2024年06月24日

【四国】心おきなく癒される。ひとり旅におすすめの「絶景ホテル」7選

【四国】心おきなく癒される。ひとり旅におすすめの「絶景ホテル」7選

毎日忙しく過ごしていると、遠くへ行って思い切りリフレッシュしたくなりませんか。そんな時におすすめなのが、”絶景を楽しめるホテル”です。プライベートな空間でくつろぎながら美しい景色を眺めれば、疲れもストレスもひとっ飛び! 心身が癒されて、穏やかな気分になれますよ。この記事では、個性豊かな「四国の絶景ホテル」をご紹介します。癒しのひとり旅の参考にしてみてくださいね。

日常から離れ、絶景に包まれるひと時

日常から離れ、絶景に包まれるひと時3639368

忙しい毎日。家にいても仕事のことを考えてしまう……。そんな時は、日常から離れて「絶景ホテル」でゆっくり過ごしてみませんか。美しい景色に囲まれてのびのび過ごせば、仕事や悩みを忘れて心からリフレッシュできますよ。この記事では、愛媛、徳島、香川、高知と、県ごとに豊かな個性を持つ「四国の絶景ホテル」をご紹介します。おひとり様OKの宿を厳選したので、ぜひ旅の参考にしてみてくださいね。

\ こんなホテルをご紹介します /

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 和の宿 ホテル祖谷温泉

和の宿 ホテル祖谷温泉

48,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館祖谷渓周辺情報を見る

2. TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)

TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)

56,100円〜

楽天トラベルで見る
旅館周辺情報を見る

3. 湯山荘 阿讃琴南

湯山荘 阿讃琴南

46,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館まんのう町周辺情報を見る

4. オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ価格.comで見るシティホテル高松周辺情報を見る

5. こんぴら温泉 琴平花壇

こんぴら温泉 琴平花壇

34,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館琴平周辺情報を見る

6. オーベルジュ 土佐山

オーベルジュ 土佐山

44,300円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル土佐、高知市周辺情報を見る

7. リゾートホテル モアナコースト 全室露天風呂付き 大人の隠れ家

リゾートホテル モアナコースト 全室露天風呂付き 大人の隠れ家

35,200円〜

楽天トラベルで見る
リゾートホテル鳴門周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1. 日常を忘れられる!日本の秘境でおこもりひとり旅

和の宿 ホテル祖谷温泉/徳島県

和の宿 ホテル祖谷温泉/徳島県3639374

日本三大秘境のひとつと呼ばれる、徳島県の祖谷渓にある温泉宿です。V字の深い谷底にエメラルドグリーンの川が流れる風景は、まさに絶景。「和の宿 ホテル祖谷温泉」の露天風呂は谷底に設けられていて、宿専用のケーブルカーで向かいます。露天風呂もさることながら、ケーブルカーからの眺めも絶景! 景色に吸い込まれるようなワクワク感も楽しめますよ。

和の宿 ホテル祖谷温泉/徳島県3639356

谷底の露天風呂は、川が目の前。せせらぎを聴きながら、誰にも邪魔されない秘境の温泉を楽しむことができます。お湯はアルカリ性単純硫黄温泉で、ツルツルのお肌に導いてくれるといわれています。湯上りの肌も楽しみですね。

和の宿 ホテル祖谷温泉/徳島県3639357

客室は谷の高い所にあり、窓の外には祖谷渓の壮大な景色が広がっています。絶景に抱かれるような感覚で、窓際でまったり過ごしてはいかがでしょうか。秘境と呼ばれる非日常的な空間では、仕事やストレスを忘れてのびのびとくつろぐことができますよ。

詳細情報

和の宿 ホテル祖谷温泉

徳島県 / 祖谷渓 / 旅館

  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
  • 和の宿 ホテル祖谷温泉
住所
徳島県三好市池田町松尾松本367-28
アクセス
JR土讃線「大歩危駅」より四国交通バスまたはタクシーで約30~35分/徳島自動車道「井川池田IC」より車で約55分/高知自動車道「大豊IC」より車で約55分

宿泊した人の口コミ

Kotuic旅行時期 2022年5月

祖谷渓にある一軒宿で、周りを見渡してもこのホテル以外にあるのは山と渓谷のみ。
ホテルの建つ場所は渓谷に沿って走る1本道の道路沿いだが、露天風呂は祖谷渓の谷底の渓流沿いにあり、谷底まで約200mをホテル内のケーブルカーで片道約5分かけて下りて行き露天風呂に入る。
構内にケーブルカーを持つホテルは珍しく、あまり聞いたことがない。
しかも、結構本格的な長い距離のケーブルカーである。
この露天風呂には、宿泊客以外に日帰り入浴でも入れる。

