
【全国】一度は泊まってみたい星野リゾート。人気のおすすめ宿を厳選
伝統の日本文化を味わえる「星のや」、地域に根差したくつろぎの温泉宿「界」、ファミリーでカジュアルに楽しむ「リゾナーレ」。大きく3つ分けられたブランドラインが全国に点在する、憧れの『星野リゾート』。失敗しない、極上の体験と思い出があなたを待っていますよ。数あるお宿の中から、一度は泊まってみたい星野リゾートのオススメのお宿をご紹介します。
2016年12月20日
3つのブランドラインの特徴
1. 贅沢な和のラグジュアリー空間「星のや」
星のや軽井沢(長野県)
星野リゾートの出発点!極上の癒しを追及したお宿
【一度は泊まってみたい日本の旅館シリーズ】
— 世界最安値でお得に旅行! (@ryokou_tokuiku) 2016年7月21日
星のや (長野・軽井沢)https://t.co/HpzKT14arp
圧倒的非日常感を追求した日本発のラグジュアリーホテル「星のや」。 pic.twitter.com/TFUMiybot3
星のや京都(京都府)
京都嵐山に佇む「水辺の私邸」。優美さが織り成す特別な滞在
2. 温泉旅館「界」のおもてなし
界阿蘇(熊本県)
全客室に露天風呂!阿蘇の大自然に体ごと溶け込む温泉旅館
#界 阿蘇
— osaborineko (@pokokachibiyo) 2016年7月6日
是非 お邪魔したい❤️ pic.twitter.com/JoEgYkM6EI
公式詳細情報星野リゾート 界 阿蘇
界 熱海 本館/別館 ヴィラ・デル・ソル(静岡県)
江戸幕府ご用達の御汲湯を星野がアレンジ
熱海まめ知識「徳川家康と熱海」
— 熱海bot (@atamitown) 2015年2月20日
慶長9年に熱海を訪れた家康はその温泉がよほど気に入ったらしく、お見舞いとして京都にいる吉川広家にお湯を贈るほどでした。 これが後に「御汲湯(おくみゆ)」として歴代将軍に継承され、熱海の温泉は将軍家の縁の名湯として全国に名を馳せることとなりました。
3. 家族とアクティブに過ごす「リゾナーレ」
リゾナーレ トマム/ザ・タワー(北海道)
雲海の迫力に心が震える体験を!
ちまちま旅行の写真を貼っていく。トマムのリゾナーレの部屋は今まで旅先で泊まったホテルの中で一番広くて、高級でした。でも値段はとってもリーズナブル。部屋にジャグジーとか最高すぎるだろ…。 pic.twitter.com/BCbFLHaiFN
— 森下 (@ill_cuka8) 2016年6月8日
公式詳細情報星野リゾート トマム(リゾナーレ トマム/ザ・タワー)
トマム・占冠 / 高級ホテル
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村字中トマム
- 地図を見る
- アクセス
- トマム駅から無料バス/道東道トマムIC5分/冬季は新千歳空港...
- 宿泊料金
- 23,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)
ヨーロッパに来たかのような非日常のアクティビティが充実
本日夏の恒例イベント「八ヶ岳マルシェ2016」がスタート!個性的な生産者が集いピーマン通りが賑やかに。スタッフ渾身の「ベジレシピ」を片手にマルシェでのお買い物をお楽しみください。
— 【公式】星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 (@Risonare_y) 2016年7月16日
#リゾナーレ八ヶ岳#八ヶ岳マルシェ#レシピブック pic.twitter.com/32M8YyKImM
リゾナーレ八ヶ岳に行ってきました♡
— マド (@life_is_amnos) 2016年7月3日
レジデンスルーム、素敵すぎて癒されました〜!それにしても帰ってきたら暑い… pic.twitter.com/tccKNlPoSf
公式詳細情報星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
小淵沢 / 高級ホテル
- 住所
- 山梨県北杜市小淵沢町129-1
- 地図を見る
- アクセス
- JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵...
- 宿泊料金
- 21,200円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
進化を止めない星野リゾート
紹介ホテルを比べてみる
※最大50%お得 Go To トラベルキャンペーン適用後の料金・詳細は各予約サイトをご確認ください。