2025年03月27日

美味しい時間をたっぷり堪能。香川県の「個室・部屋食」がある旅館・ホテル5選
自然の恵み豊かな四国の一つ、香川県。香川県のグルメといえば「さぬきうどん」ですが、他にもおすすめしたい美味しい食事がたくさんあります。海と山に挟まれる香川県では、新鮮な海産物や野菜・果物が豊富に採れます。そんな香川県の地産地消グルメを、誰にも気兼ねせずにお宿でゆっくりと食べる時間を作ってみてはいかがでしょうか?今回は、香川県の地産地消グルメを個室・部屋食で堪能できるお宿をお届けします♪

今日も残業、明日も残業…気付けばコンビニご飯やスーパーで買ってきた出来合いのものが夕飯、なんてことが続いていませんか?忙しいから仕方ない、その気持ちも分かります。でも、その食生活の乱れはきっと心と体の乱れにも繋がってしまいます。そんなあなたには、美味しいものに癒されるグルメ旅をおすすめします。
うどんだけじゃない!香川県は美味しいものがたくさん
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 19,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 琴平 | ||
2. こんぴら温泉 琴平花壇 | ![]() | 34,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 琴平 | |
3. こんぴら温泉湯元八千代 | ![]() | 13,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 琴平 | |
4. こんぴら温泉 とら丸旅館 | ![]() | 楽天トラベルで見る | 旅館 | 琴平 | |
![]() | 38,500円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 高松 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.こんぴらさんへの参拝客を見守るお宿「こんぴら温泉つるや旅館」

JR「琴平駅(ことひらえき)」から徒歩約15分の「つるや旅館」は、本館と新館2つの建物に分かれています。本館は、 日本最古の芝居小屋の「金丸座(かなまるざ)」をイメージした佇まいが個性的で、新館は洋室などもあるモダンな造りの建物です。「こんぴらさん」の愛称で親しまれる「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の参拝道に面しており、多くの参拝客がこの老舗旅館を訪れます。駅からは無料送迎もあるので、アクセスしやすいのが魅力ですね♪
ビールとの相性抜群「骨付き鶏」

こちらのお宿では、香川名物グルメの「骨付き鶏」が別注料理の中で人気ナンバーワン。香ばしく焼き上げられた脂が乗った骨付き鶏は絶品で、ビールにもよく合います!
瀬戸内海の魚介を取り入れた女将こだわりの会席

また、女将こだわりの会席料理も頂くことが出来ます。瀬戸内海で捕れた新鮮な魚介や、全国選りすぐりの食材を使ったお料理は見た目も圧巻の美しさ。神戸牛や蝦夷アワビを取り入れたメニューにも定評があります。個室食のプランを選べば、落ち着いた空間で食事ができますよ。また、併設の和風ダイニング「Craneクレイン〜鶴〜」では、讃岐うどんを使ったカレーうどんなども人気です♪
懐かしさを感じられる本館

本館の客室は全て和室で、6畳から15畳のお部屋まであります。どのお部屋も懐かしい雰囲気を味わうことができ、ゆっくりした時を過ごせることでしょう。
洋室や半露天風呂付きのお部屋もある新館

新館は和室の他、ベッドタイプの洋室や、半露天風呂付きの角部屋などがあります。ベッドじゃないと眠れない…という人にも安心ですね。洋室のツインはダブルベッドが2台なので、広々眠ることが出来ますよ。半露天風呂は角部屋にあるので、横の部屋を気にせず入れて開放感アップ♪
詳細情報
こんぴら温泉 つるや旅館(香川県)
香川県 / 琴平 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR・琴電「琴平駅」下車 / 高松道 善通寺ICより15分 高松空港より直通バス有(約60分)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.文豪・森鴎外も句に詠んだお宿「こんぴら温泉琴平花壇」

JR「琴平駅(ことひらえき)」から徒歩約15分の「琴平花壇(ことひらかだん)」は、江戸時代前期に建てられた400年もの歴史を持つお宿です。庭園の中に佇む3つの「数寄屋造りの離れ」をはじめとする、琴平の自然を満喫できる静かな建物が自慢。少し贅沢な時を過ごしたい方には、非常におすすめのお宿です。
香川の豊かな気候が産んだ「オリーブ牛・オリーブ豚・讃岐コーチン」

