2024年11月08日

眺めがいいと気分も爽快♩長崎にある眺望自慢のホテル7選
美しい景色は、それだけで見る人を癒してくれますね。ホテルから見える景色が美しければ、普通に泊まるよりも心が満たされて、自分だけの愛おしい思い出を作ることができるはず。長崎には、都会の喧騒を忘れさせてくれる美しい景色がいろんなところに広がっているんですよ。そこでこの記事では、長崎市内から離島まで、長崎の色々なところにある眺望自慢のホテルをご紹介していきます。
夜景や自然など、長崎の絶景を望むホテルに泊まろう

長崎市は坂と階段が多いまち。この特有の地形に沿って、家や建物がたくさん並んでいます。あまり見られない立体的な夜景を見れば、きっと圧倒されることでしょう。

そのほか長崎市外でも、温泉や自然の絶景が有名な場所、離島ならではの島時間を感じられる場所など、それぞれの土地ごとに違った魅力にあふれています。その中でも今回は、特に素晴らしい絶景を望めるホテルを長崎県内のさまざまなエリアからご紹介していきましょう。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.世界新三大夜景を望む、全室オーシャンビューのホテル
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート

長崎市秋月町にある「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」。駅からは無料のシャトルバスが出ていて、それに乗車すれば10分ほどで到着できますよ。客室は全室オーシャンビューで、昼間は長崎の緑たっぷりの自然を、夜は圧巻の夜景を存分に満喫。バスルームからも長崎の景色を一望できるので、お風呂に入りながらも美しい景色に癒される時間を過ごせるんです。

長崎の景色をより開放的に感じられる屋外プールの利用もOK!女性が一度は憧れるインフィニティプールで、空と海とプールの青がつながった絵画のような景色の中に入り込んだり、ナイトプールで大人の時間を過ごしてみたりと、贅沢な時間を過ごすのもいいですね。

朝食は、長崎港の風景を楽しみながら、4種類から選べるセットメニューをどうぞ。天然真鯛の胡麻茶漬け膳や、ひとつひとつの食材にこだわった和食膳、エッグベネディクト、フレンチシェフがつくる卵料理がメインの洋食メニューが用意されています。豪華な食事とリゾート感満載の景色に癒されて、心からリフレッシュできますよ。
詳細情報
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
長崎県 / 長崎市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 長崎駅より車で約10分。稲佐山中腹にある当ホテルまで毎日16:00~19:00長崎駅無料シャトルバス運行あり。

じっくり読む この宿の良いところ
女子旅を優雅に♪「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」で過ごす極上の時間
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.九十九島や佐世保のまちを望む、南欧リゾート風ホテル
弓張の丘ホテル

長崎県佐世保市にある「弓張の丘ホテル」。丘の上に構えているので、ホテルからは九十九島や佐世保のまちを一望することができます。海に浮かぶいくつもの島々や、真下に広がる広大な森を眺めて、自然の雄大さを感じてみませんか?佐世保駅からは無料のシャトルバスが出ていて、ホテルまで20分ほどで到着できますよ。

客室からの景色は、市内の夜景側と九十九島側のどちらかで選ぶことができます。夜景側のお部屋からは、日本夜景遺産に選定された佐世保市街地から港までの夜景を見ることができ、九十九島側のお部屋からは緑の島々と、秋と冬には美しいサンセットを見ることも。

館内にある温泉は展望風呂。佐世保のまちを一望しながら温泉に浸かれる、最高の癒し時間を過ごせます。また泉質は下記の通り、女性に嬉しい効果が期待できるもの♩昼でも夜でも最高の景色を見ながら温泉に浸かって、心も体も同時に癒されてみては?
泉質は美肌の湯と呼ばれることもある「ナトリウム-炭酸水素塩泉」です。 肌の余分な角質や、毛穴の汚れを除去する効果があります。出典:施設情報|弓張の丘ホテル
詳細情報
弓張の丘ホテル
長崎県 / 佐世保 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 佐世保中央ICよりお車で約10分 佐世保駅みなと口より無料シャトルバス運行
宿泊した人の口コミ
ツアーで一泊しました。夜到着したので景色はわからず、朝も霧が深くて丘の上からの景色はあまり楽しめませんでした。お部屋は清潔でwifi速度も普通、朝食のレストランはすべてラップされた小皿を取っていくブッフェスタイルでした。弓張温泉ですが、浴場が小さめで、露天風呂もないのが少し残念でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.神々の島に構え、海と夕陽を望む美食の旅館
壱岐リトリート海里村上

