2021年07月11日

伊吹山で絶景登山デート♡下山後に彼とくつろげる温泉宿7選/滋賀・岐阜
しんどいだけの登山はイヤ!何かご褒美がないと頑張れない…。そんなあなたには、滋賀県最高峰の「伊吹山(いぶきやま)」がおすすめ。「日本百名山」「花の百名山」としても有名で、全国各地からたくさんの登山者が訪れる人気の山なんです。登山道や山頂から眺める「琵琶湖」の大パノラマ、お花畑の可愛らしい高山植物たち、山頂で食べる名物「伊吹そば」やかき氷!ご褒美いっぱいの伊吹山は登山のしんどさを忘れさせてくれますよ。そして下山後は、周辺の温泉宿で彼とまったり幸せなひととき♡最高のご褒美を堪能しましょう。
目次

彼と一緒に山に登って達成感を味わいたい!だけど、登山ってしんどいし途中で引き返したくなったらどうしよう...。と登る前から弱気なあなた、登りきった先にご褒美があればテンション上がりませんか?山頂から絶景が見られたり、絶品グルメが待っていたり、下山後に彼と温泉宿でまったりできたり…♡そんな”ご褒美登山”をするなら、滋賀県最高峰の「伊吹山(いぶきやま)」がおすすめなんです!
ご褒美いっぱいの「伊吹山」で絶景登山デート

山頂や登山道から眺める「琵琶湖」の景色がとにかく絶景すぎると、ハイカーたちに大人気の「伊吹山(1,377m)」。春・夏は高山植物、秋はススキや紅葉が楽しめるとあって、カップルからファミリーまで毎年たくさんの人がやってきます。山頂は観光地化されていて「伊吹そば」や「飛騨牛コロッケ」「薬草ソフトクリーム」など名物グルメも楽しめますよ。がっつり登山がしんどい時は、「伊吹山ドライブウェイ」を使えば9合目まで車で行けるので、山頂付近のお花畑でお手軽ハイキングも◎。2人の体力レベルに合わせて計画を立てましょう。
登山の後は温泉宿で彼とまったり♡最高のご褒美を
登山の後の最大のご褒美といえば「温泉」。彼と一緒に温泉宿でまったり過ごす幸せな時間は、なによりのご褒美ですよね。そこで今回は、2人のご褒美登山にふさわしい伊吹山周辺の素敵な旅館・ホテルを、滋賀県と岐阜県より7つご紹介します。どのお宿を選んでも上質な温泉が楽しめるので疲労回復もバッチリですよ!「露天風呂付き客室」から琵琶湖の絶景を眺めたり、日本三大和牛の「近江牛」を堪能したり、きらめく夜景をお部屋から2人占めしたり...。頑張った自分に最高のご褒美をあげましょう♪
滋賀県 (湖北エリア)
1. 旅館 紅鮎
全て露天風呂付き客室!静かな奥琵琶湖で彼とおこもりステイ
静かな奥琵琶湖の湖畔に佇む「旅館 紅鮎(べにあゆ)」は、全室から琵琶湖の絶景が楽しめるロケーション抜群のお宿です。目の前には滋賀県随一のパワースポット「竹生島」を望み、夕陽とのコラボレーションは言葉にならないほどの美しさ。絶景登山の後は、絶景宿でとびっきりのご褒美ステイをしませんか。アクセスは、木之本インターより車で約10分、伊吹山登山口からは車で約30分です。
客室は「特別室」「和室」「和洋室」の3タイプあります。なんと、すべてのお部屋に「温泉半露天風呂」と「マッサージチェア」、そして「琵琶湖の絶景」が付いているんです!琵琶湖を愛でながら客室露天風呂で温泉を堪能して、湯上りにはマサージチェアで至福のひととき…。登山の疲れはもちろん、日常の疲れも癒されること間違いなしですね。
琵琶湖の絶景を心ゆくまで楽しめる窓際は、2人のお気に入りスペースになること間違いなし。美肌効果があると言われる源泉100%の温泉で彼と湯浴みを楽しんだり、ソファーやテラスでドリンクを飲みながら山の思い出を語りあったり、ずっとこの場所で過ごしていたくなりそうですね♪おこもりステイにもおすすめですよ。
登山で達成感を味わった後に食べたいものといえば、やっぱり"お肉"ではないでしょうか。せっかく滋賀に来たのなら、ご当地グルメの「近江牛」は押さえておきたいところ。ステーキやしゃぶしゃぶ、握りなど一度にいろんなお味が楽しめる「近江牛づくしのプラン」がおすすめです。最高のご褒美を2人でお腹いっぱい堪能しましょう♪
