宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2024年06月24日
都会に住んでいるとうるさい生活音に心がささくれだってしまうことはありませんか。そんなとき、逃避行したいのは山の宿。温かみのあるどっしりとした梁や、趣あふれる露天風呂、素敵にリノベした古民家宿。ただの田舎の宿だけにとどまらず、おしゃれで快適です。全国にある里山の宿に泊まって、田舎をしみじみ味わう旅をしてみませんか。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
田舎暮らしっていいなぁ…。そんな憧れを抱いたことはありませんか?都会の快適さに慣れている反面、うるさい生活音に心がささくれだつこともあるはず。人けのない場所で静かにのんびりしたいと思ったら、のんびりできる田舎の里山で休暇を過ごしてみませんか。心地よい静けさや自然とのふれあい、忘れていた日本の原風景を思い出して、田舎を味わう旅へでかけましょう。
おいしい空気に大自然、鳥や虫の鳴き声etc…。自然の音に囲まれているとリラックスできている自分に気づけるはず。いつもはスマホが手放せない人も、旅の間は思いきって手放してみませんか。山のパワーに抱かれる里山の旅館をご紹介します。
新潟の越後湯沢駅で在来線に乗り換え「大沢駅」から車で約6分。この宿目当てに泊まりたいと言わしめる「里山十帖」。周辺は、「上越国際スキー場」や「石打丸山スキー場」など、スノースポーツが楽しめる山深い場所です。料理に使う食材、インテリアやアメニティなど、細部にまでこだわった演出は、訪れる人を非日常へと導いてくれます。
山の宿の楽しみはやっぱり温泉です。この絶景ビューを眺めながらの露天風呂は、人のいない時間を狙って独り占めしたいところ。山と同じ目線にいるとなんだか自分が大きくなったみたいな気分になれそう。人工物のない風景は、ずっとみていても飽きません。
詳細情報
※2024年4月現在、能登半島地震による影響により休業中。最新の情報は公式HPをご確認ください。
詳細情報
福島の猪苗代駅から送迎車で約45分。「HOTELLI aalto(ホテリ アアルト)」は、福島の会津・裏磐梯に佇む北欧を感じさせるホテルです。「磐梯山」、「桧原湖」、「五色沼」など美しい自然に囲まれて、まるで療養にきているような心静かな時間を過ごせます。
築40年の山荘をリユースし、北欧家具などを取り入れながらモダンに仕上げた空間になっています。初めてなのに、すっと馴染める現代的なテイストは、都会暮らしの女性と相性バッチリ。窓辺でくつろいでいるだけで、あっという間に時間が過ぎていってしまいそう…。
いつだって、極上の癒しをくれるのは天然温泉。宿では、敷地内の沼のほとりから湧き出る源泉をかけ流して楽しめます。木々の揺れる音や鳥の声、水が流れる音。里山での温泉体験は、五感をフルに心地よくさせてくれますよ。
詳細情報
HOTELLI aalto
福島県 / シティホテル
宿泊した人の口コミ
北欧の雰囲気がとても、すてきな宿でした。食事の時のアルコールが無料というのも、とても良かったです。大浴場が、2か所ありましたが、どちらも洗い場が少なく、到着日の夕方は、たくさんの人がいて、ゆっくり入ることができませんでした。次回は、風呂付の部屋に宿泊したいと思います。
詳細情報
オーベルジュ飛騨の森
岐阜県 / 飛騨、高山 / ペンション
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
詳細情報
ホテル立山
富山県 / 立山黒部 / リゾートホテル
じっくり読む この宿の良いところ
紅葉を見に!標高2000mの大展望へ!立山・室堂平の雄大な紅葉をじっくり堪能する旅
宿泊した人の口コミ
11月の初めに伺いました。周囲はすっかり雪に覆われてましたが、まだ重装備でなくても歩ける状態でした。(もちろんスニーカーは無理です)昼は青空や雪景色、夜は月明かりに照らされる雪や、一面の星空。人生で一度は訪れるべき場所だと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
長野県の南木曽駅から車で約10分の「Hotel Zenagi」は、古民家をリノベーションした素敵な宿です。建物は、江戸時代の豪農のお屋敷を改装したもの。古き良き味わいのある部分を活かした禅寺のようなミニマルな空間は、芸術作品のよう。建物全体が自然素材を使用していて、木材のいい香りがアロマ効果になって、リラックスできそうです。
“日本の田舎を体験する”をコンセプトに、食事やアウトドア体験は、宿泊料金に含まれているオールインクルーシブ。あなた専用のガイドがついて、山や森や渓谷の大自然の中でシャワークライミングやパラグライダーなどの“特別な体験”ができますよ。
宿の目的は、木曽の魅力を伝えるストーリーテラーであること。そのため、木曽を楽しむアクティビティもたくさん揃っていますが、運動の気分じゃない時には、町歩きをするだけでも新たな魅力を発見できて面白い。美しくて静かな町並みが、ほっこりとした気分にさせてくれます。
詳細情報
熊本の阿蘇空港から車で約1時間30分。「秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ」は、阿蘇の山深く、竹林に佇む豪華な温泉旅館です。ほとんど森の中にいるような、幻想的にライトアップされた竹林は、まるで別世界にきたようなトリップ感。お部屋良し、食事良し、温泉良しの総合評価の高い宿だから、ハレの日利用にもおすすめです。
約5,000坪の広大な敷地にたった12室の“離れ”とスパ棟からなる「竹ふえ」。なかでもスペシャルな8室は、5メートル級の露天風呂がついている贅沢さ。30もの源泉かけ流しを引いている温泉は、“療養泉”と呼ばれるもので疲れた体に効果が期待できそうです。すべての客室に囲炉裏がついているのも趣があって◎
食事は客室でいただけます。お部屋にある囲炉裏が、何とも風情があって旅気分をもりあげてくれますよ。熊本の恵みをたっぷり盛り込んだ懐石料理は、器使いにも注目を。創意工夫された演出は、華やかで非日常な時間を愉しませてくれます。
詳細情報
秘境 白川源泉 山荘 竹ふえ
熊本県 / 阿蘇 / 旅館
少し前までは、田舎と見られていた里山の宿も今は進化が止まりません。里山の魅力をそのままに、泊まりやすくおしゃれで面白い宿がたくさん。きっと、他のリゾート地では得られない喜びに出会えるはず。ぜひ、気になる里山の宿にお出かけしてみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室