2016年11月27日

沖縄・魅惑のソウルフード!何度でも食べたい「沖縄そば」のおすすめ15選
「沖縄そば」と一口にいっても、三枚肉か、本ソーキか、軟骨ソーキか、アーサなのか……と、さまざまなスタイルがあります。どれを選んだらいいか、迷ってしまう人のために、とっておきの「沖縄そば」が食べられるお店を、人気のあの店から、風情豊かな古民家で味わえるお店など魅力いっぱいにご紹介します!
ボリュームたっぷり!
おいしく食べるコツ
沖縄そばの日
「沖縄そば」は全国麺類名産・特産品にも指定されています。「沖縄そば」の呼称認定を受けたのが昭和53年10月17日にちなんで、毎年10月17日を「沖縄そばの日」としています。
1.「島豚家」
厳選された島豚を炭火で炙った、沖縄そば
島豚家の詳細情報
島豚家
本部町 / 沖縄そば、つけ麺、ラーメン
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町豊原479
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 [火] 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 [水] 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 [木] 定休日 [金] 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 [土] 11:00 - 15:30 17:00 - 21:00 [日] 定休日 ■ 営業時間 ※コロナウイルス感染拡大防止のため夜の部の営業はお休みさせて頂いております。。
- 定休日
- 木曜日、日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
2.「もとぶ食堂」
県産食材をたっぷり使ったメニューが楽しめる食堂
もとぶ食堂
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
3.「なかむらそば」
アーサ入りそばで有名な家庭的食堂
なかむらそばの詳細情報
なかむらそば
恩納村 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1669-1
- 営業時間
- [月] 10:30 - 16:00 [火] 10:30 - 16:00 [水] 10:30 - 16:00 [木] 定休日 [金] 10:30 - 16:00 [土] 10:30 - 16:00 [日] 10:30 - 16:00
- 定休日
- 木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
4.「きしもと食堂」
明治30年に創業した老舗食堂の支店
きしもと食堂 八重岳店の詳細情報
きしもと食堂 八重岳店
本部町 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町字伊野波350-1
- 営業時間
- [月] 11:00 - 19:00 [火] 11:00 - 19:00 [水] 11:00 - 19:00 [木] 11:00 - 19:00 [金] 11:00 - 19:00 [土] 11:00 - 19:00 [日] 11:00 - 19:00
- 平均予算
- ~¥999
- ¥1,000~¥1,999
5.「前田食堂」
有名なボリューム満点の牛肉もやしそば
前田食堂の詳細情報
前田食堂
大宜味村 / 沖縄そば、食堂
- 住所
- 沖縄県国頭郡大宜味村津波985
- 営業時間
- [月] 11:00 - 16:00 [火] 11:00 - 16:00 [水] 定休日 [木] 定休日 [金] 11:00 - 16:00 [土] 11:00 - 16:00 [日] 11:00 - 16:00
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ~¥999
6.「いしぐふー」
卵焼きがのった、めずらしい沖縄そば
いしぐふー 小禄具志店の詳細情報
いしぐふー 小禄具志店
赤嶺 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県那覇市具志3-21-5
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:00 [火] 11:00 - 15:00 [水] 11:00 - 15:00 [木] 11:00 - 15:00 [金] 11:00 - 15:00 [土] 11:00 - 15:00 [日] 定休日 ■ 営業時間 そばは売り切れ次第終了
- 定休日
- 日曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
7.「琉球麺 茉屋(マツヤ)」
存在感のある炙りソーキが人気!
琉球麺 茉家
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
8.「番所亭」
「座喜味城跡」の帰りに立ち寄りたい一軒
番所亭の詳細情報
番所亭
読谷村 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県中頭郡読谷村字喜名473
- 営業時間
- [月] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [水] 定休日 [木] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
沖縄の世界遺産『座喜味城跡』とおいしい沖縄ひんやりグルメを堪能!
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
9.「アワセそば食堂」
コザ交差点近くにある隠れ的な食堂
アワセそば食堂の詳細情報
アワセそば食堂
沖縄市 / 沖縄そば、食堂
- 住所
- 沖縄県沖縄市高原5-3-9
- 営業時間
- [月] 10:30 - 16:00(L.O. 料理15:15) [火] 10:30 - 16:00(L.O. 料理15:15) [水] 定休日 [木] 定休日 [金] 10:30 - 16:00(L.O. 料理15:15) [土] 10:30 - 16:00(L.O. 料理15:15) [日] 10:30 - 16:00(L.O. 料理15:15)
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ~¥999
10.「すーまぬめぇ」
よもぎ入り沖縄そばを味わえる食堂
すーまぬめぇの詳細情報
すーまぬめぇ
安里、牧志、壺川 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県那覇市国場40-1
- 営業時間
- [月] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [水] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [木] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [祝日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [祝前日] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) [祝後日] 10:00 - 21:00(L.O. 20:30) ■ 営業時間 売り切れ次第終了。 不定休。 ■ 定休日 正月1〜3日、旧正月。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
11.「御殿山(うどぅんやま)」
古民家で食べる沖縄そば
御殿山
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
12.「しむじょう」
赤瓦屋根民家の沖縄そば食堂
しむじょうの詳細情報
13.「首里そば(しゅりそば)」
首里城近くにある食堂
首里そばの詳細情報
首里そば
首里、儀保 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県那覇市首里赤田町1-7 ギャラリーしろま内
- 営業時間
- [月] 11:30 - 14:00 [火] 11:30 - 14:00 [水] 11:30 - 14:00 [木] 定休日 [金] 11:30 - 14:00 [土] 11:30 - 14:00 [日] 定休日
- 定休日
- 木曜日、日曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
14.「山宜家(やぎや)」
純琉球様式のカーラヤー(瓦屋)で味わうアーサーそば
屋宜家の詳細情報
屋宜家
八重瀬町 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県島尻郡八重瀬町大頓1172
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:00 [火] 定休日 [水] 11:00 - 15:00 [木] 11:00 - 15:00 [金] 11:00 - 15:00 [土] 11:00 - 15:00 [日] 11:00 - 15:00 ■ 定休日 火曜日でも祝日、ゴールデンウィーク、夏休み期間中、年末年始は通常営業、その他不定期に営業あり
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
15.「与那原家(よなばるや)」
こってりした味わいの沖縄そば
与那原家の詳細情報
与那原家
首里、石嶺、てだこ浦西 / 沖縄そば
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原1040
- 営業時間
- [月] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [火] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [水] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [木] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [金] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [土] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) [日] 11:00 - 21:00(L.O. 20:30) ■ 定休日 旧盆・正月
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
いかがでしたか?
「沖縄そば」と一口に言っても、本当にたくさんのお店を見かけることができます。かつお節や豚骨でじっくり仕込んだダシに、ソーキやてびち、自慢のジューシーなど……、お店ごとの独自の味は沖縄ではお店の看板のようなものです。観光地として有名なだけでなく、グルメでも注目を浴びている沖縄で、皆さんのお気に入りの「沖縄そば」を食べ歩きしながら探してみてください!