2. 湖北ノ空 二人ノ宿 きひろ
“おふたり様専用”の温泉宿で「美肌の湯」と夕陽を堪能
長浜市の琵琶湖畔に立つ「湖北ノ空 二人ノ宿 きひろ」は、”ふたりの絆が深まりますように”というコンセプトから生まれた”おふたり様専用”のお宿です。目の前に広がる雄大な琵琶湖と「日本の夕陽百選」に選ばれた美しい夕陽を眺めながら、2人の記念すべき"ご褒美登山"に乾杯しましょう♪アクセスは、小谷城スマートインターから車で約10分、伊吹山登山口からは車で約35分です。
客室は全部で7室しかないので、プライベート感を重視するカップルにもぴったり。すべてのお部屋から琵琶湖が見えて非日常感が味わえますよ。京都の町家のような落ち着きある空間は、ダークブラウンのインテリアで統一され、温かみのある照明がムードを演出します。チェアはお部屋ごとにデザインが異なるので、彼とのおしゃべりが弾みそうなチェアを選んでみるのもいいですね。
お風呂は「茶々の湯」「初の湯」「江の湯」と、戦国の世を生きた「浅井三姉妹」の名前が付いた3つの貸切風呂があります。「美肌の湯」と言われる名湯「尾上(おのえ)温泉」のお湯はお肌にしっとり馴染み、スベスベになると評判なんですよ。上質な温泉を贅沢に2人占めしちゃいましょ♪
こちらのお宿の自慢は、料理長が”ふたりのため”に真心込めて作るお料理。地元で採れる旬の食材を中心に、地産地消にこだわった「創作和食会席」をいただけます。日本三大和牛の「近江牛」や、琵琶湖八珍の「小鮎」など、近江ならではの絶品料理に心が躍りますね。
公式詳細情報
長浜 / 旅館
- 住所
- 滋賀県長浜市湖北町尾上313-13
- 地図を見る
- アクセス
- JR 長浜駅よりお車にて約15分/JR 高月駅よりお車にて約10分
- 宿泊料金
- 30,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
3. ホテル&リゾーツ 長浜
"温泉"と"フレンチ"がご褒美!歴史ロマンあふれる琵琶湖畔のリゾートホテル
琵琶湖の畔に浮かぶように立つ「ホテル&リゾーツ 長浜」は、湖や公園など美しい自然に囲まれた絶景ロケーションが魅力のリゾートホテルです。豊臣秀吉の出世城「長浜城」やパワースポット「竹生島(ちくぶしま)クルーズ」の港へも徒歩約5分なので、観光を楽しみたいカップルにもおすすめ。長浜インターから車で約15分、伊吹山登山口からは車で約25分でアクセスできます。
琵琶湖をイメージした青色が美しい「ハリウッドツイン」や、女性におすすめのクラシカルな「クラブ ロイヤル クイーン」など、2人の好みで選べる多彩な客室も魅力のひとつ。写真の「ジャパニーズスイート TENSHU(てんしゅ)」は、戦国時代をテーマにしたコンセプトルームで、まるで天守閣にいるような非日常なステイが叶います。たまには彼と歴史ロマンに浸ってみるのも面白そう♪
大浴場の露天風呂では、太閤秀吉公ゆかりの「長浜太閤温泉」が楽しめます。鉄分を含んだ赤茶色のお湯で、湯冷めしにくいのが特徴。秀吉が「長浜城」に移った際に初めて待望の男子が生まれたことから「子宝の湯」として、子宝祈願に訪れる方も多いのだとか。歴史に思いを馳せながら旅の疲れをじっくりと癒しましょう。
頑張った自分にとっておきのご褒美をあげたい!そんな時は、ホテル最上階のフレンチレストラン「Laisse Passe(レッセ パッセ)」で、レイクビューの絶景とともに絶品フレンチはいかがでしょうか。目にも鮮やかなお料理の数々は、伊吹山の美しい自然を思い出させてくれ、彼との会話が弾むこと間違いなし♪
公式詳細情報
ホテル&リゾーツ 長浜(DAIWA ROYAL HOTEL)
長浜 / リゾートホテル
- 住所
- 滋賀県長浜市大島町38
- 地図を見る
- アクセス
- JR京都駅・米原駅から乗換え無し可。長浜駅下車(西出口)徒歩...