こちらのお宿は、温暖な気候の中、オリーブを食べて育った旨味の強いオリーブ豚を始めとする讃岐三畜を取り入れた料理が自慢。特にオリーブ豚などのオリーブ食材は100年もの歴史と伝統があり、香川県のプレミアムブランドとなっています。また、讃岐三畜の一つであるオリーブ牛は柔らかさや風味の豊かさ、讃岐コーチンは歯ごたえとコクに定評があります。プランや客室によっては部屋食でいただけるので、のんびり食事を堪能できますよ。
瀬戸内海の魚介を堪能できる朝ご飯

旅館の醍醐味の一つ、朝ごはん。こちらでは、お部屋でゆっくりと和朝食を味わうことが出来ます。新鮮な瀬戸内海の魚を香ばしく網であぶった朝食が頂けるのは、香川県で迎える朝ならでは。他にも、讃岐鶏が産んだ新鮮な卵で仕立てた卵焼きや、讃岐うどんをセットにすることもできますよ。
非日常気分に浸れる「数寄屋造りの離れ」

庭園の中にある「数寄屋造りの離れ」が、こちらのお宿イチオシの宿泊棟。かの文豪・森鴎外も好んで泊まったという純和風の離れや、天蓋付きのベッドを置いた和モダンな離れなどタイプは様々。縁側からは琴平の自然を満喫することができますよ。この離れで目覚める心地よい朝はまさに非日常で、日々の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
旅行シーンに合わせて選べる多彩な客室

「数寄屋造りの離れ」の他に、和室・特別室・露天風呂付きなど多彩な客室が揃う「富士見台(ふじみだい)」、門前町や讃岐富士を望む開放的な洋室タイプの「松月テラス(しょうげつてらす)」、日本庭園の情緒を感じる「山翠閣」といった3つの宿泊棟があります。旅行シーンや希望のプランに合わせて選んでみてくださいね♪
詳細情報
こんぴら温泉 琴平花壇
香川県 / 琴平 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 全室Wi-Fi無料/電車:JR・琴電琴平駅より徒歩15分(無料送迎バス有)/車:善通寺ICより15分・高松空港より35分

じっくり読む この宿の良いところ
香川県「こんぴら温泉 琴平花壇」でのんびり温泉カップル旅を。
宿泊した人の口コミ
部屋は本館の3階で、温泉にもレストランにも近く、とても便利。讃岐平野の眺望も◎。子育て中の鷺たちも見えて、微笑ましかったです。温泉からの眺めや竹林の雰囲気も素敵でした。でもよかったのはここまで。辛口ですが、期待していたほどのサービスが受けられなかったのは極めて残念。まず、このクラスの旅館にしては、無料のドリンクサービスがない。シャンプー・リンスの質が少なくとも私の髪には合わず、シャンプーバーがないのもがっかり。部屋の照明がムード云々かんぬんの域を超えて暗すぎ。食事の量が全然足りない。ポーションが小さすぎて、あとでお腹が減りました。さらにお品書きの英訳に???な部分が多く見受けられます。Google翻訳をそのまま使ったような言い回し。ゲストは「どういうものを食べているのか」を知りたいのであって、食べ物の名前が羅列されていても意味はありません。お客の目線で考えて欲しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.享保10年からの歴史を持つ老舗旅館「こんぴら温泉湯元八千代」

JR「琴平駅」から徒歩約5分の「こんぴら温泉湯元八千代(こんぴらおんせんゆもとやちよ)」は、展望露天風呂が自慢の老舗旅館です。享保15年より長年に渡り琴平の地に宿を構え、香川県を代表する食材に留まらず、琴平の地元の味も取り入れた食事が魅力。昔から現代に至るまで、こんぴらさん参りで疲れた人々を癒すお宿として名を知らしめしています。
全国2位を誇る香川のにんにくをアクセントに使った讃岐牛グルメ

