スポーティーな女子友たちとワイワイ集まるのなら、冬のイベント「スキー&スノボ」は欠かせませんよね♪それなら、大人になったあなただからこそ泊まれる、ちょっと贅沢なスキーリゾート女子旅はいかがでしょうか?今回は”大人女子”に向けた...
スキーシーズン到来♪岐阜の郡上と飛騨周辺にはいくつも人気のスキー場があり、毎年多くの人たちで賑わうエリアとなっています。しかし、ウインタースポーツだけやって帰っちゃうのはもったいない!岐阜のスキー場の周辺には、美味しいお店が数...
冬のアウトドアといえばスキーは外せませんよね!「気になるけど車もスキー用品もないし…」と最初から諦めている方はいるのでは?そんなあなたのために、往復交通と宿泊がセットになっていて、かつレンタル用品が充実している“長野のスキーツ...
スキーといえば新潟!車やスキー用品がないと遊びに行けないと思っていませんか?そんなことはありません。新潟には、車ナシ&手ぶらでも気軽に楽しめるツアーがたくさんあるんです。今回は、都心から気軽に行ける「スキーツアー」5選を集めま...
日本人のみならず、海外の人からも人気のスキー場「ニセコマウンテンリゾートグラン・ヒラフ」。夏は緑を満喫でき、冬はスキーやスノボを楽しむ人など、年中にぎわいを見せています。そんな「ニセコ グラン・ヒラフ」に遊びに行く前にチェック...
スキーやスノボーに行きたいけど、子供と一緒だとどのスキー場に行けばいいのか悩む!そんなアナタに、東北地方にあるおすすめのスキー場を紹介します。なぜ東北なのかというと、雪がパウダースノウだから♪滑りやすいので、ぐずる心配がないで...
ウィンタースポーツのメッカである「北海道」。広大な土地を有する北海道には、スケールの大きいスキー場がたくさんあります。しかし魅力はそれだけではありません。もう一つの魅力は、スキーやスノーボードを楽しみながら、ゆっくりホテル滞在...
子供たちを雪で遊ばせてあげたい!だけど、幼児と行けるスキー場選びは難しい…。そんな方たちにおすすめなのは、岩手県にある「安比高原(あっぴこうげん)スキー場」です!雪がパフパフのパウダーなので、滑りやすい♪キッズゲレンデも確保さ...
いよいよスキー・スノーボードの季節がやってきました!関東からのアクセスもよく、毎年多くのスキー客が訪れる新潟県。しかし、スキー場がたくさんありすぎて一体どこへ行ったらいいのやら…と悩む方も多いはず。そこで今回は、新潟県のスキー...
初心者でスノボを始めたい人、子どもをスノボデビューさせたい人、どうしたらいいか悩みますよね。まずは、新潟県湯沢町にある、「岩原スキー場」に行ってみませんか?ここはメインゲレンデの幅が広いので、初心者や子どもでも安全に滑ることが...
埼玉県の西武ドームの近くにある「狭山スキー場」をご存知ですか?池袋から電車で約40分、駅からは歩いて3分という好立地にある屋内スキー場です。仕事帰りにだってスキーを楽しめちゃう、夢のようなスポットなんです。雪山へ行く前の体慣ら...
スキーやスノボに行ってみたいけど、どこがいいかわからない!子供がいると遠出ができないから、日帰りで行きたい!などなど、スキー場探しに迷っている方に、東京から近いスキー場をピックアップしました。おすすめばかりなので、どこへ行って...
西日本最大規模のスキー場が、岐阜にある「ダイナランド」。全20コースもあり、レベルによって選べるので、初心者も上級者もさまざまな人にぴったり!冬はスキーを満喫できますが、夏になるときれいなゆりが楽しめます。そんな岐阜の「ダイナ...
冬と言ったらスキーやスノーボードを楽しむ方も多いのでは?今回は、そんなスキーやスノーボードだけでなく、周辺で温泉を楽しめるスキー場をご紹介します。都内からも行きやすいエリアを集めました。ウィンタースポーツで汗をかいたら、ほっこ...
パウダースノーは当たり前の北海道のスキー場。スキー場もたくさんあって困っちゃう?!どこに行くか選ぶ際にはゲレンデのレベルやコースの種類、アフタースキーも重要なポイントです。大きな標高差、長い滑走距離を誇るコースを持つ本格派スキ...
