阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座
アカンコオンセン アカンツルガベッソウヒナノザ
北海道 / 阿寒 / 旅館
- 大人限定の宿
- 露天風呂付客室
- 天然温泉あり
全室スイート&露天風呂付きで大人の贅沢旅。北海道・阿寒湖に佇む高級旅館
札幌駅からバスで約6時間、阿寒湖の畔に佇む「阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座」。中学生以上のみ宿泊可能、全室露天風呂付きスイートという贅沢な高級旅館です。プライベート空間で北海道の海の幸を中心とした旬の滋味を味わったり、2つの大浴場で温泉や岩盤浴を楽しんだりと、大人の時間を。
写真
写真一覧
部屋(15)
天の座スイート
天の座スイートの寝室
天の座スイートの露天風呂
湖の座スイート
湖の座スイートの寝室
湖の座スイートの露天風呂
風の座スイート
風の座スイートの寝室
風の座スイートの露天風呂
霞の座スイート
霞の座スイートの寝室
霞の座スイートの露天風呂
森の座スイート
森の座スイートの寝室
森の座スイートの露天風呂
部屋の写真をもっと見る
風呂(6)
銀の雫の内風呂
銀の雫の岩盤浴場
金の弓の内風呂
金の弓の露天風呂
金の弓の露天風呂(冬)
金の弓の岩盤浴場
風呂の写真をもっと見る
食事(7)
特別会席 蒼風膳のメニュー例
和会席 萌木膳のメニュー例
夕食のめんめ料理例
夕食のお肉料理例
朝食メニュー例
朝食の魚メニュー例
朝食のいくら例
食事の写真をもっと見る
施設(13)
エントランス
ロビー
料理茶屋 ひなの個室一例
座・BAR
書庫
売店 遊座房
ギャラリー 湖森の座
足湯 和気の湯
足湯 和気の湯(冬)
銀の雫の休憩室
リスニングルーム
館内エレベーター
コンシュルジェデスク
施設の写真をもっと見る
サービス(1)
色浴衣
サービスの写真をもっと見る
外観(2)
宿外観
宿外観(冬の夜)
外観の写真をもっと見る
周辺観光(6)
阿寒湖
阿寒湖温泉の風景
阿寒湖アイヌコタン
道の駅 かみしほろ
オンネトー
オンネトー湯の滝
周辺観光(1 / 6)

阿寒湖
周辺観光(2 / 6)

阿寒湖温泉の風景
周辺観光(3 / 6)

阿寒湖アイヌコタン
周辺観光(4 / 6)

道の駅 かみしほろ
周辺観光(5 / 6)

オンネトー
周辺観光(6 / 6)

オンネトー湯の滝
周辺観光(45 / 50)

阿寒湖
周辺観光(46 / 50)

阿寒湖温泉の風景
周辺観光(47 / 50)

阿寒湖アイヌコタン
周辺観光(48 / 50)

道の駅 かみしほろ
周辺観光(49 / 50)

オンネトー
周辺観光(50 / 50)

