2018年05月20日

疲れた心をリセットするなら青森へ♪非日常感を味わう女子一人旅スポット13選
ついつい「あぁ疲れた…」と呟いてしまうこと、ありますよね。そんな時は、日常を忘れて心と身体をリセットできる一人旅に出かけませんか?雄大な自然や温泉に癒されたり、異国情緒溢れる街並みを散策したりと、普段の生活では味わえない体験ができて、気分もリフレッシュできるはず♪りんごスイーツや新鮮な魚介など、美味しいグルメも満載ですよ!青森旅で、慌ただしい日常から開放されませんか?
気ままな女子一人旅を楽しむポイント
青森の魅力はエリアによって表情が全く異なること。大自然を満喫できる一方で、おしゃれな街中で食べ歩きや散策も楽しめるんです。気ままにいろいろなエリアを回れるのは、一人旅だからこその醍醐味。メリハリのあるスケジュールを立ててみましょう。
自然が造りだすダイナミックな景色に、心が動かされる。
豊かな樹木と澄んだ水が流れる「奥入瀬渓流」でパワーチャージ♪
奥入瀬渓流の詳細情報
神秘的な美しさにうっとり♡「十二湖・青池」
十二湖の詳細情報
自由気ままな街歩き♪自分のペースでのんびり散策しよう!
洋館が立ち並ぶ「弘前」で、メルヘンチックな世界へトリップ♪
旧弘前市立図書館の詳細情報
さらに、旧弘前市立図書館のすぐ隣りにあるのが、こちらの「旧東奥義塾外人教師館(きゅうとうおうぎじゅくがいじんきょうしかん)」。外国人教師が住居として使用していた洋館で、1階はカフェになっています。散策の終わりに優雅なティータイムを過ごすのもいいですね♪また、市内には他にも徒歩で周れる範囲にいろいろな洋館が建築されています。のんびり散策してみましょう!
旧東奥義塾外人教師館の詳細情報
詳しい情報はこちらをチェック!
青森県・弘前で洋館巡り♪異国情緒溢れる街を散策しよう
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
おしゃれな港町でショッピングやグルメを満喫♪「青森ベイエリア」
青森ベイブリッジの詳細情報
お腹が空いたら、「A-FACTORY(エーファクトリー)」へ行ってみましょう。青森県産のりんごを使ったシードル専門店やジェラート店、ご当地バーガーを味わえるレストラン、特産品を扱うマルシェなどが揃っているので、ここだけでちょっとした食べ歩き気分を楽しめます。旅のお土産を探してみるのもいいですね♪
エーファクトリーの詳細情報
エーファクトリー
青森 / その他
- 住所
- 青森県青森市柳川1-4-2 A-Factory
- 営業時間
- [月] 11:00 - 20:00 [火] 11:00 - 20:00 [水] 11:00 - 20:00 [木] 11:00 - 20:00 [金] 11:00 - 20:00 [土] 11:00 - 20:00 [日] 11:00 - 20:00 ■ 営業時間 [レストラン1F] 11:00~18:00 [レストラン2F] 11:00~20:00 テイスティングバーは10:30~19:30の営業。 ■定休日 無休
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999
詳しい情報はこちらをチェック!
美味しいグルメにお腹も心も満たされる♡
りんごスイーツにほっこり♡
りんごの種類は時期によって異なるので、食べ比べをするなら"ダブル"や"アラカルト"で2,3種類オーダーするのがオススメです。果肉入りのジェラートはホっと一息つける優しい甘さ。それぞれのりんごの味を確かめてみて下さいね♪
ジェラート ナチュレ ドゥーエの詳細情報
レトロモダンなカフェで「アップルパイ」の食べ比べ♡
大正浪漫喫茶室の詳細情報
りんごスイーツの情報はこちらをチェック!
