2017年10月05日

これぞ秘境!神秘的な景色に出会える絶景スポット10選【全国】

これぞ秘境!神秘的な景色に出会える絶景スポット10選【全国】

今回ご紹介するのは日本全国から集めた、絶景好き・秘境好きにおすすめスポットです。自然の驚異を感じるような奇岩が連なる景色や、日本の原風景に出会えるような集落、まるで天空に浮かぶ町まで「日本の秘境100選」で選ばれた名所から厳選してご紹介します。

冒険気分ででかけよう!日本の秘境

冒険気分ででかけよう!日本の秘境1349818

出典:C-AIRさんの投稿

山・森・川・滝・海・温泉・遺跡など、日本で秘境とされる場所には様々な風景が広がります。たどり着くのに苦労すればするほど、出会えたときの感激はひとしおですよね!今回は「日本の秘境100選」記載のスポットから、「絶景」が見られるスポットを選りすぐりました。冒険気分ででかけてみませんか?

日本の秘境100選とは

日本の秘境100選とは1349856

出典:SORAMIPHOTOさんの投稿

“日本の秘境100選”とは、雑誌「旅」創刊750号で著名人たちによって選び抜かれた知られざる名所のこと。1989年にまとめられた雑誌のため、現在では急激に観光地化が進んでしまった場所もあれば、観光地として整備されているわけではなく、登山を要する険しい道のりを乗り越えないとたどり着けない場所も含まれています。今回は敢えて秘境ビギナーさん向けスポットから、玄人好みするスポットまで幅広くご紹介します。

1.仏ヶ浦【青森】

1.仏ヶ浦【青森】1350014

出典:八戸の伊達メガネさんの投稿

青森県の下北半島西海岸に位置する景勝地・仏ヶ浦。奇岩がつくりだす神秘的な風景を目にすることができるスポットです。長い年月をかけて風雨によって削られてできた凝灰岩が、約2kmにわたって海岸線に連なります。白く尖った岩が針山のように連なる絶景は日本でもココだけなんです。エメラルドグリーンの透き通った海と白い岩肌は絵になる絶景です!

1.仏ヶ浦【青森】1350040

出典:低感度フォトさんの投稿

仏ヶ浦では、散策しながら奇岩を間近にみることができます。その大きさやいびつさに自然の驚異を感じます。観光船や遊覧船も出ているので、湾から眺めるのもおすすめですよ。

仏ヶ浦の詳細情報

仏ヶ浦

住所
青森県下北郡佐井村
アクセス
下北交通バスターミナル バス 120分

【アクセス方法】
公共交通機関:下北交通バスターミナルよりバスで120分

2.尾瀬【福島・群馬・新潟】

2.尾瀬【福島・群馬・新潟】1350069

出典:todoさんの投稿

尾瀬は福島県・群馬県・新潟県の3県に跨る大湿原です。東北地方の最高峰である燧ケ岳の火山活動によって生まれました。標高1400の高地にあり、周囲2000m級の山々に囲まれた秘境の地。雪解けの春には水芭蕉、夏はニッコウキスゲ、秋は草紅葉の色彩豊かな表情を楽しめます。遊歩道が設置されているなど比較的訪れやすいので家族づれにもおすすめです。群馬県側は尾瀬ヶ原、福島県側は尾瀬沼があり、目的地によってアクセス方法が異なるので気をつけましょう。

2.尾瀬【福島・群馬・新潟】1350087

出典:LOWAさんの投稿

尾瀬は直接自家用車で行くことはできません。麓に車を駐めてバスで登山口へ行き、残りは徒歩になります。湿原には遊歩道が長々と伸びており、1日いっぱいかけても歩き尽くせないほど広大な湿原です。早朝の朝霧が立ち込めた時間帯はおすすめ!人も少なく幻想的な景色を拝むことができます。

3.秋山郷【新潟・長野】

3.秋山郷【新潟・長野】1350151

出典:鈴電さんの投稿

長野県栄村の人里から隔離された陸の孤島・秋山郷。小さな集落が点々と存在し、平家の落人伝説が息づいた哀愁漂う秘境エリアです。おすすめシーズンは紅葉が見頃になる10月から11月。鳥甲山から広がる山肌が秋色一色に染まる景色はまさに絶景です!

