2016年05月11日

面白くて勉強になる♪東京のおすすめ博物館をご紹介!

面白くて勉強になる♪東京のおすすめ博物館をご紹介!

東京観光へ訪れる方にも都民にもオススメしたい、東京都内にあるユニークな博物館をご紹介します。国内最大級を誇る博物館や、無料で入館できるスポット、1億円が体験できる博物館など、東京は個性的な博物館がいっぱい!今度の休日は、面白い発見を求めにおでかけしてみましょう。

東京都内にある博物館に行ってみよう

東京都内にある博物館に行ってみよう582527

出典:亜希さんの投稿

「博物館ってなんとなく堅苦しそうなイメージ…」なんて思い込みで、博物館からつい足が遠のいちゃってる人はいませんか?最近の博物館はただの「お勉強」施設にとどまらずエンターテインメントとしても充実しているので、気軽なデートやお出かけついでに行ってみると意外な発見があるかもしれませんよ。

東京国立博物館

上野恩賜公園内に位置する東京国立博物館は、1872年(明治5年)に造られた日本最古の博物館として有名です。本館・表慶館・東洋館・平成館・法隆寺宝物館の5エリアをメインに構成されています。
日本国内のみならずアジア地域全般の美術的文化財を所蔵し、所蔵文化財の数・質ともに国内最大級の博物館として知られています。

東京国立博物館584258

出典:izzuo119さんの投稿

東京国立博物館582535

出典:izzuo119さんの投稿

ガンダーラ彫刻の部屋に展示されている、北斉時代(552年)の菩薩像です。展示品保護のために暗くした部屋で明るく照らされる様子は、ただの「像」ではなく生きた菩薩様がそこにいるかのようです。

江戸東京博物館

両国国技館の隣にある江戸東京博物館は、その名のとおり江戸・東京の歴史や文化を伝えるミュージアムです。外国人観光客にとりわけ人気が高いので、外国のお友達と一緒に行くときっとExcitingしちゃうはず!

江戸東京博物館584262

出典:funabitoさんの投稿

江戸東京博物館584265

出典:ブラックオパールさんの投稿

江戸の町のようすが、大きなジオラマで再現されています。建物や人はミニチュアだけど、今にもしゃべったり動いたりしそうなリアルさ!

昭和レトロ好きなら素通りできないであろう、昭和の団地の展示です。昭和の頃を知る世代の方は懐かしく、昭和を知らない人には逆に新鮮に見えることでしょう。

国立科学博物館

特別展示の「恐竜展」が開催されると休日は家族連れで大賑わい。恐竜好きや理科好きなら大興奮間違いなしの日本を代表する国立科学博物館。恐竜研究の最前線を知ることができます。日本館と地球館に分かれていてそれぞれ違った魅力があるので、一日いても飽きないスポットです。

国立科学博物館582701

出典:

東京国立博物館同様、上野恩賜公園内に位置する大規模な博物館施設です。入り口のそばで、大きなシロナガスクジラの像がお出迎え!

国立科学博物館582702

出典:

「日本列島の自然と私たち」をテーマにした日本館では、フタバスズキリュウをはじめ日本にゆかりある動植物の化石・骨格標本が展示されています。別フロアでは日本人のルーツや縄文人・弥生人の違いについて展示されているので、もしかしたら自分のルーツがちょっとだけわかっちゃう…かも?

国立科学博物館584394

出典:おーれさんの投稿

「地球生命史と人類」をテーマにした地球館には、今にも動き出しそうな哺乳類の剥製たちがいます。この剥製たちはたびたびテレビなどでも紹介されるので、見覚えがある人もいるでしょう。

江戸東京たてもの園

JR中央線「武蔵小金井」駅北口よりバスで5分ほどの場所にある「江戸東京たてもの園」。広い小金井公園の中にあり桜の名所でもあります。庶民の家や名家などレトロな住宅が並んでいます。昔の建築が好きな人にはたまらないスポットといえるでしょう。昔の商店街を再現した通りもあり、どの建物もストーリーが感じられます。

江戸東京たてもの園582710

出典:

江戸・東京の歴史的建造物を移築し保存・展示している、江戸東京博物館の分園です。野外展示が多いのでお天気のいい日はのんびりお散歩がてら楽しむのもおすすめ。またお子様連れでも気軽に入れますね。

江戸東京たてもの園582713

出典:

昔の銭湯です。富士山の絵とその下に並ぶ広告、そして整然と並んだシンプルなカランが郷愁ただよっています。

江戸東京たてもの園582715

出典:

建物だけでなく、かつて使用されていた路面電車もあります。これにはお子様も(パパも?)大興奮!