ここの温泉の湯は、ほんのりと硫黄臭のするぬるめの湯で、のぼせないのでいつまでも入っていられるのがとても気持ち良い。
露天風呂は「渓谷の湯」「せせらぎの湯」の2つがあり、1日ごとに男女風呂が入れ替わる。
新聞雑誌などの色んな紹介記事で掲載されているのは「渓谷の湯」の方であり、「せせらぎの湯」は入っていないので分からないが、おそらくは「渓谷の湯」の方が眺めが良いと思う。
日帰り入浴の場合は事前に電話で「渓谷の湯」に入れる日を聞いておいた方が確実である。

大人2名 税込 参考価格

48,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2. 満天の星に感動!宿泊者限定の絶景さんぽ道も

足摺パシフィックホテル花椿/高知県

足摺パシフィックホテル花椿/高知県3639369

「足摺パシフィックホテル花椿」は、四国の最南端、あしずり温泉郷にあるホテルです。一番の絶景は星空! 露天風呂に浸かりながら、満天の星が降り注いでくるような感覚を楽しめます。流れ星が見られる可能性も高いそうですよ。宇宙そのもののような星空を眺めていると、悩みを忘れられそうです。

足摺パシフィックホテル花椿/高知県3639370

宿泊者だけが入れる絶景のさんぽ道もおすすめ。足摺三景といわれる洞穴「観音ウド」では、エメラルドやサファイヤのような色に輝く透き通った海を見ることができます。絶景の中でのびのび散策して、開放感を味わいましょう。

足摺パシフィックホテル花椿/高知県3639371

出典:

夕食では皿鉢(さわち)料理と呼ばれる、高知県伝統のハレの日の料理を楽しめます。黒潮の流れに運ばれてきた海の幸はもちろん、チャンバラ貝やウツボのたたきなど珍しい郷土料理も登場し、旅の思い出になりますよ。

詳細情報

TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)

高知県 / 旅館

  • TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
  • TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
  • TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
  • TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
  • TheMana Village(旧:足摺パシフィックホテル花椿)
住所
高知県土佐清水市足摺岬783
アクセス
土佐くろしお鉄道 中村駅より高知西南交通バスにて88分「ザマナビレッジ前」バス停下車徒歩1分。レンタカーで45分
大人2名 税込 参考価格

56,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3. 心和む、里山ののどかな宿

湯山荘 阿讃琴南/香川県

阿讃山脈に抱かれた「湯山荘 阿讃琴南」。のどかな里山の雰囲気が漂っていて、日本の昔ながらの生活を感じて穏やかに過ごすことができます。「里山ヒュッテ」の客室はウッドデッキテラス付きで、デイベッドやハンモックで横になりながら、美しい山の風景を楽しむことができますよ。

河畔風呂「せせらぎ」からの眺めも美しく、心癒されます。鳥のさえずりや滝の音をBGMに、森林浴をしながら温泉に浸るのは至福のひと時。ストレスから自分を解放してあげられますよ。

温泉の後は、大自然のパワーを感じられる「マナスパ」のトリートメントがおすすめです。心地よい香りのオイルを使った、自分にぴったりの施術を受けられます。何も考えずに、贅沢な癒しの時間を過ごしはいかがでしょうか。

詳細情報

湯山荘 阿讃琴南

香川県 / まんのう町 / 旅館

  • 湯山荘 阿讃琴南
  • 湯山荘 阿讃琴南
  • 湯山荘 阿讃琴南
  • 湯山荘 阿讃琴南
  • 湯山荘 阿讃琴南
住所
香川県仲多度郡まんのう町勝浦1
アクセス
車:徳島道 美馬ICより坂出方面へ約15分/電車:JR琴平駅より琴参バス利用約35分、勝川橋下車徒歩約1分
大人2名 税込 参考価格

46,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4. フランスの小さな別荘みたい。オーシャンビューと美食を楽しむオーベルジュ

オーベルジュドゥオオイシ/香川県

海をのぞむ丘に佇む、全5部屋のこぢんまりとしたオーベルジュです。シンプルで洗練された空間は、フランスの小じゃれた別荘のよう。海を眺めながらフレンチを楽しむ、大人の休日を過ごせますよ。

オーベルジュドゥオオイシ/香川県3639361

出典:

「オーベルジュドゥオオイシ」は海に面しており、周囲を緑に囲まれています。客室や屋上デッキから見えるのは、穏やかな瀬戸内海。全5室の静かな宿なので、まるで瀬戸内海を独り占めしているような、贅沢な気分に浸れますよ。

