2018年02月11日

移転に関係ないって知ってた?今後も楽しめる!築地”場外”市場でおすすめの11店
朝早い時間から営業しているのが築地の特徴。新鮮な魚介はもちろん、海鮮以外の食品も多く揃えています。そんな築地からご紹介するのは、「場外市場」にあるおすすめのお店。安くて美味しいお店を集めました!
本年は、東京都中央卸売市場築地市場(通称"場内")がいよいよ10月に移転いたしますが、築地場外市場は元々移転には関係なく、今後も現在地で営業していくわけであります。
すでに移転後の築地をパワーアップするため、新施設「築地魚河岸」と同施設3階の「魚河岸食堂」が先行営業しており、場内の多様な業者等が一層充実した販売拠点を形成しております。
じゃあ場内と場外の違いってなに??
「場内」はプロ向け「場外」は一般人向け!
リーズナブルに買い物も楽しもう!
さっそく場外で美味しいものを食べに行きましょう!
【1】無添加玉子焼きが美味しい「丸武 本店」
【2】こだわりの寿司から珍味まで!「つきぢ神楽寿司」
【3】和洋折衷の海鮮を楽しむなら「築地青空三代目 本店」
【4】うに好きにはたまらない!「うに虎喰(とらくらう)」
うに虎喰
閉業や休業等の理由により食べログに店舗情報が存在しないか、一時的な障害で店舗情報が取得できませんでした。
【5】牡蠣もホタテも!貝なら「カキ小屋築地食堂」
【6】帰ってきた人気店!「東印度咖喱商会 築地場外店」
【7】絶品穴子料理なら「つきじ芳野吉弥」
【8】築地場外初!南イタリアンレストラン「トラットリア・築地パラディーゾ」
【9】都内唯一の専門店!「鯨の登美粋(とみすい)」
【10】ソースで食べるシュウマイが名物!「幸軒」
【11】場外散策で少し疲れたら♪「ルビンズコーヒー」
築地市場までのアクセスは?
築地場外市場へ出かけよう♪
※本記事内の価格表記やメニューなどは2018年2月現在のものです。時期によって変わる場合もあるので、ご了承ください。