オンネトー湯の滝
過ごし方
贅沢を楽しむ大人旅♡
友人と満喫した1泊2日の宿泊記
「阿寒湖温泉 あかん鶴雅別荘鄙の座」のリピーターの女性が、友人と泊まった時の実際の過ごし方を紹介します。
1日目
Start12:00
札幌駅から宿まで送迎バスで約6時間
アイヌ文化と自然感じる
阿寒湖温泉へ
阿寒湖の南部に位置する阿寒湖温泉街。札幌駅をはじめ各方面から宿までは送迎バスが出ています。温泉街では自然はもちろん「アイヌコタン」でアイヌ文化も感じられますよ。車なら、道中で「かみしほろ」といった道の駅に寄り道するのも◎
Check-in14:00
宿に到着
阿寒の自然が溢れる
ロビーでチェックイン
ロビーにはヒグマや狼などの彫刻が並び、阿寒の自然がお出迎え。木の温もりが溢れるロビーでウェルカムドリンクをいただけます。女性には鮮やかな色浴衣のサービスも♡贅沢なくつろぎ時間の始まりです。
Room14:30
全室露天風呂付き
ゆるりとくつろぐ客室
5タイプ全25室の客室は、全室温泉露天風呂付きのスイートタイプ!大きな窓から「阿寒湖」を一望できる湖側客室をはじめ、緑豊かな森側「森の座スイート」やリラクゼーションルーム付き「風の座スイート」など、それぞれ魅力的。
Relax15:00
客室の温泉で
自然と対話する贅沢を
客室には、檜や陶器でできた露天風呂が設置されています。お湯に入り「阿寒湖」を眺めたり、阿寒の森と風に包まれてのんびりしたり。自然と対話するひとときも、日常では味わえないおもてなしのひとつです。
Dinner18:00
落ち着いた空間で
阿寒の旬味を味わう
夕食は全室個室の「料理茶屋 ひな」か「霞の座スイート」の客室なら部屋食で。和会席「萌木膳」もしくは特別会席「蒼風膳」から選びましょう。どちらもめんめ(きんめ)や蝦夷鹿など、道東の旬味を味わう美食が並びます。
Onsen20:30
こんこんと湧き出る
阿寒の湯でくつろぐ
6階大浴場「銀の雫」は、肌触りが優しい切石の内風呂。源泉かけ流しのお湯に浸かり、大きな窓から阿寒の山並みを望めます。大浴場の隣には阿寒の点紋石を使った岩盤浴も。心も体も温まるくつろぎのひとときを過ごせますよ。
Bar22:00
阿寒湖を眺めながら
ゆったりと乾杯
館内でのドリンクは、特別な飲み物をのぞきインクルーシブ。夕食後は1階のバーラウンジ「座・BAR」でゆったりと乾杯。10mもの天然木で作られたカウンターで、特製カクテルやワインなどいただきながら優雅に過ごせます。
もっと詳しく宿をチェック
2日目
Onsen07:00
雄大な自然に包まれる
目覚めのバスタイム
7階大浴場「金の弓」は、阿寒湖と雄阿寒岳を望む大浴場です。内湯・露天風呂・岩盤浴が完備。雄大な自然に包まれるひとときを過ごせます。館内には体がじんわり温まる足湯「和気の湯」もあり、名水「阿寒湖百年水」が飲み放題♪
Breakfast08:00
ほっと落ち着く
旬素材の和朝食
朝食も「料理茶屋 ひな」の個室か部屋食で、旬食材がたっぷりと使われた和定食です。お漬物や焼き魚などほっこりするメニューで、お腹も心も満たされる朝ごはんをどうぞ。
Freetime10:00
館内散策や客室で
残りの時間を楽しむ
1階のロビーフロアには、阿寒の自然を表現したギャラリー「湖森の座」、アイヌ文庫や阿寒湖に関する書籍が並ぶ「書庫」があります。朝食後には客室でゆっくりするのはもちろん、館内でアート鑑賞や読書もいいですね。
Check-out11:00
宿を出発
お土産も忘れずに
チェックアウト
のんびり過ごしてチェックアウト。売店「遊座房」には鄙の座オリジナルの商品が並ぶので、ぜひ覗いてみましょう。自宅でも贅沢な旅の時間を思い出すことができそうですね。
Sightseeing11:30
宿からオンネトーまで車で約20分
宝石のように輝く
神秘の湖オンネトー
阿寒摩周国立公園の最西端に位置する「オンネトー」。季節や天気、見る角度や時間によって、エメラルドグリーン・ダークブルー・スカイブルーなど色が変化する神秘の湖です。周辺にある「オンネトー湯の滝」も迫力満点!
Return trip17:00
おこもりを楽しんだ
贅沢な2日間
大人の贅沢なときを満喫した「あかん鶴雅別荘鄙の座」での2日間。お部屋の露天風呂や阿寒湖を望める大浴場など、阿寒の温泉も堪能。北海道の旬が詰まった美食に舌鼓を打ちながら、非日常を楽しめます。
もっと詳しく宿をチェック
今回紹介したスポット
料金プラン
宿泊プラン
こちらもおすすめ
Pickup似た体験の人気ホテル・宿
露天風呂付客室や貸切風呂付の宿
ラグジュアリーな高級宿
女子旅におすすめの阿寒の宿
条件に似たホテル・宿を探す
口コミ
地図・アクセス
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2-8-1
- 周辺マップ
- 地図を見る
- アクセス
- 【札幌・千歳・帯広・釧路・オホーツク 方面】送迎バス(有料/完全予約制)詳細は公式サイトをご確認ください。
- 送迎
- 送迎あり
札幌・千歳方面、帯広方面、オホーツク方面、釧路方面より送迎バス(有料)あり ※座席定員制、要予約
- パーキング
- パーキングあり
宿から離れた場所にあり ※従業員が正面玄関で預かり移動
施設情報
チェックイン・チェックアウト
14:00(IN)〜11:00(OUT)など
設備
風呂
- 温泉
- 大浴場
- 露天風呂
- 貸切風呂
- 源泉掛け流し
- サウナ
インターネット接続
- インターネット可
設備
- ランドリー
- ジム/フィットネス
- プール屋内
- プール
- 宴会場
- 売店あり
- バーラウンジ
サービス
- エステ
- マッサージ
- ペット対応
- ルームサービス
- 加湿器
- ズボンプレッサー
- コンシェルジュ
- ベビーカー貸出
- ベビーベッド
- ランドリーサービス
客室
- 部屋に新聞
ロケーション
- 駅から5分以内
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
アメニティ
- ハンドタオル・フェイスタオル
- バスタオル
- ドライヤー
- パジャマ
- 浴衣
- 作務衣
- スリッパ
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- シャンプー・リンス
- シャワーキャップ
- ボディソープ
- くし・ブラシ
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
- 化粧落とし
- コットン
- 綿棒
- 剃刀
- 冷蔵庫
- テレビ
- 金庫
※未対応または確認が取れていない場合には『ー』と表示されます。
衛生管理
事前にご確認が必要な場合は施設にお問い合わせください。
その他の施設情報
現在、お知らせはありません
宿泊施設からのお知らせ
現在、お知らせはありません
maho_latina
30代前半 / 会社員
2023年04月に宿泊
帯広から自家用車で行きましたが、事前予約制のバスも利用できます。車で行くなら、上士幌にある道の駅「かみしほろ」に寄るのがおすすめです!