますよ。
詳細情報
箱根小涌園 三河屋旅館
神奈川県 / 箱根 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 箱根湯本駅からバスで約20分「蓬莱園」下車徒歩すぐ/強羅駅から巡回シャトルバスで約10分/「箱根口IC」から国道1号線で約20分
宿泊した人の口コミ
本館の客室は小さな中の間を挟んで10畳の居間とベッドのある寝室があり、周り廊下がある昔ながらの造りでとてもゆったりしていました。明治の建物なので隣りのお部屋の話し声は聞こえましたが不快な程ではなく、歴史ある建物がとても興味深かったです。
夕食の米麹甘酒鍋はほんのり甘く、私はあまり好きな味ではありませんでした。
温泉は3回入りましたが、偶然どなたにも会う事なく大きくは無いですがのんびり快適に入れました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5. たっぷりの桜と夜景にうっとり♪「ホテル神の湯温泉」
山梨県甲斐市

甲府盆地の夜景と富士山を臨む眺望、そして11種類ものお風呂が自慢の宿です。春になると庭園に桜が咲き乱れ、桜の名所のような雰囲気になります。赤い手すりの太鼓橋とのコントラストも絵になりますね。

3つある貸切風呂からは、太鼓橋と桜の景色を眺めることができます。扉を開放すれば、露天風呂のような雰囲気になります。夜風を感じなら、心地良い夜桜見物を楽しみましょう。

「富士山ビュー 絶景眺望のお部屋」は、その名のとおり眺めが最高です。夜には夜景が広がり、春には桜が見られることもあります。美しい景色の前では、いつもよりロマンチックな時間を過ごせそうですね。
詳細情報
甲府の夜景を独占する温泉 11種類の風呂 ホテル神の湯温泉
山梨県 / 甲府 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 双葉ICから2分ETC限定。甲府昭和ICから車約20分。JR竜王駅(無料送迎14:30~20:00)甲府駅より車15分
宿泊した人の口コミ
二階の和室でしたが、窓から富士山が見えました。
無料の貸し切り風呂は、外部から丸見えの印象でしたが富士山が見えて良かったです。
また夜は夜景が見えました。
食事は期待して無かったのですが、量も多く美味しく頂けました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6. 風情たっぷり、お城×桜ビュー「彦根キャッスル リゾート&スパ」
滋賀県彦根市

滋賀県の彦根市にあり、国宝・彦根城に一番近いホテルです。春になると石垣の上に桜が咲き、ロマンチックなムードの屋外テラスや浴場、客室でも桜とお城を一望できます。他にはない、和の風情あふれるお花見ができますよ。

堀の水面に写る夜桜は絵画のような美しさです。桜の木も大きく、満開の時期にはたっぷりの桜が出迎えてくれます。夜は彦根城もライトアップされて、幻想的です。

「キャッスルビュー スーペリアツインルーム」は、桜と彦根城を望むビューバス付きです。窓を開放すれば、半露天風呂に。おしゃれな湯船で城見、お花見を堪能しましょう。また、お城側の客室は窓に向かってベッドが置かれているので、寝転びながら景色を楽しめますよ。
詳細情報
彦根キャッスル リゾート&スパ
滋賀県 / 彦根 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR彦根駅西口より徒歩にて8分 彦根駅より無料送迎いたします(要予約) お車では彦根I.C.より彦根城方面へ約7分
宿泊した人の口コミ
彦根城の近くにあるホテルです。
彦根はビジネスホテルが多い場所ですが、こちらはリゾートホテルになります。
大浴場があり、大浴場からは彦根城を眺めることができます。
古い町である彦根でリゾート気分というのも中々良い経験です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7. お部屋が花見の特等席「琴平花壇」
香川県琴平町

香川県にある「琴平花壇」は、しだれ桜が見られる露天風呂付きのお部屋がある宿です。プライベートな空間で見る桜は、まるで自分達の為に咲いているように感じられて、贅沢な気分に浸れそうです。ふたりの特別な日に泊まってみたいですね。