3.秋山郷【新潟・長野】1350158

出典:katsu_matsuさんの投稿

秋山郷は中津川に沿って細い林道が続きます。道中にある見倉橋から眺める中津川の景色はまるで水彩画のよう。山間にある秋山郷の家並みを眺めたり、文人・鈴木牧之ゆかりの「秋山郷保存民家」に立ち寄ったり、秘境を眺めながら湯浴みを楽しんだりと秘境で“大人の旅”を満喫してみてはいかがでしょうか。

秋山郷の詳細情報

秋山郷

住所
長野県下水内郡栄村

【アクセス方法】
自家用車:関越自動車道「塩沢石打IC」より1時間20分

4.遠山郷【長野】

4.遠山郷【長野】1350196

出典:近江源氏さんの投稿

場所は長野県の飯田市。遠山郷は天竜川の支流、深い山間の地区を呼びます。中でも「日本のチロル」の愛称で知られる下栗の里は、まさにオーストリアのチロル地方を思わせる絶景集落!傾斜面に逆らうように展開する孤立した集落は、見ているだけで不思議な気持ちになります。

4.遠山郷【長野】1350197

出典:近江源氏さんの投稿

下栗の里へは車のみのアクセスとなるので、自家用車を持っていない方は車レンタルを。そして集落より少し離れた展望台から下栗の里を見ましょう!雲海が出ている明け方は、雲の上に浮かぶラピュタのような絶景が広がります。

5.青ヶ島【東京】

5.青ヶ島【東京】1357521

出典:

東京から360km離れた伊豆諸島南部に浮かぶ青ヶ島は外輪山と内輪山がある、世界でも珍しい二重式火山の島。1年を通じて温暖な気候の青ヶ島には、手つかずの豊かな自然が残ります。東京都に属するものの、そのアクセスの難しさから、ひときわ秘境感漂うスポットなんです。二重カルデラを写した秘境フォトを撮るなら、島内で1番高い標高にある大凸部あるいは尾山展望公園から撮るのがおすすめです。

5.青ヶ島【東京】1357522

出典:ワタナベ・タオルマンさんの投稿

本土から直接行くことができず、必ず八丈島を経由していかなければならない青ヶ島。連絡船やヘリコプターを使って向かいますが、欠航率が高い船に加え、1日1便(9名)となかなか予約がとりづらいヘリコプターと、選ばれし者だけがたどり着くことが出来る島なんです。島にはネット環境のある民宿があったりと、意外と快適に過ごすことができますよ。

【アクセス方法】
連絡船:八丈島から「あおがしま丸」で約2時間半。
ヘリコプター:八丈島から「東京愛らんどシャトル」で約20分。

6.大台ケ原【奈良・三重】

6.大台ケ原【奈良・三重】1350344

出典:kiwi♪さんの投稿

三重県の最高峰である大台ケ原山を中心とした山岳地帯が大台ケ原。東大台ケ原と西大台ケ原の2エリアに分かれており、東大台ケ原のハイキングコースは初心者向け。家族揃って山登りしたい方にもおすすめです。頂上に近づくにつれて立ち枯れた木が目立つようになり、別世界のような荒涼とした風景が広がります。遠くに目を向ければ、山並み揃えたの紀伊山地にうっとりしてしまいますよ。

6.大台ケ原【奈良・三重】1350341

出典:バライタさんの投稿

西大台ケ原は中級者向けのハイキングコース。事前にレクチャーを受けた方のみ入山できます。西大台ケ原にはブナやミズナラの原生林が広がり、まるでもののけ姫の世界。未知の世界が広がる神秘的な原生林に目と耳を傾けてみましょう。

