icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
2018年・春の訪れはもう目の前。春になると、全国各地のお店で春の新作スイーツが発売されます。特に目に留まるのは、やはり桜を連想させる「桜ドリンク&スイーツ」ですよね。ほのかなピンク色のものや、さくら風味のものなど、実にさまざ...
東京で通学や通勤している人には身近な存在である“東急目黒線”。実はこの沿線には沢山のスイーツの人気店があることをご存知でしょうか?高い評価を受けているお店が点在しており、自分へのご褒美や手土産にも最適なんですよ♡今回はそんな東...
熊本市内にお店を構えるスイーツ店の中で、おすすめしたいお店&スイーツをご紹介します。熊本土産の定番となっているものや熊本でしか買うことのできないスイーツばかり!ついつい食べてみたくなるようなものを地元民ならではの視点で選びまし...
構内図を見てもまるで巨大な迷路をイメージさせる新宿駅。乗り入れの路線も多く一日の乗降数は世界一を誇ります。そんな、新宿駅から今回ご紹介するのは、構内で堪能できる絶品のスイーツ。手土産にピッタリなスイーツも載せています。ぜひ、チ...
富山市には、じつは地元で人気のスイーツ店がたくさんあります。話題性も評価も高いお店がいっぱいあるんです。富山を訪れたら、ぜひ海鮮やラーメンだけでなく、スイーツにもご注目を。旅の途中で、ちょっとひと休みしたくなったら、ぜひ立ち寄...
全国から和菓子、洋菓子、スナック菓子などを集めた日本最大の展示会「全国菓子大博覧会」をご存知ですか?1911年からずっと続いているお菓子業界の大きなイベントなんです。開催地は各地持ち回りで、2017年は三重県の伊勢で開催されま...
高級住宅街でありおしゃれで洗練された街、代々木上原には、わざわざ食べに行きたくなる“絶品スイーツ”がそろっています。最近なんだか元気出ないな…そんな時は代々木上原でちょっと贅沢なお菓子を楽しみませんか?おすすめのスイーツ店5選...
東京・赤坂にお店を構える美味しいスイーツの名店を厳選してみました♪六本木や乃木坂、永田町や溜池山王からも徒歩で行けるエリアには、本場ヨーロッパの味を楽しめる洋菓子店からあの世界のVIPをも魅了した和菓子の老舗など、魅力あふれる...
三井アウトレットパークやクィーンズスクエア横浜などなど、ショッピングするのに便利な横浜エリア。ここには、素敵なスイーツショップもたくさん揃っています。ここでは、スイーツ好きさんにおすすめのチョコレート専門店をご紹介♡おいしいチ...
人気の観光地京都に、「逆さにしても落ちない」というユニークなソフトクリームのお店があります。国産大豆にこだわったヘルシースイーツのお店「京豆庵」です。ソフトクリームの他にも、豆乳スイーツがたくさん楽しめますよ。「京豆庵」の魅力...
最近、青色のスイーツがひそかなブームになっていることをご存知でしょうか。青色スイーツというとどんなイメージを思い浮かべますか?神秘的?涼しげ?まずそう?そもそも青色って何の味なの?なんて、ちょっと不安になる方もいますよね。だけ...
コシヒカリをはじめ、お米の収穫量が全国1位の米どころ「新潟」だからこそ出会える美味しいお土産を旅のお土産に持ち帰りたいでうしょね?今回は、お菓子・スイーツをメインに厳選してご紹介!
浅草寺や浅草神社など昔ながらの名所がある浅草。近年では、新たなランドマーク東京スカイツリーもできました。また春になると隅田川の桜も楽しめます。今回は、浅草観光の合間に立ち寄りたいおすすめのチョコスイーツの人気店を紹介したいと思...
仙台は、歴史・自然・グルメ・イベントまで楽しめる見所満載の観光地です。旅行で訪れる人も多いと思いますが、お土産選びにお困りではないですか?初めての仙台なら、絶対に外さないお土産を買いたいですよね。そこで今回は、仙台駅付近で買え...
ユニバーサルスタジオジャパンや、通天閣など多くの観光スポットがある大阪。「あべのハルカス」も有名な観光スポットの1つです。そんなあべのハルカスから、今回は見た目も美しいスイーツをご紹介。お土産はもちろん、インスタ映えにもおすす...
