2020年09月22日

美味しい時間をたっぷり堪能。香川県の「個室・部屋食」がある旅館・ホテル10選

美味しい時間をたっぷり堪能。香川県の「個室・部屋食」がある旅館・ホテル10選

自然の恵み豊かな四国の一つ、香川県。香川県のグルメといえば「さぬきうどん」ですが、他にもおすすめしたい美味しい食事がたくさんあります。海と山に挟まれる香川県では、新鮮な海産物や野菜・果物が豊富に採れます。そんな香川県の地産地消グルメを、誰にも気兼ねせずにお宿でゆっくりと食べる時間を作ってみてはいかがでしょうか?今回は、香川県の地産地消グルメを個室・部屋食で堪能できるお宿をお届けします♪

最近、食生活乱れていませんか?

OL 女性 ビジネス オフィス

今日も残業、明日も残業…気付けばコンビニご飯やスーパーで買ってきた出来合いのものが夕飯、なんてことが続いていませんか?忙しいから仕方ない、その気持ちも分かります。でも、その食生活の乱れはきっと心と体の乱れにも繋がってしまいます。そんなあなたには、美味しいものに癒されるグルメ旅をおすすめします。

うどんだけじゃない!香川県は美味しいものがたくさん

うどんだけじゃない!香川県は美味しいものがたくさん2262508

出典:akira_nagataさんの投稿

しばし忙しさを忘れて、現地で新鮮な食材を食べられるグルメ旅はいかがですか?うどんはもちろん、瀬戸内海で捕れる新鮮な海鮮に、オリーブ豚・牛、島で穫れた野菜など地産地消のグルメがたくさんあります。美味しいものをお部屋や個室でゆっくりと誰にも邪魔されずに堪能して、その後は温泉にゆっくり浸かって。そうすれば、心身ともにしっかりリフレッシュできますよ。この記事では、香川県の地産地消グルメを個室・部屋食で堪能できるお宿をご紹介します。

1.こんぴらさんへの参拝客を見守るお宿「こんぴら温泉つるや旅館」

1.こんぴらさんへの参拝客を見守るお宿「こんぴら温泉つるや旅館」2262520

出典:

JR「琴平駅(ことひらえき)」から徒歩約15分の「つるや旅館」は、本館と新館2つの建物に分かれています。本館は、 日本最古の芝居小屋の「金丸座(かなまるざ)」をイメージした佇まいが個性的で、新館は洋室などもあるモダンな造りの建物です。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の参拝道に面しており、多くの参拝客がこの老舗旅館を訪れます。駅からは無料送迎もあるので、アクセスしやすいのが魅力ですね♪

ビールとの相性抜群「骨付き鶏」

ビールとの相性抜群「骨付き鶏」2262607

出典:

こちらのお宿では、香川名物グルメの「骨付き鶏」が別注料理の中で人気ナンバーワン。香ばしく焼き上げられた脂が乗った骨付き鶏は絶品で、ビールにもよく合います!

瀬戸内海の魚介を取り入れた女将こだわりの会席

瀬戸内海の魚介を取り入れた女将こだわりの会席2262608

出典:

また、女将こだわりの会席料理も頂くことが出来ます。瀬戸内海で捕れた新鮮な魚介や、全国選りすぐりの食材を使ったお料理は見た目も圧巻の美しさ。神戸牛や蝦夷アワビを取り入れたメニューにも定評があります。食事は旅館1階部分の個室、または併設の和風ダイニング「Craneクレイン〜鶴〜」でゆっくりと味わうことが出来ますよ。和風ダイニングでは、讃岐うどんを使ったカレーうどんなども人気♪

懐かしさを感じられる本館

懐かしさを感じられる本館2262616

出典:

本館の客室は全て和室で、6畳から15畳のお部屋まであります。どのお部屋も懐かしい雰囲気を味わうことができ、ゆっくりした時を過ごせることでしょう。

洋室や半露天風呂付きのお部屋もある新館

洋室や半露天風呂付きのお部屋もある新館2262620

出典:

