2024年06月06日

【全国】一度は泊まってみたい星野リゾート。人気のおすすめ宿を厳選
伝統の日本文化を味わえる「星のや」、地域に根差したくつろぎの温泉宿「界」、ファミリーでカジュアルに楽しむ「リゾナーレ」。大きく3つ分けられたブランドラインが全国に点在する、憧れの『星野リゾート』。失敗しない、極上の体験と思い出があなたを待っていますよ。数あるお宿の中から、一度は泊まってみたい星野リゾートのオススメのお宿をご紹介します。
日本ならではの伝統や大自然における極上のおもてなしを追及し続ける、憧れの高級リゾートチェーン『星野リゾート』。その土地でしか体験できないスペシャルなひとときを味わえると、本物志向の人々の間で人気のお宿ですよね。そんな『星野リゾート』が展開するブランド「星のや」「界」「リゾナーレ」から、それぞれのおすすめのお宿を特色と共にご紹介します。
3つのブランドラインの特徴
『星野リゾート』が展開するブランドは3つに分けられています。
1.星のや
最も上質な空間を提供するラグジュアリーホテル。伝統の日本文化を味わうことができます。
2.界
古き良き日本を体感できる、地域に根ざした上質な温泉宿。現代に適した空間の中で、和のおもてなしを存分に受けることができます。
3.リゾナーレ
お子様連れでも気軽に行くことができる、西洋型リゾート。スタイリッシュな空間で、大自然を満喫できるアクティビティが目白押しです。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1. 贅沢な和のラグジュアリー空間「星のや」
星のや軽井沢(長野県)
星野リゾートの出発点!極上の癒しを追及したお宿
詳細情報
星のや軽井沢
長野県 / 軽井沢、佐久 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線 軽井沢駅 / しなの鉄道 中軽井沢駅よりシャトルバスまたはタクシーで約15分 / 碓氷軽井沢ICより約30分
宿泊した人の口コミ
結婚式の後泊で利用。
チェックイン前に荷物を式場から星のや迄まで運んでいただけました。
式終了後 チェックイン前と伝えると星のや迄送迎車で移動する事になりましたが、なかなか来ない。
車が来るまでに40分程かかりました。
星のやの専用車で直接お部屋迄案内、部屋の中でのチェックイン手続き。
とても丁寧な対応でした。
朝食の説明の後トンボの湯に行きたい事を告げると詳しく説明をしてくれました。
「何かわからない事ありますか?」と質問されましたがわからない事がわからない状態でしたのでそのまま説明は終了となりました。
後で娘達はチェックインの時に「村民食堂」の予約の仕方、部屋着がある事、トンボの湯の他にも温泉がある事。
巾着は持ち帰りOk など色々と説明があった事を告げられ、私達の方は少し不親切だったなと後から思う事になりました。
お部屋は水辺の部屋の1階です。
落ち着いた感じでソファーのある部分は床暖使用でした。
部屋風呂も窓からは外も見えて良い感じですが外から見えるんじゃないかな?