7.国賀海岸【島根】

7.国賀海岸【島根】1350706

出典:ひでやんさんの投稿

国賀海岸は、島根県沖に浮かぶ隠岐諸島の西ノ島にある大規模景勝地。絶海の孤島を連想させる国賀海岸には、変化に富んだ断崖絶壁が並び、日本最大級の海壁「摩天崖」や天然の岩が削られてできた「通天橋」など見所が満載です。

7.国賀海岸【島根】1350689

出典:ミカさんの投稿

海岸線に沿って草原の道を散歩しながら数々の景勝地を見られます。知名度もそれほど高くない知られざる秘境スポット。そんな神秘的な西ノ島へフェリーに乗って尋ねてみませんか?

8.別子銅山跡【愛媛】

8.別子銅山跡【愛媛】1357470

出典:タイヤキンさんの投稿

別子銅山跡は昭和時代まで栄えていた愛媛の山奥にある銅山跡。まさに秘境と呼ぶにふさわしい山中に、突如として現れる廃墟化した煉瓦造りの建物群は東洋のマチュピチュと呼ばれています。1690年銅が発掘され、かつては世界一の産銅量を誇った銅山には、社宅や小学校・劇場などが建設され1万人以上もの人が住んでいました。

8.別子銅山跡【愛媛】1350828

出典:シルウィスさんの投稿

貯鉱庫や本部、変電所のあとなど当時のまま残された建物。踏み入れるにはちょっと勇気がいりそうな場所ですが、この廃墟感がSNS映えしそうですね。現在は「マイントピア別子」としてテーマパーク化されており、観光地として整備されています。

9.坊がつる【大分】

9.坊がつる【大分】1350971

出典:がまさんさんの投稿

坊がつるは、大分県の九重連山に囲まれた盆地状の湿原。阿蘇くじゅう国立公園に指定されており、九州の花ミヤマキリシマが自生しています。ハイカーからは九州の登山の聖地と言われている九重連山。坊がつるまでの行き方は、山道を歩くのみです。頑張って登った先にある坊がつるの景色は絶景の一言!

9.坊がつる【大分】1350964

出典:常夏REDさんの投稿

昼間とは違う夜の坊がつるもおすすめ。坊がつるの草原は無料キャンプ場がありテント泊ができます。テントを立てて夜を迎えると、満点の星が夜空に浮かんできます。周囲には街灯が一切ないので、星一つ一つが肉眼ではっきり見えるんですよ。秘境で眺める星空は格別ですね。

10.トカラ列島【鹿児島】

10.トカラ列島【鹿児島】1351392

出典:

日本最後の秘境として知られるトカラ列島は、鹿児島県の屋久島と奄美大島の間に連なります。7つの有人島と5つの無人島が存在し、一番人口が多い中之島でさえ170人ほどしか住んでいません。(2017年10月現在)秘境と言い続けられる理由は、アクセスの難しさや手付かずの大自然と島固有の風土や文化が残る点が挙げられます。島それぞれの絶景を探し歩く島渡りを楽しんで見ませんか?

10.トカラ列島【鹿児島】1967190

出典:

トカラ列島を代表する伝統行事が「ボゼ」と呼ばれる奇祭です。毎年7月のお盆に行われるお祭りで、アマゾンの民族にいるような独特の衣装を身にまとった神様が陽気に踊ります。日本にいるとは思えないような光景は秘境ならではですね。

あなたの知らない秘境へ

あなたの知らない秘境へ1351412

出典:okubo1115さんの投稿

日本の秘境100選から選び抜いたおすすめの絶景が見られるおすすめの秘境を10ヶ所紹介しました。今まで知らなかった秘境はありましたか?日本にはまだまだ知られざる秘境がたくさんあります。そんな秘境の絶景を求めに冒険へ飛び出しましょう!

関連記事

関連キーワード