シェフが毎朝直接仕入れに行くという、瀬戸内海の新鮮な魚介を使ったフレンチは、口コミでも評判。ソムリエがセレクトするワインも絶妙で、グルメな大人女性も唸ること間違いなしです。

オーベルジュドゥオオイシ/香川県3639362

出典:

フレンチスタイルの朝食は、優雅にお部屋でいただくことができます。朝日に輝く瀬戸内海を見ながら朝食なんて、これ以上ない贅沢! 目の前に広がる絶景に癒されつつ、ゆっくりと朝食の時間を楽しんではいかがでしょうか。

詳細情報

オーベルジュ・ドゥ・オオイシ

香川県 / 高松 / シティホテル

住所
香川県高松市屋島西町65
アクセス
JR高松駅より車で15分/高松空港よりタクシー又は車で約1時間/高松自動車道高松中央ICより約20分

5. ”こんぴらさん”の麓でパワーをチャージ。文人たちが愛した老舗旅館

琴平花壇/香川県

琴平花壇/香川県3639365

古くから信仰を集める香川県のパワースポット、「金刀比羅宮」の麓に広がる温泉郷の宿です。創業400年あまりの歴史を持ち、名だたる文人たちも滞在したのだとか。おすすめの絶景ポイントは露天風呂。展望浴場では讃岐平野や阿讃山脈を見渡しながら、「吉祥の湯」では竹林に囲まれながら、清々しい気分で入浴を楽しめますよ。

琴平花壇/香川県3639364

「松月テラス」のお部屋は広々としたテラスが自慢。”讃岐富士”ともいわれる優美な山々などを望むことができます。滞在中はテラスで風を感じて、開放的な気分を楽しんではいかがでしょうか。

琴平花壇/香川県3639363

「琴平花壇」には、タイ古式マッサージ付の大人のひとり旅プランがあります。世界で一番気持ちいいマッサージといわれるタイ古式マッサージを受けて、日頃の疲れから解放されてみませんか。身体だけでなく心もリフレッシュできますよ。

詳細情報

こんぴら温泉 琴平花壇

香川県 / 琴平 / 旅館

  • こんぴら温泉 琴平花壇
  • こんぴら温泉 琴平花壇
  • こんぴら温泉 琴平花壇
  • こんぴら温泉 琴平花壇
  • こんぴら温泉 琴平花壇
住所
香川県仲多度郡琴平町1241-5
アクセス
全室Wi-Fi無料/電車:JR・琴電琴平駅より徒歩15分(無料送迎バス有)/車:善通寺ICより15分・高松空港より35分
香川県「こんぴら温泉 琴平花壇」でのんびり温泉カップル旅を。

じっくり読む この宿の良いところ

香川県「こんぴら温泉 琴平花壇」でのんびり温泉カップル旅を。

宿泊した人の口コミ

nekoneko旅行時期 2024年5月

部屋は本館の3階で、温泉にもレストランにも近く、とても便利。讃岐平野の眺望も◎。子育て中の鷺たちも見えて、微笑ましかったです。温泉からの眺めや竹林の雰囲気も素敵でした。でもよかったのはここまで。辛口ですが、期待していたほどのサービスが受けられなかったのは極めて残念。まず、このクラスの旅館にしては、無料のドリンクサービスがない。シャンプー・リンスの質が少なくとも私の髪には合わず、シャンプーバーがないのもがっかり。部屋の照明がムード云々かんぬんの域を超えて暗すぎ。食事の量が全然足りない。ポーションが小さすぎて、あとでお腹が減りました。さらにお品書きの英訳に???な部分が多く見受けられます。Google翻訳をそのまま使ったような言い回し。ゲストは「どういうものを食べているのか」を知りたいのであって、食べ物の名前が羅列されていても意味はありません。お客の目線で考えて欲しかったです。

大人2名 税込 参考価格

34,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6. 棚田にホタル。日本の原風景の中にある宿

オーベルジュ土佐山/高知県

オーベルジュ土佐山/高知県3639383

日本の原風景ともいえる、のんびりとした景色に囲まれたホテルです。星のように瞬くホタルや、2000個のキャンドルが灯る棚田など、季節ごとのノスタルジックな風景を楽しめます。田舎に帰ったような、あたたかい気持ちになれるはずですよ。

土佐産の木材や地元の伝統工芸品を取り入れた、ぬくもりあふれるおしゃれな空間も魅力です。客室の外に見えるのは、のびのびと広がる土佐山の木々。耳を澄まして、自然の音を感じてみましょう。都会の喧騒とは違う心地よい音色が聴こえてきて、心身が癒されますよ。

オーベルジュ土佐山/高知県3639384

出典:

高知県産の食材にとことんこだわった料理も魅力です。高知県といえばカツオが有名。料理長秘伝の藁焼きで仕上げたカツオは香ばしく、絶品です! 希少価値の高い土佐和牛や、新鮮な野菜も味わい深いもの。土佐山の風景を思い浮かべながら、地酒とともに土地の味を堪能してはいかがでしょうか。

詳細情報

オーベルジュ 土佐山

高知県 / 土佐、高知市 / リゾートホテル

  • オーベルジュ 土佐山
  • オーベルジュ 土佐山
  • オーベルジュ 土佐山
  • オーベルジュ 土佐山
  • オーベルジュ 土佐山
住所
高知県高知市土佐山東川661
アクセス
高知駅よりお車にて約40分
高知の奥座敷・土佐山村で心ほどける滞在「オーベルジュ土佐山」

じっくり読む この宿の良いところ

高知の奥座敷・土佐山村で心ほどける滞在「オーベルジュ土佐山」

宿泊した人の口コミ

mikan旅行時期 2024年4月

高知市内から北に車で向かいましたが、途中道が細かったりで、秘境感あります。初夏の土佐山、緑が深く空気も澄んでいます。ホテルには関係ないのでしょうが、お部屋から見える棚田が荒れていて、ホテル自体は非日常を感じますが、過疎化の実情が目に入り現実に戻る気がしました。
ホテルフロントからアクセスの良いホテル棟に宿泊しました。部屋は清潔で居心地よく過ごしました。テレビはありませんがwifiは繋がるのが意外でした。ロビーだけ繋がるくらいだと非日常感が増すような?結局、そう言う訳にもいかないのが現代人の哀しさですが。
お食事は、オーベルジュとのことで、勝手に洋食と思いましたが、お箸が用意され、和洋折衷でした。地元産の食材が使われていて、ほぼ和食で豪華で美味でしたが、お肉の脂分が多過ぎたのが残念でした。赤身かヒレに変えてもらえると助かりました。・・高知のお肉は窪川牛という美味なお肉・・提供されたら最高だったのに・・とつい思ってしまいました。
若い方はジューシーなお肉が好みなのでしょうか。
お風呂は、大風呂があって、普通にくつろげました。日帰りの方もいらっしゃって、休憩室が広々としていました。
何もしない贅沢を楽しむホテルです。

大人2名 税込 参考価格

44,300

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7. お部屋食のひとり旅プランが嬉しい!海を眺めてリゾート気分に

リゾートホテル モアナコースト/徳島県

「リゾートホテル モアナコースト」は、渦潮で有名な鳴門海峡近くのホテル。大人のひとり旅プランがあり、贅沢な離れのヴィラスイートでリゾート気分を満喫できます。女性には特典でバスジェルのプレゼントもあり、お得な気分に。海を眺めながら、ジェットバスで体をほぐしましょう。

リゾートホテル モアナコースト/徳島県3639387

室内はおしゃれな雰囲気。別荘で暮らすように、のびのびと優雅な気分を味わえますよ。ひとり旅プランでは、朝夕共にお部屋で食事を楽しむことができます。人目を気にせず、おこもり旅を満喫できそうですね。

料理は、鳴門の豊かな魚介類や、自家菜園の新鮮野菜を使ったオリジナルイタリアン。ワインとよく合う内容で、リッチな気分を楽しめます。一皿一皿がおしゃれで、気分も上がりますよ。

詳細情報

リゾートホテル モアナコースト 全室露天風呂付き 大人の隠れ家

徳島県 / 鳴門 / リゾートホテル

住所
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字高砂186-16
アクセス
大阪から車で2時間。鳴門北ICより車で3分・高速鳴門バス乗り場より5分・JR鳴門駅より10分(無料送迎有※要予約)

宿泊した人の口コミ

ぴろろん旅行時期 2021年7月

食事が美味しかったです。
部屋はメゾネットタイプなので何となく新鮮な感じがしますが、1階にテレビがないので、リビングっぽくありません。結局1階でくつろぐことはできませんでした。
1階のシャワーとジャグジーは良かったですし、広々していて豪華でした。
2階にもトイレがあるのは便利です。

大人2名 税込 参考価格

35,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

絶景の中でのんびり過ごして、心機一転!

絶景の中でのんびり過ごして、心機一転!3639367

日常を忘れられる秘境、神秘的なパワースポット、海外リゾート気分を味わえるオーベルジュ、のどかで心安らぐ里山。四国には、個性豊かな「絶景ホテル」があります。自分に合うホテルを選んで、癒しのひとり旅を満喫してはいかがでしょうか。

関連記事

関連キーワード