青森に次いで、にんにくの生産量2位を誇る香川県。その中でも琴平町が県下1位の座を獲得しています。こちらのお宿では、栄養価が非常に高いこの琴平産のにんにくを使用して作った「にんにく味噌」と讃岐牛のコラボレーションが楽しめます。脂の乗った讃岐牛とコクのあるにんにく味噌の合わせ技は、ごはんやお酒が進むことまちがいなし♪
瀬戸内の旬×讃岐食材「うまいもん三昧会席」

種類豊富な会席料理が取り揃っていますが、中でも「うまいもん三昧会席」がおすすめ。香川県に留まらず瀬戸内海の味も堪能できます。香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や、王道「讃岐うどん」、瀬戸内海の海産物を贅沢に取り入れた会席です。プランによっては部屋食でいただけますよ♪
広々客室で疲れた体が癒される

70平米と広々としたお部屋に、ビューバスタイプのヒノキ風呂とダイニングルームを備えるプレミアム【和洋室】。畳でゴロゴロしたり、ゆっくりお風呂を楽しんだり♪日常を忘れて、のんびり寛げそうですね。
お宿自慢の屋上露天風呂「天狗の湯」

こんぴらさんを望むことが出来る、屋上にある露天風呂「天狗の湯」。大自然の開放感を味わえるお風呂で羽を伸ばすのもおすすめです。混浴の時間帯もあるので、彼氏と一緒にゆっくり語らいながら入浴するのも良いですね。なかなか日頃話せないようなことも、開放感に押されて話せちゃうかも?
詳細情報
こんぴら温泉湯元八千代
香川県 / 琴平 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 四国横断高速道・高松道「善通寺IC」よりR319号にて琴平へ約10分
宿泊した人の口コミ
湯元とあったのできっと良い湯が出てるかなと思い予約したのですが、大型ホテルの経年劣化気味激しく、そろそろ建て替えが必要なホテルでした。
駅から参道へ向かう途中なので場所は良いと言えるでしょう。その上、屋上に露天風呂があります。この露天風呂というのが今時滅多に見られない街中の屋上にドンとあるタイプ。というか、他でも見たことないほど、殺風景な屋上に長方形の大きなお風呂があります。これはこれで度肝を抜かれました。露天風呂は時間帯によって男女分けられています。風情は全くないです。
対応は普通に丁寧でした。食事は普通でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.こんぴらさんに一番近いお宿「こんぴら温泉 とら丸旅館」

JR「琴平駅」から徒歩約15分の「こんぴら温泉 とら丸旅館」は、「金刀比羅宮(ことひらぐう)」の参道92段目に位置する風情あるお宿です。こんぴらさんやこんぴら歌舞伎場「金丸座(かなまるざ)」に最も近い旅館として有名。経営者である旦那さんの、あたたかい人柄がほっこりするとの声多数です♪旅の疲れを癒したい方、必見!
熱々の「地ダコの釜めし」

一つ一つじっくりと炊き上げる釜めし。瀬戸内海で捕れた新鮮なタコをメインに、一緒に炊きあがった他の具材と混ぜて熱々のうちに頂く「地ダコ釜めし」は格別なものがあります。ほうらく鍋に玉石を敷き、その上で旬の具材を蒸し焼きにする「ほうらく焼き」とのセットはイチオシの会席メニュー。個室でゆっくりいただけますよ。
瀬戸内海の恵み・鯛を使った「鯛しゃぶ」

瀬戸内の宝と言っても過言ではない、瀬戸内海で捕れる新鮮な鯛。ぷりぷりとした身の締まった鯛を薄造りして、さっとお湯にくぐらせて食べる「鯛しゃぶ」は新鮮な幸だからこそ出来る技。さっぱりとした味わいの中にも旨味を感じられる一品です。お酒との相性も抜群ですよ♪
ごろんと横になりたくなる和室