長崎県壱岐市にある「壱岐リトリート海里村上」。神々の島と言われる壱岐島の神秘的な風景を、遮るものなしで楽しむことができます。オーシャンビューの客室からは、日本の夕陽百選に選ばれた「湯ノ本湾」を全室で見られるんです。客室は全5タイプで12室のみ。どのお部屋にも窓辺にはアンティークのテーブルセットやソファが配されているので、外の景色をただただ見つめる時間を過ごしましょう。

壱岐リトリート海里村上の温泉は、温泉認定基準の約17倍もの成分が入った超高濃度の源泉かけ流し温泉。濃度が高すぎるので、空気に触れると金色に染まるんですよ。目の前に広がる壱岐の絶景を堪能しながら癒される、極上のひとときを。

きれいな海を眺めながら味わう料理は、超一流のもの。壱岐産の最高級アワビやウニ、壱岐牛、幻のイカ・壱岐剣など、厳選された本物の味を堪能できるんです。神々の島で、絶景に心を奪われ、金色の温泉でリフレッシュ、壱岐の味で満たされて…そんな癒しのひとときを過ごしてみませんか。
詳細情報
壱岐リトリート海里村上 by 温故知新
長崎県 / 壱岐 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 壱岐(芦辺港または郷浦港)から車で約15分
宿泊した人の口コミ
壱岐にある宿泊施設で一番お高めのお宿がこちらだと思います。外観みるとちょっと高級お宿な風情がないのですが、中にはいると窓から海がみえて壱岐島らしい風景がみれる。こちらはお風呂が温泉で大浴場もあります。茶色ぽいちょっと独特ないろの温泉です。交通手段として船かフライトで島に行くと思いますが、どちらでも送迎してもらえます。ちなみにホテルの目の前にバス停があり、本数は多くはないですが、目の前から移動できます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.昇る朝陽、沈む夕陽を望む、小さな島のリゾートホテル
Margherita

市街地よりずっとゆったりとした時間が流れる長崎県五島列島。島群のひとつ・中通島にある「Margherita(マルゲリータ)」は、小さなリゾートホテルです。十字架の形をした中通島には、キリシタンの哀しい歴史が息づいています。教会群を巡ったり、初夏にはほたるの幻想的な灯りに酔いしれたり、のんびりと島時間を堪能しましょう。客室は全3タイプで29室あり、修道院をイメージした内装になっています。

レストランは一面ガラス張りの開放的な空間。白や木目を基調としたナチュラルなインテリアで統一され、島ののびやかな様子を感じられます。いただけるのは、港で揚がった新鮮な魚介類や、幻の牛肉・五島牛などを使ったコース料理や、手作りパンや自家製ソーセージ、炊き立ての五島のお米を使った朝食など。ゆったりした島時間の中で、美味しい料理を食べて日頃の疲れを癒してみませんか。

デラックスルームやスイートルームでは、のどかな海を眺めながら至福のバスタイムを過ごせます。朝と夜の2回、朝陽と夕陽で赤く染まる空は、異世界を訪れたように幻想的。ただ眺めているだけで、心が洗われていくのを感じることができるでしょう。
詳細情報
五島列島リゾートホテル マルゲリータ
長崎県 / 五島列島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 長崎港→鯛ノ浦港(高速船100分)。佐世保港→有川港(高速船80分)。各港からホテルまで車で30分。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.飽きない魅力がいっぱい!有明海を一望できるオーシャンビューホテル
ホテル 南風楼

水の都・長崎県島原市にある「ホテル南風楼」。海を一望できるお部屋や庭園を一望できるお部屋などバリエーション豊富で、リーズナブルに宿泊したい人からとことん贅沢に過ごしたい人まで、幅広い層に対応してくれます。美肌効果を期待できる島原温泉からも、大海原を望むことができますよ。