新館は和室の他、ベッドタイプの洋室や、半露天風呂付きの角部屋などがあります。ベッドじゃないと眠れない…という人にも安心ですね。洋室のツインはダブルベッドが2台なので、広々眠ることが出来ますよ。半露天風呂は角部屋にあるので、横の部屋を気にせず入れて開放感アップ♪

公式詳細情報

こんぴら温泉 つるや旅館(香川県)

琴平 / 旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町620
地図を見る
アクセス
JR・琴電「琴平駅」下車 / 高松道 善通寺ICより15分 ...
宿泊料金
6,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6,800円〜 / 人

2.文豪・森鴎外も句に詠んだお宿「こんぴら温泉琴平花壇」

2.文豪・森鴎外も句に詠んだお宿「こんぴら温泉琴平花壇」2262622

出典:

JR「琴平駅(ことひらえき)」から徒歩約15分の「琴平花壇(ことひらかだん)」は、江戸時代前期に建てられた400年もの歴史を持つお宿です。庭園の中に佇む3つの「数寄屋造りの離れ」をはじめとする、琴平の自然を満喫できる静かな建物が自慢。少し贅沢な時を過ごしたい方には、非常におすすめのお宿です。

香川の豊かな気候が産んだ「オリーブ牛・オリーブ豚・讃岐コーチン」

香川の豊かな気候が産んだ「オリーブ牛・オリーブ豚・讃岐コーチン」2262625

出典:

こちらのお宿では、温暖な気候の中、オリーブを食べて育った旨味の強いオリーブ豚を始めとする讃岐三畜を取り入れた料理が自慢。特にオリーブ豚などのオリーブ食材は100年もの歴史と伝統があり、香川県のプレミアムブランドとなっています。また、讃岐三畜の一つであるオリーブ牛は柔らかさや風味の豊かさ、讃岐コーチンは歯ごたえとコクに定評がありますよ。

瀬戸内海の魚介を堪能できる朝ご飯

瀬戸内海の魚介を堪能できる朝ご飯2262627

出典:

旅館の醍醐味の一つ、朝ごはん。こちらでは、お部屋でゆっくりと和朝食を味わうことが出来ます。新鮮な瀬戸内海の魚を香ばしく網であぶった朝食が頂けるのは、香川県で迎える朝ならでは。他にも、讃岐鶏が産んだ新鮮な卵で仕立てた卵焼きや、讃岐うどんをセットにすることもできますよ。

非日常気分に浸れる「数寄屋造りの離れ」

非日常気分に浸れる「数寄屋造りの離れ」2262631

出典:

庭園の中にある「数寄屋造りの離れ」が、こちらのお宿イチオシの宿泊棟。かの文豪・森鴎外も好んで泊まったという純和風の離れや、天蓋付きのベッドを置いた和モダンな離れなどタイプは様々。縁側からは琴平の自然を満喫することができますよ。この離れで目覚める心地よい朝はまさに非日常で、日々の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。

専有露天風呂付き客室が魅力「山翠閣(さんすいかく)」

専有露天風呂付き客室が魅力「山翠閣(さんすいかく)」2262640

出典:

「山翠閣(さんすいかく)」は、専有露天風呂付きのお部屋を持つ宿泊棟です。露天風呂からは、庭園をはじめとする和の景観をゆっくりと眺められます。部屋の窓はどれも大きく開放感たっぷりで、お部屋の中にいながら自然を感じることができますよ。「数寄屋造りの離れ」や「山翠閣」の他、「富士見台(ふじみだい)」や「松月テラス(しょうげつてらす)」などがあります。ぜひ、お好みの客室を探してみてくださいね♪

公式詳細情報

こんぴら温泉 琴平花壇

琴平 / 旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町1241-5
地図を見る
アクセス
全室Wi-Fi無料/電車:JR・琴電琴平駅より徒歩15分(無...
宿泊料金
14,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