六本木駅からすぐの東京ミッドタウンは、ショッピングやグルメを楽しめる施設。イルミネーションスポットとしても人気で、さまざまなイベントも行われています。ミッドタウンには特別な日に行きたくなるようなレストランから、気軽に食べられる...
新宿ニュウマン(NEWoMan)には、色々な新しいものが揃っています。中には、イギリスの定番お菓子が味わえるお店があるんですよ!それは、「デメララ・ベーカリー(Demerere Bakery)」。スコーンやクロテッドクリーム、...
上野といえば「パンダ」!という印象がある、上野エリア。上野には、ここでしか買えないパンダスイーツがたくさんあるってご存知でしたか?本物のパンダはもちろん可愛いですが、食べられるパンダもとってもキュート♡今回は、上野でしか買えな...
すこしマイナーな都市かもしれませんが、砂川には北海道だけではなく今や全国的にも有名なスイーツショップが集まっているんです。周囲にある炭鉱で働く人のおやつやお土産に甘いものが人気だったこの地方。今も多くのお店が市内を走る国道12...
仙台には美味しいスイーツのお店がたくさんあります♪どのお店もこだわりが満載なんですよ。仙台在住の人はもちろんのこと、お仕事や観光で立ち寄った時にも、ぜひお店をのぞいてみてくださいね♡
日本海のお魚やコシヒカリをはじめとする米どころとして有名な新潟県。そんな新潟県には、素材や見た目にこだわっている個性的なカフェが意外とたくさんあります。ケーキやパフェをはじめカジュアルからゴージャスまで、カップルや友だちと楽し...
ホッとくつろげる素敵なカフェに、絶品スイーツが用意されていたら最高ですよね。今回は、飯田橋・神楽坂エリアで見つけたスイーツが美味しいカフェをピックアップ。ジェラートやシュークリーム、さらには和パフェと幅広いジャンルのスイーツを...
関西を代表する観光地、神戸。異国情緒あふれるエリアには、おしゃれなレストランやカフェが多くあります。今回は紅茶を楽しみたい方、美味しいスイーツも食べたいなという方に向けて、おすすめのカフェをピックアップしました。バラエティ豊か...
最近すっかりおなじみになってきた「フォトジェニック」や「インスタ映え」という言葉。インスタにアップしたいからわざわざご飯を食べに行く!という人もいるほどで、注目を集めるグルメは興味をそそりますよね!そんな「インスタ映え」の中か...
スイーツ王国・北海道には、新鮮な牛乳や卵を使った北海道ならではの「ご当地プリン」が、各地にあるのをご存知ですか?トロトロのなめらかな食感のプリンや、しっかりと固めの硬度のあるプリン、味も甘さひかえめから濃厚な甘さまで、さまざま...
甘くてジューシーなフルーツ。そのままでも美味しいですが、プロの手にかかればまた更に絶品スイーツに早変わり!たっぷりフルーツが主役の食べ応えあるパフェ、フルーツの素材の味を活かしたタルトなど美味しさは無限大です。今回は仕事帰りや...
「チャイ」は、インド発祥の濃いミルクティーのこと。以前はちょっとマニアックなカフェメニューとして登場していたチャイ。最近は、一般的な飲み物として認知されてきました。そんな「チャイ」を、大阪で味わいませんか?ここでは、美味しいチ...
コンビニのスイーツコーナーでも見かけることが増えた、「黒スイーツ」。黒ごまや竹炭などを使った黒いスイーツは、見た目インパクトがあります。しかし、食べると美味しい~♡和洋菓子に使われているので、色々なスイーツで出会えますよ。今回...
旅行や帰省の際に「お土産は東京駅で買おう!」と思っている人は多いのですよね?確かに、東京駅にはたくさんの「東京みやげ」が売られています。でも、数が多すぎて迷ってしまうことも・・・。そんな時は、美味しいスイーツをお土産にしましょ...
原宿駅の竹下口を降りると、明治通りまで続く「竹下通り」。国内外からたくさんの観光客が訪れる、東京の代表的なスポットの1つです。実はこの通りには食べ歩きグルメがたくさん!かわいいスイーツから、話題のスイーツまで、ふらりと立ち寄っ...