2020年11月17日

縁結びに美肌の湯まで♡レンタカーを使って2泊3日で巡る、島根&鳥取の王道旅行プラン
仕事の縁、人との縁…あらゆる縁を結んでくれる場所として知られる「出雲大社」。でもやっぱり、気になるのは恋愛の縁結びですよね♡彼氏がほしい人、結婚相手と出会いたい人…、今度の旅行は女性なら一度は行きたいパワースポットへ、思いきって足を延ばしてみませんか?それにせっかく行くなら、山陰ならではの美しい景色や名湯、美味しいグルメも味わいたいですよね♩そこで今回は、レンタカーを使って巡る、島根県と鳥取県の2泊3日の旅行プランをご紹介します。

彼氏がほしいとき、結婚相手に出会いたいとき。縁結びの神様にお願いをしに行くことって多いですよね。関東にも有数の縁結びスポットはありますが、より強固にお祈りしに行きたいなら気になるのはやっぱり「出雲大社」!「今度は本気で出会いたい…!」そんなときは思いきって、出雲大社へ恋愛祈願に行きましょう♡
レンタカーを使って行く、2泊3日のプランをご紹介します
【Day1】良縁を願い、美しさも磨こう♡
出雲縁結び空港に着いたらレンタカーを借りてさっそく出発!1日目は縁結びの神様「出雲大社」はもちろん、良縁を願う女性たちに人気のもうひとつの神社で占いをしてみたり、宍道湖畔に佇む美術館で美しい湖の眺めに癒されたりと、素敵なスポットをたくさん巡りましょ。宿泊は美肌の湯として知られる玉造温泉へ♪
縁結びの神様「出雲大社」で良縁を願う

「出雲大社」へは空港から約35分。到着したら長い長い参道を歩いて拝殿へ向かいます。境内には厳かな雰囲気がただよっていて、歩いているだけで清々しい気持ちになれますよ。出雲大社のパワーを全身に感じながら歩いてみましょ。境内がとても広いので、時間をかけてゆっくりお参りするのが◎

拝殿に着いたら良縁を願ってお参りを。出雲大社では一般的な「二礼二拍手一礼」ではなく、「二礼四拍手一礼」が正式なお参りの作法です。自分が本当に願っていることは何なのか、そんな自分への問いかけが良縁への第一歩。心を落ち着けてゆっくりとお参りしてみましょう。
参拝後のランチはこちらで
もうひとつの縁結びの神様「八重垣神社」も参拝しましょ

おひるごはんを済ませたあとは「八重垣神社」へ。八重垣神社は縁結びのパワースポットが多い島根県の中でも、特に多くの女性が集まる神社のひとつなんですよ。特に見逃せないのが、境内奥にある池で行う「鏡の池の縁占い」。神様へのご挨拶を済ませたあとは、境内の授与所で占いに必要な占い用紙をいただきましょう。

その紙に10円または100円玉硬貨をのせ、そっと水面に浮かべます。あとはじっくり見守るだけ。紙が早く沈むほど早く良縁に恵まれ、近くで沈むほど身近な人と結ばれると言われています。沈むのを待つ時間は緊張の一瞬…!紙に浮かび上がってくるメッセージは、神様からの自分へのメッセージだと思うと、大切に心に留めておきたくなりますね。
宍戸湖畔の「島根県立美術館」で自然美を堪能
1泊目は玉造温泉「佳翠苑 皆美」で美肌の湯に癒される
公式詳細情報
玉造温泉 / 高級旅館
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1218-8
- 地図を見る
- アクセス
- 米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
- 宿泊料金
- 12,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
【Day2】美しい自然を満喫
ホテルの朝食ビュッフェでおなかいっぱいごはんを食べたら、2日目は歴史的な建物や美しい庭園に触れ、心のデトックスをする1日を。宿泊は“三たび朝を迎えると元気になる”といわれる温泉で、日頃の疲れを癒しましょ。
遊覧船「ぐるっと松江堀川めぐり」で旅情に浸る

お宿から松江城までは車で約20分の道のり。まずはお城のお濠をゆったりと楽しむ遊覧船「ぐるっと松江堀川めぐり」に乗って、昔ながら城下町の景色を楽しみましょ。全長約3.7kmに及ぶお堀をゆっくり進んでいると、歩いて見ていたときは気づかなかった風情を感じることができますよ。寒い時期になるとコタツ船が登場するので、ぬくぬくあったまりながら楽しめます♪
現存する12天守のうちのひとつ「松江城」

「松江城」は全国に12城しかない築城当時から現存する天守閣を持つお城のひとつで、国宝に指定されています。天守閣の中は5階建て、階段が想像以上に急なので意外とハードな道のりです。でもその分、最上階からの眺望は最高!城下町や宍道湖など360度の眺めを楽しめば、清々しい気持ちになれるかも♩
ランチはこちらから♪
「足立美術館」で日本一の庭園を楽しもう
足立美術館の詳細情報
2泊目は「三朝館」で温泉と美食三昧
【Day3】日本最大級の砂丘でのんびり
最終日に訪れるのは、日本最大級の大きさを誇る「鳥取砂丘」。色々なアクティビティを体験したり、美術館を見たりして、砂丘を満喫しましょう♩日本海の海の幸を堪能できるお店も砂丘のすぐ近くにあるので、遊んだあとはそこでランチ。最後までたっぷり楽しんでください◎
壮大な「鳥取砂丘」を散策
鳥取砂丘の詳細情報
「砂の美術館」もいっしょにチェック◎
「鯛喜」で贅沢な海鮮丼ランチ♩
鯛喜の詳細情報
5000鯛喜
鳥取市その他 / 海鮮丼、魚介料理・海鮮料理
- 住所
- 鳥取県鳥取市福部町湯山2164-449
- 営業時間
- 10:00~14:00(L.O.13:30) ※海鮮丼は1日限定50食、12時頃に売り切れる日もあります。予約で全食埋まることもあります。
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999