ゆっくりと寛げる畳の客室が魅力的。日本人の心ともいえる畳は、きっとあなたの疲れた身体をほぐしてくれるでしょう。その懐かしい雰囲気は、「おばあちゃんち」に帰ってきたみたいとの声も。心の休息のため、のんびりと畳に身体を横たえてみてはいかがでしょうか?
疲労回復に期待できる「智光院温泉(ちこういんおんせん)」

館内にある内湯は、「智光院温泉(ちこういんおんせん)」が源泉。お肌にとっても優しい単純弱放射能冷鉱泉で、女性を中心に人気を誇っています。また、疲労回復にも効果が期待できるので旅の疲れを取るのにもおすすめ。こんぴらさんへ訪れた後は、とら丸旅館の温泉にじっくりと浸かってケアしましょう!
詳細情報
こんぴら温泉 とら丸旅館
香川県 / 琴平 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR土讃本線または琴平電鉄「琴平駅」下車徒歩15分 / 高松自動車道 善通寺ICより319号線経由15分
宿泊した人の口コミ
旅館は古さは否めませんが、昭和を感じる懐かしさと女将さんや仲居さんがとても優しく気さくでした。13時過ぎに到着し、荷物を預けてこんぴらさんに参拝に行く際も、杖を貸してくれたり、明るく送り出してくれたりしました。チェックインも少しはやくなってしまったのですが、部屋に通してくれ準備しながら接客してくれました。素泊まりだったのですが、食事処を紹介してくれたり、とても親切でした。温泉はちょっと熱めかな?と感じました。シャワーのお湯の温度が上がるのに少し時間がかかりました。脱衣所は寒いので、温泉でゆっくり温まってから出ることをお勧めします。こんぴらさんの参道100段目に位置している旅館というのも魅力だと思います。wifiは繋がりにくかったのですが、それがかえってよく、ネットから離れてゆっくりできました。
5.瀬戸内のパノラマを一望!「夕凪の湯 HOTEL花樹海」

JR高松駅から車で約10分、無料送迎バス(予約制)も利用できる「夕凪の湯 HOTEL花樹海」は、峰山緑地公園の東側面に佇む温泉旅館です。瀬戸内海や高松市内を一望しながらゆっくり羽を伸ばせる大浴場のほか、スカイラウンジでは天然温泉の足湯を楽しむことも。煌めく高松の夜景や瀬戸内海の風景にうっとりすること間違いなしです♪
瀬戸内2大ブランド牛を贅沢に堪能

こちらには最上階展望風呂付スイートルーム限定の部屋食プランがあります。「〜特選会席〜瀬戸内2大希少ブランド牛食べ比べプラン」は、県木・オリーブ搾り果実を食べて育った香川のブランド牛「オリーブ牛」と、低カロリーでヘルシーな愛媛のブランド牛「あかね和牛」が味わえる贅沢なプラン。ほかにも近海で獲れた魚のお造りなど、新鮮な瀬戸内の幸を、お部屋で心ゆくまで堪能しましょう♪
最上階からの絶景に癒される♡

温泉宿といえば和室のイメージが強いですが、ベッドタイプの和洋室も揃っています。部屋食プランで選べる
こちらの「アイランドスイート」のお部屋では、時間によって表情を変える瀬戸内の海を存分に眺められますよ。展望風呂も備わっていて、お部屋で贅沢な湯浴みも楽しめちゃいます。心がスッと透き通っていくような素敵な景色を、じっくり堪能しましょう。
視界200度の「展望パノラマ大浴場」がすごい!

お部屋の展望風呂でも天然温泉を楽しめますが、展望パノラマ大浴場にもぜひ立ち寄ってみて。高松市内を見渡す広々としたお風呂は、開放感もひとしおです。満天の星の下温泉に浸かれば、心も身体も癒されることでしょう。
詳細情報
夕凪の湯 HOTEL 花樹海
香川県 / 高松 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR予讃線 高松駅から車で10分/高松自動車道 高松西IC及び高松檀紙ICから一般道を通り約10分

じっくり読む この宿の良いところ
一度は泊まってみたい、香川の憧れ高級旅館「夕凪の湯ホテル花樹海」
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
美味しいものに癒される香川旅
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室