- 宿泊料金
- 6,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
4. 浜湖月
琵琶湖一望の「長浜太閤温泉」とおいしい料理が自慢!アーユルヴェーダも体験できる
"料理が美味しい宿"に泊まりたい!そんなグルメな2人には、明治創業の温泉料亭旅館「浜湖月」をおすすめします。料亭旅館ならではの美味しい料理はもちろん、スタッフのきめ細やかな心配りも評判のお宿なんです。最上階にある「温泉展望露天風呂」からは、壮大な琵琶湖が一望でき、開放感あふれる湯浴みが楽しめます。アクセスは、長浜インターから車で約15分、伊吹山登山口からは車で約25分です。
琵琶湖を見渡せる眺めの良いお部屋は、カップルに嬉しい客室露天風呂付き。含鉄泉で一度入ると湯冷めしにくいと言われる「長浜太閤温泉」の上質なお湯を、誰にも邪魔されず2人だけでたっぷりと味わうことができますよ。彼と湯船に浸かって琵琶湖を眺めていると、登山の疲れも日頃の疲れも一瞬で吹き飛びそう♪
夕食は、近江で獲れる旬の食材をふんだんに使った「京風会席」をはじめ、日本三大和牛のひとつ「近江牛」を贅沢に味わえる「近江牛会席」など、グルメな2人を満足させてくれる絶品料理が勢ぞろい。「琵琶鱒」や「焼鯖そうめん」「鮒寿司」など、近江ならではのご当地グルメも見逃せません。美味しい料理を大切な彼と食べる時間は幸せそのものですね。
慣れない山登りで、足がパンパンで辛い…。そんな時は「エステルームりゅくす」へ駆け込んで!インド伝承のアーユルヴェーダの浄化トリートメント「バスティ&灸ティ」が体験できます。厳選漢方のオイルマッサージでしっかり疲労回復して、翌日の観光もアクティブに楽しみましょう。
5. かんぽの宿 彦根
全室レイクビューの大パノラマ!天然温泉と薬草湯を堪能
彦根インターから車で約10分、伊吹山登山口からは車で約30分。「かんぽの宿 彦根」は、湖畔に佇む全室レイクビューの温泉宿です。天然温泉の他に「薬草湯」もあり、山旅の疲れを癒すのにぴったりなんです。国宝の「彦根城」や、城下町の風情漂う「キャッスルロード」へも近いので、翌日は彼と彦根観光をたっぷりと楽しめますよ。
客室は和室・洋室・和洋室と、お好みに合わせて選べます。どのお部屋からも琵琶湖が一望できるのが嬉しいですね。お天気が良ければ「伊吹山」も綺麗に見えますよ。2人で登った山を眺めていると、「彼とならどんな困難も乗り越えていける!」そう確信できるかも...。
思わず歓声をあげてしまいそうな絶景の展望風呂は、まるで湖に浮かんでいるかのよう!一面ガラス張りの窓からは、琵琶湖の大パノラマはもちろん、パワースポット「竹生島(ちくぶしま)」や「伊吹山」「比良山系」の山々まで一望できます。疲労回復効果があると言われる「彦根千乃松原温泉」と、香りでリラックスできる「薬草湯」、両方堪能してとことん癒されちゃいましょう♪
温泉から上がるとお腹がペコペコ。“ご褒美登山”の旅には「ぜいたくプラン」がおすすめです。A4ランク以上の上質な「近江牛」を、鉄板焼き・握り寿司・ミニステーキ・すき焼きと、一度にいろんな食べ方で楽しめ、まさに贅沢の極!とろける美味しさの近江牛に、彼もあなたも感動すること間違いなしですよ。
岐阜県 (西濃エリア)
6. 池田温泉旅館 たち川
“温泉ソムリエ”が認める上質な温泉をお部屋で心ゆくまで…
