2017年05月18日

夏の旅行ならここ!星野リゾートのおすすめホテル6選
星野リゾートが手掛ける全国の素敵なホテルの中から、夏のイチオシ宿を厳選してご紹介します。忙しい自分に安らぎを与えてくれるご褒美旅行には「星のや」、女子のわがままを叶えてくれる温泉旅には「界」、家族での思い出深い夏休みには「リゾナーレ」。あなたの旅のテーマや予算に合わせて、それぞれのブランドごとの特色あふれるひとときをチェックしてみましょう。
自分へのご褒美!『星のや』の夏のオススメはココ!
【長野県】星のや軽井沢
I'm at 星のや軽井沢 pic.twitter.com/sB63I4klpf
— 小林 (@lim_kekke) 2016年8月10日
窓から見える緑あふれる景色に思いっきり癒されちゃいましょう。
詳細情報
星のや軽井沢
長野県 / 軽井沢、佐久 / リゾートホテル
- 住所
- 長野県軽井沢町星野
- アクセス
- 北陸新幹線 軽井沢駅 / しなの鉄道 中軽井沢駅よりシャトルバスまたはタクシーで約15分 / 碓氷軽井沢ICより約30分
【沖縄県】星のや竹富島
竹富島では健康に役立つ #薬草 を命草と呼びます。月桃は #ハーブティー で長命草はお粥に。 #ヨモギ はフーチバーと呼び体を温める作用がありお茶にも粥にも蒸し風呂にも。 #竹富島 の暮らし習わしを #星のや で知りことが出来た。 pic.twitter.com/J64uchQ91T
— 山崎まゆみ 温泉エッセイスト (@yamazaki_mayumi) 2016年12月8日
詳細情報
女を磨く女子旅にオススメな『界』ならココ!
【栃木県】界 川治
川治温泉は「傷は川治、火傷は滝」と表現されるように、特に傷の早期回復に効くと言われています。幕末に活躍した新撰組の副隊長土方歳三が宇都宮の戦いで受けた弾傷を治すために源泉である薬師の湯につかり、 会津に行ったという逸話も言い伝えられています 。
麻紙を作ったり、大豆を石臼でひいたり...昔の知恵を無料で楽しめます!
— izumin (@izumanix) 2015年6月28日
【界 川治】里山工房でのご当地楽「手挽きの石臼体験」「野州麻の紙漉き体験」http://t.co/8Cm6ODTSEI#星野リゾート界川治 pic.twitter.com/vH2IfTayE1
この「手挽きの石臼体験」は通年通して人気のアクティビティ。
詳細情報
星野リゾート 界 川治
栃木県 / 川治温泉 / 旅館
- 住所
- 栃木県日光市川治温泉川治22
- アクセス
- 東武鉄道会津鬼怒川線 川治湯元駅から車で約5分。または東武鉄道鬼怒川線 鬼怒川温泉駅から車で約15分

じっくり読む この宿の良いところ
大人の修学旅行へ。全国にある「星野リゾート界」で日本文化に触れる
【島根県】界 出雲
古くより、その優れた効能から「神の湯」と呼ばれてきた玉造温泉。温泉をたっぷり染み込ませる「源泉パック」でしっとり美肌に導きます。
出雲ナイト☆雅楽の夜♬*゚
— 植木屋 涼苑 β (@uekiyaryoen) 2016年4月15日
@出雲 界 pic.twitter.com/t16m4FV1iL
詳細情報
星野リゾート 界 玉造
島根県 / 松江、玉造温泉 / 旅館
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造1237
- アクセス
- JR山陰本線「玉造温泉駅」
夏の家族旅行ならココ♪『リゾナーレ』のおすすめホテル
【静岡県】リゾナーレ熱海
とりまリゾナーレ熱海は死んでも行く pic.twitter.com/ZNmzcGdKep
— おぉぉぉに (@spareribs250) 2016年11月26日
客室はすべてオーシャンビュー。夏は花火も楽しめるとあって特におすすめです。
詳細情報
【北海道】リゾナーレトマム
シーズン中の早朝、雲海に出逢える確率はおよそ1/2。
同じ表情を二度と見せることの無い雲海との出逢いは、まさに一期一会です。
詳細情報
星野リゾート トマム(リゾナーレトマム/トマム ザ・タワー)
北海道 / トマム / リゾートホテル
- 住所
- 北海道勇払郡占冠村字中トマム
- アクセス
- JR石勝線トマム駅から無料送迎バスで約5分 道東自動車道トマムICから車で約10分
星野リゾートで過ごす夏休み
素敵な夏を約束してくれる星野リゾートのおすすめ宿、いかがでしたか?それぞれのブランドごとの特色も、とっても興味深いですよね。自分にあった旅のテーマに合わせて、ぜひ計画の参考にしてみてください。