敷地内にある1,000坪もの広大な日本庭園には、水盤テラスやプールなど色々な設備が充実!昼間は心地よい風を感じながら芝生に寝そべってみたり散策してみたりして、気分をリフレッシュするのもいいですね。夜はライトアップされ、昼とは違った幻想的な空間に変化します。ワイングラスを片手に、シックな時間を過ごしてみては?
詳細情報
掛け流し絶景海見露天の宿 島原温泉 ホテル南風楼
長崎県 / 島原 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 霊丘公園体育館駅約3H⇒徒歩約5分/長崎空港⇒約2H/熊本港~フェリーで島原港約30分⇒車約5分 霊丘神社2分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.雲仙地獄と日本庭園を眺められる、美肌の湯宿
雲仙宮崎旅館

長崎県雲仙市にある「雲仙宮崎旅館」は落ち着いた雰囲気で、大人のしっとりとした旅に最適な旅館。喧騒から離れて日頃の疲れを癒すことができます。館内からは、煙を噴き上げる雲仙地獄、四季を感じさせる日本庭園など、雲仙の自然を心ゆくまで堪能しましょう。

手入れが行き届いた雲仙随一の庭園は館内から眺めるのもいいですが、実際に外へ出て散策して、穏やかな風景の中に入り込むのはさらにおすすめです。庭園から雲仙地獄へ直接行くこともできるので、少しだけ足を延ばして蒸気に包まれた雲仙ならではの景色を肌で感じてみては?

美肌の湯と言われる雲仙温泉に昼間から浸かり、非日常を味わうのもいいですね。露天風呂もあるので、外の風を感じながら癒されましょう。夕食では長崎県産の新鮮な食材をふんだんに使った美味しい料理を、窓から見える美しい景色を眺めながらゆっくりと舌鼓。
詳細情報
雲仙温泉 雲仙宮崎旅館
長崎県 / 雲仙、小浜 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR諫早駅下車バス80分、長崎自動車道諫早ICより島原道路へ乗換え長野ICより車で50分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.静かな湖のほとりに佇む、日常を忘れさせてくれる宿
雲仙温泉 東園

最後にご紹介するのは、長崎県雲仙市にある「雲仙温泉 東園」。静寂な湖のほとりに佇み、水面の揺らめき、山々の深い緑、水鳥の鳴き声や羽音など、自然の雄大さを五感で感じることができます。露天風呂付きのお部屋では、目の前に大自然が広がる中、自家源泉の美肌の湯に浸かれる至福の時間を過ごせますよ。

温泉には大きな窓が一面に広がっていて、天気のいい日には夕陽が落ちていく様子を眺めることもできます。湯舟と湖、空が一続きになったような絶景をひとり占めして楽しみましょう。天然の化粧水とも呼ばれる泉質で肌を美しく整えた後には、リラクゼーションルームで美景を前に、湯上りの時間を過ごしましょう。

華やかな有田焼の器に盛られた、彩り豊かな料理の数々。有明海で獲れた新鮮な魚介類に、雲仙や島原の野菜、雲仙牛まで、一つ一つにこだわった厳選食材が使用されています。美しい器と食材の彩りを目で楽しんだら、お口に入れてじっくりと味わって、心ゆくまで堪能しましょう。
詳細情報
雲仙温泉・源泉かけ流し&おしどりの池を望む美食の宿 東園
長崎県 / 雲仙、小浜 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 諫早駅より路線バスで約80分。長野ICより国道57号線・雲仙方面へ30km(車で約45分)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
これを知っておけば、長崎はもっと楽しめる♩
長崎の魅力をみっちり凝縮!思いっきり遊びまくる二泊三日の女子旅プラン★
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
長崎の名物グルメでコレだけは食べて欲しい!おすすめご当地グルメ人気9選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
長崎の絶景ホテルで至福のひとときを過ごしましょう

ホテルや旅館に求めるものは人それぞれですが、「見える景色」を理由に選べば、より一層癒しのひとときを過ごすことができます。今回ご紹介した7軒のお宿は、長崎県内でも特におすすめの絶景を楽しめる場所。夜景や海、緑など、多種多様な長崎の美景をお宿の中から眺めて、のんびりと過ごしてみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室