上質な温泉で癒されたいカップルには、岐阜県揖斐(いび)郡にある全5室のお宿「池田温泉旅館 たち川」がおすすめです。こちらのお宿では”温泉ソムリエ”が絶賛する日本随一の天然アルカリ温泉を、お部屋で楽しむことができるんです。客室は令和元年にリノベーションされたばかりなので、綺麗なお部屋で快適なステイができるものポイント。女性のツボを押さえたお部屋のアメニティも必見ですよ。アクセスは、大野神戸インターより車で約10分、伊吹山登山口からは車で約30分です。
すべてのお部屋には24時間循環の温泉風呂が付いています。賑わう大浴場に行かなくても、好きな時に好きなだけ温泉に入れるのが嬉しいですね。"温泉ソムリエ"が認めたトロッとした上質なお湯は、お肌がスベスベになると評判なんですよ。マイクロバブル付きで炭酸風呂にもできるので、彼と湯船に浸かってしゅわしゅわ感を楽しみましょ♪
その土地ならではの名産品を食べるのも旅行の醍醐味。夕食には、旬の食材をたっぷり使った会席料理をはじめ、岐阜ならではの「天然鮎」や「飛騨牛」など、絶品の郷土料理が味わえます。完全個室のお食事処で、誰にも気兼ねなく2人でゆっくりと楽しめますよ。
7. 養老温泉 滝元館 遊季の里
お部屋の温泉と夜景を2人占め♡「養老の滝」に抱かれた静かな隠れ宿
深緑や紅葉スポットとして人気の「養老の滝」へ徒歩約3分。自然豊かな山里に佇む「養老温泉 滝元館 遊季の里」は、”ただ何もしない贅沢”をテーマにしたお宿です。到着したら、眺めの良いロビーで抹茶と和菓子をいただきながら、ホッと一息つきましょう。色浴衣が選べるのも女性には嬉しいポイントですね。たまには彼に浴衣を選んでもらうのもアリかも♪
全11室ある客室のうち、5室が「露天風呂付き客室」になっています。窓の外には、深緑や紅葉など四季折々の風景が広がり、自然を愛でながら時間を忘れて寛ぐことができますよ。日々の忙しさから解放されて、2人の時間を思いっきり満喫しましょう。
写真は「風花」のお部屋の客室露天風呂。2人でゆったりと浸かれる大きな湯船には、疲労回復や筋肉痛にも効果があると言われる「養老温泉」がたっぷりと注がれています。夜には、函館や六甲と肩を並べるほど美しい「濃尾平野」の夜景も楽しみ。上質な温泉ときらめく夜景を彼と2人占めできるなんて、夢のような時間ですね♡
こちらのお宿では、追加料金にはなりますが“究極のヒレステーキ”と言われる「飛騨牛」の特等部位「シャトーブリアン」を味わうことができます。一流料理店でもなかなかお目にかかれないお肉だというから、ますます食べてみたくなりますね。"ご褒美登山"ということで、たまには贅沢しちゃいましょう!
公式詳細情報
養老 / 旅館
- 住所
- 岐阜県養老郡養老町養老公園1290-167
- 地図を見る
- アクセス
- 名神高速道路養老JCTより東海環状自動車道養老ICを降り石...
- 宿泊料金
- 22,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 14:00(IN)〜 10:00(OUT)など
伊吹山で「ご褒美登山」しよう♪
琵琶湖の絶景や美しい高山植物、山頂での絶品グルメと”ご褒美”いっぱいの「伊吹山」へ登ってみませんか?下山後にまったり温泉宿で彼と過ごす最高の”ご褒美”を用意して♪伊吹山周辺には、琵琶湖の絶景が楽しめるリゾートホテルや、アーユルヴェーダで癒される宿、温泉ソムリエが絶賛の旅館など、カップルの"ご褒美登山"にふさわしい魅力的なお宿がたくさんあります。今回ご紹介したホテル・旅館を参考に、下山後のお泊まりプランもしっかり計画して、充実した山旅にしましょう!