入浴の際はブラインドを閉める必要がありそうです。
1階テラスは人目を気にしなければくつろげます。(相手の方も目を合わせない様にされてます)
全体的にシックで落ち着いた感じですので部屋の照明は暗いから個人的には夜の部屋での作業が辛かったです。
テレビはありませんがBluetoothのスピーカーがあり主人は喜んで音楽を流していました。
朝はテラスの近くに鴨が来たりとゆっくりと過ごす事ができました。
お部屋のコーヒーは丸山コーヒーで美味しかったです。
朝食は嘉助で。空いてました。
係の人はとても丁寧だからのか、配膳はゆっくりです。
食事を終えて帰ろうとしたら、デザートが出てきて焦りました。
近くのお子さんが気になりゆっくりと過ごせる感じではありませんでした。
部屋食にすれば良かったと後悔。
朝食後 ライブラリーラウンジでコーヒーを飲もうと思ったらマシーンが壊れてる。
お子さんが、お菓子を山盛りで持って行き、ソファーで寝転がりながら食べる姿に唖然。
雰囲気が良くて快適に過ごせるはずの空間なのにとても残念。
お部屋からは歩いての移動、階段が多いので車椅子利用は無理。
勝手に「星のや」はシックな大人のイメージを持っていたので大きく違ってました。
(バリアフリーにも対応しているのかとも)
どちらかと言うと若い人達が利用する賑やかな所でした。
振り返って見ると接客の方はとてもゆっくりと丁寧に対応されていたので
のんびりと時間を忘れるように過ごす事が出来るのだと思います。
ここでは時間を忘れてのんびりと過ごす事が一番なんですね。
今回はたまたまなのでしょうが、利用者のマナーが悪い場面に遭遇する機会が多くて共有スペースでは寛ぐ事ができずに残念な滞在になりました。
星のや京都(京都府)
京都嵐山に佇む「水辺の私邸」。優美さが織り成す特別な滞在
詳細情報
2. 温泉旅館「界」のおもてなし
界阿蘇(熊本県)
全客室に露天風呂!阿蘇の大自然に体ごと溶け込む温泉旅館
詳細情報
界 阿蘇
大分県 / 九重 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 阿蘇くまもと空港から車で約70分 「筋湯温泉入口」バス停から徒歩で約3分
宿泊した人の口コミ
星のリゾートということで期待しすぎたのか??
ちょっと残念でした。
まずはお部屋までバリアフリーではなく階段を使ってスーツケースを運ばなくてはならない。(一応スタッフにお願いしたけど人がいない)
お庭の木々の手入れが全くされていない。
雨が降ってきたら部屋からレストランに移動するのには
倒れかかっている木の下をくぐらななくてはならなかった。
せめてお部屋の前くらいは手入れしてほしい。
お料理の説明がうまくできないのでお食事が楽しくなかった。
お部屋のお風呂には感動しましたが、お食事やサービスに関しては価格から考えると高すごでは?と思えました。
3. 家族とアクティブに過ごす「リゾナーレ」
リゾナーレ トマム/ザ・タワー(北海道)
雲海の迫力に心が震える体験を!
詳細情報
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道 / トマム / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR石勝線トマム駅から無料送迎バスで約5分 道東自動車道トマムICから車で約10分
宿泊した人の口コミ
トマムの冬期限定の氷の街「アイスヴィレッジ」に行くために宿泊しました。
トマム駅から電車の時間に合わせたシャトルバスで送迎してもらえるので行きやすいです。
とにかく人が多いのでスタッフさんは常に忙しそう。
チェックインの時に行列ができることと、エレベーター待ちの時間が長いことが残念ですが、各施設へバスが走っていたり、非日常が味わえて楽しかったです。
インバウンド向けで、洗面台の位置が高めでちょっと使いにくかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
リゾナーレ八ヶ岳(山梨県)
ヨーロッパに来たかのような非日常のアクティビティが充実
詳細情報
リゾナーレ八ヶ岳
山梨県 / 八ヶ岳 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 小淵沢駅から送迎バスで約5分/小淵沢I.Cから車で約5分
宿泊した人の口コミ
星野リゾートのファミリー向け滞在型ホテルです。数多くのアクティビティがあり、子連れであればどんな経験をさせようか迷うはず。敷地が広大で部屋に帰るまでも一苦労ですが、大自然でゆっくり過ごすことができます。また、ホテルのプールも一ホテルのプールとは思えないほど巨大な室内プールで、波が出たり子供用のスライダーがあったりと、半日くらいは過ごすことができます。レストランは部屋数に比べて席数が少ないので、宿泊予約後すぐに取ることをオススメします。値段的には何もかもワンランク高めですが、その値段で裏切られたと思うようなことはなく、余裕ができたらまた来たいと思わせるホテルでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
進化を止めない星野リゾート
東京のオフィス街・大手町にも日本旅館「星のや東京」を開業した星野リゾート。他にはない日本のリゾートとしての誇りと知恵・センスがふんだんに詰まっています。そんな全国にあるお宿の中から、特におすすめのところをご紹介しました。洗練された日本の旅を楽しみに、次の旅こそは訪れてみませんか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室