岐阜県の奥美濃地方&飛騨地方は標高が高く、冬になると日本海から吹き付ける北風が良質の雪を降らせます。となれば、やっぱりスキーでしょう!スノボでしょう! というわけで今回は、岐阜県のおすすめスキー場をドドーンと紹介しちゃいます。...
近場のスキーもいいけれど、今年は思い切って東北へ足を延ばしてみませんか?樹氷やパウダースノーのゲレンデがあなたを待っています。温泉に泊まってアフターを楽しんだり、本格的な山岳スキーに挑んでみたり、景色の美しさを堪能したり…。楽...
山深い飛騨地方などを抱える岐阜県には、良質な雪に恵まれたおすすめのスキー場がたくさんあります。それぞれに充実した施設を持ち、初心者から上級者までレベルに応じた滑りが満喫できる洗練されたコースばかり。高速道路も充実しており、アク...
冬の定番旅行といえば温泉とスキー。どっちも捨てがたい!という方には、アクセスのいい群馬の万座温泉がオススメです。良質の天然温泉も、パウダースノーもどちらも楽しめちゃう万座温泉の魅力をご紹介します。
スキー場のオープンは天候次第ですが、クローズ時期は余裕をもって設定しているので変更は少ないものです。今回は北海道のクローズ間際、春スキーが楽しめるゲレンデを10か所と、スキー場周辺の「一度は食べたい」美味しいカレーをあわせてご...
新潟では「お花見」と「スキー」を同時期に楽しめるってご存知ですか? 県内には5月下旬までオープンしているスキー場があり、桜など春の花々は4月下旬~5月上旬に見ごろを迎えます。つまり、『ゴールデンウィーク』は新潟観光にぴったりの...
雪質のいい白馬のゲレンデでスキーを楽しんだ後は、のんびり宿泊をして白馬の夜を楽しんでみませんか。白馬にはなんと290以上のペンションがあり、さまざまな趣向を凝らしてゲストへの魅力あるおもてなしをしています。今回はその中でも宿泊...
東京から車で3時間以内でいける福島にある雪質が最高なスキー場を3つご紹介します。初心者から上級者まで楽しめるゲレンデと、宿泊施設、グルメ情報は必見です。
冬といえば、スキー場で恋がはじまるCMが目立つようになりますね。例に漏れず、自分も彼とスキー場へデートに行きたい!けれどスキーって荷物が多いし、意外に疲れてしまってケンカする可能性がありますよね。新潟県にある「ホテル シェラリ...
スポーツ好きのアクティブ派のカップルなら、冬はお泊りでスキーやスノボに行きたいですよね。でも雪道は歩きにくいし、板を運ぶのも一苦労。ホテルからゲレンデが近いところがいい!そんなカップルにおすすめしたいのが、長野にある「ホテルグ...
寒いと外に出るのが億劫になりますよね。しかし、冬だからこそ見られる光景があります。それを見ないなんて、もったいないですよ。青森にある「八甲田ロープウェイ」の窓からは、雪に包まれた美しい“樹氷”を見ることができます。それはとても...
スキーやスノーボードは、限られた時期にしか楽しめないスノーアクティビティ!毎年心待ちにしている人も多いのでは?そんな冬のスポーツ好きな方に、この冬挑戦してほしいウィンタースポーツと体験できるスポットをご紹介します。日本に上陸し...
札幌から南西へ車で2時間ほどの位置にあるニセコは、夏はアウトドアスポーツ、冬はウィンタースポーツが楽しめる、通年型の観光リゾート地として注目されており、海外スキーヤーにはあこがれの地。標高1,308mのニセコアンヌプリを中心に...
北海道上士幌町(かみしほろちょう)の、糠平湖(ぬかびらこ)にある「タウシュベツ川橋梁」。季節や湖の水位により姿を変え、ときに水没して、その姿が全く見えなくなってしまうことから”幻の橋”と呼ばれています。圧倒的な存在感と、周囲の...
北アルプス連峰の北部に位置する白馬村は、大自然を満喫できる日本でも有数の大規模な観光地です。季節を問わず、スキーやトレッキングなど数々のアクティビティが体験でき、飽きることを知らない魅力あふれるところです。そんな白馬村で心置き...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。