14,300円〜 / 人

もっと見る

3.享保10年からの歴史を持つ老舗旅館「こんぴら温泉湯元八千代」

3.享保10年からの歴史を持つ老舗旅館「こんぴら温泉湯元八千代」2262650

出典:

JR「琴平駅」から徒歩約5分の「こんぴら温泉湯元八千代(こんぴらおんせんゆもとやちよ)」は、展望露天風呂が自慢の老舗旅館です。享保15年より長年に渡り琴平の地に宿を構え、香川県を代表する食材に留まらず、琴平の地元の味も取り入れた食事が魅力。昔から現代に至るまで、こんぴらさん参りで疲れた人々を癒すお宿として名を知らしめしています。

全国2位を誇る香川のにんにくをアクセントに使った讃岐牛グルメ

全国2位を誇る香川のにんにくをアクセントに使った讃岐牛グルメ2262655

出典:

青森に次いで、にんにくの生産量2位を誇る香川県。その中でも琴平町が県下1位の座を獲得しています。こちらのお宿では、栄養価が非常に高いこの琴平産のにんにくを使用して作った「にんにく味噌」と讃岐牛のコラボレーションが楽しめます。脂の乗った讃岐牛とコクのあるにんにく味噌の合わせ技は、ごはんやお酒が進むことまちがいなし♪

瀬戸内の旬×讃岐食材「うまいもん三昧会席」

瀬戸内の旬×讃岐食材「うまいもん三昧会席」2262658

出典:

種類豊富な会席料理が取り揃っていますが、中でも「うまいもん三昧会席」がおすすめ。香川県に留まらず瀬戸内海の味も堪能できます。香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や、王道「讃岐うどん」、瀬戸内海の海産物を贅沢に取り入れた会席です。

建築家が手掛けたデザイナーズ客室

建築家が手掛けたデザイナーズ客室2262667

出典:

匠の技を持つ建築家が手掛けたデザイナーズ客室が魅力の一つ。デザイン性の高い客室の中に、特別展望風呂がついた魅力的な客室です。展望風呂の泉質は、美肌の湯とも呼ばれる「こんぴら温泉」。プライベートな空間で、ゆっくりと身体をほぐしてみてはいかがでしょうか?

お宿自慢の屋上露天風呂「天狗の湯」

お宿自慢の屋上露天風呂「天狗の湯」2262675

出典:

こんぴらさんを望むことが出来る、屋上にある露天風呂「天狗の湯」。大自然の開放感を味わえるお風呂で羽を伸ばすのもおすすめです。混浴の時間帯もあるので、彼氏と一緒にゆっくり語らいながら入浴するのも良いですね。なかなか日頃話せないようなことも、開放感に押されて話せちゃうかも?

公式詳細情報

こんぴら温泉湯元八千代

琴平 / 旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町611
地図を見る
アクセス
四国横断高速道・高松道「善通寺IC」よりR319号にて琴平へ...
宿泊料金
6,100円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6,100円〜 / 人

もっと見る

4.讃岐の奥座敷・塩江温泉郷の老舗ホテル「新樺川観光ホテル」

4.讃岐の奥座敷・塩江温泉郷の老舗ホテル「新樺川観光ホテル」2263022

出典:

高松空港からタクシーで約15分の「新樺川(しんかばかわ)ホテル」は、塩江温泉郷(しおのえおんせんきょう)の老舗ホテルとして有名です。四国八十八か所の一つである大窪寺(おおくぼじ)の最寄ホテルとして、多くのお遍路さんが利用します。館内には讃岐「べっぴんの湯」と呼ばれる温泉があり、肌がつるつるになると評判。地産地消グルメと一緒に堪能してみてはいかがでしょうか?

