2019年07月11日

見て、撮って、体感しよう!日本全国にある個性豊かな建築物10選
建築物の魅力は、その個性的なフォルムにあります。機能性だけでなく、見る人が驚くような形の建物は思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックな魅力に満ちています。思わず「何これ!」と叫んでしまう建物もあり、興味が尽きません。日本全国の「個性的な建物」を「見る・撮る・体感する」旅に出ませんか。

オフィスや官庁街には機能的なビルがズラリと並んでいます。ビルなんてどれも同じ…なんて思っていると、時おり「えっ?」と立ち止まってしまうほど、個性的な建物があります。設計や素材、形で思わず人を引き付ける個性的な建築物は、見ているだけでも気分が上がるスポットです。
1.釧路市立博物館(北海道釧路市)
タンチョウヅルをイメージしたフォトジェニックな博物館
釧路市立博物館の詳細情報
2.水戸芸術館(茨城県水戸市)
高さ100メートルのガラスのタワーを持つ芸術館
水戸芸術館の詳細情報
3.国立新美術館(東京都港区)
ガラスの曲線がシャープな美術館

夜になるとガラリと雰囲気が変わるのも見どころの一つ。外壁がガラスのため、内部から明かりが漏れ、まるで光の船のように輝きます。
国立新美術館の詳細情報
国立新美術館
- 住所
- 東京都港区六本木7-22-2
- アクセス
- 東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)/都営大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分
- 営業時間
- 10:00〜18:00(入館は17:30まで) ※会期中の毎週金、土曜日は20:00まで(ただし、7月−9月は21:00まで)
- 定休日
- 毎週火曜日(祝日又は振替休日に当たる場合は開館し、翌平日休館) 年末年始
- 料金
- 展示内容により異なる
4.明治百年記念展望塔(千葉県富津市)
四方八方から上り下りできる展望塔
明治百年記念展望塔の詳細情報
5.モード学園スパイラルタワーズ(愛知県名古屋市)
名古屋駅前でひときわ目を引く、らせん型ビル
モード学園 スパイラルタワーズの詳細情報
6.梅田スカイビル(大阪府大阪市)
世界中から観光客がやってくる独創的なビル
梅田スカイビル 空中庭園展望台の詳細情報
梅田スカイビル 空中庭園展望台
- 住所
- 大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル40F
- アクセス
- JR大阪駅から徒歩10分
- 営業時間
- 9時30分〜22時30分

あわせて読む
【大阪・北新地】気分が上がるスタイリッシュなホテル。「ゼンティス大阪」で快適なステイを
7.TKPゲートタワービル(大阪府大阪市)
ビルに高速道路が貫通?見れば見るほど謎な建物

「TKPゲートタワービル」は、地上16階建てのオフィスビルです。ふつうのビルのように見えますが、建物のど真ん中を高速道路が通っています。ビルの5~7階部分が空洞になっており、その中を阪神高速が貫通。ビルと高速道路はそれぞれ独自の建築物で一切接触しておらず、危険はないのですが、とにかく何度も見直してしまうほど不思議な建物です。
TKPゲートタワービルの詳細情報
8.十和田市現代美術館(青森県)
シンプルな白い建物にカラフルなアート作品が映える美術館
十和田市現代美術館の詳細情報
十和田市現代美術館
- 住所
- 青森県十和田市西二番町10-9
- アクセス
- 東北新幹線八戸駅 車 45分 東北新幹線八戸駅西口 バス 40分 JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車 東北新幹線八戸駅東口 バス 60分 十和田観光電鉄バス 「十和田市中央」下車 十和田市中央 徒歩 5分 三沢空港 車 40分
9.石の美術館 STONE PLAZA(栃木県)
大正時代の石蔵を利用した大人のアート美術館
石の美術館 STONE PLAZAの詳細情報
10.多治見市モザイクタイルミュージアム(岐阜県)
こんもりした外観で入る前から気分があがる博物館
多治見市 モザイクタイルミュージアムの詳細情報
多治見市 モザイクタイルミュージアム
- 住所
- 岐阜県多治見市笠原町2082-5
- アクセス
- (公共交通機関の場合)多治見駅下車。多治見駅から東鉄バス東草口行きまたは羽根行きにて約20分、「モザイクタイルミュージアム前」下車。 (お車の場合)多治見ICから約25分。土岐南多治見ICから約15分。
見る・撮る・体感する、個性的な建物は個性的に楽しもう!

建物は人が入れればそれでいい、というものでもありません。個性的な建物は、そこにあるだけで見る人をワクワクさせます。見て撮影して、もっと不思議な建築物を身近に感じるたびに出ませんか?