庭園を囲むように富士見台、松月テラス、山翠閣と3つの宿泊棟があります。富士見台の専有露天風呂付和洋室は、春は室内の窓から枝垂れ桜を愛でることもできます。窓際のデザインチェアがおしゃれで、思わず座りたくなりますね。
詳細情報
こんぴら温泉 琴平花壇
香川県 / 琴平 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 全室Wi-Fi無料/電車:JR・琴電琴平駅より徒歩15分(無料送迎バス有)/車:善通寺ICより15分・高松空港より35分

じっくり読む この宿の良いところ
香川県「こんぴら温泉 琴平花壇」でのんびり温泉カップル旅を。
宿泊した人の口コミ
10年前くらいに良かったのでまた来たいなと思っていたので、再訪しました!夕食は幾つかプランがあり、今回はふぐのコースにしました。事前にうどんを食べてたので丁度よかったけど、お腹が空いてたら足りないかもです。落ち着いたレストランでゆっくりと堪能出来ました。露天風呂は少し小さいかなと思いますが、平日だったので貸切で利用できました。
朝食はTHE和食といった感じで、朝はパン派の私としては、洋食と選べたら良かったのになぁと思いました!前回はタイ古式マッサージなどもしたので、今回もすれば良かったと後悔。金比羅山も近いので香川旅行の際に落ち着いた雰囲気が少し欲しいが、少しリーズナブルに済ませたいって言う方に良いかと思います!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8. お部屋は全て露天風呂付きスイート「御宿 竹林亭」
佐賀県武雄市
「御宿 竹林亭」は、広大な庭園を四季の花々が埋め尽くす、国登録記念物「御船山楽園」の中にある温泉宿です。わずか11室の客室には全てスイートルームのような露天風呂が付いて、その内いくつかの湯船からは桜を望むことができます。特別感を味わえる、大人の贅沢な宿です。
客室は美しい庭を存分に楽しめるつくりになっています。特に「和洋室 梧竹」は開放感があり、清々しい気分でふたりきりの時間を過ごせるでしょう。春は夜桜見物ができる「茶屋バー」もおすすめ。ほのかな明かりがロマンチックな雰囲気をかきたてます。
詳細情報
武雄温泉 御宿 竹林亭
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR佐世保線「武雄温泉駅」よりタクシーで5分/長崎自動車道武雄 北方ICより嬉野方向へ約5km
宿泊した人の口コミ
一休.comから予約をしました。
和室か和洋室かの選択で、和洋室を選んでいました。
2名で1泊13万円ちょっと。
(プラスお酒代&入湯税)
佐賀県のお宿としては、かなり強気のお値段設定だと思います。
それを前提に・・・
いまどき珍しく、宿泊確認のお電話がありました。
しっかり事前リサーチをするらるたんですので、
同じお値段のお部屋で空いている部屋も把握しており、
希望をお伝えしようとしたところ、
「一休からだと部屋指定はできません」とあっさり却下。
この時点でイヤ~な予感がしていたのですよね。
アサインされたのは「山桜」というお部屋。
玄関から一番近く、厨房などのスタッフのお部屋からも一番近いお部屋。
担当の客室係の方が、
「桜の時期はそれは美しく、このお部屋を指定なさる方もいらっしゃいます」を何度も力説。
見れば庭に、見事な枝振りの桜の木が一本あります。
でもね~。今は桜の時期ではありませんからぁ~。
お庭自慢のお宿のはずが、なぜかこのお部屋だけは、お庭の眺望が閉ざされていました(涙
こちらのお宿は、昔ながらの数寄屋造りのお部屋で、
ここ最近の宿泊客のニーズに合わせて、露天風呂や洋室を
後付けしたようなお部屋も多いようです。
そのため、同じお値段でも、お部屋の造りがまったく異なります。
お食事は美味しくいただきました。
彼とふたり、春の贅沢♡
彼とふたりで楽しめる「花見露天風呂」のある宿をご紹介しました。桜の時期にあわせて予約するのは少し難しいかも知れませんが、だからこそ、満開の桜に出会えた時の感動はひとしおです。大切な人と、思い出に残る春を過ごしてはいかがでしょうか。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室