新鮮な魚介をお好みで盛り付け!青森魚菜センター「のっけ丼」
青森魚菜センター 本店の詳細情報
青森魚菜センター 本店
青森 / その他
- 住所
- 青森県青森市古川1-11-16
- 営業時間
- [月] 07:00 - 16:00 [火] 定休日 [水] 07:00 - 16:00 [木] 07:00 - 16:00 [金] 07:00 - 16:00 [土] 07:00 - 16:00 [日] 07:00 - 16:00 ■ 営業時間 ※のっけ丼の営業時間 ■ 定休日 火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
- ¥2,000~¥2,999
詳しい情報はこちらをチェック!
貴方のわがまま叶えます♪青森魚菜センターで「のっけ丼」を満喫!
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
願い事が叶うかも!?パワースポットで運気UP
「岩木山神社」で縁結びの神様に恋愛成就を祈願♪
岩木山神社の詳細情報
長寿を願いながら渡る。日本一の太鼓橋「鶴の舞橋」
鶴の舞橋の詳細情報
一人だからこそ、じっくり巡れる♡「アート鑑賞」に行こう!
「十和田市現代美術館」で、アートを身近に感じる♪
「十和田市現代美術館」の特徴は、間近で鑑賞できる作品が多いこと。例えばこちらは、台湾のアーティスト"マイケル・リン"による作品「無題」。来館者が自由に利用できる休憩スペースですが、実は床に描かれた花模様が作品になっているんです!自分も作品の一部になって楽しんでみて下さいね♪
十和田市現代美術館の詳細情報
十和田市現代美術館
- 住所
- 青森県十和田市西二番町10-9
- アクセス
- 東北新幹線八戸駅 車 45分 東北新幹線八戸駅西口 バス 40分 JR東北バス 「十和田市現代美術館」下車 東北新幹線八戸駅東口 バス 60分 十和田観光電鉄バス 「十和田市中央」下車 十和田市中央 徒歩 5分 三沢空港 車 40分
美術館のシンボル「あおもり犬」がキュート♡「青森県立美術館」
青森県立美術館の詳細情報
旅の疲れを癒すのは、やっぱり「温泉」♪
和モダンなホテルでリラックス♡「星野リゾート 青森屋」
詳細情報
星野リゾート 青森屋
青森県 / 三沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- <電車>青い森鉄道三沢駅より徒歩約15分/無料送迎バスで約3分(要予約)、 <車>八戸自動車道経由第2みちのく有料道路六戸JCTより約3分、 <飛行機>東京(羽田空港)⇒三沢空港 約1時間20分、三沢空港から無料送迎バスで約20分(要予約)
宿泊した人の口コミ
ホテル内に広大な庭園があり、散策が楽しめます。食事はビュッフェと南部曲屋でのスペシャル朝食を利用しました。連泊しましたが、ビュッフェのメニューは1日目と2日目で異なっており、配慮が感じられました。南部曲屋での朝食は、地元料理が出ましたが、全般的に味は塩辛かったです。これなら、ビュフェを利用した方が良かったです。お風呂は広々として気持ち良かったです。
優しいランプの灯りに癒される。「ランプの宿 青荷温泉」
公式詳細情報
ランプの宿 青荷温泉
青森県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 弘南鉄道 黒石駅よりバスにて温川行き虹の湖公園下車後、無料送迎バス

じっくり読む この宿の良いところ
電気も電波もない?!何も無いが逆に贅沢な青森「ランプの宿青荷温泉」が素敵♡
宿泊した人の口コミ
ランプの明かりだけで過ごす宿ということで泊りましたが、ずっと暗いのはやっぱりちょっと辛かったです。
ドライヤーも使えません。
加えて、予約した後に、一部のお風呂が改修でクローズと知り、浴用タオル1枚とりんごジュース1本で相殺で残念でした。
外国の方が多かったです。
一度だけの体験で満足、リピートはないと思いました。
もっと青森について知りたいならこちらをチェック!
観光スポット情報
【青森】豊かな自然にグルメも♡女子のひとり旅おすすめスポット10選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
お土産情報
甘いものからしょっぱいものまで!青森のオススメ土産10選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
地元民が選ぶ青森産りんご尽くしのおすすめお土産10選【青森】
サイト上の都合により閲覧できない記事です。