日本銀行金融研究所 貨幣博物館

日本銀行金融研究所 貨幣博物館582728

出典:

お金のことをよく知りたいなら貨幣博物館へ行ってみるのもおすすめです。地下鉄で行くなら三越前駅を降りてすぐ、日本銀行本店の向かいにある入場無料の博物館です。その名のとおり貨幣すなわちお金にまつわる文化財を所蔵・展示しています。日本のお金のみならず世界のお金についても知ることができます。2015年にリニューアルしたばかりのとてもキレイな施設です。

日本銀行金融研究所 貨幣博物館582729

出典:

館内に入ったら、「一億円」のお金を持ち上げてみましょう。1万円札(レプリカ)×1万枚が入ったバッグ、あなたは持ち上げられますか?
なお館内撮影は原則NGですが、「一億円」の周辺は撮影OKです。

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

スカイツリー観光とセットで行きたいのが、ソラマチダイニングの中にある「世界のビール博物館」。世界各国のビールが購入できるビアマルシェ、そしてドイツ・イギリス・アメリカ・ベルギー・チェコの世界観をテーマにした5つのバーカウンターとレストランコーナーで構成されています。

「世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」内観 582842 5カ国の一つ ドイツのバーカウンター

出典:♪キャンディ♪さんの投稿

こちらはドイツのバーカウンターです。レンガ造りの壁から、鹿の視線を感じます…。

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店582837

出典:

ドイツ・イギリス・アメリカ・ベルギー・チェコのビールが一度に味わえる「世界の樽生ビール5種飲み比べセット」は、ビール好きならぜひともお試しあれ。スペアリブや生ハムなど、おつまみも充実しています。ソフトドリンクやスイーツもあるので、お酒が飲めない人やお子様が一緒でも大丈夫です。

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店の詳細情報

世界のビール博物館 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋 / ビアホール、イタリアン、ビアガーデン

住所
東京都墨田区押上1-1-2 東京ソラマチ 7F
営業時間
[月]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [火]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [水]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [木]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [金]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [土]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) [日]  11:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30) ■ 営業時間 ※情報は予告なく変更されます。  詳しくは店舗までお問合せください。 ■ 定休日 無休(施設の営業に準じます)
平均予算
  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥4,000~¥4,999

地下鉄博物館

地下鉄博物館582849

出典:

葛西駅のすぐそばにある、地下鉄をテーマにした博物館です。実際に見て・触れて・動かすことで地下鉄の歴史や最新技術を学べる体感型ミュージアムは、大人にも子どもにも大人気!葛西には葛西海浜水族園もあるので、家族連れで1日楽しむのにもぴったりですね。

本物の切符みたいな入館チケットにハサミをいれる、なかなか心ニクイ演出です。

地下鉄博物館582877

出典:

電車が行き来する様子をずうっと眺めていたくなる、大きなジオラマ。

地下鉄博物館582878

出典:

国内初の地下鉄として有名な、東京地下鉄道(現・地下鉄銀座線)の1000系電車(上野~浅草間、復元保存)です。今の路面電車みたい!?

目黒寄生虫博物館

目黒寄生虫博物館582884

出典:

医師である亀谷了氏が私財で創った、寄生虫学専門の博物館です。寄生虫と聞くと気持ち悪いと思う人も多いかと思いますが、世界でもここだけにしかない博物館です。創業当時からずっと入館無料ですが、博物館の運営や研究に役立てるために募金箱にいくらかお金を入れることをオススメします。気持ち悪いけど身近なもの「寄生虫」にいつの間にか惹きこまれているかもしれませんよ。

目黒寄生虫博物館582885

出典:

意外と身近なものから貴重なものまで、さまざまな寄生虫のホルマリン漬け標本がズラリ!虫類が苦手な人は、入る前にちょっと心の準備が必要かもしれませんね。

世界的にも有名な個性派博物館ですが、桜の名所として有名な目黒川から近いこともあってデートコースとしても人気があるのだとか。刺激的なデートプランにいかがですか?

まとめ

いかがでしたか?
東京らしい情緒あふれる博物館アリ、ちょっとオドロキの個性派博物館あり…東京は遊ぶところが多くて退屈しませんが、楽しみながら賢くなれる博物館は休日を有意義に過ごすのにぴったりです。

関連記事

特集

東京都×ホテル・宿特集

関連キーワード