さぬき名物・白味噌を使った「白味噌鍋会席」

さぬき名物・白味噌を使った「白味噌鍋会席」2263025

出典:

香川県の甘くてコクのある白味噌は食べる者を虜にします。そんな白味噌をお鍋にアレンジした「白味噌鍋会席」を、こちらでは頂くことが出来ます。白味噌と豚肉との相性は抜群で、まさに讃岐の逸品鍋。他にも天婦羅や小鉢など、種類豊富なメニュー内容で大満足の食事となることでしょう。

讃岐の定番地酒も堪能

讃岐の定番地酒も堪能2263030

出典:カイヤン二世さんの投稿

こちらでは、香川県・琴平の地酒「金陵(きんりょう)」を頂くことも出来ます。穏やかでほどよいコクがある味わいは、どんな料理とも合います。ついついお酒も食事も進んでしまうこと間違いなし。旅先の地酒を地産地消グルメと共に味わう、なんてツウなことじゃありませんか?お気に召したら土産物にもどうぞ♪

自然を間近に感じられる客室

自然を間近に感じられる客室2263034

出典:

客室は、和室・洋室ともにあります。和室は川のせせらぎを感じることの出来る川側と、心落ち着ける緑が茂る山側のふたつから選ぶことができ、洋室は全てダブルベッド完備。大浴場だけでなく、客室のお風呂でも温泉を楽しむことが出来ます。お好みの客室でゆっくりとした時を過ごしてくださいね。「特別室」には木のぬくもりが感じられるこだわりのテーブルや椅子が置いてあり、これもまたおすすめです!

四国随一の温泉も勿論堪能!

四国随一の温泉も勿論堪能!2263038

出典:

こちらのお宿にある温泉は、1250年前に発見された病を治し・長寿を促すとされる不思議なお湯です。名僧行基菩薩が見つけ、現在では通称讃岐「べっぴんの湯」と呼ばれ多くの人に愛されています。とろみがかった泉質は特に女性からの人気が高く、まさに玉のようなお肌になれるかも♡

公式詳細情報

塩江温泉 新樺川観光ホテル

高松 / 旅館

住所
香川県高松市塩江町安原上東1-6
地図を見る
アクセス
高松中央IC、脇町ICより車で30分。JR高松駅路線バスより...
宿泊料金
6,100円〜 / 人
宿泊時間
16:00(IN)〜 10:00(OUT)など

6,100円〜 / 人

もっと見る

5.家族経営でほっこり♪「いろりの宿 魚虎」

5.家族経営でほっこり♪「いろりの宿 魚虎」2263165

出典:

高松中央ICより車で約30分の「いろりの宿 魚虎(うおとら)」は、歴史ある塩江温泉郷のお宿です。家族ぐるみの経営で、あったかいおもてなしに定評がありますよ。名前の通り、いろりを囲んだ食事や地元・庵治町(あじちょう)で採れる名産品の庵治石(あじいし)を使った家族風呂がこのお宿の自慢。香川県の文化や味に触れながら、心あたたかなサービスに触れてみてはいかがでしょうか?

地元の名産・猪肉を使った「しし鍋」

「いろりの宿 魚虎」 料理 119394785 しし鍋2人前

出典:じゃんくさんの投稿

香川のジビエ料理・猪肉を使った「しし鍋」を頂くことが出来ます。新鮮な野菜と共に豪快に盛られたお肉はボリューム満点。これらを香川県の味・白味噌テイストで鍋にした大満足メニューです。

隠れた名産品「ばいしん」を使った朝食

「いろりの宿 魚虎」 料理 119916261

出典:あきぴあのさんの投稿

このお宿がある地域・塩江(しおのえ)の、知る人ぞ知る名産調味料「ばいしん」。柚子と唐辛子を掛け合わせて作ったこの調味料は、辛い物好きには堪らない一品です。こちらの宿では、朝食で自由にばいしんを使うことが出来ます。素材の味を活かしたシンプルな朝食に、ピリッとアクセントを付けてみるのも良いですね。お味噌汁に入れるのがおすすめだそうです♪

昔ながらの落ち着いた雰囲気の和室

昔ながらの落ち着いた雰囲気の和室2263202

出典:

客室は、落ち着ける昔ながらの和室が魅力。部屋の名前は「ひかる」「ひな」「ほたる」「かがり」など、ほっこりする可愛いものばかり。障子越しに差し込む光は優しく、窓を開けるとどこか懐かしい風景。ぼんやりと外の景色を眺める時間を作るのもおすすめですよ。

庵治石を使った「家族風呂」

庵治石を使った「家族風呂」2263217

出典:

黒くシックな色合いの庵治石は高級感があり、つるつるとした手触りで気持ちが良いですよ。さっぱりとした泉質で、とてもいいお湯だと定評があります。貸切風呂なので、誰に気兼ねすることなくゆっくりと寛いでくださいね。

いろりの宿 魚虎の詳細情報

いろりの宿 魚虎

瓦町 / 料理旅館

住所
香川県高松市塩江町安原上東442-2
営業時間
チェックIN16:00 チェックアウト10:00
平均予算
  • ¥10,000~¥14,999

データ提供

公式詳細情報

いろりの宿 魚虎

高松 / 旅館

住所
香川県高松市塩江町安原上東442-2
地図を見る
アクセス
バス停「塩江」から徒歩で5分

を見る

6.緑生い茂る中にそびえる「塩江温泉郷 さぬき温泉」

6.緑生い茂る中にそびえる「塩江温泉郷 さぬき温泉」2263233

出典:

高松中央ICから車で約40分の「塩江温泉郷(しおのえおんせんきょう) さぬき温泉」は、緑に囲まれた自然豊かで静かなお宿です。大自然のなか、羽を伸ばせる露天風呂や、四季折々の食事が頂けるのが自慢。四国八十八か所の一つである大窪寺(おおくぼじ)に向かう人々もよく利用する場所の一つです。まるで自宅のように寛げる雰囲気が魅力!

瀬戸内の海の幸を贅沢に盛り込んだ「舟盛り」

瀬戸内の海の幸を贅沢に盛り込んだ「舟盛り」2263238

出典:

香川県といえばやっぱり瀬戸内海の幸。透明感があり身が締まった「かんぱち」のお造りや、瀬戸内海でよく採れるさわらの子供である「さごし」のみそ漬けを、こちらのお宿では頂くことが出来ます。その日に採れた新鮮な瀬戸内の幸を、心ゆくまで堪能してくださいね♪

「オリーブ肉」3種を食べ比べプラン

「オリーブ肉」3種を食べ比べプラン2263242

出典:

香川県の名産・オリーブ肉。自然豊かな環境でオリーブだけを食べて朗らかに育った、オリーブ牛・オリーブ豚・オリーブ鶏3種を食べ比べできる贅沢なプランもあります。オリーブ牛は鉄板焼き、オリーブ豚は陶板焼きであっさりポン酢を付け、オリーブ鶏はサラダ感覚で…それぞれの素材を活かした食べ方で、香川県の味を満喫しちゃいましょう♡

和洋室好きなお部屋をチョイス

和洋室好きなお部屋をチョイス2263251

出典:

温泉宿といえば和室のイメージが強いですが、ベッドタイプの客室が半数を占めています。春には、窓から満開の桜が舞い散る様子も見られますよ。もちろん定番の和室もあり、落ち着いて部屋食を楽しむことも出来ますよ。

四季折々の景観が楽しめる「露天風呂」

四季折々の景観が楽しめる「露天風呂」2263270

出典:

大浴場から階段で降りていくと辿り着く、緑に囲まれた露天風呂も自慢の一つ。まるで大自然の中にいるかのように感じられ、開放感もひとしおです。鳥たちの鳴き声を聞きながら温泉に浸かると、心も身体も癒されることでしょう。

公式詳細情報

塩江温泉郷 さぬき温泉

高松 / 旅館

住所
香川県高松市塩江町安原上東2065-1
地図を見る
アクセス
高松西ICより車で約40分/脇町ICより車で約30分/
宿泊料金
6,400円〜 / 人

6,400円〜 / 人

7.こんぴらさんに一番近いお宿「こんぴら温泉 とらまる旅館」

7.こんぴらさんに一番近いお宿「こんぴら温泉 とらまる旅館」2263286

出典:

JR「琴平駅」から徒歩約15分の「こんぴら温泉 とら丸旅館」は、「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の参道92段目に位置する風情あるお宿です。こんぴらさんやこんぴら歌舞伎場「金丸座(かなまるざ)」に最も近い旅館として有名。経営者である旦那さんの、あたたかい人柄がほっこりするとの声多数です♪旅の疲れを癒したい方、必見!

