宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
2021年7月に世界文化遺産に登録が決定した「三内丸山遺跡」。青森県にある日本最大級の縄文集落跡で、縄文時代の暮らしを身近に感じられる貴重な場所です。彼と2人で遺跡めぐりの貴重な旅をしてみるのはいかがでしょう?三内丸山遺跡で古の人々の暮らしを肌で感じ、人類の歩みを知る経験は忘れられない思い出になりますよ。今回は遺跡観光の拠点にぴったりのホテル・旅館を「青森駅エリア」と「浅虫温泉エリア」に分けてご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
JR「青森駅」からバスで約30分の場所にある「三内丸山遺跡」。約5900年前~4200年前の縄文時代の集落跡です。1992年の発掘調査では建物跡やお墓、貯蔵穴などが発見され当時の生活の様子が具体的に分かったんだとか。そして2021年7月末には、三内丸山遺跡を含む17か所で構成された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産の登録が決定しました!
三内丸山遺跡は日本最大級のひろ~い遺跡なので1日かけてじっくり見学したいところ。見て触って体験して、全身で縄文時代を感じたいなら、遺跡観光の拠点にしやすいホテル・旅館を選ぶのがおすすめ!駅からも近くて便利な「青森駅エリア」と上質な温泉も楽しめる「浅虫温泉エリア」に分けてそれぞれご紹介します!
「青森駅」周辺には「ねぶたの家ワ・ラッセ」や「青森県立美術館」、「青森ベイブリッジ」など観光スポットが盛りだくさん!青森ならではの文化や芸術を感じたり、美しい絶景を楽しめます。三内丸山遺跡までバスで約30分と遺跡までのアクセスも良く、お宿に戻ってからも駅周辺のお店でショッピングができるのでラクチン!まずはそんな便利で楽しい青森駅エリアのホテル・お宿をご紹介していきます。
JR「青森駅」から徒歩約10分。青森の中心に位置するアクセス抜群な「ホテルJALシティ青森」。観光にもビジネスにも利用しやすいホテルです。青森の旬の食材を使った朝食のブッフェが名物なんですよ♪
カップルにおすすめなのが海側の高層階にある「デラックス コンフォート コーナー ツインルーム」!美しい海を一望できるオーシャンビュー♪ふかふかのシモンズ製ベットに腰かけて遺跡観光の感想を2人で語り合っちゃいましょ♡
ホテル名物の朝食ビュッフェは新鮮な青森産の食材をつかった豊富なメニューがズラリ。「青森りんご黒酢酢豚」や「あおもり海鮮盛り」などのご当地メニューから「縄文すいとん鍋」など縄文時代を感じられるメニューも食べられるかも♪ホテルにいても遺跡観光の余韻を感じられてワクワクしますよ。
詳細情報
ホテルJALシティ青森
青森県 / 青森市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
JR青森駅から徒歩圏内にあるホテルのひとつです。以前JALシティ宮崎にいったときに朝食がとてもよかったので、JALシティ青森の朝食もいいんだろうな〜と思って行ってみると…期待以上でした!ホタテたっぷりのメニューやお米が青天の霹靂、そしてサプライズだったのがグラスが津軽びいどろだったことです。また利用したいです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
JR「青森駅」から徒歩約5分の「ダイワロイネットホテル青森」。シックで落ち着いた大人な雰囲気のホテルです。「青森ベイエリア」や「青森県観光物産館アスパム」へも徒歩圏内で青森観光も気軽に楽しめちゃいますよ♪チェックインしてひと息ついたら駅周辺を散策してみるのもおすすめ。
客室は大きなベットとシックな色合いが落ち着くモダンな雰囲気。全室バス・トイレが別々のセパレートタイプで浴室にはレインシャワー付き!広々とした浴室なので彼と一緒にシャワーを浴びてみるのもいいかも♡優しいレインシャワーに打たれて全身リフレッシュ!
