2021年08月16日

次の京都旅行はここに泊まりたい♩おしゃれなカフェ併設のセンスたっぷりなホテル7選

次の京都旅行はここに泊まりたい♩おしゃれなカフェ併設のセンスたっぷりなホテル7選

「清水寺」や「金閣寺」など見どころあふれる京都。四季折々の自然も美しく、何度訪れても心沸き立つものがありますよね。そんな京都での楽しみのひとつといえば「食事」。京都には和洋問わず美食を味わえるレストランや、おしゃれなカフェがたくさんあります。そこで今回は、おしゃれなカフェを滞在中いつでも好きなタイミングで楽しめるよう、カフェ併設のセンスたっぷりなホテルをご紹介します。ライフスタイルブランドの世界を体感できるホテル、アートに囲まれたホテルなどバリエーションもさまざまです。

神社仏閣、自然、グルメなど見どころあふれる「京都」

京都  秋の清水寺  三重塔   

出典:cowboy_spikeさんの投稿

京都には「清水寺」をはじめとした神社仏閣や、「嵐山」の大自然など数えられないほどの魅力があります。また京都ならではのグルメを楽しみにしている人も多いでしょう。近年、東京のカフェが京都に和をコンセプトにした店舗を展開するなど、京都にはインスタ映えするおしゃれカフェがたくさんオープンしています。

おしゃれなカフェを滞在中いつでも好きなときに♩

自宅でコーヒーを飲む若い女性

出典:

最近はカフェが併設されているホテルも増えています。朝の一杯や旅の合間など、好きなときに美味しいコーヒーがいただけるのは贅沢ですよね♪またカフェが併設されているホテルはおしゃれでセンスもよく、ラグジュアリーなホテルとは一味違った雰囲気が味わえます。コーヒーの香りに包まれれば心も癒され、旅の疲れも癒されるはず。今回は京都にある、カフェが併設されているホテルをご紹介します。

1.ホテルでもカフェでも、「ババグーリ」の世界を体感

MALDA KYOTO

MALDA KYOTO2455059

出典:

「MALDA KYOTO(マルダキョウト)」は1フロア1室、1日3組限定で宿泊できるプライベート感満載のホテルです。客室にはそれぞれのテーマカラーで名前が付けられていて、「赤(AKA)」「青(AO)」「墨(SUMI)」の3つに分かれています。洋服からテーブルウェアまで扱うブランド「ババグーリ」のアイテムでコーディネートされたお部屋は、洗練された大人の雰囲気たっぷり。60㎡と広さもばっちりの空間で休めば、心の栄養補給にもなりそうですね。

\ カフェをCHECK! /

砂糖・卵・乳製品不使用のやさしいお菓子にほっこり

砂糖・卵・乳製品不使用のやさしいお菓子にほっこり2455060

出典:

ホテルの1階にあるのは「Café MALDA(カフェマルダ)」。こちらのカフェではコーヒーのほかに、京都のワインや自家製のカクテル、お茶などが種類豊富に取り揃えられています。それらはどれも、素材にこだわったやさしい味わい。またこのカフェの内装にもババグーリの家具やインテリアが使用されており、その世界観にうっとりすること間違いなしです。

砂糖・卵・乳製品不使用のやさしいお菓子にほっこり2455061

出典:

カフェでは砂糖・卵・乳製品不使用のお料理にこだわっています。特に人気なのはマフィン。看板メニューのメープルシロップとラム酒で味付けされた「メープルマフィン」や、グルテンフリーの「米粉のマフィン」、季節の食材を使った「本日のマフィン」など自然派なお菓子がいただけます。

詳細情報

MALDA KYOTO(マルダ キョウト)

京都府 / 京都市 / 旅館

  • MALDA KYOTO(マルダ キョウト)
  • MALDA KYOTO(マルダ キョウト)
  • MALDA KYOTO(マルダ キョウト)
  • MALDA KYOTO(マルダ キョウト)
  • MALDA KYOTO(マルダ キョウト)
住所
京都府京都市中京区堺町通御池下る丸木材木町684
アクセス
地下鉄 烏丸御池駅より徒歩にて約5分
地図を見る

2.人にも地球にもやさしい空間

GOOD NATURE HOTEL KYOTO

GOOD NATURE HOTEL KYOTO2458724

出典:

「地球上に生きるすべての生き物が幸せに暮らせるよう、身体にいいもの、地球にいいものを選択する」ということが、世の中に随分と浸透してきました。でもストイックになりすぎると選択肢が狭まる上に、人間らしさも失われていくような気がします…。“選ぶこと”を無理せずに、楽しめたら最高ですよね。そんなライフスタイルをホテルでも叶えてくれるのが、京都で一番の繁華街である河原町に位置する、「GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)」です。