熱々の「地ダコの釜めし」

熱々の「地ダコの釜めし」2263302

出典:

一つ一つじっくりと炊き上げる釜めし。瀬戸内海で捕れた新鮮なタコをメインに、一緒に炊きあがった他の具材と混ぜて熱々のうちに頂く「地ダコ釜めし」は格別なものがあります。ほうらく鍋に玉石を敷き、その上で旬の具材を蒸し焼きにする「ほうらく焼き」とのセットはイチオシの会席メニュー。ぜひご賞味ください!

瀬戸内海の恵み・鯛を使った「鯛しゃぶ」

瀬戸内海の恵み・鯛を使った「鯛しゃぶ」2263311

出典:

瀬戸内の宝と言っても過言ではない、瀬戸内海で捕れる新鮮な鯛。ぷりぷりとした身の締まった鯛を薄造りして、さっとお湯にくぐらせて食べる「鯛しゃぶ」は新鮮な幸だからこそ出来る技。さっぱりとした味わいの中にも旨味を感じられる一品です。お酒との相性も抜群ですよ♪

ごろんと横になりたくなる和室

ごろんと横になりたくなる和室2263405

出典:

ゆっくりと寛げる畳の客室が魅力的。日本人の心ともいえる畳は、きっとあなたの疲れた身体をほぐしてくれるでしょう。その懐かしい雰囲気は、「おばあちゃんち」に帰ってきたみたいとの声も。心の休息のため、のんびりと畳に身体を横たえてみてはいかがでしょうか?

疲労回復に期待できる「智光院温泉(ちこういんおんせん)」

疲労回復に期待できる「智光院温泉(ちこういんおんせん)」2263417

出典:

館内にある内湯は、「智光院温泉(ちこういんおんせん)」が源泉。お肌にとっても優しい単純弱放射能冷鉱泉で、女性を中心に人気を誇っています。また、疲労回復にも効果が期待できるので旅の疲れを取るのにもおすすめ。こんぴらさんへ訪れた後は、とら丸旅館の温泉にじっくりと浸かってケアしましょう!

公式詳細情報

こんぴら温泉 とら丸旅館

琴平 / 旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町1017
地図を見る
アクセス
JR土讃本線または琴平電鉄「琴平駅」下車徒歩15分 / 高松...
宿泊料金
5,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5,200円〜 / 人

もっと見る

8.口コミで人気を誇るホテル「湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう」

8.口コミで人気を誇るホテル「湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう」2264217

出典:

JR「坂出駅(さかいでえき)」から車で約10分の「湯元さぬき瀬戸大橋温泉せとうちそう」は、2019年楽天トラベルゴールドアワード受賞のお宿。特に朝ごはんをはじめとする食事の美味しさに定評があります。讃岐の夜景が楽しめる無料のバスツアーなどもやっているので、是非参加してみてくださいね♪

地産食材メインのフルコースディナー

地産食材メインのフルコースディナー2264220

出典:

こちらの最上級グルメは、地元・讃岐の味覚を詰め込んだフルコースディナー。新鮮な瀬戸内海産のお造りや地ダコが入った茶碗蒸し、地元で育てた野菜ばかりを使ったしゃぶしゃぶ。ご飯ものは瀬戸内海の鯛を使った特製の鯛めしです。これを食べると讃岐を味わい尽くせるコースとなっていますよ♪レストランの個室でゆっくりとお召し上がりください。

自家製「さぬきうどん」も好評

自家製「さぬきうどん」も好評2264224

出典:

讃岐グルメの大本命「さぬきうどん」も自家製名物の一つ。国産小麦を100%使用することにこだわり、風味豊かな麺を作り出しています。つるっとした口当たりがとってもおいしい一品です。すべてのコースにうどんは付いていますが、単品で注文することも出来ますよ。

和or洋室から選べる!