朝食は青森の郷土料理も楽しめる和洋ブッフェ。好きな食材を選んでオリジナル丼が作れる「のっけ丼」は絶対に食べたいメニューです。彼の好きそうな食材をチョイスして盛り付けてあげるのもいいかも♪楽しみながら朝食タイムをすごせそう。
詳細情報
ダイワロイネットホテル青森
青森県 / 青森市 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
青森出張の際に宿泊しました、何度か泊まったことがありますがビジネスホテルの料金でシティホテルのような快適さがあるお勧めのホテルです。
デスクも広くちょっとした作業をするにも便利。なんといってもお風呂が快適、洗い場もありゆっくりとくつろぐことができました。朝食は1階で地元の名産もそろったバイキングをおいしくいただきました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
圧巻のねぶた5体がお出迎えしてくれるのはJR「青森駅」からタクシーで約5分の「アートホテル青森」。吹き抜けのロビーに有名ねぶた師が手掛けた2分の1スケールのダイナミックなねぶたが展示されています。彼と一緒にねぶたを見上げてお祭り気分を味わっちゃいましょ♪
清潔感のある温かい雰囲気の客室はダブルタイプから、ツイン、フォースタイプまで全12タイプ。お部屋で荷ほどきが終わったら1階の津軽工芸品の展示販売コーナーに行ってみるのがおすすめ!見ているだけで癒やされる美しい「津軽びいどろ」や「津軽塗」の食器類などがスラリ♪彼とおそろいのお土産を買うのもいいですね。
結婚式場のようなオシャレな会場でいただけるのがメニュー豊富な朝食ブッフェ!「まぐろのお刺身」や「ねぶた漬け」、「貝焼き味噌」など青森県の特産物が目白押し♪たくさんメニューを選んで彼と一緒にシェアして食べたらよりおいしく感じられそう!
詳細情報
アートホテル青森
青森県 / 青森市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
JR青森駅から徒歩15分から20分です。
アーケード街が切れたところを左折すると右手方面に見えます。
バス停では青森駅から3停目の新町二丁目のバス停が徒歩5分です。
バスルームには前の方のタオルが残っていました。
なので、清掃は疑問です。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
ウエディング会場としても利用する方が多い青森の迎賓館ホテル「ホテル青森」。JR「青森駅」からはタクシーで約5分です。高級感のある空間でリッチなステイが叶いますよ♡彼と一緒に「こんな場所で結婚式がしたいね」と話が盛り上がるかも!
お部屋はシングル、ツイン、和室、スイートルームなど全8タイプ。海側からは広大な陸奥湾が、山側からは美しい青森の夜景が楽しめますよ♪どちら側のお部屋を選んでも大満足の絶景です。柔らかい色味で統一されたお部屋でゆったりくつろげそう。
朝食は専用会場でバイキングがいただけます。青森の旬の海の幸をふんだんに使ったメニューに舌鼓♡青森名産の「貝焼きみそ」や「煮干しラーメン」もおすすめ!バイキングではマグロやイカ、タラコなども食べ放題なのでグルメなカップルも大満足まちがいなし♪
詳細情報
ホテル青森
青森県 / 青森市 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
青森を代表するフラッグシップホテルだと思われる。部屋もベッドも広々としており、施設も立派だが、駅から遠いのが最大の難点か。
プラン名:素泊まり限定プラン
【客室】
ベッド幅120cm、20平米のシングルルーム。ゆったりしたソファもある。
津軽湾の眺めも良いが、いかんせん、窓の外が海風の影響?でかなり汚れていて減点。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
平安時代に発見されたと伝えられる歴史ある浅虫温泉。上質な温泉はもちろん水族館や遊園地などのレジャー施設もそろったワクワクの温泉地!海辺にある温泉なので海岸からは湯ノ島などの小島が浮かぶ絶景が見えて感動しちゃいます♡温泉も楽しみたい欲張りカップルには浅虫温泉のホテル・お宿がおすすめですよ♪
「南部屋 海扇閣」は陸奥湾の絶景と津軽三味線が楽しめる温泉宿。毎夜開催される津軽三味線の生ライブは圧巻!目の前で奏でられる音色に彼と2人でうっとり♡お部屋は和室、洋室、特別室と3タイプ。絶景を楽しみたいカップルにはオーシャンビューの和室がおすすめですよ♪
夕食はプランによって会席料理かバイキングが選べます。青森の旬の食材をつかったお料理は絶品!夕食バイキングでは目の前で料理人が調理した出来たてのお料理がいただけますよ♪おいしいお料理を彼と2人で食べられる幸せにひたっちゃいましょ!