GOOD NATURE HOTEL KYOTO2458725

出典:

このホテルではサスティナビリティをあらゆる面で実践しています。その中でも特筆すべきは、環境や健康に配慮した建物に与えられるWELL認証を、ホテルとしては世界で初めて取得していること。それから、人間が人間らしくいられるよう、館内が自然であふれていること。アロマの香りや、静かな音楽にも包まれて、全身がやわらかくほぐれていくような気がします。

GOOD NATURE HOTEL KYOTO2458726

出典:

WELL認証取得のホテルなので、ほかのホテルにはない天然素材にこだわった造りでできています。またいろんなニーズに応えられるよう、客室タイプもたくさん。スイートからコンセプトルームまであり、お気に入りのお部屋がきっと見つかるはずです。

\ カフェをCHECK! /

新しくて美味しいスイーツにテンションUP♩

「RAU」 料理 123888121 1階展示スペース☆

出典:VOLVO850Rさんの投稿

ホテルの1階から3階までは商業施設になっていて、レストランからコスメショップまで幅広いお店が入っています。その中でも人気なのが「RAU cafe(ラウカフェ)」というラグジュアリーな雰囲気のカフェです。1階にあるスイーツラボ・ブランド「RAU」の商品がイートインできます。

「RAU」 料理 123888074 BIN 赤☆

出典:VOLVO850Rさんの投稿

RAUの商品はどれも独創的なものばかりで、インスタ映えを狙って来店する女性もたくさん。パティシエ自慢の生ケーキや、ショコラティエのガトーショコラサンドは味にも定評があります。ドリンクは本物の素材にこだわったハーブティーや、ショコラティエのチョコレートドリンクなど、オリジナリティあふれるラインナップ。

詳細情報

GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)

京都府 / 京都市、河原町 / シティホテル

  • GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)
  • GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)
  • GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)
  • GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)
  • GOOD NATURE HOTEL KYOTO(グッド ネイチャー ホテル キョウト)
住所
京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6
アクセス
電車の場合:阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩約2分、京阪本線「祇園四条駅」徒歩約5分 車の場合:名神高速道路「京都南IC」または「京都東IC」より約30分
地図を見る

RAUの詳細情報

RAU

京都河原町、祇園四条、清水五条 / カフェ、ケーキ、チョコレート

住所
京都府京都市下京区河原町通四条下る2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION 3F
営業時間
11:00~19:00(L.o.18:30) ※金・土・祝前日は11:00~20:00(L.o.19:30)
定休日
不定休
平均予算
  • ¥2,000~¥2,999
  • ¥2,000~¥2,999

データ提供

3.新旧・和洋が交わるオープンな場所

Ace Hotel Kyoto

Ace Hotel Kyoto2455113

出典:

「Ace Hotel Kyoto(エースホテル京都)」は、大正15(1926)年に造られた旧京都中央電話局を世界的建築家の隈研吾さんがリデザインして生まれた、2020年6月オープンのホテルです。おしゃれで洗練された雰囲気の中にも、どこか懐かしさを感じられるような落ち着いた空間が広がります。

Ace Hotel Kyoto2455117

出典:

世界各国に展開するエースホテルですが、若者にも泊まりやすいようにと、宿泊料金はあえて抑えめにしているのだとか。デザイン面では「その地域や歴史とのコラボレーションすること」を大切にしているため、洋風建築の中に畳や襖が採用されており、わたしたちも親しみやすい空間になっています。

\ カフェをCHECK! /

日本初進出のカフェでフェアなコーヒーをいただこう

日本初進出のカフェでフェアなコーヒーをいただこう2455115

出典:

ホテルに併設されている「STUMPTOWN COFFEE ROASTERS(スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ)」は、アメリカのポートランドに本店を構えるカフェです。なんとこちらの店舗が海外初出店!生産者との直接交渉によるダイレクトトレードで取引された、高品質で本格的なコーヒー豆を使用して、熟練のバリスタが美味しいコーヒーを淹れてくれます。ロビーの長椅子やソファで飲むこともできるので、好きなスペースを見つけてゆったり過ごしましょう。

詳細情報

エースホテル京都

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
  • エースホテル京都
住所
京都府京都市中京区車屋町245-2
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 東西線烏丸御池駅直結(烏丸線で京都駅から三駅目)
地図を見る

4.アートに囲まれたステイ

HOTEL ANTEROOM KYOTO

HOTEL ANTEROOM KYOTO2455272

出典:

「HOTEL ANTEROOM KYOTO(ホテル アンテルーム 京都)」は、元々学生寮として使用されていた建物を改築して造られたホテルです。「アート」「カルチャー」「和」の3つをテーマに、「京都の今」を発信しています。客室はコンパクトながらデザイン性に富み、旅の疲れをしっかり癒してくれますよ。さらに有名な写真家・蜷川実花さんや、彫刻家の名和晃平さんがプロデュースしたコンセプトルームもあり、その独創的な空間は気分を一気に高めてくれます。

\ カフェをCHECK! /

宿泊者専用空間でアートに囲まれ、ゆったりモーニング

宿泊者専用空間でアートに囲まれ、ゆったりモーニング2455273

出典:

館内にある「ANTEROOM MEALS(アンテルーム ミールズ)」は、行き慣れた近所のカフェのような落ち着いた雰囲気です。食材にこだわった特製テリーヌや、日替わりのサンドイッチなどがいただけます。若手のアーティストのアートが展示された店内で、お食事とアートの両方を楽しめますよ。

宿泊者専用空間でアートに囲まれ、ゆったりモーニング2455275

出典:

宿泊すると、ANTEROOM MEALSでの朝食が付いてきます。自家製グラノーラ、環境負荷の少ない野菜を扱う「坂ノ途中」の食材を使ったサラダ、それにスープやヨーグルトが付いた健康的な内容です。メインのお料理は日替わりになっていて、毎日違うパニーニやサンドイッチが用意されているので、連泊しても飽きません。

詳細情報

ホテル アンテルーム 京都

京都府 / 京都市、京都駅 / ビジネスホテル

  • ホテル アンテルーム 京都
  • ホテル アンテルーム 京都
  • ホテル アンテルーム 京都
  • ホテル アンテルーム 京都
  • ホテル アンテルーム 京都
住所
京都府京都市南区東九条明田町7
アクセス
地下鉄烏丸線九条駅から徒歩8分 ④番出口を烏丸通南へ直進、烏丸札の辻交差点(ローソンが目印)を右折、30m直進左手 
地図を見る

5.心と体を解放できる次世代ホテル

sequence KYOTOGOJO

sequence KYOTOGOJO2458834

出典:

観光地にあるホテルって、チェックインの時間が早くても正直なところ、「ホテルに早い時間から入ってのんびり過ごすわけでもないし、もったいないなあ…」って思ったことありませんか?2020年8月にオープンした「sequence KYOTOGOJO(シークエンス京都五条)」はそんな気持ちに応えてくれる、ホテルの固定概念を覆した、最新で心地よいホテルです。

sequence KYOTOGOJO2458835

出典:

まず、チェックインの時間は17時!京都をたっぷり観光したあと、ホテルに戻ってのんびり過ごすのにちょうどいい時間設定です◎そして、チェックアウトの時間は翌14時。前日に夜更かしして起床が遅くなっても、この時間設定ならまったく問題ないですよね♩

sequence KYOTOGOJO2455316

出典:

ホテルには「THE BATH(ザ バス)」と「THE SAUNA(ザ サウナ)」という2つのリラクゼーション施設が併設されています。「THE BATH」には大浴場と岩盤浴ができるホットストーン、「THE SAUNA」にはアロマが香るスチームサウナとサウナ後に必須の冷水シャワーが完備。これで、旅先でもばっちりととのうことができますね◎

\ カフェをCHECK! /

朝から晩までいつでも利用できるオープンな空間

朝から晩までいつでも利用できるオープンな空間2455317

出典:

併設されているバー&ダイニング「THE TASTE(ザ・テイスト)」では、ホテルのオリジナルタンブラーを購入すると、宿泊中何杯でもコーヒーが無料でいただけるサービスがあります。シンプルなデザインなので旅のお供に持ち歩いたり、宿泊の記念にお土産にしたりするのもおすすめです。

朝から晩までいつでも利用できるオープンな空間2458836

出典:

夕方から夜にかけては、街に開いたオープンなバーへと変化します。カウンターやソファ、テラスなど席もさまざまで、思い思いにリラックスして過ごせますよ。フードもドリンクも豊富にあるので、旅先でもいつもみたいに楽しみ放題!朝食はチェックアウトの14時まで何度でも食べられるので、飲みすぎても安心です♡

詳細情報

sequence KYOTO GOJO

京都府 / 京都市、烏丸、二条、河原町 / シティホテル

  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
  • sequence KYOTO GOJO
住所
京都府京都市下京区五条烏丸町409
アクセス
京都市営地下鉄 五条駅より徒歩にて約3分
地図を見る

6.アートを配した洗練された空間

node hotel

node hotel2458843

出典:

「node hotel(ノードホテル)」は、「アートコレクターの住まい」をコンセプトに造られたホテルです。そのため館内には、世界的に有名なアーティストの作品がいたるところに展示されています。ダイナミックなアートが多く、その迫力には芸術に関心がない人でも圧倒される不思議な魅力がありますよ。

node hotel2455318

出典:

客室はグレーを基調に、クラシカルでありながら同時にモダンも感じさせる、洗練された空間。ここにも現代アートがしっかり展示されているため、滞在中はずっとアートを身近に感じることができますね。アメニティやルームウェアも上質なものが完備されており、くつろぎの時間もばっちりです。

\ カフェをCHECK! /

京都の食材を使ったジャンルレスなお料理に舌鼓

京都の食材を使ったジャンルレスなお料理に舌鼓2455319

出典:

1階のパブリックスペースには、宿泊客以外の人も利用できるカフェダイニング&バーがあります。家具やグラスもすべてオーダーメイドで、ちょっぴり大人な雰囲気の空間です。地元の人にも穴場なカフェとして知られているそうですよ。

京都の食材を使ったジャンルレスなお料理に舌鼓2455320

出典:

ここでいただけるのは、京都の食材と世界中の食文化を合わせたメニュー。ホテルセレクトのワインとのペアリングも楽しめば、より美味しい時間になるはずです。朝食は「farm to table」をコンセプトに、フレッシュなコールドプレスジュース、日替わりスープ、京都で有名なパン屋さん「ル・プチメック」のクロワッサンなど、うれしい品揃え。特注のカラトリーと合わせれば、インスタ映えすること間違いなしです。

詳細情報

node hotel

京都府 / 京都市 / シティホテル

  • node hotel
  • node hotel
  • node hotel
  • node hotel
  • node hotel
住所
京都府京都市中京区蟷螂山町461
アクセス
阪急京都線「烏丸」駅24番出口より徒歩約6分 京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅2番出口より徒歩約6分
地図を見る

7.歴史感じる建築でアフタヌーンティー&ホテルステイ

長楽館

長楽館2458852

出典:

「長楽館(ちょうらくかん)」は、明治42(1909)年に建てられた歴史あるホテルです。京都の迎賓館として各国の皇室や、日本の名立たる偉人たちに愛されてきました。館内では、随所でその100年余りの歴史を感じられるインテリアや建築を堪能できます。

長楽館2458853

出典:

わずか6室しかない客室は無垢の木材が多用され、暖炉には本物の薪がくべられています。また東山の一角に建てられているため、窓の外には京都の景色が。春は桜、夏は新緑と四季折々の景観が広がり、その光景にうっとりします。

\ カフェをCHECK! /

文化財の調度に囲まれる、甘美なひとときを。

文化財の調度に囲まれる、甘美なひとときを。2455336

出典:

館内にある「デザートカフェ長楽館」は、まるでヨーロッパの古城のような内装です。旅の休憩に、こちらでアフタヌーンティーを楽しむのはいかがでしょうか。また、デザートの最後の仕上げを目の前でパフォーマンスしてくれる「ドレッサージュデザート」も人気です。

文化財の調度に囲まれる、甘美なひとときを。2455337

出典:

長楽館のコーヒーや紅茶、サンドイッチはテイクアウトもできます。コーヒーは特別焙煎の自家挽コーヒー豆を、その日の気温や湿度に合わせてネルドリップ抽出。紅茶は「長楽館ブレンドティー」が人気で、ブラックティーをベースに、オーガニックハーブのハニーブッシュを加えた自然の甘みと香りを感じられる一品です。お部屋に持ち帰って、こだわりのコーヒー・紅茶と贅沢なステイを楽しむのもいいですね。

公式詳細情報

長楽館

清水寺・東山 / シティホテル

住所
京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町604
地図を見る
アクセス
京都駅からタクシーで約15分、市バスで約30分/阪急河原町駅...
宿泊料金
48,000円〜 / 人
宿泊時間
17:00(IN)〜 11:00(OUT)など

48,000円〜 / 人

もっと見る

カフェ併設のホテルでちょっぴり贅沢なステイを…

ラテアート 一人分 サンドイッチ 白木テーブル ミル

出典:

京都にはセンスのいいおしゃれなホテルがたくさん。その中でも、カフェを併設したホテルがトレンドになりつつあります。コンパクトでテイクアウトメインのコーヒースタンドがあるホテル、立派な内装のゆったり過ごせるカフェなど、併設カフェの種類も多種多様。次の京都旅行は、カフェが併設されたホテルを選んでみてはいかがでしょうか。

京都の旅情報はこちら♡

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

京都市のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