和or洋室から選べる!2264229

出典:

和室・洋室共にあり、2つを組み合わせた和洋室もあります。和室は畳の落ち着ける客室、洋室は明るい色合いを取り入れたポップなお部屋となっています。洋室のベッドはいずれも120㎝のダブルベッド完備で快適な眠りを保証。山側・表側と窓からの展望は2種類あり、表側からは港と瀬戸大橋の眺めを楽しむことが出来ますよ♪

女性に嬉しいバラ風呂やエステも♪

女性に嬉しいバラ風呂やエステも♪2264233

出典:

館内の露天温泉は、日本3大美人の湯の一つに数えられるアルカリ泉。露天風呂の他にも、女性におすすめのバラ風呂が楽しめる展望風呂や、サウナも完備。湯上りはお部屋でマッサージやエステの施術を受けることも出来ますよ。日頃の疲れをしっかりと癒してくださいね♡

詳細情報

湯元さぬき瀬戸大橋温泉 せとうちそう

坂出・瀬戸大橋周辺 / 旅館

住所
香川県坂出市常盤町2-1-20
アクセス
瀬戸中央道 坂出北インター (四国内よりは降車不可) より3...

9.エンジェルロードを見下ろせる「天空ホテル 海廬」

9.エンジェルロードを見下ろせる「天空ホテル 海廬」2264243

出典:

土庄港(とのしょうこう)から車で約7分の「天空ホテル 海廬(かいろ)」は、小豆島(しょうどしま)を代表する観光スポット「エンジェルロード」にほど近いホテルです。小豆島までは香川県本島より、フェリーで約60分ほど。少し高台にあるこちらのホテルから見下ろす瀬戸内海の景色はとても美しく、海の青さをすぐそばに実感できる場所となっています。まさに開放的になれるこのホテルで、羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

小豆島の味覚・オリーブ料理を盛り込んだ「山」プラン

小豆島の味覚・オリーブ料理を盛り込んだ「山」プラン2264253

出典:

食事は、「海」「山」「空」「風」の4つのプランに分かれています。その中でも特に、小豆島食材・オリーブを取り入れた「山」プランがおすすめ。オリーブは美容だけでなく、長寿にも効果的だと近年注目を集めている食材です。そのオリーブを使った「オリーブそうめん」をはじめとする料理が盛り込まれた山プラン。小豆島に来たからにはぜひ一度味わってほしいメニューです。

贅沢に新鮮な瀬戸内の恵みを食らう「海」プラン

贅沢に新鮮な瀬戸内の恵みを食らう「海」プラン2264264

出典:

小豆島は瀬戸内海により近く、新鮮な海産物を楽しめる場所です。「海」プランは、瀬戸内海で捕れる旬の幸を贅沢に頂ける内容。身の締まったお造りは歯ごたえがあり、透き通っていて美しさすら感じます。その時期によって食べられるネタが違うため、時期をずらしてまた行きたくなること間違いありません♪ゆっくりとお部屋食でどうぞ。

オーシャンビューのスイートもあり!

オーシャンビューのスイートもあり!2264273

出典:

客室は、「倶楽部フロア」「リフレッシュフロア」「スタンダードフロア」の3つのタイプに分かれています。中でも最高級クラスの「倶楽部フロア」は、和モダンを基調とし、落ち着いた雰囲気が魅力の客室です。すべてのお部屋からエンジェルロードや瀬戸内海、屋島などの景観を楽しむことが出来ますよ。オーシャンビューの浴室が付いたスイートルームもあり、贅沢なひと時を過ごせること間違いなし!

