2016年06月01日

会津ご当地グルメ!ソースカツ丼の美味しいおすすめ店8選
会津若松市内のB級グルメといえば、なんといってもソースカツ丼です。ほかほかご飯にシャキシャキの千切りキャベツ。その上にはソースに浸した大きなカツ! シンプルながらも味わい深く、インパクトのあるビジュアルが世代を問わず大人気。ここではそんな会津でソースカツ丼の美味しいお店を厳選して8軒ご紹介していきます。
会津若松のB級グルメといえば、ソースカツ丼。サクサクのカツに、お店オリジナルのソースが絡んで何とも言えない美味しさです。
会津ソースカツ丼のデフォルトは、ピカピカの会津米とふんわりシャキシャキの千切りキャベツ。そしてソースに潜らせたカツ。濃い味のカツを齧りながら、千切りキャベツとごはんを食べるのですが、シンプルでありながらなかなか奥深い味わいのB級グルメです。
ここでは、そんな会津ソースカツ丼の名店を8軒ご紹介します。
伝統会津ソースカツ丼の会
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
こだわり素材の良さを引き出す「番番(ばんばん)」
国道49号線 通称千石通り沿いにある「番番(ばんばん)」は、素材にこだわるとんかつ専門店です。
豚肉は越後もち豚のロースを使用しており、ご飯はもちろん特Aランクの会津産コシヒカリ。ソースが染みていながらもサクッとした歯触りが健在なのは、さすがとんかつ専門店といったところ。

とんかつは薄めながらも、肉の旨味とソースのバランスが非常に良いソースカツ丼です。
とんかつ 番番の詳細情報
煮込みソースカツ丼を食べるなら「なかじま」
市内中心部の神明通りから少し東に行ったところにあるのが「なかじま」です。店内のBGMはなんと「ソースカツ丼の歌」。なんとも耳に残るメロディと歌詞です。
こちらの名物は、なんと「煮込みソースカツ丼」。カラッと揚がったカツをソース味のタレで煮込み、卵でとじた一品です。
卵のまろやかさとソースの濃い味、たまねぎの甘さがふっくら炊きあがったご飯にベストマッチ! もちろん通常のソースカツ丼もあります。
なかじまの詳細情報
なかじま
会津若松、七日町、西若松 / かつ丼
- 住所
- 福島県会津若松市上町2-39
- 営業時間
- [月] 11:00~14:30 [水~金] 11:00~14:30 17:30~20:00 [土・日・祝] 11:00~15:00 17:30~20:00
- 定休日
- 火曜(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
漆塗りの重箱に入ったソースカツ重を召し上がれ「とん亭」
天寧寺町(てんねいじまち)にある「とん亭」は、昭和47年創業の老舗とんかつ専門店です。
「とん亭」のソースカツ丼の特徴は、なんといっても創業から継ぎ足され続けている秘伝のソース。とんかつの肉汁と脂がソース壺の中で混じりあい、奥深い味わいを生み出しています。
「とん亭」では、丼ではなく、漆塗りの重箱でソースカツ丼を提供しています。器の重厚さにもご注目!
とん亭の詳細情報
とん亭
会津若松、七日町、西若松 / かつ丼、とんかつ
- 住所
- 福島県会津若松市天寧寺町1-11
- 営業時間
- [火~日] 9:00~14:00 17:00~19:30
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
一見多そうでもぺろっと食べられます「とん八」
扇町にある「とん八」のソースカツ丼は、会津ソースカツ丼の中では比較的ガッツリ系の味でありながら食べやすいソースカツ丼です。

甘辛いソースに浸かったとんかつは濃い甘辛味ながらも、たっぷりのキャベツ・ごはんと一緒に食べるとちょうどいい塩梅。
とんかつがそれほど大きくないので、女性でも安心です。
会津とんかつの店 とん八の詳細情報
会津とんかつの店 とん八
会津若松 / とんかつ、かつ丼、居酒屋
- 住所
- 福島県会津若松市扇町80-2
- 営業時間
- [平日] 11:08~15:08(14:00 L.O.) 17:38~21:08(20:00 L.O.) [土・日・祝] 11:08~15:08(14:00 L.O.) 17:08~21:08(20:00 L.O.)
- 定休日
- 第一水曜日、第四水曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
大きなカツにびっくり! 「白孔雀食堂(しろくじゃくしょくどう)」
宮町にある「白孔雀食堂」は、会津ソースカツ丼の有名店です。特徴は丼からはみ出た大きなカツ! 大きさに一瞬怯みますが、それほど厚みが無いのと脂身がきちんと取り除かれているので、意外とあっさり食べられます。
ラードで揚げる香ばしいカツがまとっているのは、70年継ぎ足して使われている自家製ソース。会津産のキャベツとお米の相性抜群です。
人気店なので、閉店時間を待たずして売り切れることも多々あります。座席の予約はできないので、どうしても食べたい方はお早めにどうぞ。
白孔雀食堂の詳細情報
白孔雀食堂
会津若松、七日町 / かつ丼、ラーメン
- 住所
- 福島県会津若松市宮町10-37
- 営業時間
- 11:00~15:30頃 売り切れ次第閉店です。 繁忙期は13:00頃に終わることもあるそうです。
- 定休日
- 月曜・金曜(祝日の場合は営業)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
甘辛こってりソースがクセになる「一風亭(いっぷうてい)」
天寧寺町にあるラーメンの有名店「一風亭」は、ソースカツ丼の名店でもあります。
一風亭のソースカツは、ロースではなくヒレがデフォルト。さっぱりしたヒレカツにコクのある甘めのソースがよく合います。
ラーメンと半ソースカツ丼のセットも人気です。半ソースカツ丼といっても結構な量があるので、お腹を空かせて行きましょう!
一風亭の詳細情報
学生気分で食べよう「会津大学食堂(あいづだいがくしょくどう)」
会津大学生の胃袋を満たす「会津大学食堂」は、一般の人も利用することができます。大学の学食なので、ソースカツ丼は驚きの440円という低価格!
しかし、味に妥協は一切ありません。ソースは他の有名店と比べても劣らないほどのクォリティ。このお値段でボリュームもたっぷりなので、大学の学食に一度足を運んでみるのも面白いのではないでしょうか。
会津大学食堂の詳細情報
会津ソースカツ丼はここから始まった「若松食堂(わかまつしょくどう)」
最後にご紹介するのは、大町にある「若松食堂」です。会津ソースカツ丼の起源は色々な説がありますが、この「若松食堂」が発祥とも言われています。
比較的薄めの一枚肉の下には、たっぷりの細切りキャベツ。その下のご飯はふっくらもちもちです。
昭和レトロを感じる店内で、昔ながらのソースカツ丼を味わってみてはいかがですか?
若松食堂の詳細情報
それぞれのお店の個性が光る会津ソースカツ丼
「伝統会津ソースカツ丼のうた」LOVEカツ兄妹withブレーメンバンド - YouTube
安全性、情報の更新性の観点から外部サイトのURLを削除しております。
いかがでしたか? 会津若松市内には、他にもソースカツ丼を提供しているお店がたくさんあります。ぜひ一度足を運んで、食べ比べてみてはいかがでしょうか。最後に、一度聴いたら忘れられない「伝統会津ソースカツ丼のうた」もご紹介しておきます。