お宿名物の展望風呂は最上階の9階にあるんですよ!眼下に広がる陸奥湾を見下ろしながら温泉にゆっくり浸かれば心も体もポッカポカ♪彼とちょっと早起きして朝風呂するのもおすすめ。清々しい気分で1日をスタートできますよ!
詳細情報
南部屋・海扇閣
青森県 / 青森市、浅虫温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
八戸に宿泊予定も近隣の観光施設が休業なため浅虫温泉のこちらへ
結果的に浅虫温泉の観光施設も休業でやっちまった感
ここを選んだのは口コミの点数やコメントを参考にした。
最も他に行きたい宿はあったが1人の受け入れをしていない模様
建物は9階建てで最上階が大浴場となります。
部屋はほぼオーシャンビューらしいが、1人用の部屋は山側(青い森鉄道の線路側)
1人部屋で海景色を楽しみたいなら大浴場へ(湯の島が良く見えます。)
特にサンセットの時間帯がおすすめ
反対に夜間は何も見えません。(道路を走行する車のライトのみ)
感心したのが食事 他所より原価を掛けているのは一目瞭然
大浴場は流石に時期的に空いていたが、団体客がある場合や繁忙期は混むと思う。
20:45開催の津軽三味線ショーは青森に来た事を実感させてくれる。
キャパ的に大型観光ホテルだが夜食コーナーや居酒屋は無い。
パブリックは喫茶、売店といったところ
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
割烹旅舘 さつき
青森県 / 青森市、浅虫温泉 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
昭和13年創業の趣ある空間で非日常感を味わえるのが「浅虫温泉 辰巳館」。全部屋から陸奥湾と湯ノ島を見ることができますよ。窓の外の絶景をバックに記念写真をたくさん撮っちゃいましょ♡2人で窓際の椅子に座ってゆっくりお茶をしながら景色を楽しんでみてくださいね。
詳細情報
「浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯」は江戸時代に津軽藩に仕えてきたお家が代々引き継いできた歴史あるお宿。趣ある館内は長い歴史を感じられる落ち着いた空間です。お部屋からは緑豊かな庭園を眺めることができて、どこか懐かしい景色にほっこり♡
朝夕共に旬の食材を堪能できるお食事がいただけますよ。夕食は地元青森の食材をたっぷりつかった和食膳!アワビやウニなどの高級食材もいただけちゃいます♪せっかくの彼との旅行、ちょっと奮発して豪華なお料理を楽しみましょ!
お宿のイチオシは築約250年の「御湯殿」。総ヒバ造りの薫り高いお風呂です!津軽信枚(のぶひら)公が造らせたという由緒あるお風呂で腰の高さまでお湯につかる珍しいお風呂なんですよ。湯冷めしにくく体の芯からあたたまって癒やされます。
詳細情報
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
青森県 / 青森市、浅虫温泉 / 旅館
宿泊した人の口コミ
浅虫温泉の老舗の宿です。弘前藩の東本陣を任されていた庄屋が創業した宿で、宿の名称も、弘前藩2代藩主津軽信牧により命名されたそうです。大浴場には、『御湯殿』と言う約250年前からある総ヒバ作りの湯船があり、藩主が使ったものらしいです。宿自体は古さも目立ちますが、かえって温泉旅館らしい風情があります。宿の方は、地元のおばさまと言った感じでした。凝った料理はありませんが、居心地の良い落ち着ける宿でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
特別史跡 三内丸山遺跡の詳細情報
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室