icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
お役立ち
サポート
長野県・諏訪湖エリアは、のどかな湖の風景が訪れる人々の心を癒すスポット。諏訪湖近辺には温泉が点在しており、絶景と温泉を満喫する一人旅にもおすすめです。「上諏訪温泉」は500か所以上の源泉から1日15,000キロリットルのお湯が...
0
国内外から多くの人が訪れる北海道。やはりその一番の魅力は、雄大な自然ではないでしょうか?本記事では、そんな北海道の風光明媚な景色が楽しめる"絶景カフェ"をご紹介していきます。山が見えるお店・海が見えるお店に分けてご紹介しますの...
6
国内外から多くの人が訪れる人気の観光地・京都。歴史ある町並みや豊かな自然など、見どころもたくさんです。本記事では、そんな京都の美しい景観が楽しめる"絶景カフェ"をご紹介していきます。京都市内だけでなく市外エリアのお店もご紹介し...
21
夏のフルーツは元気を与えてくれるもの。中でもみずみずしくて甘い桃が大好き♡という方は多いのではないでしょうか?本記事では、桃の名産地別に"桃パフェ"を食べられるお店をご紹介します!
10
その歴史と周囲の大自然から、パワースポットとされる長野県の「諏訪大社(すわたいしゃ)」。二社四宮を持つのが特徴で、勝負運や縁結びにご利益があります。また、諏訪大社近隣には、「上諏訪温泉」「下諏訪温泉」のふたつの温泉街があり、参...
都会の喧噪を忘れてのんびり過ごしたい!そんなあなたにオススメしたいのが、軽井沢への週末プチトリップ。東京から新幹線で約1時間とアクセス良好な高原リゾートで、豊かな自然もお洒落な街並みも楽しめる欲張りスポット。週末の一泊二日だけ...
11
東京都心でお泊まりをするとき、和室のお宿がなかなか見つからない…という経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?ごろ寝で旅の疲れをの~んびり癒やせるのが畳のお部屋の魅力。ひとり旅にも女子グループ旅にもとってもオススメで...
7
カフェ巡りが大好き♡という女子はきっと多いはず。大好きな友達や彼と一緒に、もちろんひとりで過ごすのにもカフェは癒やしを与えてくれるもの。今回は、スイーツやお茶だけでなく美しい景色まで楽しむことができる「絶景カフェ」への旅をご提...
57
73
大好きな彼と大阪旅行!旅行だけでなく、ホテルでの時間も充実させたいな…と考えている女子におすすめしたいのが、"絶景ホテル"。朝焼けや夕焼け、きらめく夜景を楽しめるホテルに泊まってふたりの大切な思い出を増やしてみませんか?今回は...
13
彼と海外旅行をしたいけれど、なかなか長いお休みがとれない!なんてお悩みを持つ女子も多いのではないでしょうか?そんなときにオススメなのが「海外風ホテル」。イギリスやギリシャ、バリ島などさまざまな土地をイメージしたホテルで、国内に...
77
豚骨ラーメン発祥の地・久留米。西日本屈指の花火大会「筑後川花火大会」、湯巡りに人気の「原鶴温泉」でも知られています。本記事では、久留米市街地から車で1時間弱とほど近く、久留米旅の拠点としてもオススメの「原鶴温泉」をご紹介してい...
彼も私も本が大好き!そんなカップルにオススメしたいのが「本のあるお宿」。気ままに本を手にとってみたり、お喋りしてみたり、また読書に没頭してみたり…そんな緩やかな時間は、きっと二人をさらに親密にしてくれるはず。本屋さんデートが好...
31
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから、今回は、東京駅から中央線で25分ほどの「荻窪...
14
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから、今回は、東京駅から中央線で30分ほどの「三鷹...
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから、今回は、東京駅から中央線で40分ほどの「武蔵...
5
糸島市(いとしまし)は美しい海岸線と雄大な山々があり、その間に田畑が広がる自然いっぱいの街。自然に触れられる魅力的なスポットが豊富で、カップル旅にぴったりなエリアなんです。夕日100選に選ばれている「夫婦岩」を2人で眺めロマン...
ショートケーキといえば、ケーキ屋さんには必ずといっていいほど用意されている王道スイーツ。ふわふわのスポンジに白い生クリーム、そして上に乗っているころんと可愛い赤い苺……ビジュアルもとっても可愛らしく、乙女心をくすぐる存在ですよ...
56
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから、今回は、東京駅から中央線で45分ほどの「日野...
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺や国立といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから今回は、東京駅から中央線で1時間強の「高...
4
東京から名古屋まで走るJR中央線。東京駅からスタートし、都内の最終地点は八王子市の高尾駅です。その道中には新宿や中野、吉祥寺や国立といったおでかけスポットがたくさん。そんな中央線沿いから、今回は、東京駅から中央線で35分ほどの...
東京・世田谷区を走る路面電車「東急世田谷線」をご存じでしょうか?停車駅は10駅と短い路線ながら、沿線の街は魅力がたくさん。そんな世田谷線から、今回は「松陰神社前駅」周辺カフェをご紹介します。駅周辺は商店街なども残るのんびりした...
9
東京・世田谷区を走る路面電車「東急世田谷線」。停車駅は10駅と短い路線ながら、沿線の街は魅力がたくさん。そんな世田谷線から、今回は「下高井戸駅」周辺のカフェをご紹介します。京王線と交わることもあり、駅周辺は飲食店が多くにぎやか...
東京・世田谷区を走る路面電車「東急世田谷線」をご存じですか?停車駅は10駅と短い路線ながら、沿線の街は魅力がたくさん。そんな世田谷線から、今回は「世田谷駅」周辺カフェをご紹介します。静かな住宅街ながら、1737年築のお屋敷があ...
空を飛んでいるツリーハウス…?まるでジブリ作品に出てくるような建物をつくる「藤森照信(ふじもりてるのぶ)さん」をご存じでしょうか?その作品は全国各地にありますが、藤森さんの地元である長野県茅野(ちの)市では4つの作品を一気に楽...
17
趣味は書店めぐりです。