「エンジェルロード」を眺められるお庭

「エンジェルロード」を眺められるお庭2264281

出典:

名物ともなっているのが、「エンジェルロード」を眺められるお庭。エンジェルロードといえば、小豆島にある恋愛成就の観光スポットです。引き潮の時だけ現れるこの天使の散歩道は、恋人たちが手をつないで歩くと良いとのいわれもあり、日々沢山のカップルたちが訪れます。このお庭からのんびりとそんな様子を眺めていると、恋がしたくなっちゃうかも♡

公式詳細情報

小豆島温泉 天空のオーシャンビューホテル 海廬

小豆島 / 旅館

住所
香川県小豆郡土庄町甲1135
地図を見る
アクセス
小豆島土庄港車7分 小豆島池田港車12分 小豆島福田港車45...
宿泊料金
5,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

5,500円〜 / 人

もっと見る

10.1日5組限定のオーベルジュ「モンペリエ オーベルジュ」

10.1日5組限定のオーベルジュ「モンペリエ オーベルジュ」2264307

出典:

JR「津田駅(つだえき)」から車で約6分の「モンペリエ オーベルジュ」は、美味しい旬の味覚をアットホームな雰囲気で頂けるプチホテルです。元々フランス料理のシェフだったオーナーが手掛けるまごころのこもったお料理はどれも美味しいと評判。1日5組限定のこじんまりした雰囲気は、日々の喧騒から離れるのに最適ですよ♪

敏腕シェフ×地産地消グルメの魅力

敏腕シェフ×地産地消グルメの魅力2264318

出典:

食事は、目の前の海で捕れた新鮮な食材を使ったオードブルが魅力。他にも讃岐産のあわびや和牛フィレのステーキ、季節のスープなどが付いたオードブルフレンチプランがおすすめです。これぞ、確かな腕を持つシェフが手掛ける地産地消グルメ。ゆっくりと味わいたいものですね。

野菜やコーヒーまで!食材へのこだわり

野菜やコーヒーまで!食材へのこだわり2264325

出典:

使われている野菜はどれも地元の契約農家から仕入れたもの。無農薬で育てた野菜は新鮮で、そのままで十分美味しいです。また、食後のコーヒーに至るまで、「森のコーヒー」と呼ばれる農薬不使用のものを取り入れるこだわり。無駄なものが一切ない食材で作った地元の逸品を、ぜひお楽しみください。

白いペンションにふさわしい洋室

白いペンションにふさわしい洋室2264334

出典:

客室は、ペンション風の建物にふさわしいベッドタイプの洋室。2人部屋のツインルームの他に、トリプルルームもあり、もう1台ベッドを入れると4名まで宿泊が可能です。ベッドの側にはテーブルとイスもあり、ちょっとしたティータイムやおしゃべりをするのにもピッタリ。

オーシャンビューの客室

オーシャンビューの客室2264335

出典:

窓の外には津田湾(つだわん)の景色が広がり、窓からは海の風が舞い込んできます。お部屋でゆっくりとさざ波の音を聞くのも良いですね。その合間を縫って聞こえてくるのは、このお宿が営むレストランのBGM。まるでジブリの世界?!そんな時間をすごすのもたまには良いかもしれませんね♡

公式詳細情報

モンペリエ オーヴェルジュ

さぬき / ペンション

住所
香川県さぬき市津田町津田3311-1
地図を見る
アクセス
高徳線JR 津田駅より6分/高速道路 津田寒川ICより6分
宿泊料金
11,400円〜 / 人

11,400円〜 / 人

美味しいものに癒される香川旅

美味しいものに癒される香川旅2264345

出典:らとさんの投稿

地産地消といえば、その地域で採れた新鮮でおいしい食材。部屋食だっだら、美味しい食事やお酒をゆっくり誰にも気兼ねせず堪能できます。温泉に入って癒しの時間を、香川県でたっぷり満喫してくださいね。

紹介ホテルを比べてみる

香川県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

香川県のおすすめのホテル・宿